Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

eMACを購入しようと思うのですが

2002/08/16 18:12(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple

スレ主 ごまちんさん

マックでスリープって機能がありますが、これってノートのレジュームと一緒でメモリ保持機能のみの電源でで電源のファンとかメインの電源は落ちるものなのでしょうか?ネットで調べてみてもよく解らずなんか電源のファンは回りっぱなしでモニターの電源だけが落ちる機能のように思えてきたのですがほんとのところはどうなのでしょうか?使ってるかた教えてくださいませ(^^ゞ
電源ファンが切れてくれないと意味がないと思うので・・

書込番号:893440

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2002/08/16 20:02(1年以上前)

メインの電源はどうだかわかりませんが、ファンは止まりますよ。
今やってみましたから間違いないです(^^;

書込番号:893582

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごまちんさん

2002/08/17 16:33(1年以上前)

ファンが止まるってことはノートパソコンのようにレジューム出来ると考えて良いんですね、これでeMAC購入決定になりそうです。ありがとうございました。

書込番号:895125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サーバー

2002/08/15 00:30(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8577J/A (700)

スレ主 111たかたかさん

実はこの機種をホストサーバーに使用しようと考えておりますが、モニターを任意に切る事は可能なのでしょうか?
スリープ状態で何処からかアクセスがあった場合、モニターは点いてしまうのでしょうか??

書込番号:890382

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2002/08/16 20:04(1年以上前)

私のしるかぎり改造しないかぎりは任意にモニタの電源だけ落とすことはできません。

書込番号:893588

ナイスクチコミ!0


KenG2103さん

2002/08/17 09:38(1年以上前)

いま、iMac DV + MacOS 10.1.5で試しましたが、
「システム環境設定」>「省エネルギー」にて「ディスプレイのスリープを別に指定」をしておけば、CRTのみを消灯させることは出来ます。
この状態で他のマシンから、とりあえずHTTPおよびApple Shareのリクエストを送りましたがCRTが目を覚ますことはありませんでした。おそらくeMacでも同様だと思います。

ただしこの状態は低電力モードに過ぎないので、若干の待機電力は消費すると思います。完全に電源を絶つには、MacSuzuki さんが仰るように改造が必要だと思います。

書込番号:894540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

対策なし?

2002/08/14 18:12(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8577J/A (700)

スレ主 半分外回りさん

ドライブがコンボになって価格据え置き。前の型を買っちゃったのですが(DVD不可)、こういうときはどうしようもないものなのでしょうか? いち早く買って楽しめたとは言え、なんか残念+不服だなあ…。

書込番号:889701

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/08/14 18:17(1年以上前)

いちはやく楽しめたのならOKではないでしょうか。

特にコンピュータは速いですが技術は日進月歩。
車でもなんでもあとから出たほうが性能は良いです。
そういったことを心配しているといつまでたっても物が買えなくなりますよ。

書込番号:889704

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/08/14 18:31(1年以上前)

パソコン購入なんてそんなもんです。
そういう思いをしたくないから事前の情報収集に
意味があるわけですね。
情報収集以外にも「勘」という要素もあるんだけど。

でもそんなたいした差益でもないんだからいいじゃないですか。
ここ一週間以内でPMG4/800買っちまった人に比べたら雲泥の差ですよ。

書込番号:889720

ナイスクチコミ!0


スレ主 半分外回りさん

2002/08/15 12:37(1年以上前)

お二人とも、アドバイスありがとうございました。どこかで思いきらないと、いつまでも買えませんものね。せっかくこの掲示板のことを知ったので、これからはマメにチェックします。
でもそうなると、「またきっといろいろ付くから、しばらく待とう」と、購入に踏み切れない人が意外と結構いて、実はAPPLE自身が損してるようなことはないのかなと心配してしまいます。
ところでうちのeMac、誰かもすでに書いておられましたが、画面が黒いまま起動しないことが、最近になって2回ありました。購入2ヶ月目にして若干心配な要素が…。

書込番号:891122

ナイスクチコミ!0


Osakaさん

2002/08/16 17:05(1年以上前)

内蔵ドライブを交換すれば?

書込番号:893328

ナイスクチコミ!0


mogさん

2002/08/16 19:19(1年以上前)

>内蔵ドライブを交換すれば?

私もそう思う・・・。

書込番号:893513

ナイスクチコミ!0


スレ主 半分外回りさん

2002/08/19 10:39(1年以上前)

内蔵ドライブの交換のアドバイスありがとうございました。これは、「詳しい人に手伝ってもらってメモリを増設したことがある」程度の私のような初心者にもできるでしょうか? また、eMacとの相性とか、どの機種を選んだら良いか、ご意見聞かせてください。

書込番号:898211

ナイスクチコミ!0


月見草さん

2002/08/22 01:28(1年以上前)

私も内臓ドライブを交換した方がいいのだと思うんですが、もし、最新eMacがほしいのであれば、半分外回りさんが持っているeMacの型番がオークションで10万円で購入している方がいましたよ(もちろん中古でした)それを頭金にして最新のeMacを買うとか(笑)※すみません、もしこのレスで不快に思った方がいらっしゃるかと思い、最後にお詫び申し上げます。申し訳けありませんでしたm(_ _)m

書込番号:903080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新型PowerMacおすすめは

2002/08/14 08:26(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 933 M8666J/A

スレ主 たま・たまさん

新型POWERMACの購入を検討しているのですが、BUSスピードの違いは体感できるものでしょうか?。又、マザーは133Mと167Mで異なるのでしょうか?

書込番号:888804

ナイスクチコミ!0


返信する
悩ましいかな。さん

2002/08/14 09:57(1年以上前)

DOS/V系を参考に考えると,10%程度しか差はつかないと想像します。よっぽど限界まで使い込んでいる人でなければ体感できないと想像します。
新旧1GモデルではL3キャッシュが半減しているので,その辺の影響も感心があるところです。
昔の450,500Dual化時の閉塞状況と似ているかもしれません。次期CPU(IBM?)までのつなぎという印象も。。。
まぁ,今回改善されたATA/100やDual化は総合性能UPに間違いないので,あとは懐具合と用途次第です!

書込番号:888938

ナイスクチコミ!0


スレ主 たま・たまさん

2002/08/15 02:07(1年以上前)

P.M8500/120以来6年ぶりに新P.Mを購入(予約)しました。楽しみだな〜
結局、少し高いけど新1G Dualにしました。でも昔はPM8500は50万近くで買ったからそれに比べれば安いかな?

書込番号:890556

ナイスクチコミ!0


悩ましいかな。さん

2002/08/15 13:21(1年以上前)

いいなぁ。私も業務用にどれかは買うつもりですが,決めかねてます。処分中の旧機種の値段もなかなかよいので。性能は十分なので,あとは静音性。轟音が爆音になってなければいいんですけど(^^;

書込番号:891177

ナイスクチコミ!0


新型がいいかな?さん

2002/08/21 04:39(1年以上前)

音は、結構五月蠅いかな?この記事の最後に、quicktime ムービーが
あります。ご視聴あれ。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0208/16/nj00_g4photo.html

書込番号:901344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

はじめまして。

2002/08/13 19:01(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8577J/A (700)

スレ主 風待ちさん

この度、Macを買うことにしました。
ただ予算も苦しいので、eMacか中古のiMacを検討中です。
例えば、同じ700MHZでもG3とG4では、
PCの動作は随分変わってしまうものでしょうか?
使用目的は、Photoshopやillustlatorなどを使って、
印刷サンプルを出したり、インターネットやメールをする程度です。
どうぞ教えてくださいまし。

書込番号:887747

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2002/08/13 19:17(1年以上前)

フォトショップでは変わりますね。
フィルタにかかる時間が特に顕著に表れるですよ。
emacがいいとおもいますよ。
すごいいい。素人さん入門機に最高。

書込番号:887772

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/08/13 19:19(1年以上前)

G4に最適化されたアプリケーションなら、最低でも2〜3割、場合によっては2倍近い速度アップが見込めると思いますよ。それぞれの環境によるので一概には言えませんが、、、
Web関係についてはCPU速度より回線速度の影響が大きいので、さほど違いは無いと思いますが、、、

あくまで私個人の体感ですので、他の方のご意見も聞いてみましょう(^^

書込番号:887775

ナイスクチコミ!0


スレ主 風待ちさん

2002/08/14 10:30(1年以上前)

Kioneさん、ジェドさん、お答えいただきありがとうございます。
さっそくですが、近所の量販店で実機を見てまいりました。
店員の方にも相談してみましたが、旧iMacにしようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:889002

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/08/14 18:32(1年以上前)

何で旧imac??
何で?

書込番号:889722

ナイスクチコミ!0


スレ主 風待ちさん

2002/08/16 09:02(1年以上前)

オークションで安く手に入りそうだからです。
貧しさに負けました。あとeMacのデザインが自分は好きでないからです。
ホント個人的な理由です。

書込番号:892769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

eMac は壊れませんか?

2002/08/13 05:36(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8577J/A (700)

スレ主 撮影も自分でさん


現在、IBM の Thinkpad & Win98SE を仕事に使っていますが、
そろそろ DTV を始めたくなりました。

折良く、世の中は、MPEG-4。それも、Microsoft が実装している
自社仕様すなわち見せかけだけの MPEG-4 ではなく、Apple, IBM,
Sony, Philips などが推している業界標準の純な MPEG-4 の時代と
なりました。

で、そんな純な MPEG-4 のコードを吐けるのは、QuickTime Pro
なんですね。

そこで私は、大いに Mac に惹かれているところです。そこで質問
なんですが、eMac の信頼性は、どうですか?

Mac が使いやすいこと、美しいこと、MPEG-4 時代最強のオーサリング
環境であることは、もう自明です。それに性能だって、Velocity エンジン
のおかげで、かなり良好のはず(とくに MPEG-4 エンコーディングや
DTV レンダリングのような浮動小数点演算系では)

残る懸念は、信頼性。これだけなんですねー。

eMac ユーザーの皆さん、どうぞ正直なところを教えてください。


書込番号:886834

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2002/08/13 19:49(1年以上前)

んー、信頼性うんぬんの前にMPEG4を扱う、という場合、尺によるとは
思うんですけど、快適さという点でeMacは勧められないような。
30分位までじゃないかなぁ。個人が趣味の範囲で映像をいじる場合
やってられるのは。
だってなんだかんだいって遅いですよ。まじで。ふざけんなってくらいに。
ハードウェアエンコーダーが使える環境ならともかくeMacみたいなマシンで
それをガリガリやろうって言うのはやってらんないんじゃないかなぁ。
どうもMPEG4書き出しはえらい遅いっていう話ですし。(G4ででもですよ)

もちろん1GhzDPとかでハードウェアエンコーダーを突っ込んでやれるような
場合はともかくローエンドコンシューマー機ではそういう用途は結局
想定して企画してない(出来ないわけではないんですけどね)訳ですから
厳しいと思いますよ。

近々出るらしい新機種のPMG4の様子を見てからでいいんじゃないですか?

書込番号:887832

ナイスクチコミ!0


TORさん

2002/08/14 01:14(1年以上前)

まだ発売〜2ヶ月.. 壊れませんか? って答え難い気がします。酷使したら壊れるんじゃない?
新型発表されてますね。eMacはバリエーションが増えたけどグラフィックカード変更なしか..ってことで..

書込番号:888514

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮影も自分でさん

2002/08/14 01:44(1年以上前)

つい先刻、iMac が値下げされたようです。
同じ G4 マシンではありますが、iMac の
ほうが液晶なので、安くなったことだし、
そっちにしようかなぁ、と思います。

書込番号:888561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング