Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

mac用コントローラー

2014/05/29 08:13(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD878J/A [3500]

クチコミ投稿数:1113件

Macでたまにはゲームをと思いwindows用のUSBコントローラーを使用した所認識すらしません。
認識すればソフトで使用できるようになるようですが...
mac用のおすすめコントローラーはどれでしょうか?
なるべく安いものがいいです。

書込番号:17568881

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2014/05/31 05:07(1年以上前)

Mavericksでの対応等(GateKeeperの設定で許可することが前提)含め自己責任で。
PSコントローラでの話です。

http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/touch/20101214/1292341589

書込番号:17575933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2014/05/31 05:09(1年以上前)

あ〜
アイコンが怒ってました。ごめんなさい。

書込番号:17575934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件

2014/05/31 14:18(1年以上前)

tos1255さん回答ありがとうございます。
PS3のコントローラーでできるようになりました。
windows&xbox360用のRazer社SABERTOOTHでは動作してくれないみたいです。
これを動作させるのは無理なんでしょうかね。
結構な金額で購入したので...

書込番号:17577378

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2014/05/31 14:53(1年以上前)


ドライバーがあれば動くんじゃないですか?
それを探して動かすのが楽しいんじゃないですかぁ〜。

ググってみてはいかが?
razer SABERTOOTH osx

ピックアップするところでは以下かなぁ〜。
わかんないけど。^^;

http://www.techlivewire.com/2468/xbox-360-controller-driver-for-mac-osx.html

http://tattiebogle.net/index.php/ProjectRoot/Xbox360Controller/OsxDriver



書込番号:17577460 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]

スレ主 T.R.K.さん
クチコミ投稿数:64件

ご質問なのですが、Windows8Proで起動しているときに「エクスペリエンス」評価をすると次のメッセージが出てできません。
「ビデオ再生のパフォーマンスが測定できない」
このメッセージが出てスコア評価ができなのですが、どこに問題があるのでしょうか?
解決方法がありましたらご教授をお願いいたします。

書込番号:17516353

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/05/15 01:35(1年以上前)

Windows 8 Proは、BootCamp若しくは仮想環境ソフトのどちらでインストールしたものでしょうか。

書込番号:17516504

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.R.K.さん
クチコミ投稿数:64件

2014/05/15 01:40(1年以上前)

Windows 8 Proは、BootCampでインストールしたものです。

書込番号:17516518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/05/15 23:42(1年以上前)

MacBook Pro Retinaのエクスペリエンスインデックス

CPUとビデオチップが同じであるMacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/AでBootCampでWindows8でエクスペリエンスインデックスの評価を走らせましたが、スレ主さんのようなメッセージは出ませんでした。
ハード的な影響は考えにくいです。

書込番号:17519685

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/05/16 16:43(1年以上前)

この機種に関する情報は見つかりませんでしたがHDDの空き容量が少ない場合に

このような現象が出るというのがありました。


自分はMac ProにWin8.1を入れているので「エクスペリエンス」評価は出来ませんが

こちらを使ってみてください。



http://soundengine.jp/software/winscoreshare/

書込番号:17521546

ナイスクチコミ!1


スレ主 T.R.K.さん
クチコミ投稿数:64件

2014/05/21 22:05(1年以上前)

キハ64さん
コメントありがとうございました。
結局原因は、いまだに分からない状態です。

ニコン富士太郎さん
コメントありがとうございました。
HDDの容量は十分過ぎるほど余っています。
あとご紹介のソフトですが、一度ダウンロードしましたら
色々と他のプログラムまでインストールになり、宣伝広告がしつこく表示されるようになったため削除しました。
計測は出来なかったです。

書込番号:17541761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

miniも4kに対応すると思いますか?

2014/05/13 07:12(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:248件

買うタイミングを狙っているのですが、
10.9.3は4kに対応するとの話。
miniも4kに対応すると思いますか?
またそのときは、何月くらいになると
思いますか?

書込番号:17509580

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/05/13 07:51(1年以上前)

6月のWWDC以降でしょう。

書込番号:17509646

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/05/13 09:00(1年以上前)

こんにちは。

予想ですが2〜3ヵ月後じゃないでしょうか?

書込番号:17509826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件

2014/05/13 09:14(1年以上前)

近い将来ってことですね。
うれしいです。

うちのmacpro e2008が不調なんです。
一度電源を切ると起動しなくなってしまったんです。
コンセントを抜いて、ボタン電池をとって、再度
セットすると起動するんですよ。
ですので、しばらくはスリープにしかできない状態でして、
でも、せっかく新しいシステムにするなら安く4kにしたいなと。

あと、お分かりの人がいればなんですけど、
モニタなのですが、アメリカのアマゾンに出ている

http://www.amazon.com/Seiki-SE39UY04-39-Inch-Ultra-120Hz/dp/B00DOPGO2G/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1399939855&sr=8-1&keywords=4k

これがいいなと思っています。
輸出してくれるとか送料はいくらくらいになるとかわかる方が
おられましたら、情報をお待ちしております。

書込番号:17509852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2014/05/13 11:08(1年以上前)

>輸出してくれるとか送料はいくらくらいになるとか

Amazon.comの場合は、ご呈示のリンク先の商品ページのAdditional Informationには「現在この商品はU.S.内のみ出荷可能です」と書いてありますね。
"Currently, item can be shipped only within the U.S."

それともAmazon以外で出荷可能な海外のお店をお探しということでしょうか?eBayを探せば見つかるかもしれませんね。

書込番号:17510089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/05/13 12:22(1年以上前)

ダイレクトには送ってもらえないですね。

そうなると代行業者かと思いますが、こちらは業者によってかなりピンキリです。
私がたまに使ってるgooppingでは、重量と体積からの見積りで1万円強です。
ちょっと割れ物を送るのは心許ないですが。

書込番号:17510228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2014/05/14 05:35(1年以上前)

>一度電源を切ると起動しなくなってしまったんです。
コンセントを抜いて、ボタン電池をとって、再度セットすると起動するんですよ。

電源は生きていると言うことであれば駄目元でボタン電池を交換したら如何でしょうか。



参考になるか分かりませんが
http://allfreeworld.blog.fc2.com/category5-1.html

書込番号:17512988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2014/05/14 07:47(1年以上前)

忘れていました。

念のためですが
アメリカの電源は 120V 60Hz です。
パソコンと同様にワイルドワイド電源であれば問題ないのですが・・・

それと国内で10万程度の製品有りませんでしたか?
送料・関税と安全性(配送途中の不具合・製品保証等)を考えてもリスクが高いような気がします。
最近円高(本音は小遣いか無いこと)で個人輸入していませんが箱つぶれ等気になるようであれば止めた方が良いです。

書込番号:17513196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2014/05/14 07:49(1年以上前)

代行業者ですか。
wwdcまで待っていたら直輸入できるようになるといいなと思いました。

ボタン電池は交換してみたんです。だめでした。

書込番号:17513200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー増設でおすすめは?

2014/05/11 05:54(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD878J/A [3500]

クチコミ投稿数:1113件

標準でメモリーは16GBですが32GBもしくは64GBに増設したいのですがおすすめはどれでしょうか?
安くておすすめのものあればよろしくお願いします。

書込番号:17502800

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/05/11 06:19(1年以上前)

Macproはパーソナルコンピューターと言うよりワークステーションですから
市販では中々パーツは無いですよ。

ECCメモリって事でかなり狭められますね。

規格がDDR3 SDRAM PC3-14900(DDR3-1866) ECC Registered Macだと思うけど
Mac専門店で探した方が良いかな。

規格が合ってるか自信ないけどw
http://kakaku.com/item/K0000648476/spec/#tab
おススメじゃないよ。
この辺しかないだけ。

書込番号:17502831

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/11 07:39(1年以上前)

Mac Proを買うんなら、ケチらずにAppleでメモリ増設して買った方がいいですよ。
高い買い物なのだから。

書込番号:17502949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/05/11 07:56(1年以上前)

Mac Pro (Late 2013) には、1866 MHz DDR3 ECC 対応 DIMM メモリ.
http://support.apple.com/kb/HT6064?viewlocale=ja_JP

例えば、下記のメモリを購入するとか…
http://www.akibakan.com/BCAK0080076/

書込番号:17502987

Goodアンサーナイスクチコミ!6


沼さんさん
クチコミ投稿数:27988件Goodアンサー獲得:2467件

2014/05/11 09:29(1年以上前)

>標準でメモリーは16GBですが32GBもしくは64GBに増設したいのですがおすすめはどれでしょうか?

お薦めは,購入時に増設(カスタマイズ)ですが・・・+12万円。

書込番号:17503239

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2014/05/11 10:24(1年以上前)

信頼性を考えてPROにされたのであれば、
BTOの方が良いかと思います。
富士通とかのBTOに比べたら安いですしね。

書込番号:17503418

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/05/11 11:50(1年以上前)

early2009を購入したときは、ストアで16GBにCTOしましたが純正品が安心かと。

Apple Careが切れてからはGPUやメモリーは自分でしました。

書込番号:17503644

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/05/11 11:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:1113件

2014/05/13 05:10(1年以上前)

Re=UL/νさん
規格が合ってないと困るのでどうかなと
iPhone厨さん、jjmさん、沼さんさん
そうですね最初にそうすればよかったのですが購入後なので後の祭りですね。
キハ65さん、ニコン富士太郎さん
情報ありがとうございます。
価格的にこれが現在の最安値なのでしょうか?

書込番号:17509472

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/05/13 18:55(1年以上前)

http://www.toycomp.com/

トイコムは2013用はないみたいですので何かあった場合

国内の秋葉館がいいですね。


秋葉館の姉妹店(親会社はセンチュリー)のDO-夢も在庫なし

http://www.at-mac.com/Memory-Big/Memory-Mac/#MacPro

書込番号:17511097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件

2014/05/14 13:41(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

まだまだ安いところ準備中ですね。
ストアーで注文の時にせめて32GBにしておけばよかったでづ。

書込番号:17514036

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2014/05/25 11:01(1年以上前)

ストアーで別途 追加したらいかがですか?
16.0 GB ¥38,800 (税別)
8.0 GB  ¥19,800 (税別)
でしたよ

書込番号:17554458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/06/24 20:38(1年以上前)

海外サイトですがここで購入しました。
memory america
64GBで$593.28(2014年6月24日現在)。
送料やら関税やらで7万円です。
文句ない安さですが、届くか不安。使えるか不安。
でしたが無事に使えています。
不良品の際も交換に応じてもらえるようですが、すべて英語のやりとりのようです。
http://www.memoryamerica.com/6-core-and-dual-gpu.html

書込番号:17662197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:248件

ここでいのかわからなかったのですが、
現行のminiで使えるメモリはヤフオクで売っている
PC3-12800/DDR3 1600 204PIN/16GB
でいのでしょうか?
それとも、特殊なのでしょうか?
SDRAMとあるので違うとは思うのですが、もしかしたらと思いまして。

書込番号:17497212

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/05/09 16:42(1年以上前)

>現行のminiで使えるメモリはヤフオクで売っている
>PC3-12800/DDR3 1600 204PIN/16GB
>でいのでしょうか?

下記サイトのようにMac mini(Late 2012)のメモリ規格は、DDR3 SO-DIMM1600 (PC3-12800) 204pinなのであっています。
http://blog.inmycab.com/macintosh/9846/

書込番号:17497280

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/05/09 17:01(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルディスプレイは可能でしょうか?

2014/05/09 11:48(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:248件

HDMIとThunderboltでデュアルディスプレイは可能でしょうか?
それともUSBタイプのビデオカードになってしまうのでしょうか?

書込番号:17496518

ナイスクチコミ!0


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2014/05/09 12:05(1年以上前)

>HDMIとThunderboltでデュアルディスプレイは可能でしょうか?

可能です!
現在そうしています。ただ、私の場合はディスプレイポートとして使っているので、Thunderboltが使えなくなっています。

書込番号:17496564

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/05/09 12:15(1年以上前)

>HDMIとThunderboltでデュアルディスプレイは可能でしょうか?
>それともUSBタイプのビデオカードになってしまうのでしょうか?

可能です。
http://www.denki-kayou.net/?p=3514

書込番号:17496600

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2014/05/09 12:30(1年以上前)

マルチ?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0029/#17496477

書込番号:17496654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2014/05/09 13:31(1年以上前)

できるようですね。皆様レスありがとうございました。

マルチとの指摘もありましたが、
実はminiにするかairにするかで悩んでいました。

いままで使っていたproが突然死んでしまい、
デュアルディスプレイ環境を維持する方法を
探していたところです。
でも、airの方ではサンダーボルトの連結は
アップル製以外だとお高いようなので素直に
usbのビデオカードということになりそうです。

あとは、奥さんに判定してもらうだけです。
ありがとうございました。

書込番号:17496836

ナイスクチコミ!0


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2014/05/09 19:09(1年以上前)

デュアルディスプレイの話は、ワシも書いているな(笑)。
http://sg.blog.jp/archives/51830398.html

>私の場合はディスプレイポートとして使っているので、Thunderboltが使えなくなっています。
? 状況が良くわからんけど… こういう便利なものがあるよ。
http://sg.blog.jp/archives/51967987.html

MacBook Airが更新されたので、そろそろMac miniも新しいのがでそうな気もするが…
ひたすら待っている(笑)。

書込番号:17497688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2014/05/09 19:45(1年以上前)

詳しいブログですね。
勉強になります。
ありがとうございました。

書込番号:17497781

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング