
このページのスレッド一覧(全4950スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年1月23日 09:49 |
![]() |
0 | 8 | 2002年2月7日 07:06 |
![]() |
0 | 5 | 2002年1月21日 09:32 |
![]() |
0 | 7 | 2002年1月27日 12:40 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月18日 00:14 |
![]() |
0 | 5 | 2002年1月15日 01:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 733 M8359J/A


PowerMac9600でOS9を使ってます。
そろそろ限界を感じてるとこなんですけど、
近所のパソコンショップが閉店するので展示品処分してます。
2割引なんですけど、これって買いでしょうか?
0点

10万以下ならイイカナ程度。
でも所詮展示品だし、寿命は短いよ
書込番号:484622
0点

個人の使った中古の方が大抵使用時間は短いので、モニタ、HDD等の消耗品は長持ちする
書込番号:484626
0点


2002/01/21 20:08(1年以上前)
保証と照らし合わせて・・・ですかね。
書込番号:484693
0点


2002/01/23 09:49(1年以上前)
結局、購入は先送りにしました。
新しいモデルもでるという噂もあるし、もう少し待ってみます。
みなさんありがとうございました。
書込番号:487937
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8360J/A


デジタルカメラがSonyなのでVAIOかな?と思っていたけど、
電気屋さんにいくたびMacが気になり、この掲示板にたどりつき
読んでみるとまったくさっぱりこんがらまってしまいました。
たぶんPCを買ったら貧乏性なので、
ずーっと同じPC(まだ電気製品を捨てたことないです家の(GAMEはツインファミコン))を
使うことになると思うと、どうしてもMacがきれいだし・・・
ぜひ“Macのいいところ”を聞かせて下さい
(今から掲示板過去全部読みます)
0点


2002/01/18 10:21(1年以上前)
なが〜く使えるってのもMacの特徴かと思います。私も無いと困るぐらいPM8500を現役バリバリで使っています(^^;
もっとも最新OSにしてしまうとパワー不足ですが古いままということですが。
MacOS9.1(本当は8.1が良かったけどFireWire使う都合9.1にしました)でPhotShop4で印刷をメインに使っています(^^;
書込番号:478066
0点


2002/01/18 17:51(1年以上前)
とてもとてもネガティブな言い方なんですが、
Virtual PCというソフトウェアでwindowsの大抵のソフトウェアを実行できることもMacの利点だと思います。少なくともPPCなMacのソフトウェアをwindowsで利用することはできませんから。
書込番号:478518
0点


2002/01/18 23:22(1年以上前)
(ぜひ“Macのいいところ”を聞かせて下さい)
ズバリ! 「所有することに喜びを感じることができる」・・・
・・・ようなきがするのは私だけかな?
白いIbookモドキのVAIO勢いで買っちゃったけど・・・・・・。
書込番号:479112
0点


2002/01/19 00:26(1年以上前)
Windowsでは出来ないことが出来たりその逆に出来なかったりするのは
まぁ当然ですが、個人的にMacがとにかく楽だと感じるところは、
「(素人目には)原因不明の不具合、(玄人目にも)正体不明の
トラブル、昨日できたことがなぜか今日できない、思い当たる不調の
原因が多すぎて自分の問題をどこに持っていって良いのか分かり
ずらい、ということがWindowsにに比べて圧倒的に少ない。」
これでしょうか。
あと画像処理が優れてるのはもちろんですけど、速度やらなんやら
以前に「画像を表示することがとっっっっても綺麗。」
これはスピードはいくら速くなってもWindowsでは享受できない
「快適さ」ですね。これ、かなり重要な要素だと思うんですけどね。
簡単な映像編集などの「ちょっとやってみたいけどなんだかんだで
敷居が高い?」というような事が思いの外簡単にできてしまうこと。
こういうところかな。
ま、あと端的にかっちょいいしね。
書込番号:479289
0点

MacSuzukiさんの意見!
>なが〜く使えるってのもMacの特徴
その通りだと思います,古いMacはまだ使っている人も沢山いますが(10年以上前のSE/30も使ってる私・・・)
10年以上前のDOS-Vパソコンって・・・
書込番号:479577
0点



2002/01/25 12:31(1年以上前)
MacSuzukiさん、ちっちゃいさるさん、マック隊さん、kioneさん
ありがとうございます。
いろいろ掲示板を読んだ結果
今使ってるこのwinCE機(特攻隊長)と最近拾った初期CanBe(おじいちゃん)
に、 Mac(お母さん役)を迎え、なかよくさせて楽しんでみます★
MightyCatさんへ
CanBeおじいちゃんもぼけてるけどたまにびっくりするくらいはりきり屋さん。
やっぱり長くつかいたくなりますよね
書込番号:491890
0点

>Eve2000さん
失礼しました、MacでもWinでも愛着が持てるのはよい事だと思います。
初期CanBe(おじいちゃん)大事に使ってあげてください。
書込番号:492132
0点


2002/02/07 07:06(1年以上前)
5年もかんがえてたんですか・・・うらやましいです。 考えてるときが一番楽しいからね
書込番号:519524
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 733 M8359J/A


こんにちは。今度、PowerMacG4 733とAppleの液晶モニター17インチを
購入しようと考えていますが、今は買い時でしょうか?
新機種発売の噂も聞きます。果たしてもう少し買うのを待った方が
良いのでしょうか?
0点


2002/01/18 10:26(1年以上前)
おそらく春に新G4Macがでるのでそれを待つか、それをみこして値段を下げたショップがあれば安い現行機種を買うかのどちらかでしょう。
個人的には待ちですね。新iMacのコストパフォーマンスからみても次期G4Macは期待がもてると思いますから(^^;
書込番号:478072
0点


2002/01/18 11:41(1年以上前)
PMG5が出るかも
書込番号:478140
0点


2002/01/18 17:05(1年以上前)
PowerMacG4 733 もうすでに生産中止といううわさもあります。
今は待ちでしょう。
書込番号:478468
0点


2002/01/18 23:31(1年以上前)
いつまでたっても新型はすぐ出ます。
自分が欲しい時が一番の買い時ではないでしょうか?
私も新型が出るのはわかっていたんですが、今のモデルの一つ前の
733と17インチ液晶を買って翌月に銀色G4が発表されてかなり悲しかったですが、20インチ液晶の値下げやPPC9600の値下げほど悲しくはなかったような気がします。
どうせ5年後を考えれば、1モデルくらいどうということはないじゃないですか! 「欲しいときに買う」ほうがイライラしないでいいですよ。
書込番号:479134
0点



2002/01/21 09:32(1年以上前)
みなさん。ご意見ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:483798
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8360J/A


最近、購入を検討しているのですが、dataをDVD-Rを作成する場合、windowsで読み込める形での作成も可能なのでしょうか?(win側に特別なソフトを使わず)
職場ではwinですので、御存じの方、教えて下さい!
0点


2002/01/18 13:24(1年以上前)
DVDに限らず、UDFで書き込めば大丈夫なはずですが。
しかし、いままで誰もRESつけてないとは....。
書込番号:478252
0点


2002/01/18 15:39(1年以上前)
たぶんMacで読めるのにWinで読めないっていうフォーマットはDVDにはまだ無いと思いますよ。(今後でるかもしれませんが)
なので普通に使っている分にはどちらでも読めるかと思います。
書込番号:478370
0点



2002/01/19 00:51(1年以上前)
レスありがとうございます。ということは、CD-Rみたいなことはないわけですね。うーん、購買意欲がわいてきました。ちなみに、焼きミスとかも少ないですか?
書込番号:479357
0点


2002/01/21 20:21(1年以上前)
Mac OSX標準だとデータDVDはHFS+フォーマットしか焼けないと思います。
ですので、Toastを使って焼くしかないでしょう
書込番号:484723
0点


2002/01/22 08:40(1年以上前)
MacOSXって標準でDVD-R焼けるようになってたんですか?
それは勉強不足でした。
DVD-Videoしかやけないと思っていました(^^;
書込番号:485848
0点


2002/01/24 12:06(1年以上前)
> MacOSXって標準でDVD-R焼けるようになってたんですか?
Appleもそのへん宣伝してないので、仕方ないのですが、OS Xは
DVD-RどころかRWも焼けます。RWはいちいち初期化してから
じゃないといけないのですが……。
ただUDFは焼けないので、WINで読むなら、Toastを使うか、
MacDriveとかのソフトをWINマシンに入れるしかないです。
値段的にはMacDriveのほうが安いですが、HFSのDVDを
WINが認識するかは試したことないです。CD-ROMなら
問題なく認識しますが。
書込番号:489994
0点



2002/01/27 12:40(1年以上前)
みなさん、レス有難うございます。
・・・結論としては別途焼きソフトを買えばwinのformatで焼けるわけですね。
結局winを買うと早いんでしょうが、なんかwinはでかいファイルは(98,MEでは)扱いにくいらしいので、愛着もあるしMacをって思ってるんですが(今は青白G3)。もうちょっと考えて(んでお金ためて)みます。
書込番号:496189
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac スノー M8554J/A (700)


現在、power mac G4を使っているのですがnew imacにひかれています。
ただ、Macで音楽制作もしたいのでサウンドカードを挿したいのですがPCIスロットがないようです。このサウンドカードを使う方法はないのでしょうか?それともimacで音楽制作という用途は厳しいのでしょうか?
0点

このって、どの?
USBやFirewire接続でいけるでしょ。
対応製品があるなら。
書込番号:467870
0点


2002/01/12 23:11(1年以上前)
FirewireでMOTU 896か828を使うのが良いんじゃないかと。
PCIにこだわるならやっぱりG4にするか、POWER BOOK+マグマしか
無いのでは?
書込番号:468981
0点


2002/01/14 14:24(1年以上前)
私も購入を考えてます。が、あれって音楽製作の時、ボーカルとかのオーディオ関係を、imacと直接オーディオケーブル(マイク等)とつないで、録音ってできるんでしょうかね?仕様にはオーディオ録音用マイクロフォン内臓って書いてあったんですけど、あれって何?
書込番号:472315
0点


2002/01/18 00:14(1年以上前)
本体のマイク端子はノイズが豊富に乗ってくれるので、
遊びになら良いですけど結構まともにやるんであれば駄目です。
FireWireもしくはUSBでの外付けの入力機器を使うのが
結局Bestか。
リアルタイム録音はやりようはいくらでも。出来ますよ。
どの程度の質で取り込めるかは詳しくないので分かりませんけど。
書込番号:477553
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 733 M8359J/A



コレは私見ですが、
iMacを買う人はPowerMacを買わない。
その逆もしかり。
従って購買層はだぶらないので値下げの必要性なし。
書込番号:465196
0点


2002/01/13 17:42(1年以上前)
実際先週に買おうとショップまわりしててそうなってましたね、値上がり。
ソフ○ップで733新古品を買おうと思って先週月曜日行ったら、733は在庫なしでなんと867新古品が229,800!
予算オーバーだったけど、工面をして買おうと決心。ただ『EXPOやるので、その日以降安くなるかも』
という店員の言葉を信じ、木曜日まで予約せずに我慢。
木曜日に行ったら、みんな259,800に値上がり!聞いたら『EXPOに合わせて、開催前にセールやってました』.....。
それ、いちばん最初に行ったときに言ってくれよなぁ。って感じ。
まぁ未使用733新古品とドット落ちなし17"TFTstudio-display中古をゲットしたので、いいんですけどね。
でもSCSIカード差しとかメモリ増設もっとしたかった!
書込番号:470495
0点



2002/01/14 12:11(1年以上前)
あの、新古品ってなんですか?保証は?
書込番号:472087
0点


2002/01/15 01:54(1年以上前)
新古品って、箱から出して開封したけど未使用とかってやつ。
そーいえば思い出した。メモリを128M増設した256M搭載新古品も2台限定であった。
それも当時229,800円!!あ、一台は美品の中古だったかな??
書込番号:473596
0点


2002/01/15 01:57(1年以上前)
保証は、中古扱いになるから基本は3ヶ月。
200,000円内なら7,500円、100,000円内なら5,000円別途必要だけど、
ショップの3年保証が付けられるよ。ソ○マップならね。
書込番号:473599
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





