デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 この画面から復活する方法を教えてください

2025/02/05 18:54(7ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 Batukunさん
クチコミ投稿数:13件

Windows11をインストール中に再起動が始まってこの画面になってしまいました


自作pc初心者です

二日間葛藤の末 Windowsキーを挿して電源を入れたら画面の出力に成功してWindowsインストールしますか?の画面になったので出てきたものを次へ次へとしていき
ダウンロード中に再起動ボタンを多分押してしまったんだと思いますそれでこの画面が続き色々試してみたんですけど何も変わらず
これの対処方法を知ってる神様がいらっしゃるのなら教えていただけると幸いです

スペック
Ryzen9.5900X
マザボ
B55M PRO.VDH Wi-Fi
マザボ
RTX4060
メモリー
Team RGB WHITE DDR4 3600Mhz(PC4-28800) 16GBx2枚(32GBkit)
SSD
MSI SPATIUM M450 PCIe 4.0 NVMe M.2 1TB
電源
MAG A850 GL PCIE5 WHITE 80PLUS GOLD ATX3.0/PCIE5.0対応
クーラー
MSI MAG CORELIQUID E360 WHITE 360mm
自分
パニック

詳しい方よろしくお願いします??泣きそうです

書込番号:26063250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2025/02/05 19:47(7ヶ月以上前)

「質」問でスレ立てしないと、回答得られないかもよ。

取り敢えず、Windows 11が正常動作していた実績はあるの?

書込番号:26063354

ナイスクチコミ!1


スレ主 Batukunさん
クチコミ投稿数:13件

2025/02/05 20:23(7ヶ月以上前)

Windowsインストール中にこの画面になりました
BIOSの画面も映るままなくインストールしますか?の画面にあったのでわかりません

アドバイスありがとうございます😊

書込番号:26063423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:927件

2025/02/05 20:42(7ヶ月以上前)

完全に予想ですがそれ多分TPMの設定だと思います。

最初に起動したときに「Y」or「No」とか出てきませんでしたか?

そこでYを押さないとそうなりますね。

書込番号:26063455

ナイスクチコミ!0


スレ主 Batukunさん
クチコミ投稿数:13件

2025/02/05 21:14(7ヶ月以上前)

改善方法はありますか?

書込番号:26063499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:927件

2025/02/05 21:29(7ヶ月以上前)

自分も一度最初の起動時画面が出なくて、何か触ってる愛大に同じようになった事がありますが、当時は原因わからなかったのでCPUを一度外して付けなおすと、同じ画面が出たのでそこで「Y」押して正常起動に至りました。

分かるならTPMをBIOSでリセットするか、分からなければ一度CPUを取り外してみても良いと思います。

書込番号:26063518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 自作PC

2025/01/27 23:04(7ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:4件

画面が映らないですマザーボードのCPUライトが白く点灯してます

MSI GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC
AMD Ryzen 5 5500
シリコンパワー デスクトップPC用 メモリ DDR4 3200 PC4-25600 8GB
MSI マザーボードA520M-A PRO
キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 500GB NVMe
MSI MAG A650BNL 80 PLUS BRONZE認証 650W

書込番号:26052755

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2025/01/27 23:10(7ヶ月以上前)

BIOSは対応していますか?

マザーの不良の可能性もあるし、CPUの可能性もあるし、電源の可能性もある。

交換パーツを持ってないならショップで見てもらう方が良いとは思うけど

最小構成では確認してみましたか?

書込番号:26052763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/01/27 23:32(7ヶ月以上前)

最小構成で確認してみましたがつかないです

書込番号:26052780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/28 06:32(7ヶ月以上前)

>最小構成で確認してみましたがつかないです

再確認だけど最小構成は、CPU/MB/メモリ/クーラーだけでやりましたよね?グラボは外してますか?

あとメモリは1枚ずつ試してみましたか?CPUファンは回りますか?回るなら起動はしてます。そのうえでグラボつけて画面が出ないってことならグラボの故障の可能性が高いです。旧型グラボですが、中古ですか?

書込番号:26052875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/28 07:41(7ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>再確認だけど最小構成は、CPU/MB/メモリ/クーラーだけでやりましたよね?グラボは外してますか?

あとメモリは1枚ずつ試してみましたか?CPUファンは回りますか?回るなら起動はしてます。そのうえでグラボつけて画面が出ないってことならグラボの故障の可能性が高いです。旧型グラボですが、中古ですか?

グラボは新品のです。
CPUファンは回ります
メモリは1枚ずつ試してみましたが画面つかなかったです

書込番号:26052907

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2025/01/28 08:43(7ヶ月以上前)

CPUのランプが点いて、グラボを外しても出るならグラボはない。
それでもCPUのランプが点くならCPUかマザーだと思われますが予備パーツが無いなら特定できない。

マザーを交換してもらってみてはどうでしょうか?

書込番号:26052954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/28 09:09(7ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
>CPUのランプが点いて、グラボを外しても出るならグラボはない。
それでもCPUのランプが点くならCPUかマザーだと思われますが予備パーツが無いなら特定できない。

マザーを交換してもらってみてはどうでしょうか?

そうですねそうしてみますね ありがとうございました!

書込番号:26052979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

15万円で最高のpcの構成を教えて

2025/01/08 15:49(8ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 32mnさん
クチコミ投稿数:120件

シンプルに15万円以内で最高のpcを教えてください!
参考にして作ります。

書込番号:26029108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2025/01/08 16:15(8ヶ月以上前)

下記の3モデルでどうでしょうか。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000043638_K0001637141_K0001629246&pd_ctg=0010

書込番号:26029133

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2025/01/08 16:18(8ヶ月以上前)

何に使うPCですか?
自作歴はありますか?
15万円のBTOの何が不満か、具体例を出して説明してください。

細かいこと聞くなんて嫌なヤツ…なんて感じる人もいるようですが。詳細を把握せずにこれでいいんじゃね?という回答は、単に「他人ごと」扱いしているいい加減な回答だけです。

用に足らなければ、いくら安くてもゴミになるだけです。必要な性能には必要なお金を出しましょう。

書込番号:26029136

ナイスクチコミ!5


スレ主 32mnさん
クチコミ投稿数:120件

2025/01/08 16:52(8ヶ月以上前)

>KAZU0002さん

追加
15万円というざっくり過ぎたので条件をついかします。
1.ストレージは1TB m.2 gen4
2.GPUは7万以上が欲しい
3.CPUはなんでもいい。

目的としては新作のワイルズを普通にプレイできるぐらいで、基本的にはゲームたまに動画を録画するぐらい、編集とかは基本なし。

書込番号:26029163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/08 18:07(8ヶ月以上前)

>32mnさん
>追加
15万円というざっくり過ぎたので条件をついかします。
1.ストレージは1TB m.2 gen4
2.GPUは7万以上が欲しい
3.CPUはなんでもいい。

↑これ無駄だね

>新作のワイルズを普通にプレイできるぐらいで、基本的にはゲームたまに動画を録画するぐらい

重要なのはこれで十分それでも問題は画質4k、WQHD、FHDどれでしたいの?

それによって変わるからね

書込番号:26029223

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2025/01/08 19:11(8ヶ月以上前)

15万は厳しいですね。
ビデオカードに7万。本体8万。CPUは何でも? 本当に何でもだな?どうなっても知らんぞ。 …ってなもんです。そんな選択、他人に依存するもんではありません。

Intel系なら14400あたりをベースに自分でリストアップして、どこを削れるのか自分で決めましょう。
そもそも、自分でパーツ選択するだけの能力がないのなら、組み立ても難しいかと思います。

7万円のビデオカード。4060Tiくらいならもう3万くらい。4070なら6万くらいかな。

書込番号:26029281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/08 22:22(8ヶ月以上前)

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1081182&ref=price_max150000_level

これを参考に組めば?まぁ、BTO買ったが安くつくと思うけどね。

書込番号:26029492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/09 13:39(8ヶ月以上前)

>32mnさん
15万で最高なのか それとも80万掛けた物が最高なのか?

その人の価値観だけ

15万で組み立てたのが最高なのか 80万使ったから最高なんて人それぞれ

何処で妥協出来るかだけ


先日発表されたrtx5090が40万~ですからね







書込番号:26030030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 32mnさん
クチコミ投稿数:120件

2025/01/10 13:25(8ヶ月以上前)

あれから自分で構成を考えてみたのですが。

CPU     ryzen 7 5700x3d 32280円
GPU     Radeon RX 7800 XT 74230円
マザボ    MAG B550M MORTAR MAX WIFI 14980円
メモリ     W4U3200CS-8G 3780円
容量     NV3 PCIe 4.0 NVMe SSD SNV3S/1000G 8479円
電源     ATLAS 650 CGR BA-650 6980円
ケース    T3 PLUS [ブラック] 3480円
CPUファン GAME ICE K4-BK [ブラック] 2680円

合計146,889円

この構成どうですか。
また、不足しているところやCPUクーラーをいいやつにした方がいいなどあったら言ってくれると助かります。(個人的にはケースが少し怖いかな)

書込番号:26031207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/10 17:21(8ヶ月以上前)

5700x3dはTDP105wなのでその空冷クーラーでは厳しいかも

自分は5800x3dも所有してますが 360mm簡易水冷で冷やしてます

ケース内のクリアランス有れば360mm簡易水冷お勧めしますね

書込番号:26031412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/11 08:24(8ヶ月以上前)

今から組むのにソケットAM4はどうかなと思うけどねー

AM5で組んだがよくね?AM4だとDDR4だから先々の使いまわしも出来ない。
ケースと電源をケチってるところがいかにも初心者らしい。まぁ、別にいいけどね。

自作PCっていかに流用できるパーツを持つかが先々のコスパに繋がるんだけどね。
耐久性は最低限、性能重視ってことならBTOPCがいいんだけどな。
ところでOSはどうするの?まさかバッタ品とか既存PCから流用ってことないよね?ちゃんと正規品買えよな。

なお、マザーにWiFiはいらんでしょ?ゲーミングPCなら有線LANが必須。有線あれば十分。
このへんにして節約だ。
https://kakaku.com/item/K0001520812/
マニュアルも日本語だしな。MSIはたぶん英語中国語のみ。
あとCPUクーラーは高さが156mmとなってるが、ケース側の高さ制限は150mmとなってる。
側板を外しっぱなしで運用するのかね?


書込番号:26031959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/15 16:34(8ヶ月以上前)

>32mnさん

とりあえずケースはワンランク上のサイズ

無駄に大きくしても仕方が無いです

自分は本格水冷組んでますので ほぼフルタワー

普通でしたら大きくてもATXサイズ

予算限られてるならその予算内でベストを尽くすのも自作の醍醐味ですね




書込番号:26038182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 自作PC故障 お助け申す。

2024/12/18 01:08(9ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

先日明け方お亡くなりになりました、前日夜に電源OFFまでは元気だったのですが、朝起きたら電源が入らなくなっていました。
構成
CPU・i5 12500
マザー・ASROCK h670m-itx/ax
メモリ・CORSAIR vengeance rgb pro 16G×2
電源・DEEPCOOL DP-GD-DQ750M
SSD・WD_BLACK WD770 500G
GPU・PALIT RTX4070ti SUPER
今までの経緯
マザーのスタンバイを示すLEDが消えていたことから原因はマザーか電源だと推察
電源の24ピンにクリップ刺してファンが回ったのでマザーだと思い、追加購入.ついでにメモリも変えようか
以下を追加購入
マザーボード asus ROGSTRIX b760i メモリT-FORCE DDR5 16Gx2 6000mhz
意気揚々と組み上げるも起動エラー、CPUファンは回っており、Q-LEDを確認するとBOOTエラー
ビープ音でもハードウェアエラーだったのでSSDもお亡くなりに?と思いつつ追加購入
New ・ADETA LEGEND 960 1TB ダメですっ動きません  ←イマココ

もしかして電源とかCPUの故障って可能性もあるんですかね?
下手したらもう一台組めちゃうよ

書込番号:26003847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2024/12/18 02:12(9ヶ月以上前)

内容を見る限り、一度もまともに動いてないのでしょうか?電源に関しては各ピンの電圧を測定した上で判断する必要があります。ですが、リスクもあるのであまりお勧めはしません。

パーツ交換で散財するよりは、PC工房・ドスパラ等のワンコイン診断を行ってくれる店舗に持ち込んだ方がいいです。

書込番号:26003868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/12/18 02:39(9ヶ月以上前)

故障してからは何試してもまともに起動してくれないですね。
パソコン工房が県内にはあるけど持っていくすべがないんです。
パーツ交換の散財はまぁ、手遅れですね。

電源で起動デバイスに使う電圧が下がってるという考えもあったんですね、なるほどです。

書込番号:26003876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2024/12/18 02:56(9ヶ月以上前)

時間はかかりそうですが、郵送も可能です。
https://pc-support.unitcom.co.jp/service/onsite_pickup.php

電源チェックには専用のテスターを用いる手もありますが、こんなものを揃えていたらきりがありません。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1603891.html

書込番号:26003885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

自作pc相談(Ryzen 8600G)

2024/10/31 11:29(10ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 pompompaさん
クチコミ投稿数:8件

自作pcを組みたく構成を考えたので採点をしてくださる方を募集します。以下の要点を踏まえて考えました。
・pcゲームをしない
・プログラミングをする(若干の機械学習を含む)
・chromeで大量のタブを開きっぱなしでもカクつかない
・小さいpc
・12万まで

CPU:Ryzen 5 8600G
マザボ:A620I AX
メモリ:Corsair DDR5-6400 16GB*2 (CMK32GX5M2B6400C36)
SSD:Corsair M.2 Type2280 2TB (MP600 PROLPX)
電源:Corsair CX650
ケース:JONSBO C6-ITX [White]
OS:Windows 11 Pro

合計113000円(他社サイトでの計算)

以上で組みました。メーカを統一した方がいいらしくCorsairにしました。電源は80plus goldが良いらしいですがこの電源サイズではありませんでした。mini-itxは難易度が高いと聞くので心配ですが、部屋の掃除するときにpcを退けやすい方が良くてこのケースにしました。(台車には載せたくない)今のところ拡張性は考えていなく、cpuをパワーアップするときはマザボとかも変えると思っています。よろしくお願いいたします。

書込番号:25944678

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2024/10/31 12:37(10ヶ月以上前)

自分も8600GとGIGABYTE A620I AXで組んでますが割と良い感じです。

※ NR200PにSFX電源を搭載してRTX4060を搭載しています。

気になった事を言えば別に電源とメモリーとSSDでCorsairで統一しなくても大丈夫です。
ライティングがあるとかは統一した方が良いですが、ライティングがないなら特に統一するメリットはありません。
まあ、統一したいならそれでも良いですが、個人的にはSFX電源にして余裕を作った方が組みやすいです。

性能的にAi学習以外は問題ないかな?と言う感じです。

書込番号:25944745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pompompaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/31 14:02(10ヶ月以上前)

揚げないかつパンさん、コメントありがとうございます。
同じCPUとマザボを使っていらっしゃるんですね、参考になります。

>電源とメモリーとSSDでCorsairで統一しなくても大丈夫
同じメーカで揃えた方が動作が安定するみたいなことをどこかで見た気がするんですが気にしなくて大丈夫なんですね。ただメーカが多すぎて、どれが良いとか分からないのでメーカを決めた方が選びやすかったです笑

>SFX電源にして余裕を作った方が組みやすい
SFXという規格があるんですね。私が選んだのも普通のサイズよりはコンパクトのようですがSFX電源も検討してみます。

>Ai学習以外は問題ないかな?
概ね目的を果たせる構成が作れていたようで良かったです。本格的なAI学習はやはりGPUが必要みたいですね。最近のCPUにはNPUというのが搭載されているらしく、そちらの機能を試したいなという感じです。

8600Gを使用されているとのことでお尋ねしたいんですが、8600Gは比較的発熱が抑えられたCPUなんですかね?CPUクーラーはリテールクーラーを使用しケースファンも特に追加する予定はないのですが、発熱に関して懸念点などありますでしょうか。(使用するケースによって差はあると思いますが)よろしければご回答お願いいたします。

書込番号:25944815

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2024/10/31 15:02(10ヶ月以上前)

自分はクーラーを見た時に付ける気がしなかったし、家にID CoolingなSE 207XTスリムが転がってたのでそのままそっちをつけました。
AM5は割と発熱しやすいし小さいケースだと排熱が大変なんのはわかっていたので

書込番号:25944854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pompompaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/11/01 12:04(10ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん、コメントありがとうございます。
SE 207XTスリム良いですね、参考にさせていただきます。

書込番号:25945689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

∠(^_^) パソコンでなにをしてるのかって

2024/10/02 19:35(11ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

あのね
Windows12に向けて整備調整してました。
スロット5も問題なしZEN5もいつでも来いであります(^_^) ハイ

書込番号:25912193

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28873件

2024/10/02 19:41(11ヶ月以上前)

あっ そうだ

自分の使うパソコンは自分が製作します。

書込番号:25912200

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:148件

2024/10/03 09:12(11ヶ月以上前)

自作ではなく制作ですか?

書込番号:25912737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2024/10/03 12:48(11ヶ月以上前)

あはははは〜<("0")> 違うよ。

CPUやマザーやケース等を買って自作してるのよ(^_^) ねっ

書込番号:25912940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング