Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MacProモニターの件

2013/12/22 13:43(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro ME253J/A [3700]

クチコミ投稿数:295件

理沙は、Apple LED Cinema Display MC007J/A [27インチ]を使っているけれど、そのモニターは大丈夫かしら?(^O^)/

書込番号:16985700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2013/12/22 13:54(1年以上前)

大丈夫。
>6台のThunderbolt ディスプレイを接続
http://www.apple.com/jp/mac-pro/specs/

書込番号:16985737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2013/12/22 15:15(1年以上前)

書き込み、ありがとうございました。モニターを6台使って、仕事しているのかしら?(^∇^)

書込番号:16985982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2013/12/22 16:54(1年以上前)

Mac Proは、プロフェッショナル、ハイアマチュア向けでしょう。

書込番号:16986260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

本体の色について

2013/12/20 21:23(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro ME253J/A [3700]

クチコミ投稿数:19件

AppleのHPに出てる製造工程の動画でも映ってますが、本体の色って真っ黒じゃないんですよね?
http://japan.cnet.com/apple/35041689/
自分的にはiPodの裏面みたいな鏡面仕上げの方が嬉しいです。
4K対応のディスプレイもそのうちAppleから出るのは間違いないと思いますが同じデザインで出して欲しいです!!

書込番号:16979296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2013/12/20 21:40(1年以上前)

色は実際に出て見ないとわかりませんが、地方では実物にお目にかかれないと思います。
出荷予定日が2月出荷となっているようです。それだけ、受注が予想を上回ったようです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/20/news044.html
>4K対応のディスプレイもそのうちAppleから出るのは間違いないと思いますが同じデザインで出して欲しいです!!
下記の記事がありましたね。
http://www.pronews.jp/news/1312161855.html?rel=mn131220

書込番号:16979364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/21 12:25(1年以上前)

アルミ筐体の表面にアルマイトで着色しているようなので、メタリックブラックと言った質感かと思っています。
赤とか青とか色違いが選べると面白いのですが。

書込番号:16981539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/22 11:46(1年以上前)

http://www.technobuffalo.com/wp-content/uploads/2013/06/Mac-Pro-2013-004-1280x853.jpg
これがわかりやすいかな

書込番号:16985313

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/12/22 15:22(1年以上前)

鏡面仕上げみたいですね。


>赤とか青とか色違いが選べると面白いのですが

http://www.gizmodo.jp/2013/11/mac_pro1productred.html

書込番号:16986004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/01/10 19:52(1年以上前)

みなさんいろいろな情報ありがとうございました。
やっぱり鏡面仕上げみたいですね。
現物を見ることは出来ませんが、色を選択することも出来ませんし思い切ってポチりました。

Appleからはまだ4Kディスプレイが出る気配がありませんが、年が明けて4k対応のディスプレイが続々と発表されていますので納品まではしばらく時間もありますしサプライズを期待しています!!

書込番号:17056941

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2014/01/11 23:05(1年以上前)

今日ビックカメラ新宿店でMac Proの展示品を見ましたが、円筒形のカバーはシルバーのメタリックに見えました。
黒いゴミ箱ではなく、シルバーメタリックのごみ箱です。指紋が気になります。
>【Mac Pro (Late 2013)】実機を手にして興奮が抑えきれない開封と外観レビュー動画(前編・後編)を公開しました!
http://gori.me/macpro/44800

書込番号:17061547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 20万までで買いたいので、ご教示下さい。

2013/12/16 09:39(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:385件

プリンターが壊れたこともあり、一式買い換えようかと考えております。本体はMac、プリンターはキャノンに興味があります。
価格で性能を見ても、書いてあることが全く分からず困っています。
用途は、写真とフォトCDあたりです。
今のパソコンは富士通の、Windows Vistaには、Adobe Photoshopとプレミアの安いやつが載ってますが、遅くてとても使えるものではありませんでした。
プリンターは、できればスキャナー付きの複合機というヤツが良いと考えております、
総予算は20万で買いたいと思います。
また、今回は画面が大きめのデスクトップ。といっても、あまり大きすぎないものが良いと考えております。皆様のお勧めをお教えください。

書込番号:16962230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
pytaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/16 10:55(1年以上前)

ペンペンX3さん

こんにちは。
まず,MacとWindowsの操作方法が異なることはご存知でしょうか。私は5年ほどWindowsを使用してから本機(Mac mini)を購入した20代の者ですが,操作方法に少し戸惑いました。操作方法が異なることを前提にご購入を検討されることをオススメします。


本題ですが,私としては写真を扱い,モニターと同時購入も考えていらっしゃることから,Mac miniよりも,iMacの購入がよろしいのではないかと思います。

先に付属品ですが,Mac miniはキーボード/マウス/モニター無しです。
一方,iMacはその全てが同梱されています(モニタ一体型のためモニターは付属という概念ではない)。

モニタサイズについては一度店頭でご覧になってはいかがでしょうか。「大きい」と言っても主観によりますので,ご自身の目でご確認になった方が良いと思います。
iMacには21.5インチと27インチの製品があり,中間がないのが痛いかもしれません。また27インチですとご予算の方のご都合がつかなくなる可能性も出てきます。
http://kakaku.com/pc/mac-desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_se=102&pdf_so=p1

また,どちらもCDやDVDを読み込んだり書き出したりする光学ドライブがありません。なので,外付けの光学ドライブでMacに対応したものの購入も必要です。
「Mac 外付けドライブ」で検索されるとわかると思います。

プリンター/Photoshopについては申し訳ないのですが,詳しくないのでここまでの記載とさせていただきます。

書込番号:16962424

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2013/12/16 12:12(1年以上前)

>>また、今回は画面が大きめのデスクトップ。といっても、あまり大きすぎないものが良いと考えております。皆様のお勧めをお教えください。

Macの場合、デスクトップはiMacとMac miniの2種類があり、iMacはデスクトップのCPUを用いており、モニター一体となって高性能な性能を発揮します。Mac miniはノートPCの部品を使っており、ハイエンドのモデルでないとiMacには対抗出来ません。また、別途モニターが必要となります。
逆に言うと、動画編集を行わず、「用途は、写真とフォトCDあたりです。」ならば、Mac miniと好みの液晶モニターの組み合わでも良いです。
iMacかMac miniの選択は何時も悩ましいところですが、これも購入する前の楽しみです。

参考スレ
> 現行imacとmac miniで迷ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431421/SortID=16945507/

>>プリンターは、できればスキャナー付きの複合機というヤツが良いと考えております、

CANON、EPSONなどのメーカーから多種多様のモデルが出ています。
下記リンク参照。
http://kakaku.com/pc/printer/

書込番号:16962651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件

2013/12/16 22:44(1年以上前)

pytaさん
ありがとうございます。
仕事でiMacもMac miniも使ってはいるので、操作上の事は大体分かるのですが、会社が買った物なので、スペックとかは自分では全く分からないのです。また、仕事で扱う物と用途が違うものですから、どうしたものか。会社では、最近、iMacからMac miniにリプレイスされました。そんな事もあり、もしや、Mac miniの方が性能が良いのか?とか思ってしまった訳です。お話をお聞きしていると、iMacの方がもろもろついていて、良さそうですね。しかし、iMacにも、DVDなどを焼くのがついていないのですか!会社の古いのはついていたので、ついていると思っていました。
有用な情報を有難うございます。

キハ65さん
なるほど、一番スペックの高いものはMac miniの方が性能が良く、それ以外なら、iMacの方が、スペックが高いのですね。
ご紹介頂いたスレでは、皆さん、Mac miniをお勧めされてますね。きっと、ハイスペックのMac miniなんですかね。用途はかなり似ているので、参考になります。でも、それだと高そうですね。

書込番号:16965058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2013/12/17 19:52(1年以上前)

ペンペンX3さん
初めまして。

今までimac2007を使用していましたがかなり作業が重くなって来たので
このたびアップルストアで
Mac mini 1TB MD388J/A [2300]をカスタマイズし、2.6GHz Quad-Core Intel Core i7(+1万)をつけました。Appleケア(1、38万円)

モニターはナナオEIZO FlexScan 23.0液晶モニターEV2336W-ZBK(約3万)
それにメモリー16G(8×2枚)アマゾンで(1、5万)で購入しました。

マウスとキーボードはimacを使用していたのでそのままです。また、DVDドライブも外付けを使っていたので、そのままです。
その他変換ケーブルやプリンター諸々で全部で約18万円くらいです。

今回はi7のMacを使ってみたかった事。またモニターもナナオを使ってみたかったのでmac miniにしました。
imacでは、21インチではi7にすると予算オーバー。27インチはもっとオーバー(笑)
になってしまうため・・・。
また、Appleケアに入るにも、macminiの方が安いし、モニターのナナオは5年保証でしたのでこのような構成にしました。


参考まで。


機種選定、楽しんでくださいねえ。
私は今納品待ちです。( ^ω^ )ニコニコ



書込番号:16968088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件

2013/12/18 00:22(1年以上前)

やんぼうまんぼうさん
ご返信ありがとうございます。
良いお買い物をされたみたいですね。Mac miniの方がスペックが良くて、安いなんて事もあるんですね。といっても、スペックのことが一番わからんのですが、i7の方が新しそうなので、性能が良いのですかね。
びっくりです。いよいよもって迷います。

書込番号:16969264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件

2013/12/22 09:27(1年以上前)

皆様ご返信有難うございました。なかなか迷うところですが、もう少し迷ってみたいと思います。

書込番号:16984898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2013/12/22 13:00(1年以上前)

スキャナにしろ、プリンタにしろ、モニタにしろ、アプリケーションソフトにしろ、写真をちゃんと扱おうと思ったら20万では手に入らないので、
開き直って多少の色ずれは無視して一番安いやつをそろえるってのが精神衛生上よろしいかと思いますよ。

今まで使ってたのと、多少色が違ってもそういうものだとあきらめれば、結構やすくそろえられるのではないでしょうか?

書込番号:16985541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

現行imacとmac miniで迷ってます。

2013/12/11 22:27(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

2009lateのimacからの買い替えを考えてます。
raw現像やグラフィック(フォトショやイラレ)用途にこの機種かimacの最下位機種で迷ってます。
メモリーはフルに積んでストレージ等は同条件で比べた場合、どちらがいいでしょうか?
みなさんご教授よろしくお願い致します。

書込番号:16945507

ナイスクチコミ!1


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2013/12/11 22:46(1年以上前)

>raw現像やグラフィック(フォトショやイラレ)用途

コストは高くなるけど、この用途なら、miniにカラーマネジメント可能なモニタつけた方が幸せになれるかと。
安上がりを目指すなら、iMac.

miniに安いモニタだと悲しくなるかも・・・

書込番号:16945614

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/12/11 22:58(1年以上前)

>miniにカラーマネジメント可能なモニタつけた方が幸せになれるかと。


私も写真編集をしますがノングレアのIPSモニターがいいかと。

書込番号:16945671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/12/11 23:01(1年以上前)

mac miniに一票ですか!
先走ってadobe RGB対応のモニターだけは発注してます(笑)

書込番号:16945689

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2013/12/11 23:01(1年以上前)

>raw現像やグラフィック(フォトショやイラレ)用途にこの機種かimacの最下位機種で迷ってます。
>メモリーはフルに積んでストレージ等は同条件で比べた場合、どちらがいいでしょうか?

ハードの性能よりは、やはりモニターの方が大事だと…

書込番号:16945692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/12/11 23:13(1年以上前)

そうですね、ただ現在使用中のimacは通常の作業ならば問題ないのですが、シグマの現像ソフト(SPP)がとても遅くて、困り果てての買い替えなんです。

書込番号:16945732

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2013/12/12 01:06(1年以上前)

Mac CPU ベンチマーク 64bitマルチコア
iMac (Late 2009)Intel Core 2 Duo E7600 3060 MHz (2 cores) 3132
Mac mini (Late 2012)Intel Core i7-3720QM 2600 MHz (4 cores) 12567
iMac (21.5-inch Late 2013)Intel Core i5-4570S 2900 MHz (4 cores) 10875
http://browser.primatelabs.com/mac-benchmarks

CPU性能は、Mac miniが勝っています。

書込番号:16946172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/12/12 01:34(1年以上前)

CPU性能miniの方が上なんですね!
みなさんのご意見のおかげでminiに決めました。
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:16946240

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2013/12/12 16:42(1年以上前)

SPPはどこまで速くなるのだろう?
32ビットだったりとか、4スレッドしか使わないとかだったりすると、あんまり速くならなかったりして・・・
2倍くらいは速くなるのかな?

書込番号:16948034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 WindowsPC Blu-rayドライブ利用について

2013/12/11 13:51(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ ME086J/A [2700]

WindowsPCに搭載されている
Blu-rayドライブを共有し、
当機種からディスク再生したり、
書き込んだり出来ますか?

ビデオ動画を編集したりしたいのですが
もし既出であればそれを教えて下さい。

書込番号:16943572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2013/12/11 14:09(1年以上前)

http://shantiworks.info/2012/03/13/macbook-air%E3%81%A7%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6windows%E3%81%AEcd%E3%83%BBdvd%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4/

DVDドライブなら共有できそうですがBDは難しいと思います
というか、書き込む情報量が多いから転送速度が間に合わなくて
使い物にならないのでは?

書込番号:16943622

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2013/12/11 14:16(1年以上前)

Macのリモートディスクは意外と不便で制約があります。外付けドライブの使用をお勧めします。
>Macのリモートディスクは意外と不便
http://d.hatena.ne.jp/nowshika/20130109/1357701627

書込番号:16943647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2013/12/11 16:59(1年以上前)

現行最新OSではBluray標準対応と聞いていたのですが、使えないのすか。少し導入が遠のきました・・・

書込番号:16944079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2013/12/11 19:35(1年以上前)

お礼を忘れていました。
情報提供有難う御座いました。

困りました・・・

書込番号:16944682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/12/15 21:41(1年以上前)

http://www.akibakan.com/bluray-dvd_drive/external_dvd-bluray_drive/

でしょうかね?

他にもやりたい事があれば、アプリ付の物を考えた方が後悔は少ないかも?

特にやりたい事を絞り込んで動作可能性の高い環境を想定すべきでしょうね。

PowerPC時代は動作保障されたものでしか使えなかった時代もあるし、Win用で動作確認情報のあるダライ部+猫だましのアプリで純正認識させてなどしてましたね。

書込番号:16960866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2013/12/21 22:44(1年以上前)

その後いろいろ調べたり、
アップルストアで聞いたりしましたが
現状では出来ないようですね。
それどころか外付けのBlu-ray機をつないでも、
編集ソフトと再生ソフトを購入しないと、
映画、他機種でディスク作成したビデオも
見れないようですね。
希少な再生ソフトも高額で、
安価か、フリーソフトが出ればいいのですがね。

書込番号:16983703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

HDMI切替器との相性について

2013/12/10 08:58(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]

クチコミ投稿数:5件

使用しているモニタ G2411 HD BenQです。
使用している切替器 SANWA SUPPLY HDMI切替器(3入力・1出力) SW-HD31です。↓
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SW-HD31

上記に書いてあるモニタにPS3とMAC miniを映したいと思っています。
しかし上記の切替器と繋げてみたところps3は問題なく映るのですが、
mac miniのほうだけ映りません。ちなみにそのときのモニタの表示は「接続ケーブルなし!」と表示されます。
hdmiケーブルを繋げかえてみてみましたがダメでしたのでケーブル自体は問題ないかと思います。
そして切替器を使わずmacとモニタをHDMIケーブルで直接つなぐと映ります。

なので今はどちらかを稼働するときにケーブルを抜いたり差したりの状態です。。。
これは切替器の相性が悪かったということなのでしょうか?
それともモニタとの相性でしょうか?
よくわからなかったので質問させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:16938544

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2013/12/10 09:34(1年以上前)

Amazonに下記のようなレビューがありました。
>PS3とMac miniを繋げる目的で購入しました。
>届いた時はおもったより小さくて軽いので驚きました。
>しっかり動作しています。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0054O6K5G/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
>自分の場合、PS3+torneで録画をしながら、mac book proをテレビにつなげて使いたい為、購入し使いました。(テレビはHDMIポート1個だったので。)
>使ってみての感想は、申し分なく、改良してほしい点もありませんでした。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0054O6K5G/ref=cm_cr_pr_btm_link_2?ie=UTF8&pageNumber=2&showViewpoints=0&sortBy=byRankDescending
>PS3とMACminiでセレクト使用するために購入しましたが、Macmini側では画面表示できず。PS3で表示できたケーブルの組み合わせでもダメでした。残念です。
>見た目はコンパクトでよい感じです。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0054O6K5G/ref=cm_cr_pr_top_link_4?ie=UTF8&pageNumber=4&showViewpoints=0&sortBy=byRankDescending

動作したケースもあり、動作しなかったケースもあり、これ以上のコメントは出来ません。

書込番号:16938644

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/12/10 14:44(1年以上前)

3入力の他の2箇所に対して、Mac mini、PS3をそれぞれ順次接続しても状況は変わらないのでしょうか。
例えば、PSが接続されていたポートにMacminiを繋いでみるとか。
直接繋いでOk、切り替え機器を経由するというのは切替機器の不良や、信号品質上の2つの観点があると思いますが如何でしょう。

書込番号:16939575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/12/10 16:47(1年以上前)

なるほど、そういったケースもあるのですね。
相性が悪かったと割り切りますかね…

書込番号:16939947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/12/10 16:50(1年以上前)

tos1255さん
接続箇所もちろん変更してみましたがだめでした。
他の方もだめだった人もいるみたいなので相性悪いんですかね…

書込番号:16939959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/12/10 17:03(1年以上前)

相性というのはあまり使いたくないので。

切替機のHDMIバージョンと、Mac miniのHDMIサポートバージョンが違いますね。
http://support.apple.com/kb/HT4214?viewlocale=ja_JP

書込番号:16939990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/12/10 18:18(1年以上前)

なるほど。
だから映らないのですね。
ご親切にありがとうございます。

違うのを探して見たいとおもいます。

書込番号:16940212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2013/12/10 18:34(1年以上前)

ディスプレイの裏側に、Mac mini、MacBook Pro、ゲーム機出力のHDMIを切り換え機を置いている。
音声切り替えの下が、HDMI切り替え。問屋の機械式、4つ買って、友人に一つやった。
http://sg.blog.jp/archives/51969114.html
HDMIに関しては、結構詳しいかもしれない(笑)。

書込番号:16940253

ナイスクチコミ!0


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2013/12/10 18:42(1年以上前)

おっと、そのMac miniって、HD4000 だっけ?
なら… ワシのMacBook Proと同じだな。
http://sg.blog.jp/archives/51933041.html

書込番号:16940274

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/12/10 21:37(1年以上前)

>hdmiケーブルを繋げかえてみてみましたがダメでしたのでケーブル自体は問題ないかと思います。

(1)HDMIセレクタのポートを別のポートにしてみてください。
(2)HDMIケーブルの向きを逆にしてみてください。
 (HDMIケーブルを2本お持ちなら、計4通りを試してみてください)

ケーブル品質がギリギリだと、直結した場合には写るが、HDMIセレクタ経由だと写らないということを経験しました。

もしさらにお金をかけて良いのなら、品質の高そうなケーブルを買って試してみてください。

書込番号:16941046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング