Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD878J/A [3500]

クチコミ投稿数:43件

Motion5とFinal cut Xでの映像編集目的でMac Proの購入を考えています。現在はMac mini server を使用しています。エフェクトのリアルタイムプレイバックとレンダリングの速さを重視しています。
60−70万円が予算です。メモリ32GB SSD512GBは決定しているのですが、

・Core12と標準のグラボ デュアルAMD FirePro D500、3GB GDDR5
・Core8とオプションのデュアルAMD FirePro D700、6GB GDDR5

のどちらの方が速いのでしょうか。

書込番号:17475333

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/04 23:00(1年以上前)

D500がRadeon R9 270Xくらい?かな。
D700がRadeon R9 280Xに若干劣る?感じかな。
D900がRadeon R9 290X以上Radeon R9 295X未満かな。

Motion5はGPUの効果が高いようですので、そうなるとリアルタイムプレイバックとレンダリングの速さ的にはD700やD900の方が良いですね。
D900は選べないですけど・・・

書込番号:17480806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/05/05 05:38(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
ということはコア6でGPUをアップグレードしてもそれなりに動くということでしょうか?

書込番号:17481369

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/05/05 15:18(1年以上前)

Final Cut Pro X バージョン10.1、はデュアルGPU や4K モニタリングへの対応などの機能を目玉にしているので、それなりに動きそう。

書込番号:17482746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/05/05 17:56(1年以上前)

実際に購入されて使用されている方っていらっしゃるのでしょうか?

書込番号:17483177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/05 19:03(1年以上前)

ビデオカードも出てくるらしいしCPUも交換可能な訳だからそっちも視野に入れておいた方が後悔しないと思うよ。
モニター買って60Hzに出来ずサードパーティのビデオカード買えと言われた俺が言うのもなんなんだけどさ。

書込番号:17483384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac Proは必要ですかね?

2014/04/30 22:59(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD878J/A [3500]

クチコミ投稿数:1113件

Mac Proかimac購入で迷っています。
macは初心者ですですが動画編集、画像編集、インターネットサーフィン位したいとおもってます。
Mac Proは6coreD,500,16GB,SSD512をかんがえています。
imacなら27インチフルプペックで購入を検討中です。
あとmacbookpro15インチはどうでしょうか。3、4年は使いたいのでよろしくです。
Mac Proまでは必要ないですかね。
ちなみにThunderbolt27モニターは購入しました。

書込番号:17467372

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/04/30 23:13(1年以上前)

>Mac Proかimac購入で迷っています。

Mac Proは欲しいでしょうが、価格も高いし、スレ主さんの用途では過剰性能です。また、Mac Pro単体だけでなく、ディスプレィ、キーボードなど周辺機器が必要になり、高い買い物になります。
過去スレ
I-MACとの違い
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000587978/SortID=17241082/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Mac+Pro#tab

>あとmacbookpro15インチはどうでしょうか。3、4年は使いたいのでよろしくです。

Mac Proとの比較で??? 少し重いけどモバイル用には良いでしょう。

書込番号:17467431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/30 23:16(1年以上前)

大前提として、移動して(部屋を)使うことがあるか?で決まるでしょう。

まったく移動しないで同一の室内で処理するのであれば、iMacで。
部屋を移動して処理するならMac Book Pro Retinaでしょう。
6月のWWWDCで、もしMac Book AirがRetina化したら候補にしても好いでしょう。

自身のMacでの作業処理を如何行うか?が鍵ですね。

書込番号:17467441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/30 23:20(1年以上前)

連投失礼....<(_ _)>

誤記訂正

>6月のWWWDCで、×

6月のWWDCで、 ○

書込番号:17467455

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/04/30 23:32(1年以上前)

失礼。
>ちなみにThunderbolt27モニターは購入しました。
既に購入済みですね。最初にモニターを買った動機は、Mac Pro前提ですか?

書込番号:17467505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件

2014/04/30 23:44(1年以上前)

キハ65さん。
そうですねmacproと同時に購入いたしました。
色々記事を見ると私にとっては宝の持ち腐れになりそう...
あとちなみにブートキャンプでwindowsのゲームもやりたいとおもっているので。
ihard Loveさんair12インチも魅力ですが処理速度がどうかと...
どのような方がPROを購入がいいんでしょうか?

書込番号:17467550

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/05/01 08:19(1年以上前)

>Mac Proまでは必要ないですかね

そんなことはないです。

動画の編集に凝りだすと高スペックのにして良かったと思いますし

自分のは5年前のですが今でも現役です。

書込番号:17468235

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/05/01 08:43(1年以上前)

MotionやAfter Effectsなどでは6コアは有効ですし

MotionとFCP-XはマルチGPUに最適化されてます。

書込番号:17468293

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/05/01 08:48(1年以上前)

>どのような方がPROを購入がいいんでしょうか?

従来のMac Proユーザーの置き換え用、4K等の動画編集用、そして新しもの好きかですかね。

書込番号:17468312

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2014/05/01 15:17(1年以上前)

>macは初心者ですですが動画編集、画像編集、インターネットサーフィン位したいとおもってます

MacPro、全然ありだと思います。
初心者だから持ち腐れということないですよ。
持ち腐れになるかはあなたの使い方次第!
ハイスペックマシンでガンガンいろんなことにチャレンジしてください。(^^)v

書込番号:17469334 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件

2014/05/01 16:29(1年以上前)

ニコン富士太郎さん
そうですね3、4年は使いたいのでmacproでいきたいと思います。
後D500とD700ではかなり違うのでしょうかね?
adobe系はデュアルグラフィックに対応していないみたいですが...
tos1255さん
そうですね購入したらガンガン使用します。

書込番号:17469511

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/05/01 16:57(1年以上前)

>後D500とD700ではかなり違うのでしょうかね?

下記の英語サイトで説明されています。
http://architosh.com/2013/10/the-mac-pro-so-whats-a-d300-d500-and-d700-anyway-we-have-answers/

D700の性能は圧倒的ですね。

書込番号:17469610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/01 18:34(1年以上前)

そう遠くない時期にサードパーティのグラフックカードが出てくるらしいですね?

書込番号:17469920

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/05/01 18:49(1年以上前)

>あああああさん,こんばんは。

そうなんですか、情報どうもです。

ストレージ等も新型に合わせて黒がでてきました。
http://www.akibakan.com/

書込番号:17469958

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/05/01 18:52(1年以上前)

>adobe系はデュアルグラフィックに対応していないみたいですが.

http://blogs.adobe.com/premierepro/2014/01/newgpusincc.html

Pr CC 7.2で対応したようですが


12コアでのレンダリング
http://ameblo.jp/keita-goto/entry-11778406654.html

書込番号:17469968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/02 00:54(1年以上前)

板違いですが....

Mac Book Pro Retinaは、ノートとして現在最高の出来栄えです。
少し重いですが、移動しても即使えることが強みですね。
バッテリー管理はiPhone/iPad/iPod touchで証明できてますから、持ちますよ(^^)/

書込番号:17471320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

最近購入されたMacMiniのOSは何でしたか

2014/04/28 19:34(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]

スレ主 dmintさん
クチコミ投稿数:1件

最近Mac mini 500GB MD387J/Aを購入された方におたずねします。
OSはMountain Lionでしたか、Mavericksでしたか?
私、Mountain Lion搭載のMacがほしもので。
Mountain Lionであれば、お店と購入日を教えていただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:17458970

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/04/28 22:40(1年以上前)

10.9でしたね。
Apple直で購入したのでこのモデルでは無いですが、最近納品されたモノだと現行であるかと。

書込番号:17459663

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 Mac mini 500GB MD387J/A [2500]のオーナーMac mini 500GB MD387J/A [2500]の満足度5 観光バス 

2014/04/28 23:03(1年以上前)

新品限定だと無理かもね。
Mavericksで動かない(不具合がある)ソフトがあるから?

書込番号:17459763

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/04/29 20:13(1年以上前)

最近店頭モデルを見ても、Mavericksばかりです。

書込番号:17462879

ナイスクチコミ!0


hal_2016さん
クチコミ投稿数:3件

2014/04/30 08:34(1年以上前)

機種は違いますが、昨年末にMacBook Air MD711をApple Storeでメモリを8GBにして購入しました。
当然OSはMavericksでしたが、発売時のOS(10.8.5)をインストールし直して使ってます。
正規のインストールディスク等をお持ちならインストールは可能ではないでしょうか。
私の場合は以前App StoreでMountain Lion購入してあったので持ってます。

書込番号:17464653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/30 11:14(1年以上前)

実際に店行って、古い在庫があるかと
osが何か個体で確認しない限り、
ここでいくら聞いても無意味。
確立も低いです。

書込番号:17465085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ ME089J/A [3400] +8GB*2[16384M]

クチコミ投稿数:41件

最近、imacを購入しました。
アップル製品は、iPhoneを持っており、そちらでアップルIDは取得すみです。
そこで、皆様にお伺いしたいのですが、iPhone等のアップルIDとimacのアップルIDは同じですか?別々で取得していますか?

iPhone等も同期するので、同じ方が良いのかな?とウェブサイトをみていたら、imacのアップルIDを別で取得しておけば良かった
という個人のブログ等の記載もあり、どうしたら良いものか迷っています。

皆様はどうされていますか?
アップルIDを同じにするメリット・デメリット、違うIDを取得するメリット・デメリットはどんなことがあるのでしょうか?

参考に意見をお伺いできれば幸いです。

書込番号:17455835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2014/04/27 21:58(1年以上前)

こんばんは。

iTunes、iCloud、APP Storeといったアプリで、
共通に使いたいので、私は Apple ID は一つにまとめています。
(MacとiPadですが。)

複数アカウントを持つのは、メアドとかも複数個要りますし、
管理も面倒でないですかね。
セキュリティの面ではいいのかな?

書込番号:17455975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2014/04/27 22:05(1年以上前)

失礼しました。
iTunesとAPP Store の同期化は、複数Mac間での話でした。
MacとiPadなら、iCloud ぐらいですかね。

書込番号:17456007

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/04/27 22:11(1年以上前)

Apple IDは個人で登録され、一つのアカウントでMac、iOS機器のAppleのサービス (たとえば iTunes Store や App Store など) に適用されます。
Mac、iPhpneを両方持っていますが、以前のWindowsPCで登録したApple IDを使っており、iCloudも含めて連携させています。

>アップルIDを同じにするメリット・デメリット、違うIDを取得するメリット・デメリットはどんなことがあるのでしょうか?

一人が使う場合、Apple IDは同じにした方が良いと思います。メリットは複数のIDを管理をしないですむ。デメリットは、Apple IDごとにソフトを購入しなければならない。iTunesの管理も複数は無駄。
複数人が使う場合は、Apple IDが複数必要でしょうか。

書込番号:17456039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/27 00:07(1年以上前)

すいません。
Mac持っていませんが、ゆくゆく購入希望しています。
当然、AppleIDは同じにするつもりでそんな発想すらありませんでした。
そして、デメリットが思い浮かばない・・・
別のAppleIDが良かったと言ってる人のブログを紹介していただけないでしょうか?

書込番号:17560884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターは何を使っているのでしょう?

2014/04/21 17:43(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD878J/A [3500]

クチコミ投稿数:830件

5月と思っていたのですが出荷メールが来たのでモニターを決めないとならないんですけど4kのモニター使うならやはりシャープでしょうか?

気持ち的にはLGの31MU95のパネルとか使ったappleのモニターがそう遠くない時に出てくるのではないかという気もするのですけど待てないですよね。

手持ちは骨董品のシネマがあるだけなのでそれにコードを大枚出して買って使うということは考えられないしモニターいくつも買えるほどお金もないので1つだけ奮発してもいいかなと思っています。

もしシャープのを買うとしたらコードも別に買わないとダメなんですよね?
それもどれが必要なんだかまるでわからなくてお恥ずかしい限りです。

注文は3月27日でした。

書込番号:17436174

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/04/21 19:35(1年以上前)

>もしシャープのを買うとしたらコードも別に買わないとダメなんですよね?
>それもどれが必要なんだかまるでわからなくてお恥ずかしい限りです。

マニュアルを見ると付属品にHDMIケーブルが含まれせていません。
http://www.sharp.co.jp/business/lcd-display/cms/images/000030316.pdf
下記のケーブルはどうでしょうか。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KM-HD20-50H

書込番号:17436482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件

2014/04/21 20:33(1年以上前)

キハ65さん
HDMIは2.0規格がついていないのでDisplayPortの方を使わないとシャープ買う意味が無いと思います。
NECの24インチとかも売り出されるのはだいぶ先みたいだしLGのも12月くらいに発表があったらしいですけど金額もいつ出てくるのかも不明のままですよね。
デルは昔プロジェクター買ってすぐ壊れて修理と電話したら新しいの買えと言われて2度と買うものかという気分を味わったので選択が無いです。

http://support.apple.com/kb/HT5918?viewlocale=ja_JP
に書いてあるところによるとmacの方がMini DisplayPortでPN-K321はDisplayPortらしいのでケーブルがついていたとしても別にMini DisplayPort - DisplayPort ケーブルがないとだめらしいんですよね?

どうせなら製品にリンクつけておけばいいのにと思います。
も一度MacProの注文ページにあるかといえば無いんですよね。

シャープについているコードでつながるのかなあ?
amazonも覗いてもコメが見当たらないんですよね?

MacPro買った人でシャープ買った人はどうしたのかが見つけられないです。

5月とばかり考えていたので他のが出てくるとかPN-K322の値段が下がるとか5月になってから考えるつもりで4kビデオカメラのFDR-AX100もっと値段下がんないかなとばかり考えていたので明日くるとは思っても見てませんでした。

書込番号:17436680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiが繋がらない

2014/04/19 07:27(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ ME086J/A [2700]

クチコミ投稿数:770件

ウイルス対策ソフトをインストールすると、起動時や再起動時にWi-Fiに接続できないという現象が多発します。
またMavericks 10.9.2にアップデートしてからこの現象は起こり始めました。
最初はウイルスバスターを使っていてこの現象が出た為、ウイルスバスターのサポートに連絡して修正モジュールをインストールしました。
インストール後は現象の発生率は下がったのですが、またちょこちょこ発生するようになったのでアンインストール。
すると現象はほぼ出なくなったので、再度他のウイルス対策ソフトをインストールしてみることに。
結果はやはり同じでインストールするとWi-Fiに繋がる確率は一気に下がってしまいます。
繋がらなくなった時は、一度Wi-Fiを切ってから再度入れると接続は出来ます。
やっぱりウイルス対策ソフトをインストールしたらWi-Fiに接続しにくくなるのでしょうか?
いろいろ関連記事を調べましたがわからず、ここに質問させて頂いた次第です。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:17427728

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/04/19 09:23(1年以上前)

私も同じ症状に見舞われましたが、対処療法はとして、
 システム環境 → ネットワーク → 詳細 → WiFiタブをクリック → +をクリック → 「Wi-Fin ネットワークプロファイルを追加します。」の画面が出てくるので、下の「ネットワークを選択…」をクリック → 該当Wi-FiのSSIDが出てきたらクリック
→ 「使ったことのあるネットワーク」に登録
以後、登録されたWi-FiのSSIDに確実に継ります。

書込番号:17427957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件

2014/04/19 19:29(1年以上前)

キハ65さん、ありがとうございます。
私の場合はすでに「使ったことのあるネットワーク」に登録されております。
その場合はこのままでいいのでしょうか?

ちなみに、キハ65さんはウイルス対策ソフトは使っておられますか?
何かお勧めのソフトがあれば教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17429454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件

2014/04/23 19:38(1年以上前)

その後、ウイルスバスターと修正モジュールをインストールしましたが、Wi-Fi接続は良好です。
どうもありがとうございました。

書込番号:17442857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング