
このページのスレッド一覧(全13233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
45 | 8 | 2000年4月10日 08:15 |
![]() |
20 | 1 | 2000年3月30日 14:34 |
![]() |
37 | 2 | 2018年11月19日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PC初めて買おうと思うのですが、全然わかりません。
Windowsで、デスクトップ?(家に置くPC)
で、インターネットが速くできて、一番安いPC
知っている方おられましたら、教えて下さい。
5点


2000/03/21 23:23(1年以上前)
え〜と、パソコン本体とインターネットの“速さ”にはあまり関係が
ありません。とりあえず、CATVインターネットやADSL接続ができる地
域かどうかを調べましょう。ダメだったらISDNにしましょう。
ISDNの場合にはTAもしくはルータが必要になります。
パソコン本体はなんでもいいと思います。マウスとか悪名高いところ
を避けると、このあたりが安いんでわないかと。
http://www.t-zone.co.jp/sales/maker/3syu/enet1000.htm
*参考URL*
ADSL接続サービス提供エリア
http://www.ntt-east.co.jp/release/9912/991209_1.html
日本のCATVinJapan http://www.catv.or.jp/
書込番号:195
5点


2000/03/22 04:46(1年以上前)
エプソンダイレクトのEDi cubeがオススメ。
http://www.epsondirect.co.jp
他には飯山。エプソンダイレクトよりスペックは劣るけど、
モニターが○
http://www.iiyama.co.jp/
お店で買うならIBMとか富士通とかNECでもなんでもよいのでは?
でも、モニタが15インチってのが個人的には気に入らない。
最初の2つなら17インチだし。
15インチは買った後後悔するよ。私だったらの話だけど。
通信の速さでは今現在発売されている機種ならほとんど
差がないです。あっても、人間の目では確認できません。多分・・・
書込番号:211
5点


2000/03/22 04:48(1年以上前)
改行が有効化されななかった・・・
なんでだろ?
見にくくって、すまんに。
書込番号:212
5点


2000/03/22 23:24(1年以上前)
インターネットの”速さ”について
まず、CATVを使ったインターネットですが、速いです。
ただし、上の人が書いているように地域制限があります。
あと、サービスを行っている会社によって従量制だったり固定制だっ
たりします。
注意しなければいけないのは普通のプロバイダに加入するのに比べて
一般的に料金が高いと言うことです。
料金が固定で、長時間使うのであれば問題はないでしょうが、料金が
従量制だったり、少ししか使わないというのであれば、かえって損す
る事になると思います。
次に、一般電話回線を利用する場合。
すなわちISDNまたはアナログで通常のプロバイダに加入する場合。
この場合の速度は、ISDNかアナログか以前に「どこのプロバイダに接
続しているか」で大きく左右されます。
具体的には、基幹ネットワークに近く、バックボーンが太いこと。
あとは、1回線あたりの人数。すなわちつながり易さと言うことです
。
接続先が同じ場合、ISDNの方が断然速いです。これは単純な通信速度
よりも通信の信頼性によるところが大きいです。
ADSLは僕としては今のところおすすめしないですね。
書込番号:262
5点


2000/04/02 01:24(1年以上前)
MAXさんの書き込みに補足です。
>注意しなければいけないのは普通のプロバイダに加入するのに比
>べて一般的に料金が高いと言うことです。
高いといっても電話料金がかからないのですから大したことは
ないはず。月に1000円程度の格安プロバイダと比較しても20時
間程度使うのであればもうCATVの方が安くなるのでは?
書込番号:1439
5点



2000/04/07 11:13(1年以上前)
皆さん、とても丁寧にお応え下さって、ありがとうございました。
書込番号:2020
5点



2000/04/09 16:48(1年以上前)
どんぶらこさんのおっしゃるEDi cube超お買い得
かとおもうんですが、
1 windows2000が、搭載できないようですが、大
丈夫でしょうか?
2 エプソンダイレクトさんの信頼性は?
3 Office2000Personalも欲しいのですが、
EDicubeに買い足すべきか、また、付いているパ
ソコンにするならば、オススメのパソコンは?
以上のことについて、お教え頂けないでしょうか?
書込番号:2262
5点



2000/04/10 08:15(1年以上前)
上の文章に追加します。
4 初めてパソコンを買うのに、通販で購入するのは、
あまり良くないのでしょうか?実際に見て触って、
店員の方に相談してから、通販以外のメーカーの商品
を購入したほうが、やはりいいですか?
初めてのパソコンを,通販で買ったという方、
そのほかの方の意見もたくさんお待ちしています.
早く買いたいので、なるべく早めに書き込んで下
さいますよう、お願いします。
書込番号:2323
5点





こちらは初めてのkozeと申します。よろしくお願いします。
さて、知人がH8夏に購入した、FMVにIE5(雑誌付属のCDのもの)をイ
ンストールしようとしたところ、どうしてもインストールできません。エラー
メッセージは、「最新のものがあります」といって、受け付けてくれません。
どうしてでしょうか。どなたかお分かりになりますでしょうか。
10点


2000/03/30 14:34(1年以上前)
その友人が、すでにIE5.01導入してるとかじゃないですよね?^
^;;
書込番号:1137
10点




2000/03/21 19:36(1年以上前)
SONYの仕切価格よりもはるかに安い値段でお探しのようですね。
中古品でなければ難しいと思いますが、
http://www.rakuten.co.jp/akafuda
で新品のオークションやってます。
チャレンジされてみてはいかがですか?
書込番号:175
13点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





