このページのスレッド一覧(全829スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 11 | 2019年11月20日 11:23 | |
| 2 | 3 | 2019年11月12日 19:11 | |
| 13 | 9 | 2019年10月26日 04:46 | |
| 114 | 24 | 2019年10月22日 00:26 | |
| 0 | 0 | 2019年10月20日 21:18 | |
| 68 | 17 | 2019年10月4日 18:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヤフオクでの オークションID:k418621693 は60万円即決価格なんですけど
>【CPU】AMD Ryzen 9 3900X
- 12コア24スレッド 定格3.8GHz、ブースト時4.6GHz動作
【CPUクーラー】KRAKEN X72
- 360mmラジエータ搭載 水冷・LED
【メモリ】DDR4-3600 64GB
- G.Skill F4-3600C18Q-64GTZN [DDR4 PC4-28800 16GB 4枚組]
【マザーボード】AMD X570
- ASUS ROG STRIX X570-F GAMING
【グラフィックボード】NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti
- MSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO [PCIExp 11GB]
モニタ端子:HDMIx1/DisplayPortx3/USB Type-Cx1
メモリ:GDDR6/11GB
グラフィックボードが重量級のため、写真にはありませんが同メーカーの支えを組み込みます。
https://www.ask-corp.jp/products/msi/accessory/graphics-card-bolster.html
【SSD】NVMe接続 M.2 SSD 1TB
- サムスン970 EVO Plus MZ-V7S1T0B/IT
- 読み込み性能 3,500MB/秒
- 書き込み性能 3,300MB/秒
【HDD】4TB
- WESTERN DIGITAL WD40EZRZ-RT [4TB SATA600 5400]
【ケース】ATXケース
- Obsidian 500D RGB
- 幅 x 高さ x 奥行き (mm): 230x516x494
- 重量 約12.27 kg
製品情報ページ
https://www.corsair.com/ja/ja/p/CC-9011139-WW
【ケース前面インターフェイス】
- スピーカー出力、マイク入力
-2 x USB2.0
-2 x USB3.0
LEDは全ての箇所が自由にカラー・点灯パターン変更可能です。
設定ソフトインストール済み。
【電源】プラグインモジュール対応1000W 80PLUS認証:Platinum
- Corsair HX1000i
【OS】Windows 10 Professional 64ビット
- 認証済みでお届け
- Windows Defender (マイクロソフト社製ウイルス対策ソフト)
BTOショップでも60万円くらいするのですか?
0点
PC工房でほぼ同じ性能のPCを構成すればほぼ38万円で済みます。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=695849&pre=rzn_bnr
書込番号:23058104
0点
だいたい60万するくらいかなぁ
と言うお値段ですね。
かなり、ハイスペックですね。
書込番号:23058110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記
失礼しました。
ちょっと高いかな ですね。
工賃とかふくんでも、45〜6万円くらいかなぁ。
書込番号:23058113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
せいぜい42万くらいじゃない
書込番号:23058118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
製品指定でフルカスタマイズしたらそれ位?
最安値やショップブランドパーツの組み合わせでよければ40万ちょいかな。
私的にはM/Bとグラフィックボードのメーカー違うのと、SSDが PCI Express Gen4 じゃないのが残念…
M/Bはチョクチョクトラブル報告ある板だし。
MSIだから、M/Bはこっちにして欲しかった。
https://kakaku.com/item/K0001160783/
私はパスですね。
書込番号:23058152
1点
>ヨッシーセブンだ!さん
購入後のサポート考えると高い。
ショップの方が、マシですね。
書込番号:23058191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そそられるスペックだけど
ウィルスソフトのディフェンダーって
ウィンドウズ10に実質無料で、付いてるよね、少し盛ってる感じはしますね。
パスが、賢明。
書込番号:23058194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>【OS】Windows 10 Professional 64ビット
>- 認証済みでお届け
怪しいですね。
普通は、DSP版をインストールして、未認証で届けます。
もちろん、インストールメディアとプロダクトキーも付けて。
書込番号:23058213
1点
誰かから頼まれて組んだけど
キャンセルになったから、ヤフオクに
出してみた的な。
60万即決?そりゃ、即決するわな、ですね。
本体のみ、だから せいぜい40万かなぁ、
高くても。
モニター、キーボード、マウス、マウスパッド、ヘッドセットも含んで、新品で
60万なら、買い
かなぁ。
書込番号:23058239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
材料費は価格com最安値で約42万
リカバリ領域作成済
送料無料 ←1万以上はすると思う
多少の手間賃を考慮してもせいぜい50万だろ
こんなんが売れるようなら転職しよっかな
書込番号:23058609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヤフオクだから、交渉次第では?
書込番号:23058664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「フォートナイトを244hzで遊びたい」
そんな理由で、行き当たりバッタリ
ユーチューブの視聴者さんと相談しながら
購入してましたね。
やっぱ、お金持ちは羨ましい。
発想と言うか、次元は違う。
書込番号:23042315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
DELLのALIENWARE area51デスクトップ
違うのかな
書込番号:23042489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DELLの買ってましたね。
244hzのゲーム、どんなんやろ。
書込番号:23042661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しかし、
ちゃんと、自分のお金で購入したから、
偉い。
ダルビッシュくらいだと、スポンサーから
タダで貰えるのに、ね。
書込番号:23043016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>自作ピーシー知人さん
あなたには他にやるべき事がありますよね?
2 つ の 質 問 ス レ ッ ド を 片 付 け ま し ょ う 。
掲示板を汚さないように。
書込番号:23008272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>gtx760以上!
馬鹿の一つ覚えに、なに古いビデオカードを叫んでいるのやら。
Shiftキー押すのも面倒な子は、ゲームの前に勉強しなさい。
書込番号:23008359
2点
安く済ませたい(未解決) → 安く売って欲しい(削除) → 恵んで欲しい(今ココ)
書込番号:23008404
2点
毎日「ハードオフ」に通ったら?
ジャンク箱からお宝が発見できるかもよ。
書込番号:23008434
4点
只より高いものは無い って諺もあるんだが。
万が一くれるって人が連絡してくれたとして、貰いに行って高くつきゃなきゃいいけどね?
書込番号:23008569
0点
6年前で、世界は止まっているのか・・・
書込番号:23008684
0点
今月誕生日ではないけれど、自作PCプレゼントしてほしい。
TITAN RTX以上!!
いや、誰だってそうだよ(^_^)
書込番号:23008795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書込番号:23009332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マウスコンピューターの1000円レビューで、捨てIDでの感想文レベルの誤爆クチコミが多発していい加減ウザいので、紹介。10/2 今晩NHKでの放送です。
>生活に欠かせない、アマゾンなどのネット通販。頼りになるのが“5つ星”“1つ星”などのレビューだ。
>しかし… 「レビューは高評価なのに、買ってみると性能がイマイチ」「よく見るとレビューの日本語がおかしい」
>などの声が相次いでいる。理由を調べていくと、有料で偽のレビューを書く人々の存在が明らかになった。
>この“やらせレビュー”、アメリカや中国では有罪判決が出ており、日本でも景品表示法違反となる可能性が
>ある案件。
>いったい誰がレビューを操っているのか? 国内外を徹底取材すると、信じられない実態が明らかとなる。
>ネットの闇に迫るシリーズ第5弾。信頼できるはずのレビューをめぐって何が起きているのか、徹底追跡する。
本当のことを書いているかどうか、状況と因果関係を明確に書いているかどうか、レビューを読む側にも素養が求められる時代です。
16点
レビューなんて飾りです。賢くない人にはわからんのです。
書込番号:22961794
10点
価格.comのレビューの信頼度はどうだろう?
書込番号:22961845 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
マウスに限らずその他でもよ〜く見かけますね。
ほんと注意が必要でありますよ。
私め ここ価格コムのレビュは
私め自身が買って使用し 使用動画や画像も載せて
清く正しく商品レビュしてますがね (^_^) ハイ
>そんなレビュー、修正してやる!
あはははは〜<("0")> 怒るなKAZUさん
それ言ってると あちこち物凄い数の修正になる(笑)
書込番号:22961867
6点
KAZU0002さん
おはようございます。ご無沙汰しております。
価格.COMのレビュアーには、
Amazonで掲載されている商品説明をそのまま流用してレビューを書いてる奴がいました。笑
ほとんどエアレビューの奴もいますよー。笑
これ詐欺罪に該当しないのかな??
書込番号:22961886 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
レビューのやらせ問題はイタチごっこな気がしますが結局ユーザー自身が流されない事が大事かと
国内だと閉鎖されたconeco.netの精度の高い検証や詳細等がしっかりしたレビューが懐かしく感じます
書かれていたレビュワーはどこ行ったんでしょうかね
書込番号:22961940
4点
どーもヾ(´・ω・`)ノ
あんなのヤラセです!視聴者にはそれがわからんのですよ!(´・ω・`)b
書込番号:22962029
2点
価格COMのレビューも鵜呑みにできない時代になっちゃいましたね。Amazonのレビューなんかもそうですが。
マウスのレビュー誤爆口コミは放っておきましょうよ。
捨て垢で投稿したら二度と見ないんだから、注意したって無駄。むしろ注意する時間が勿体ないです。
それに間違ったところにレビューして1000円もらえなくてもそれは投稿者の責任で、知ったこっちゃないです。
まあウザいという気持ちはよくわかりますが。
個人的にはお金もらうんだったらもうちょっとちゃんと書けと言いたいw
書込番号:22962106
5点
番組面白そうですね。
持ち上げレビューより、
ライバル蹴落としの売上妨害のネガティブレビューなどがアマゾンなどでは意外と有るように感じ、
判断も難しいと感じます。
怪しかったら良さそうでも買わなくなること考えると…
アマゾンで中華ブランドなどの製品選ぶとき思いました。
その為か、製品に不備があったりして、
マイナスレビュー入れると販売元のフォローも半端無いですね。
一方ここでも、
カタログに書いてあることしか書いてないと思われる様なプロレビューも…
判断が難しいです。
個人的意見です。(笑)
書込番号:22962129 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
番組詳細書くの忘れてました。
2019年10月2日(水) 22:00〜放送予定
NHK クローズアップ現代+『追跡!ネット通販 やらせレビュー』
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4335/index.html
まぁ、レビューも精査せずに釣られて買うようなら、騙される方も悪いんじゃね?ってことで。
マウスの件は、価格.comが動くべきじゃ無いかと思うんですけどね。放置すると、第二第三のマウスが出てきて、レビューがぐちゃぐちゃに。それこそ鼠算w
ショップ評価なんかは、既にひどいことになっていますが。通販専門店で評価数が異常に多いところは、大抵はサクラで悪評価を薄めています。薄めないといけないようなところと言うことで、むしろ避けるべき店でしょう。
書込番号:22962298
8点
>KAZU0002さん
まぁ レビューは妙な日本語のは無視します(アマゾン)
確かに正確性は・・・あまり求めちゃダメだとは思うけど、やっぱり参考にするしかないですし。
「え〜レビューと全然使用感が違うんだけど・・」ってね 後の祭りですけど。
一部業者とかでは、アマゾンレビューに低評価いれると・・ 「今一度 使ってみください」って
クレーム入れてる訳でもないのに、送ってきてくれる業者もいます。
不良品とかでもレビューだけで「申し訳ありません、再度使って再レビューお願いします」なんてのもくる。
私の取り扱いが悪くて・・うまくいかないものもあるんですけどね。
難しいですね。
書込番号:22962380
3点
ついでに資料として。
マウスコンピューターがやっているのは、こういうのです。
>【価格.com】 対象製品へのレビューで全員にギフト券プレゼント!!
>マウスコンピューター/G-Tune 製品(デスクトップパソコン/ノートパソコン)をご購入いただいた方を対象に、
>ご購入された製品のレビューを価格.comに投稿すると、Amazon ギフト券1,000円分をもれなくプレゼント!
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/form/kakaku_campaign/
まぁ、これで製品批判して1000円くれって人がいたとしたら、なかなか図太い神経の持ち主です。
ショップの本当の評価ってのは、問題が起きたときにどう対処してくれるか?だと思いますが。BTOレベルのPCはどこも似たような物の上に、きちんと動くのはほぼ確実ではあるので、どこのショップで買っても大差は無いです。結果としてメーカー名連呼レベルの広告になる…という意図なのでしょう。
読む側としては、素人の感想文が増えてもぜんぜんありがたくない。
書込番号:22962585
4点
私はサクラです(笑)
書込番号:22962604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どうしようのない頭が天災な連中の書込みを、殆ど削除や規制しない運営・・・
動画編集ソフトや再生ソフトの板分けも、カテゴリ分けてしていませんから察しですw
Netflix等の有料サイト利用している身として、広告費などの兼ね合い含めて言わせると、偏向サイトなYoutubeも同類ですけどね。
無料と広告で宣伝しながら、課金しないと殆どダメなゲームって、黒に限りなく近いグレーだと思うんですよ。
スマートフォンのゲームには興味無いですが、アレなんて時間と金が勿体ないし、他のアクティビティーに時間と金を使う方が、個人的には有意義と思う人なので。
反社と繋がりが切れない魍魎が、どんなに綺麗ごとを言おうとも蛇の道は蛇なのだから、ヤラセ云々って言えた立場じゃないですよね('A`)ドノクチデイッテルンジャボケッテカンジ
中東でイスラム圏の方々に攻撃している、あのイギリスと米国の支援で建国したところも含めて、他国と比較して微々たる支援でリップサービスだけは無駄に上手いですから、東日本大震災直後の時を振り返ると気付くものと思います。
もっと深堀してみると、投資教室も闇は根深いし・・・
【耳障りの良い綺麗ごとには騙されるな】ってことですね。
賢い人は海外フォーラムの評価などを参考に、少し時間かけて買い物をします。
国内外から買い物している身なので、僅かな努力と準備で無駄な出費を抑えていますが、何時の時代も冷静さを欠いた者は損なのですよ。
っと10年以上前から、テレビはラジオに劣る無駄な機械として認識している俺が、晩飯喰いに行く前に颯爽と通りますね('A`)キョウハチュウカデモクイニイクカ
こんな感じでよかった?
書込番号:22962926
1点
番組見ました。まぁ、どの製品ってのが想像付くのが…。
ワイヤレスイヤホンでamazon検索してみたけど。似たような商品文句(2019最新とか令和最新とか)の商品が沢山あるんだけど。同じメーカーが少ない…。で、イヤホンでブランド(メーカー)のリスト見てみると、聞いたこと無いメーカーが数百件出てくる。英語でもローマ字でもないアルファベットの社名がずらり。
まぁやらせレビューが問題と言うより、中国から大量の会社を作って大量に出品しているってのを問題としていいかどうか?という話だったなぁと。
商品名のところでだらだらと商品の説明しているものは、全部中国製。どのみち、あやしい中国メーカーってのは見て分かるので。使えるかどうかギャンブルするジャンルの商品ですよね。
それでも。そうそうローテクとは言い難い商品をあれだけ多種大量に生産出来るんだから、中国の底力は感じます。メーカー名を固定してでブランドを確立する方が、結果として安いと思うんですけどね。
ちなみに。夏に買ったバッテリー式扇風機をサクラチェッカーにかけたら、1.84/5でした。…ちゃんと公称通り使えましたよw
書込番号:22963437
1点
マウスの上層部売れてなくて藁をもすがるつもりなのか知らんがそれ泥船の舳先だから(笑)
お前さんとこの宣伝もしてくれたかも知れない素人をけっかてきには裏切り、宣伝の使い捨ての駒にした報いは因果応報で売上ダウンに繋がるよっと。
目先の事しか見えてない考えられない人が力、握るとヤバいね。
書込番号:22963527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>KAZU0002さん
なんかもう新規アカウントでマウスコンピュータの製品のレビューとかクチコミ書いてる人が痛々しくてみていられません。
このスレ出た後にも結構いますよね?
KAZU0002さんは罪作りなお人だ(^_^;)
書込番号:22963597
4点
そもそも、レビューしろと言われているのにクチコミに書いているんだから。まともに文章も読めない人間の感想文なんか、数だけあったも価値なんか無いです。
書込番号:22963603
4点
知人に頼まれて過去に中華ラジエターを入手しましたが、手元にあるalphacoolのラジエターと比較してみると、値段は半値で溶接など雑な造りに加え、フィン変形とお粗末極まりない状態でした。
結果的には多少時間を要したものの、返金対応後にalphacoolのラジエターを手配しましたが、その中華ラジエターも極端な評価でしたね。
当たりハズレの御神籤状態は相変わらずなのですが、製造元は同じ工場で名目上の取り扱いを別にしている感じが伺えました。
それと商品を中国本国から直接配送の際には、届くのが遅い事も多くて、梱包が雑で商品箱も察しなものは相変わらずな感じ。
Amazon.ukの取扱い商品を購入の際、向こう(UK)の梱包も結構雑なことって有りますよ。
それと中華や米国のセドリは、日本語使うのも不自由なのですが、特に米国のセドリは数百円の商品をAmazon.co.jpで1万円に近い値段で・・・これは頭悪すぎて絶句w
現在もAmazon.co.jpにはそんな連中が多くて、俺はメーカーのWeb直販や個人輸入で買っていますけどね。
寧ろAmazon.comのレビューが参考になる場合も多いです。
eBayからの手配でLCDパネル取り扱うセラーに限り、厳重梱包で対応して頂いているので、両極端な側面は見えます。
多分そのセラーさん、過去に何度か取引上の失敗しているものと予想されますけど、中華強力粘着テープの匂いが臭過ぎなのは、たぶんこれからも変わらない事でしょう。
海外から手配の際には、通関時に開封等されて商品にダメージも無いとは言えない事から、一方的に売り手を責められませんが、その辺の事も想定できない人のレビューは、心象を書き殴るだけでレビューとしては内容も薄い。
俺の経験上では、その様な印象を受けますね。
口コミやレビューに内容薄い商品レビュー書いちゃう人って、短絡的で残念な思考の方々なのでしょうから、なま温かい目で見てあげましょう。
マウス製ノートPCって、Clevo製BTOをチョット構成変えて売るだけなので、セドリと比べて大差ないけれど、多少のサポートはしていますよって事くらいじゃないでしょうか?
その辺を把握していない物乞い利用して、たかが千円如きで・・・
派手に芸能人を宣伝用に使う会社って、破産した某大手消費者金融(武富士)と似た流れに見えてしまうのですが、余裕が無いのでしょうかね?
書込番号:22963736
2点
https://www.asus.com/jp/Motherboards/ROG-Strix-X570-I-Gaming/
>ROG Strix X570-I Gaming
上記のマザーボードでの付属のWi-Fi 6(802.11ax)と同じメーカーでの
https://www.asus.com/jp/Networking/PCE-AX58BT/
>PCE-AX58BT とは差異ありますか?
固定回線は、イオ光での10GbpsでWi-Fiルーターは
https://www.asus.com/jp/Networking/ROG-Rapture-GT-AX11000/
>ROG Rapture GT-AX11000 です。
0点
ご意見相談に元に戻してと書いてみた。
スマホ利用9割なのですが、板を開くと頭の悪い人が考えた便利なスレッド紹介枠がドでかく表示されて数行の投稿文が見える。
そしてまた無駄にデカイボタンにレス数が記載され押せばレス表示しますよ、と。
どうしてアホな改悪、小賢しい真似をするのですかね?何か手を加えないと死ぬ病気ですかね?
6件くらいしかタイトル表記しない様式にした時もガッカリしましたが。
そんなに管理者って文字読めない(字を読むのが苦痛?)なのですかね?
それともいまの人は文字を10行以上読むと意識が
途切れる病気の人が多いのですかね?
表示スタイルを選択出来るようにしない?って提起してみたけどもどうかなあ無視されて終わりとは諦めているけども。
要はスレタイの羅列をなるべく多く1画面で表示させて確認したいのですがね。
書込番号:22963227 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
こんばんは(*^^*)
そうそう今日いきなりPC版と同じ表示件数6件に変わってましたよね。
私も元々PC版よりスマホ版の方の構成のほうが使いやすかったのでこれは改悪だと思いました。
ほんとやめてほしいですよね〜
書込番号:22963237
9点
Yone−g@♪さん、こんばんは
スマホ版のページですよね?
見ようと思っていない、いらない部分まで表示されでパケット食いそう、
それでいて見たいスレッドがスッと全部いっぺんに見るところが分かりにくい…
今日の午後に変わっていましたね、
デザインチェンジなら、両方選べるようにするとか、
一時的に両方選べてアンケート取って変更するとか…
まあ変わったら慣れるしかないのかもしれませんが。
自分も元に戻してほしい派です。
書込番号:22963240
8点
でね、次の6件ボタンが一番下までスクロールしないと一つしか無いんですよ。
文字情報が必要であってコマーシャルや広告を下まで表示させないとダメってことなんでしょうかね?
広告を無理矢理見せる、読ませるのはよしとしましょうか?、無駄に6件6タイトルしか表示させない、ユーザーの読書力を侮辱したような改悪はせめて戻して欲しいですね。
昔みたいに10件20件のタイトルとレス数だけの表示の方が効率良くて良いです。
書込番号:22963459 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
あとレス表示させるとそのページのままレス欄だけ拡げて見せる!ツリーのぶら下がり枠を強調表示して太枠にするとか一回りコメントの枠を小さくするとかの工夫すら出来てないから次のスレッドの投稿文がそのまま繋がって見える(紛らわしい)上に次ページ変更ボタンすらレス表示のボタンと紛らわしくて誤爆する。
投稿文章の冒頭3行広げて見せるのがそんなに大事なこと、とか改良なんですかね?
書込番号:22963493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
あと、スレ主の最初の投稿にしか続きを読むボタンがなくて、そのスレッドのすべてのレスがその一つのボタンと連動してます…
書込番号:22963504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もう一つ続きを読むボタン関連で、最初の投稿が短いとそもそもボタンが表示されませんが、レスが長くても短縮表示されません。もうあほかと。
書込番号:22963524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Yone−g@♪さん
あっしもご意見・ご相談で元に戻してくり、とお願いしてみたよ。
誰がこういうデザインをするのか知らないけれど、使いやすくなったと思ったのかなぁ?
書込番号:22963542
4点
ところで、スマホ版の掲示板の話をデスクトップパソコンの板でするのって違和感にゃーすか???(^_^;)
書込番号:22963547
2点
>クールシルバーメタリックさん
違和感?
実はめちゃあります(笑)
昔は全ての全てって板あった気がしたけど見当たらなくて。
どうせこう言う抗議スレは都合悪いから消されるでしょうしね。
私の妄想だとこう言う馬鹿な改悪をするのはイキった男の子か自意識過剰な女性って偏見あるですよ。
(うぇぶでざいなー的なね(笑))
若しくはそういう部下を焚き付けるアホの個な上司ね。
お題は「もっと広告収入欲しいからクリックして貰える画面にしてよ」とか「仕事の実績が要るから何か仕事しよ!!あ!あの地味ーな掲示板今風のヲサレな画面にしたろ!」じゃ無いかと邪推中。
そして「ぼくの(わたしの)かんがえた!さいつよな広告収入あっぷでヲサレな掲示板♪」が出来たと。
書込番号:22963593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Yone−g@♪さん
スレタイをタップしたら以前の表示になりますよ。
書込番号:22964009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Kou@(KOYO)さん
レス有り難う御座います。
成る程、そこは良いのですが、一番最初のスレタイ一覧が無駄に大きく意味なく駄文が数列表示されることに意味無いし体裁やカッコ付けの見栄っ張りな画面じゃね?という突っ込みなんです。
スレタイを並べて興味深いものをクリックすれば内容判るだけなのに1画面で6タイトル限定とか飾り立てた画面とか要らない改悪繰り返すのを止めてよ!って話なんです。
書込番号:22964144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホからしか書き込まない人の文章って、頭が悪そうなのが多いから、スマホ版は要らないと思う…という偏見。
書込番号:22964305
2点
私もとても見にくいと思いますが、スレタイだけでは内容のわからないものもあるのでその点も考えたのかと。
書込番号:22966346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>S_DDSさん
恥ずかしながらこのスレはただの愚痴スレです。
投稿文の頭の部分読み返して頂けると助かりますが、スレ立て前に価格コムあての要望画面から(このスレで騒ぎ立てるより少し)おとなしい文章にて何とかなりませんか?と修正の依頼をしとります。
でまぁ私も口が悪いモノで乗っていたと。
先程メールにて返事きまして丁寧に参考にしますのレスは貰いましたが、修正確約は勿論ありませんし、クレーマー宛のガス抜きメールの印象ですかね。
昔のようにタイトルだけズラリ10件から20件並べて叩けばスレが開いて読める、で良かったのですがね。
このスレ冒頭投稿文に良いねボタン増えて注目度合いが上がり、価格のWeb担当者へのプレッシャーX お仕事への意欲○になれば幸い
書込番号:22966979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>S_DDSさん
んーでもそこは、開いてのお楽しみ!的なトコを持って見てましたね。
意味不明なスレタイつけるのはマジモンの危ない方、足りない方、釣りや遊びでつける方、結局弄って触ると燃え上がるスレが殆どでした。
掲示板の使い方が分からない方の場合も有りましたが極少なかったですね。
(ごめんなさい上のレス御意見の意味取り違えてました)
書込番号:22966989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Yone−g@♪さん
伸びてますね…
「続きを読む」と「返信を読む」が無駄に別、全部見るのにも2ステップ。
続きを読むを押して全文読む前ににナイスが押せる…相変わらず確認無のナイス誤爆機能付き。
(自分スマホで何度意図しないナイス押してしまったことがあるか・・・)
相変わらず返信すべてに「返信」ボタンがある。
(初心者の方意外と勘違いして一件一件押しているのたまに見受けられますが…
「返信を読む」で広げていると次のスレとの境目を見落としやすい。
改善含めての改悪(改装)ならいいですけど、良くなったところが見つからない?(^^;
個人的愚痴です。(笑)
書込番号:22967219
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








