デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全829スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格からと、ネットからの値段の差

2020/02/21 17:04(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:1731件

HPのパソコンを価格のサイトから、購入に向かうと
価格で税込で表示されていた値段で、+送料での値段
ですが。
インターネットでHPのサイトに行くと価格で税込の
値段で、税抜きで表示されていて、価格の値段に
さらに消費税が係り+送料の値段も係ります。

価格から購入すると、その分、安く購入できるけど
普通にインターネットからHPのサイトに行っても
同じ値段で購入できると助かるのですが。

値段が違って表示されているのはHPだけなのでしょうか。
DELLやレノボのサイトだと、価格から行く値段と
同じ値段で表示されていると思うのですが。

ケーズデンキやビックカメラ等も同じ値段だと
思いますが。

書込番号:23243946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:769件

つい最近、レイザーのバジリスクアルティメットと言うマウスを買いました。

光り方が凄く良いですよ、充電スタンドも

光る。

しかし、キーボードはロジクールのG413。

オレンジ単色しか光らない。

なので、キーボードとマウスは統一したいと

思い、「BLACK WIDOW ELITE」を、

緑軸購入しました。月曜日が楽しみです。

やはり、マウス キーボードは統一するべき?

ですね。

書込番号:23217597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2020/02/08 17:43(1年以上前)

光物でソフトウェアで管理する製品なら、セットもアリでしょうが…

買って設定してしまうと、3日〜1週間もすれば気にもしなくなりますねw

マウスなんて数ヶ月〜数年でチョクチョク交換するし。
ゲームやってる時は数万のマウスやキーボード使ってましたけど、最近は使いやすいと感じるのが一番ですね。

実際周辺機器に拘ると快適になりますが、メーカー機やBTO買ってる人だと付属の製品使っている人が多いでしょう。

多分ここでは共感してくれる人は多いでしょうが、一般社会だとチョッと引かれるかも(^^;

書込番号:23217709

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/02/08 18:17(1年以上前)

>神山 誠十郎さん

私の場合はキーボード、マウス共に一応こだわってますので替えたくないですね。
キーボードはREALFOCE R2S-JP4-BK使っています。
マウスは有線のマイクロソフトのコンフォートマウス 2千円〜3千円程度の安物。。

逆に統一できるものがないというか。。。

書込番号:23217780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件

2020/02/08 18:17(1年以上前)

ゲームは、殆どパッドですね。

たまにPUBGを、マウス&キーボードでやる

か、パッド未対応のWORLD OF WARSHIPS

を、プレイする時ぐらいですよ。

書込番号:23217781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2020/02/08 18:36(1年以上前)

統一すると見た目はキレイなのですが、使いやすいかは別です。
手の形状や使い方で、選ばれるのをオススメします。

マウスは、LogicoolやRazerが好みですが、
キーボードは、東プレやFILCOが好きです。

書込番号:23217828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9216件Goodアンサー獲得:1137件

2020/02/08 18:41(1年以上前)

統一しなければならない、というわけでもないんだけれど、ユーティリティを複数メーカーのものを入れたくないのでなるたけ統一してます。
常駐するタイプでなければいい、とは思うんですが。


と、DEATHADDER V2とHUNTSMAN ELITEをまとめ買いしたあっしが通りましたよ。

書込番号:23217839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:769件

2020/02/08 19:12(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
見た目
BLACKWIDOW ELITEと

HUNTSMAN ELITE

ぱっと見 同じですよね?

1万円高いぶんだけ、反応速度が

HUNTSMANの方がいいと思います。

ゲームで、キーボード殆ど使用しないので

BLACKWIDOWにしました。

光るだけなら、ベーシックモデルの

cynosa chromaでいいかな?

と思いましたが、名前が読めない。

シロサ クローマ?

それに、メンブレンやし。

書込番号:23217901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件

2020/02/08 19:15(1年以上前)

>kockysさん
個人の自由 だと思いますが

自分は、例えば

テレビとレコーダーは、同じメーカーにしたいと思うのと、同じかな?と思います。

書込番号:23217908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/02/08 20:03(1年以上前)

>神山 誠十郎さん
はい。そこは個人の自由ですね。

私の場合はテレビとレコーダーは統一しなくて良い派です。

カッコいいデザインで揃った画像あれば見てみたいです。

書込番号:23218036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2020/02/08 20:08(1年以上前)

いろいろ良いものGetおめでとう\(^▽^)

わっしめ気に入ったものはメーカーが違っても買うね。

クーラーにキーボードにマウスはCorsair製だが
たまたまでありますよ。

クーラーはCorsairのが一番装着が簡単で楽なので。
キーボードは光り方がきれいでサイレントキーなので
マウスだけはiCUEソフトの事考えて買ったかな(笑)

だれかみたいに贅沢品で固めまくってる人もいるし
メーカー気にせず良いもの買って下さりませ∠(^_^)

書込番号:23218051

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2020/02/08 21:52(1年以上前)

キーボードはあまり替えないけど、マウスは定期的に替えてますね。
ただ安い製品のマウスだと、気に入って使っているのに限って、壊れた時に買おうと思ったら販売終了なんて事もよくあって…

暫く気に入る製品当たるまでマウスがゴロゴロなんて事もw
一応2セットは大抵買って置くけど、いざ使おうとしたら故障してたってのも何度か(^^;

元々光物なんて最近流行った製品?だし。 以前はメーカー統一とか考えもしなかったですね。
歳をとると、光るキーボードは地味に便利ですけどね。
普段使わない記号等を探すには意外と便利だったり。 暗い部屋だとキーボードの刻印部分が光ってるので探しやすかったり。

書込番号:23218339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件

2020/02/09 03:09(1年以上前)

ついでに

スピーカーも、レイザーに変えたろうと

アマゾンみたら、先週より5千円くらい

値上がりしてる…

今は、ロジクールのZ313使用してます。

ウーハーが見掛け倒しですね。

書込番号:23218869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件

2020/02/09 03:12(1年以上前)

>オリエントブルーさん
コルセアのセットだと

パソコン通だなぁ

と感じます。

出来る人のパソコンのキーボード、

東プレかコルセア ってイメージです。

書込番号:23218872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/09 18:50(1年以上前)

pfu一択#やすっぽいliteは除く

無駄にデカいのはまだ100歩譲って許せるが

ちゃちかったり造りが甘いのは論外

コルセア??

あー、

書込番号:23220360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件

2020/02/09 23:58(1年以上前)

ついでに

レイザーのスピーカー買いました。

楽しみです。

書込番号:23220981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2020/02/10 10:12(1年以上前)

あはははは〜<("0")>

きばってはりますな〜(笑) Razerのスピーカーですか
Razer Razer Nommo Chromaでも逝きましたか。
ぜひともシステム全体画像レビュよろしくです∠(^_^)

見せて見せてばかりでは何ですので
私めのデスクトップ画像も載せときます。

書込番号:23221417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件

2020/02/10 11:39(1年以上前)

>オリエントブルーさん
ありがとうございます。

レイザーのスピーカー

「LEVIATHAN」って言う2.1chスピーカー

です。
ついでに、PS4用に 買っておいた

レイザーのコントローラも、PCにつける予定。

レイザー好きですが、ヘビが苦手なんで

マウスパッドは、

やめときます。

書込番号:23221541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件

2020/02/10 15:43(1年以上前)

キーボードは、本日届きました。

レイザーの緑軸 初めて買いました。

音が 良いですね うるさいですけど。

ショップで聞くのと、自分の部屋で聞くのは

違います。

書込番号:23221914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2020/02/10 17:27(1年以上前)

Getおめでとう\(^▽^)
宜しゅうございました (*^_^*)

マウスパッドはひょっとしてMadCatzではございませんか。
ゆっくりお楽しみ下さいませ∠(^_^)

書込番号:23222086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件

2020/02/10 17:46(1年以上前)

>オリエントブルーさん
ありがとうございます。

マウスパッドは、

PC購入した時に貰ったサンダーボルトの

マウスパッドに、PUBGのマウスパッドを

重ねてます。

PUBGのパッドが、意外に小さいので

買い替えを、検討してますね。

ゲームパッド レイザーのraiju 「cod mw」

には、未対応みたいで、使えない…

ゲームパッドも、レイザーは諦めます…

書込番号:23222121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件

2020/02/13 14:39(1年以上前)

今日 レイザーのスピーカー

リヴァイアサンが届きました。早速 設置しました。

迫力は、あります。センタースピーカータイプなので、PCの前じゃないと恩恵がないですね。
マザーボードに光接続端子があれば
ドルビー5.1chサラウンドになるみたいですが、自分がマザーボードにはついていないのが、残念です。

音質は、自分の若い頃のCDラジカセ風で

懐かしい気持ちになりますね。

書込番号:23228082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:26件

ドスパラ製デスクトップパソコンです。

やった事のないパーツ交換でマザーボードを1度外しました
その時に電源、HDDランプのピンを差し間違えたのか
電源が切れてる時はなぜかHDDランプが白く点灯し
電源をつけるとHDDランプもPOWERランプも点灯しないという事態が起き
さすがに何かおかしいと思ったので挿しなおしました。

結果画像の様に電源ON時はPOWERランプが青く点灯し
HDDランプは白く点滅する様になり、電源オフ時はどちらも消灯されます。
恐らくこれが正しいと思うのですがLEDランプ関係のピンはこれで間違いないんですかね?

書込番号:23177218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2020/01/19 00:08(1年以上前)

>結果画像の様に電源ON時はPOWERランプが青く点灯し
>HDDランプは白く点滅する様になり、電源オフ時はどちらも消灯されます。
それで正しいと思いますy

LEDランプは、必ずしも付ける必要は無いです。
私は、ケーブル外して無灯にしてます。チカチカと目につくのが嫌なので。

書込番号:23177231

ナイスクチコミ!1


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2020/01/19 10:45(1年以上前)

>らむううさん
こんにちは。

>恐らくこれが正しいと思うのですがLEDランプ関係のピンはこれで間違いないんですかね?

動作合っています。

参考に
内部配線の取付方法について

http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/1619?site_domain=default

http://dospara-daihyakka.com/jisaku/manual_08.html

書込番号:23177929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/01/19 15:42(1年以上前)

>choco111さん
>パーシモン1wさん
ありがとうございました。これで安心です。

書込番号:23178405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

PC板ではありますが。

先日といっても昨年末、掲示板が使いにくいと歯に衣着せずボロカスに散々罵ったスレ主な訳ですが、先ほどポツンとメールを事務局から頂きまして、ボタン付けてスレタイだけ一覧で閲覧可能にしたから便利に使いやがれ!との一報来ました。

ありがてぇありがてぇ。
これで閲覧確認が捗ります。
表にほぼ一切出てこない管理人さんですが、こうしてレスポンス頂けると逆に何かしてあげたくなるもので。
以下一言お礼を述べるスレということで回答者各位の皆様宜しくです。
板汚し失礼しました。

書込番号:23170140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2020/01/15 18:16(1年以上前)

ヘイ 宜しゅうございました∠(^_^)

書込番号:23170152

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9216件Goodアンサー獲得:1137件

2020/01/15 18:56(1年以上前)

>先日といっても昨年末、掲示板が使いにくいと歯に衣着せずボロカスに散々罵ったスレ主な訳ですが、先ほどポツンとメールを事務局から頂きまして、ボタン付けてスレタイだけ一覧で閲覧可能にしたから便利に使いやがれ!との一報来ました。

へぇ〜、そんなメール来てたんですね〜、と思ったらうちにもそんな感じのメール届いてましたよ(^_^)v
ということはあっしも「掲示板が使いにくいと歯に衣着せずボロカスに散々罵った」メンバーということなのか・・・・・・まあそおなんですけどね(^_^;)

書込番号:23170208

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10759件Goodアンサー獲得:266件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/01/15 19:01(1年以上前)

実際のところ、このサイト、かなり良く管理されてると思います。
荒らし行為への対応も速いですし
「間違えた写真のっけたから消してくれ」と連絡したら半日もせずに対応してもらえましたし…。

強いて難点を挙げるのであれば、個人的には2007年頃のデザインが一番見やすかったかな。

書込番号:23170222

ナイスクチコミ!5


zemclipさん
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:126件

2020/01/15 19:36(1年以上前)

おや、いつの間にか旧レイアウトへの切り替えボタンが実装されたのですね。

確かにレイアウトが切り替わった直後は私もいろいろ文句を書きましたが、ちゃんとユーザーの声を聴いて対応してくれると「おっ、やるじゃん」って思わされますね。
まぁ、かなり良く言うと、文句を言うのも普段よく使っていて、期待しているからですから、これからも頑張ってほしいです。
(たぶんよっぽどレイアウトが変わっても変わらず使い続ける気がしますが)

ちなみに私のところにはメールは来ていませんでしたw

書込番号:23170282

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2020/01/15 21:02(1年以上前)

結構ぼろくそ書いてましたが自分のところはメールは来ていませんでした。
選べたらいいのにって自分も書いたのに・・・(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22963227/#tab
直でメールで要望書いた人だけメールが来ているのではないでしょうかね?

このレスで切り替えるようになっているの気が付きました。
だいぶ慣れてしまっていましたけど、ありがたいですね。

書込番号:23170514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2020/01/16 10:18(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
>クールシルバーメタリックさん

こんにちは。ご参考で。

ここの掲示板に書き込んだだけだと、返信は無いみたいです。
あくまでユーザー同士の情報交換の場ゆえ、事務局は個々の内容に関知しないスタンスなんでしょう。

事務局から返信が来るのは、(問い合わせフォーム経由で)直訴した場合で、それも全てではなくケースバイケースです。

例えば、
ここのサイトのシステム不具合の通報や機能改善要望、あるいは自身が掲示板やレビューに書き込んだ内容に誤記があったとかの取り下げ申告(削除依頼)には、「ご指摘ありがとう」や「削除対応しました」の如く返信・事後報告が来ます。
#自身は今回の件に「直訴」したクチ、事後報告が昨日メールで来てました。

他方「他者の不適切な書き込みの通報」とかだと、指摘箇所やその理由が事務局にて妥当と判断されれば該当箇所の削除処理はされるも、その通報に対する返信は一切来ないです(事務局も返信しないと明言しています)。

書込番号:23171474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

やや暫く悩まされてた話

2020/01/06 20:55(1年以上前)


デスクトップパソコン

YouTubeにて音楽聞きながらFPSやってます。
と、不意にChrome exeの名前で動画再生音量ボリュームが別枠で出現するようになりまして、これが滅茶苦茶邪魔!(怒)
当初から消したかったのですかググるキーワードが思い付かない(泣)
音楽かけるとプレイ中ミニマップが隠れて他の方に倒される。
で思い付いてググるとやっと回答が・・・。
ttps://sodicom.jp/blog/2019/06/22/pc/6121/
リンク先がブログさんなので直は外してますが。
Chromeの設定から修正するそうですね。

半年近く悩んでました、同じ悩みの方が居られたら。

書込番号:23152838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9216件Goodアンサー獲得:1137件

2020/01/06 21:09(1年以上前)

これまでは「廃ゲーマーのくせに、ながらでゲームするんじゃねぇ!!」と怒られてたんだと思いました。

同じ悩みの方がいたら、「もっとゲームに集中せんかい!!!」とかwww

書込番号:23152873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13474件

2020/01/06 21:16(1年以上前)

突っ込むトコそこすか?
おかしいなー寝落ちしながらマップの端の壁に顔押し付けて駆け足しながら「ハッ!」と気が付いて振り向き様に首狩りに来た方を拳銃で倒して又寝落ちする。
そんな低レベルなゲーマーですから廃ゲーマー呼ばわりは失礼千万である!と思うのですが?

書込番号:23152890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9216件Goodアンサー獲得:1137件

2020/01/07 22:37(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
解決方法がブログに載ってた、ということは世の中の廃ゲーマーな方々の中に同じような体験をしている人はそれなりにいるということでしょう。
・・・・・・あっしはYone−g@♪さんをさして「廃ゲーマー」と明確に書いてはいないんですが、反応するあたり自覚はあったということで(⌒▽⌒)

書込番号:23154927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LANで接続時

2019/11/26 16:21(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:1731件

インターネットにLAN(イーサネット)で
接続時スピードは
表示されないのでしょうか。

Wi-Fiでネット接続時はスピード表示がある
ので、今どれぐらいで接続されている

とか混んでいるとか確認できるので助かる
のですが、何かソフトを入れると確認

できるようになるのでしょうか。

書込番号:23071114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/11/26 16:42(1年以上前)

http://xn--u8j4d5ayd.com/q-a
https://fast.com/ja/

簡単なところでこのようなサイトを利用で測ってますよ。

http://netspeed5beta.studio-radish.com/result.html?rcid=4GX7KE42T9CPB
ここが前から有名なサイト。 測定に時間がかかりますが。


今の時間などは問題なく速度出ますが、夜10時ごろは混みあい時間なのでガクンと落ちますね。

書込番号:23071143

ナイスクチコミ!0


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/26 16:45(1年以上前)

>みなみさわさん
こんにちは。


・OSだとタスクマネージャーのパフォーマンスで実効スループットがみえます。

・アプリだとTCP Monitor Plusとかあります。
 探すと色々ありますのでお好みで。

書込番号:23071152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1731件

2019/11/26 17:03(1年以上前)

>choco111さん
>あずたろうさん
ありがとうございます、今は部屋の温度が
14℃で深夜や、朝方になると8℃ぐらい

まで下がりますが、PC止まらないで
しょうか、Windowsのアップデート中

なのでLANが遅いので、深夜までに
アップデート終了してくれれば

よいのですが、15時からアップデートを
初めたので、WiMAXなので遅い

書込番号:23071188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/11/26 18:54(1年以上前)

うちは南九州なので余程の真冬じゃないと室温10℃以下にはならないです。
勿論外は普通に0℃近辺まで行く日もありますが。
今はまだもう少しだけ暖房は入れてない時期でありますね。

書込番号:23071383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング