デスクトップパソコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デスクトップパソコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(106892件)
RSS

このページのスレッド一覧(全830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NTT西日本テレフォンショッピング

2006/06/05 23:18(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:85件

僕の地域では、最近よく新聞にNTT西日本のパソコンを中心としたテレフォンショッピングの折込チラシが入っています。
どんなんかな?と見てみると、なんとも高いだけと言うか…。
通販なのに価格コムの最安値と比べても平均3割増しといった感じで大手の家電量販店とも大きな差があります。しかもフレッツ入会と同時購入でも割引もないようですし、分割にすれば金利も実質年率8.75%〜14.25%と特に安くもありません。しかも本体にはNTTのロゴがプリントしてあります。
こんなの誰が買うんだろう…と思っていたところ長いこと週1ぐらいのペースで入り続けているので、結構買う人がいるんでしょうね。

NTTがどんな商売をしようと勝手ですし、僕がここで非難をするのは筋違いなんでしょうが、しかし、購入する人はパソコンの知識があまりなく、NTTなら結構安くで売っているんだろうと信用している人がほとんどでしょうから、せめて、もう少しだけそういう人を裏切らない値段にすればいいのに…とどうしても思ってしまいます。なんかこんなことの積み重ねで信用を失って行くんじゃないでしょうか。少なくとも僕の頭の中にはNTT=割高というイメージが完全に定着してしまいました。

もう少しだけNTTさんも商売を考え直した方がいいんじゃないかなーと思ってしまう今日この頃です。

書込番号:5143396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/06/06 01:23(1年以上前)

同じものを買うのに、ディスカウントショップで買う人とデパートで買う人がいるように、安いだけの店で買う人と、高いけどアフターのある店で買う人がいるってことでしょ?

別にNTTがどうだかは知らないけど、向こうも商売。売れなきゃ高くはしないわけで、商売として成り立つ以上それをどうこういってもしかたないんじゃない?

要は価格なんてメーカー希望小売価格より高く売ろうが安く売ろうが販売店の勝手だからね。価格についてはな〜んにも問題ないと思うよ。


注文したけど届かないとか、納期が極端に遅いとか、違うものが届いたとか、この価格コムの某店ではよくある話だけど、いまだにその店で買う人が後を立たないのも事実。なにかしらの魅力があって、その店に対する需要があるってことですよ。

書込番号:5143863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2006/06/06 01:52(1年以上前)

仰るとおりです。ですから非難しても仕方ないってことは書いたつもりなんですが。。

ただ、無知で買っている人って多いんでしょうねってだけの話です。

書込番号:5143912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

え?モモモモニターが…

2006/05/18 21:40(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:103件

皆さんこんばんは。
9150とw2306のモニターを購入して1ケ月半が経とうとしています。快適に使用しています。
…が!昨日いつも通りPC使用した後にスタートメニューから終了しTVを見ようとした所、不可解な事が起こりました。モニターの右側面下にある電源Markが橙色のまま電源スイッチを押してもリモコンのアンテナスイッチを押してもモニターの各所スイッチを押しても黒い画面より動く気配がありませんでした。コンセント自体を抜き再度チャレンジしてみると元に戻りTVもPCも普段通り見れました。モニターは単品で7万ぐらいの物ですので今後物凄く心配です。皆さんはその様な経験ありますか?

書込番号:5090081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件

2006/05/18 21:43(1年以上前)

すみません。DELLのPCの話しです。全体に書き込みしてしまいました。

書込番号:5090092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/05/18 21:51(1年以上前)

モニターの内部処理エラーですね。
それ程気にする必要はありませんよ。

対処法も瑛信まんさんがされた方法のみですし。
機種や環境によってはそういう事もあるんですよ。

書込番号:5090131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2006/05/18 22:06(1年以上前)

うわっ!即レスが…ありがとう。
物凄く安心しました。
あと1つ質問いいですか?消去してしまったデータを拾いだそうとDatasalvageをやってみた所、2006.4に新品購入したばかりなのですが2003のデータが出てきたり、そのデータをみてみると海外(DELLだから?)の少し、いかがわしい画像を復旧してみたりと不思議に思っています。PC中身のなんらかが再生品?なのでしょうか???

書込番号:5090196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/05/18 22:12(1年以上前)

ええっ???

お差支えなければ中身に何が入っていたのか、
詳しい内容をお話いただけると良いです。

まさかHDDが中古なのでは???
…と言う疑惑が持ち上がりそうです。
でも、もしかしたら動作確認に適当にファイルを入れてみて、
その後消したって事も考えられますね。
問題は更新日時や作成日時、最終アクセス日時でしょうか…。

書込番号:5090218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2006/05/18 22:32(1年以上前)

結構時間がかかったので1回しかしていませんが日付は2003年のものでした。
PCの事を殆ど分からなく使用しているもので、気持ち悪くなり調べずにすぐページを閉じてしまいました。
げげぇ中古ですか!最悪〜!もうすぐカラカラ〜って鳴ったりして〜(┰_┰)

書込番号:5090288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/05/18 23:18(1年以上前)

まあ中古と確信しているわけではないですよ?

ただ、動作確認で入れるものにしては
不可解な情報ばかりなので^^;
まあDELLのやる事はよくわからん(笑)。

書込番号:5090486

ナイスクチコミ!0


Kei114さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/19 13:14(1年以上前)

別にDELLを擁護するわけではありませんが、メーラーの受け取ったスパムメールに、作成時期が古い画像ファイルが添付されていて、それがそのままユーザの目に触れず、削除されたりスパムメールフォルダに保存されている、という場合もあります。

これはパソコンを常時接続でネットにつないで、メールのやりとりを数ヶ月続ければ、普通に起こることの様です。

使っているパソコンやソフトが公開されていないので、それ以上の事はわかりませんが、気になるなら、ローカルディスクの隠しファイルも含めて、*.JGP と *.GIF で検索してみてはいかがでしょう。

私のパソコンは、これやると、インターネットセキュリティが、判明しているスパム送信者からのメールとして処理した、出会い系サイトからのメール添付の女性の画像や、海外サイトからのバイアグラの宣伝の怪しい画像がたくさん出てきます・・・

たいていの画像は使い回しなので、中には20世紀に作成されたのもあります(笑)

書込番号:5091724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2006/05/19 19:21(1年以上前)

詳しくありがとう。PCの事あまり分からないので気になりません。内容が分かって良かったです。

書込番号:5092504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/05/19 21:24(1年以上前)

Kei114さんの仰る様なパターンですか。
もしかして、テンポラリファイルの中でも見たんですかね?
Temp系の一時ファイルには多量にその様な物がありますが…。
バナー広告とかで知らん間に…みたいな感じで(笑)。

書込番号:5092824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーワード検索

2006/02/18 11:16(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 PCV-J12V5さん
クチコミ投稿数:384件

いつのまにか「すべて」のカテゴリーで、キーワード検索できるようになっていますね。既出ならすいません。ありがたいことです。これでショップの評価の検索などがしやすくなります(そうさせないためだったのかも、と思っていましたが)。検索ででてくる順番は日付順になっていないなど、使いにくい点もありますが、使えないよりははるかに良いです。(またいつのまにか使えなくなっている、ってことがないことを祈るばかりです。)

書込番号:4833244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームページを掲載したのに・・・

2005/10/30 20:30(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:1件

誰もきてくれないんだよね。コンピューター関連の色々なこと載せたり、情報交換の場も作ってあるのに・・・・良かったら来てみてください!

書込番号:4540665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/10/30 20:38(1年以上前)

あー、コンテンツのリンク切れがありますな。自分のサイト内はしっかりとリンクの確認をしましょう。
やばそうなのはフレーム内で他人のHPが開くようになっている。
これはマナー違反ですよ。

素人の添削と忠告でした。

書込番号:4540684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RD−2000&(A)の情報

2005/10/13 20:20(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:2件

今日、RD-2000Aを修理に出したところ東芝サービスさんから以下の話が
あった。HDDなどの部品が、無くなるらしくいずれは、ある程度の金額払って同等の代替機に変更してもらう方向になるとの事。
メーカーさんも部品在庫かかえるの大変だから8年もたたないうちに
こんな話も出るのだろうか?

書込番号:4501241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

欲しくなってきました

2005/09/23 09:08(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 砲弾さん
クチコミ投稿数:48件

ヨドバシ、ビックカメラを見てこようと思います。
在庫あるかな〜。

書込番号:4449121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンなんでも掲示板を新規書き込みデスクトップパソコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング