デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全829スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

たまにはリコール情報とかもチェックを

2012/07/05 00:43(1年以上前)


デスクトップパソコン

返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2012/07/05 00:49(1年以上前)

リコールが少ないのが残念だと言わんばかりにスレを立てる神経が解りません。

少ないに越したことは無いでしょ。

書込番号:14764770

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40539件Goodアンサー獲得:5706件

2012/07/05 00:50(1年以上前)

データ古いよ。

書込番号:14764773

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2012/07/05 01:35(1年以上前)

>あと最近のノートPC故障率
最近というからには、半年以内のデータが欲しい。古くても1年前。

書込番号:14764912

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/07/05 07:22(1年以上前)

(古谷徹の声で)
こんな古い物を…
旦那、また焼酎の晩酌とOCB液晶の明滅が過ぎて体内時計狂わせて…

書込番号:14765251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4799件

2012/07/05 10:13(1年以上前)

これが一番新しいほうでは?
http://webpghtml.seesaa.net/article/217976127.html
http://blog.livedoor.jp/zyouhou4649/archives/4459829.html
http://www.pcworld.com/zoom?id=182376&page=1&zoomIdx=2

もっと新しいのがあれば教えてください。
だれでも大歓迎 

書込番号:14765650

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40539件Goodアンサー獲得:5706件

2012/07/05 16:40(1年以上前)

数字だけの記事は、印象操作もいいところですね。「3年使っての故障率」ということは伏せて、まるで初期不良率みたいな記事だし…。

オリジナルのレポートはこちら。
http://www.squaretrade.com/htm/pdf/SquareTrade_laptop_reliability_1109.pdf
故障率の高いメーカーは、単に雑に扱われているからでは?って感じもしますが。
具体的に何がどう壊れたのかの統計も出してくれないと。どうにもあまり参考になるレポートでは無いですね。
こういうはっきりしないレポートは、大抵はどっかから金貰って作っているもんです。

うちのASUS 900HAは、未だに元気です。

書込番号:14766858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4799件

2012/07/05 20:19(1年以上前)

KAZU0002さん
 サイトをよく見ていないようですね、最初から反論だけしたいような文面ですしw

>数字だけの記事は、印象操作もいいところですね。「3年使っての故障率」ということは伏せて、まるで初期不良率みたいな記事だし…。

後から紹介したサイトは元のソースは同じですよ、気づいていない?

 **携帯電話機の保証会社SquareTradeが、パソコンの故障率について調べた最新の調査結果を発表した。調査項目は、ノートPCの購入後3年以内の故障原因、ネットブックとノートPCの購入後1年以内の故障率比較など。
購入後3年以内のノートPCの故障率を、メーカー別にランク付けしたものが以下になる

統計データは対象の数が多ければ多いほど正確に出てきます、
それに引き替えこういう所では同じ人の意見が多く大勢の意見が集約されているとは言えません、誘導操作的になるのが怖いですね。

書込番号:14767690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/07/06 08:38(1年以上前)

最初の日経の満足度調査、なんで2010なんだろう、2011年度はとっくに出てるのに。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110830/1036540/

壮絶な時差ボケか、ランクダウンしたあの会社を庇いたいのか?

書込番号:14769925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件

2012/07/06 12:39(1年以上前)

最新の情報をありがとう(*^_^*)(*^_^*)
 個人的に恨みがある人の書き込みよりデータは正直なので冷静に見れますね(*^_^*)

書込番号:14770648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件

2012/12/23 14:01(1年以上前)

Re=UL/νし
リコールが少ないのが残念だと言わんばかりにスレを立てる神経が解りません。

 ↑情報提供しているだけなのに、勝手な解釈をするとは、ふざけた心根だな。

書込番号:15518473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

発注してきた。

商品情報
インテル Core i7 3930K プロセッサーとハイエンドグラフィック GeForce GTX 680 搭載!
万全のエアフローと高い拡張性ゲーミングケース『DRAGON RIDER』との組み合わせで快適なゲーム環境を実現!
PASSANT Ex i7X79-G68 (商品番号:177519)


上記の商品を相談しつつ、各パーツを変更しましての注文です、

CPU        Intel Core i7 3930K
CPUクーラー  ENERMAXの「ELC240」
マザーボード  ASRock X79 Extreme11
メモリ       Patriot Memory PXD316G1866C9K の16GB(8GB×2)
SSD       OCZの VTR1-25SAT3-128G
HDD       シーゲイトのモメンタスXTの750GB
ビデオカード    ELSA(エルザ)ってなメーカーの水冷 GD680-2GERXH
光学ドライヴ   パイオニアのBDR−S07J  と  DVR-S17J
サラウンド    オンキョーの SE-200PCI LTD
PCケース    IN-WIN Dragon Rider (IRC-F1003B)
電源       【80PLUS PLATINUM】 ENERMAX EPM850EWT


SSDが、メーカーより発表あったばかりですしCPUクーラーも取り寄せってんで
時間を要するようです。

アイオデータのWQHD解像度対応 のLCD-MF271CGBRも購入。

う〜ん、冬季賞与が飛んでいく。

何ちゃって水冷ですんで静かなのを期待です。

書込番号:15403479

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2012/11/28 16:24(1年以上前)

参考に勉強しましたのが、

週間アスキー 2013年 1/2 の別冊ウィンドウズ8 パソコン自作

win pc 2012年10月号

週間アスキー増刊 2012年 3−6 

日経win pc 10月号臨時増刊 パソコンの自作 失敗しないパーツ選び

上記の雑誌で勉強しました。

書込番号:15403497

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/11/28 16:31(1年以上前)

肝心要のOSはなんでしょう、
それと、それだけのスペックのPCはいったいいくらになるのかな?

書込番号:15403520

ナイスクチコミ!0


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2012/11/28 16:37(1年以上前)

>肝心要のOSはなんでしょう、

OSは、ウィンドウズの8の普通のです。

>それと、それだけのスペックのPCはいったいいくらになるのかな?

38万くらいでした。

3年の延長保証やファンも蛍光のLEDで派手にしてくれるよう
依頼しましたら、当初の予算をオーバーしました。

書込番号:15403542

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/11/28 16:42(1年以上前)

げっ!!!
38万円ですか・・・・驚き桃の木フェイスの木
訳の分からんこと書いてゴメン、
大切に使って下さいな。

書込番号:15403560

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/28 16:49(1年以上前)

こういう構成を買った人が居る。
というだけでは、ほとんど参考にならないな。
どういう理由でコレにしたのか、実際に使ってどうだったのか、が有るといいな。

書込番号:15403586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2012/11/28 16:53(1年以上前)

>どういう理由でコレにしたのか、

使用中のデスクトップPCが、5年目になりそろそろ更新
でしたし、先だって購入しましたASUSのノートPCであるG75VWでは、
画面の小ささが、”難アリ”でしたんで、向こう4年くらいのスペック
で、上記の構成になりました。

書込番号:15403604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/11/28 17:03(1年以上前)

なんとか4年は現役で使えるかな。
悪い意味ではなく良い意味で。
途中ビデオカード更新、不具合が出たら電源交換くらいで。
とんがったゲーム用PCとして見た場合ですが。
ただまあ運用期間を4年では無く3年くらいで見積って
2年くらいでパーツ交換を想定されとくのがオススメだったりします。

書込番号:15403639

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/28 17:23(1年以上前)

ノートパソコンより大きな画面というだけの理由で選ぶには、ブッ飛び過ぎだな。別体式デスクトップパソコンでは、本体とは無関係な理由だし。

書込番号:15403731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2012/12/04 20:46(1年以上前)

>ノートパソコンより大きな画面というだけの理由で選ぶには、ブッ飛び過ぎだな。

27型のモニタは、快適です。

フルHD以上の解像度ってのが、これほどってのを
実感してます。

アキバのオリオスペックってな水冷専門のショップでも
来年の2月辺りに、新規で水冷可能なトコはオール水冷の
デスクトップを作成しようかしらんと思案中です。

きこり氏も、一考の余地あるやもしれません。

書込番号:15432808

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

鼻毛鯖 チョー快適XPライフ

2012/09/19 19:26(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:4049件

鼻毛鯖の板が無いのは残念ですね。

仕方ないので「デスクトップパソコン」にカキコ。


NEC Express5800 S70 SR

で、NTT-Xで売ってるのは、「SR」だよ。


定価77,000円の鼻毛鯖、
なんと、2台で21,600円!
っつー、浮き世離れした値段で、売ってましたヨ。
もちろん迷わず2台購入。


すぐに届いた!あまりに箱がデカくてびびった!!「これで送料無料とは・・・」('_')

とにかくでかくて、とにかく重くて、得体の知れないものが ふたーつ 届き、
家族の冷たい目線に負け、いったん納屋行き・・・


さて。
XP Proセットアップを行いました。。。
※サーバー、とか OS、とか、ドライバ?とかの突っ込みナシでよろしく♪


まず、第一声、「・・・重い・・・」
・・・まぁこんなもんだ。うん。

・・・「静かすぎる」

・・・「超低発熱ー(だと思う、体感、ね。)」

・・・フロントベゼル、オープン!って、ちょっといい感じ。

・・・USBポートが死ぬほどついておる。。。 外付けHDDが死ぬほどつなげられる〜ウホッ♪


はい、WinXP Proディスク入れて・・・
(ドライバ等は自力でヨロ。って、これ読む人には釈迦に説法だわな(^_^;) )

セットアップチョー早い
(セットアップ完了、SP3化、オフィス、Diskeeper等、当面使いそうなソフト入れて)
映画2本見終わった頃には終わってたってことだから・・わずか4時間余りでしゅうりょー♪

あっという間に快適省エネXPマシンができあがりましたー♪ 



ではでは。
動画。うーん快適ですねー
オンボードチップでじゅーぶんです、はい。

マルチタスク−!!! ぜーんぜん問題なっしんぐ。

ネットワークは、さすがにサーバーだからしてふつーに普通。
描画、処理、すべて不満ナッシング、並の数万円のデスクトップなど足下にも・・・かも(?)

まぁ少なくとも、10,800円でこれは、まさに驚異的!
は、間違いない。


まずは、この一台目はXP省エネマシンとして、子供にあげよう、うん。
サーバー2台体制っつーのもどうかなぁ、って考えてたから(安さに惹かれ2台注文したからだけどね)


で、あんまりにもあっさりセットアップ終了して、予想を遙かに超えて動作サックサクなんで
うん、これなら子供に与えていじり倒すにはもってこいのスペックだ。と。
(まぁ実際のところ、家族の理解を得られてヨカッタ♪ だね)

とりあえずはメモリ増設の必要性を認めず。かな。


というわけで。
ですね。

XPでも7でも、じゅーぶん以上に働いてくれるので。
Linux,ubuntuなりWin Serverなり入れるのは躊躇しております、はい。


2台目は・・・邪道だと言われようが、セブンで常時稼働サーバーに組み上げよう、
と、かように思っております、はい。


安価なデスクトップパソコンとして、NEC Express5800 S70 SR

これ、わずか10,800円で買えるなんて、超超、破格です
すばらしいスペックです、はい。

安すぎます

あり得ません

バラでパーツを集めてもこんな値段で絶対に組めません

チョー満足です♪

あー、すんばらしい買い物ができた(^_^)/
ありがとう、NTT-Xバンザーイ!




ちなみに、今、”サーバー(?)”として使ってるのはValore ionってやつをムリクリ、常時稼働してますが。
購入当時は省エネモデルで満足だった、が、コンパクトモデル故に夏場の発熱対策は辛かったー

書込番号:15090282

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28942件Goodアンサー獲得:255件

2012/09/19 20:40(1年以上前)

>おかず9さん
とりあえずセッティングおめでとうございます。
でかいX2の箱は処分しましたか(笑)
価格はほんと驚きの価格でしたね。 お買い得です。
鯖ライフ大いにエンジョイして下さ〜い。

書込番号:15090647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/20 04:48(1年以上前)

は〜やっぱ窓ズかな

書込番号:15092539

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/09/20 05:50(1年以上前)

具体性がほとんど無いからほとんど役立たない評価だな。

書込番号:15092589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件

2012/09/20 14:04(1年以上前)

オリエントブルーさん
>でかいX2の箱は処分しましたか(笑)

・・・化粧箱が捨てられないタチで・・・まだドデカイ箱×2が和室にドッカリと。。。


>は〜やっぱ窓ズかな
やっぱ楽♪
ですね〜

もしかしたらWin8も行けるか????

書込番号:15093999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

出荷時のPCにウィルスインストール

2012/09/17 18:42(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 freedialさん
クチコミ投稿数:280件

マイクロソフト、中国で出荷時からマルウェアを含むPCを発見

http://www.computerworld.jp/topics/563/204871

製造から出荷の間で、中国で組み立てられたPCにウィルスが一部?全て?のPCにインストールされていたみたいです。

自作で組む場合は関係ないですが、既製品を購入する場合は気をつけた方が良いみたいですね。

 対応としては、購入したらOSの再インストールした方が無難みたいです

書込番号:15079882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコン貯金

2012/09/02 13:05(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1426件

雑談です。

私は毎月2万円程度パソコン貯金しています。
とはいっても全てをパソコンにつぎ込んでいる訳ではなく、携帯、スマートフォンやテレビ、オーディオ等のAV機器等の家電系全般で使っています。

基本ビンボー人なので欲しい物が出来たときの衝動買いで使ってしまう事もあるのですが、まあとにかくそんな感じです。

みなさんはパソコン関連についてどの位かけちゃってますか?
もっと節約すべきか、いやいやもっと欲望のままに行くべきかちょっと考えているので皆さんの意見を参考にしてみたいです。

しょーもない話ですが回答頂けると嬉しいです。

書込番号:15012176

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/02 14:53(1年以上前)

掴んだらもう買ってますw

基本的に新製品はある程度様子を見て購入しますけど、明らかに品切れで暫く手に入ら無いと思う商品は即買いますよ。
まあ毎月、特価品を見つけて何だかんだと毎月、昼飯代までを削って買い物してますねw

基本的に自作パソコンは増設や交換の繰り返しになるので、4〜5台のPCを起動してると毎月何だかんだとお金は掛かりますね(・ω・;)

ですが、車や女の子と遊ぶよりも安上がりですよw

書込番号:15012538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/09/02 16:56(1年以上前)

いくら、と言われても残業が多かった月の次の月はストレス解消もかねて(?)多めに使ったり。
んでもだいたい2〜3万円くらいかなぁ?
高額なビデオカードを買うときは2か月くらい何も買わない、とか本体を組みなおすのはボーナスがあったときとか、そんな感じで。

書込番号:15012971

ナイスクチコミ!2


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1426件

2012/09/02 19:28(1年以上前)

レスありがとうございます。

>(´・ω・)朝さん

掴んだらもう買ってますかw

私もそういう勢いで行きたいところですw

最近AMD系がぱっとしなかった事もあってしばらくおとなしくしていたのですが、また1台作りたくなって来ている今日この頃です。


>ツノが付いてる赤いヤツさん

自作PCでいつも買うとき悩むのがビデオカード。やはり高いと感じます。

発売未定ですがゲームでバイオハザード6が出たら新調したいと思っている所です。
少し前はPCで音楽鑑賞向けで音質を考えてサウンドカードつけて遊んでいた時期がありましたが、ゲーム向けと相反する面もあって台数増えちゃってスペースの問題もあり、台数減らしたとこだったんですが、、、また1台作りたくて悩んでしまいます。

節約したい反面、物欲との戦いもあり、難しいです。

書込番号:15013670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

本題・・・

2012/04/18 01:31(1年以上前)


デスクトップパソコン

HDD,本件つまるところ保証期間の範囲?契約した保証の範囲or外?

このサイトに相談しても無意味の場合もあると思います、個人が貴方を傷つける主観だけが飛び込んで来る場合もあります。

意見参考等は吸収したうえで、消費者センターor警察に相談した方が・・・




お願いしたいことがあるのですが、これからの書き込みで
「店舗側の社員や代理店、代行業などの利害関係にある者」
これであるか否かを明記していただきたいです。

あくまで確認です。決め付けているわけではありませんので
これを見られた方は誤認なさらぬようお願します。

書込番号:14451018

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28189件Goodアンサー獲得:2473件

2012/04/18 05:29(1年以上前)

全くもって,わからん???

書込番号:14451268

ナイスクチコミ!2


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2012/04/18 05:48(1年以上前)

とりあえずなにがいいたいのやら?

書込番号:14451279

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/18 06:24(1年以上前)

文章の書き方のお勉強をやり直せ。
まだやったことないなら、やり直しは出来ないが。

利害関係者なんでほとんど居ないだろ。
勝手連みたいなのは居るが。

質問をしておきながら、自分の中にある結論と同じ回答でないと受け入れられない、自分の意見と違うのは利害関係者にしてしまうバカは多いけど。

書込番号:14451308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:37件

2012/04/18 07:23(1年以上前)

あなた自分がどんな店の関係者か書いてないじゃん。
初っ端から矛盾してるね。

このサイトに「店舗側の社員や代理店、代行業などの利害関係にある場合は
その旨明記する」なんて規約はありませんので、
そんなことを書く義務はありません。

書込番号:14451393

ナイスクチコミ!3


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/18 10:17(1年以上前)

広域に大量販売されている機械は、口コミに利害関係者が入り込める余地なんて少ない。
客の数が大さいから、違う意見を定着させるのに多大な労力が要り、手間に見合う効果は期待薄。
客観的評価は容易だから、嘘の評価は高確率で見破られる。

ココで異論を利害関係者に決め付けたがるバカは、そもそも自分の悪評価を肯定してもらって、現状からの救済を望む利害関係者だろ。

書込番号:14451835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/04/18 10:55(1年以上前)

警察は関係ないだろ。
件名に「本題」と書いてあるから変だな、と思って本文を見たらやっぱり変だった。

書込番号:14451930

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/04/18 12:42(1年以上前)

http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
スレ主殿は、上記リンク読んでないでしょ?
熟読すること。

書込番号:14452220

ナイスクチコミ!2


kaigomanさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/27 23:47(1年以上前)

たぶん、いたずらでしょ?訳が分からなすぎる

書込番号:14492851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング