Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

写真の取込、編集ソフトについて

2016/08/12 06:26(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]

クチコミ投稿数:91件

こんにちはよろしくお願いします。
iMacを使うのは初めてです、今まで何十年もWindowsを使っていたのですが、画像の美しさに惹かれて5K
を購入しました。
そこでお尋ねしたいことが・・・SDカードを介して写真を取り込むと全て「写真」に入りますよね、これを取り込む毎に
別々のフォルダを作って、取込ことはできないでしょうか?
私はRAWとJPEGの同時に記録しているので、それぞれを取込むと「写真」に2枚列んで取り込んでしまいます。
それぞれのカードを別々のフォルダに入れば後々が楽だと思っています。
それと画像編集ソフトでお勧めはあったら教えてください。今はニコンのNX-Dを使っているのですが、Macにうまく対応
しないようなんです(設定が間違っているのかもしれませんが)
高度な編集はしませんので安価で使いやすいお勧めソフトがありましたら教えてください。
Macは初めてで何をするのも迷っている状態です(汗)
何卒よろしくお願いします。

書込番号:20108524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/08/12 06:59(1年以上前)

こんにちは。

MACを使用していますが、NX−Dは、若干、動作が重く感じます。ニコンのViewNXの方が、動作は軽いです。編集機能はNX−Dほどはないですが、簡単な機能はあります。
それとViewNXには、写真をPCに取り込む機能があります。

カードリーダーをPCに差し込んで、ViewNXのNikon Transfer を起動させますと、取り込められる写真が表示されます。
チェックを入れた所だけが取り込められ、チェックを外すと、取り込められないです。その時に保存される転送先フォルダーを変えてあげれば、別フォルダーに取り込みがいけます。

http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2016/0509.html

http://nikonimglib.com/nvnxi/onlinehelp/ja/tr027000.html


書込番号:20108555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2016/08/12 08:29(1年以上前)

早速ありがとうございます。
View NXをインストールしてみます。ちなみにNX-DはMacで正常に作動しますか?

書込番号:20108690

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/08/12 09:17(1年以上前)

>これを取り込む毎に別々のフォルダを作って、取込ことはできないでしょうか?

何種類かの現像ソフトを使うのでまず、外付けHDDに2016.8.12(撮影日)のフォルダを作りここに保存し、

このファイルをコピーして使います。



>画像編集ソフトでお勧めはあったら教えてください

ニコンユーザーですがC-NX2が気に入っているので古いカメラを使ってます。

LightroomとDxOも使いやすいソフトです。

書込番号:20108786

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/08/12 09:27(1年以上前)

http://nomad-ceo.com/blog/【-永久保存版-】-おすすめraw現像ソフト/


https://www.google.co.jp/#q=raw%E7%8F%BE%E5%83%8F+mac
3番目のサイト

書込番号:20108804

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/08/12 09:44(1年以上前)

>>高度な編集はしませんので安価で使いやすいお勧めソフトがありましたら教えてください。

一般的なRAW現像ならLightroomがお勧め。

書込番号:20108832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2016/08/12 10:31(1年以上前)

>高度な編集はしませんので安価で使いやすいお勧めソフトがありましたら教えてください。

RAW現像でしたら、Capture NX-D and/or ViewNX-iで十分過ぎる機能があります。JPEGの場合は調整・編集できるメニューが少なめになりますが……。
OS X Yosemite 10.10.5でCapture NX-DとViewNX-iとも問題なく動作しています。

JPEGで基本的な調整程度でしたら、「写真」アプリでよいと思います。
いろいろ編集したいのならPS Elementsあたりはどうでしょうか。

書込番号:20108924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2016/08/12 13:08(1年以上前)

Macプリインストールの「写真」アプリを管理・編集に使う場合;
「ファイル」メニュー>「新規フォルダ」でフォルダを作成します。
「ファイル」メニュー>「新規アルバム・新規スマートアルバム」でアルバムを作成します。

(おそらく「写真」アプリを写真取り込みだけに使われていると推測しますが、取り込みだけでしたらMacプリインストールの「イメージキャプチャ」アプリを使います)


他社製写真管理・編集アプリを使う場合;
Adobe Lightroom をお勧めします。取り込みから編集・現像まで行えます。

書込番号:20109216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/08/12 13:42(1年以上前)

Lightroomで決まりでしょう。

書込番号:20109281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/08/12 20:15(1年以上前)

返信、ありがとう御座います。

>>ちなみにNX-DはMacで正常に作動しますか?

ViewNXよりかは、反応は鈍いですが、正常には作動しています。

因に、自分のPCのCPUは、Core i7で、OSは、マーベリックスです。


書込番号:20110037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2016/08/13 07:00(1年以上前)

おはようございます。
バージョン10.11.6はViewNX2ではなくてViewNXiだったのですね、何度インストールしてもうまくいかなかったのですが、
やっと使えるようになりました。まずまずです。
マウスを右クリックが出来るようにしたり、細かい設定をappleに電話をしながら1日PCの前に座っています。
なんせMacは初めてなので迷うことばかりです(笑)
そうそう、Macはセキュリティーソフトはいらないと言われたのですが、そうなんですか?
5Kはすごく綺麗ですね、先日撮った写真をデスクトップの壁紙にしました。

書込番号:20111011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/08/13 07:35(1年以上前)

>>そうそう、Macはセキュリティーソフトはいらないと言われたのですが、そうなんですか?

昔は、そういう時代もありましたが、最近はMACをやられる方の人口も増えていて、良からぬ噂も聞きます。
MACのセキュリティソフトを出されるメーカーも増えていて、金融機関へのインターネットバンキングなどやられるのでしたら入れておかれたらと思います。

書込番号:20111058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2016/08/13 07:50(1年以上前)

ありがとうございます。
インターネットバンキングもネットでの購入もやるのでセキュリティーソフトを入れることにします。
たまたまオンラインケキュリティーも一つ空いているので(3っつまで設定可)早速。

書込番号:20111082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2016/08/13 18:02(1年以上前)

アプリケーションフォルダ
の中に

その他

というフォルダがあります。

ここに
イメージキャプチャ
灰色のカメラのアイコン

のアプリがあります。

これを使用すると、Windowsみたいにマイピクチャーに取り込まれます。

今試してみました。

しかし日付別フォルダは作れませんでした。

書込番号:20112144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2016/08/13 18:17(1年以上前)

ありがとうございます。
これから色々試してみます。これからも色々教えてください。

書込番号:20112177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 youtubeについて

2016/08/05 20:30(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]

クチコミ投稿数:10件

こちらの商品を先日購入しました。

ひとつ質問なのですが
youtubeで4Kを見ようとすると
読み込みが遅くすぐに
止まったりしてしまいます。

これはもう改善できないのでしょうか。

書込番号:20093380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に6件の返信があります。


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/08/05 21:16(1年以上前)

BNRスピード測定サイトなら、9.34Mbpsが下りの速度となります。これでも普通のインターネットする上では問題有りませんが、4K youTubeのダウンドードではきつい。
なお、インターネット環境(光回線、ADSL、CATV)、回線事業者(NTT、KDDIなど)、プロバイダーなどの情報は?
また、NTTフレッツ光なら、早朝に一度測定して下さい。速度が向上しているかもしれません。

書込番号:20093518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/08/05 21:17(1年以上前)

無線か有線か分からないが、9.34Mbpsで4K動画は待ち時間がひんぱんに出ると思う。

ネット速度が遅くなる主な要因は、
・無線の場合は距離や遮蔽物で電波が減衰し転送速度が落ちる
・回線の契約速度が遅い
・ルーターが古い or 設定ミス
・プロバイダがタコで回線が細く利用者を賄いきれない
昼夜で転送速度が大幅に変わる場合はプロバイダが原因ということが多い。

書込番号:20093523

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/08/05 21:20(1年以上前)

>>ちなみにそのくらいの早さにするには
>>どうすればいいのでしょうか。

auひかり ギガ得プランです。
http://kakaku.com/bb/

書込番号:20093530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/08/05 21:22(1年以上前)

このようなものを
使用しています。

無線LANで
バッファローの
WHR-300
です。

書込番号:20093542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/08/05 21:35(1年以上前)

unilife netの評判はよろしくないようですね。
「unilife net 評判」でGooglek検索。
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=unilife%20net%20%E8%A9%95%E5%88%A4

書込番号:20093577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2016/08/05 21:41(1年以上前)

有線接続ですが、集合住宅のマンションでも転送速度: 94.17Mbps (11.77MB/sec)の数値が出ました。

書込番号:20093594

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/05 22:23(1年以上前)

9.3Mbpsの速度では2K(フルHD)でも頻繁に止まるでしょうね。

unilife netは学生向けネットサービスなので、特に夜の時間のトラフィックが半端ではないで遅いのでしょう。

WHR-300の性能自体は問題はないです。
通信状態が良ければ無新で80〜90Mbps出る性能はあります。

今回はiMacの性能不足が原因ではありません。
夏休みは学生が家にいる事が多いでしょうから、その関係でトラフィックが飽和して速度が出ないために4K動画の再生が止まるのでしょう。
学校がある日の日中ならば4K動画の再生もスムーズに可能かと思います。

書込番号:20093703

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/08/06 08:40(1年以上前)

動画や写真編集はMac Proですがネットは古い自作機です。

ADSLの有線ですがフルHDは問題ないですが4Kは平日の昼間は何とか見れますが

夜はかなりキツイです。

書込番号:20094441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/08/06 18:43(1年以上前)

回答ありがとうございます!

やはり、
ネット環境を変えるのが
一番手っ取り早いのでしょうか?

書込番号:20095668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/08/06 18:58(1年以上前)

合法的に視聴するには、ネット環境の改善が最善と思われます。

書込番号:20095695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/08/06 19:26(1年以上前)

ネット環境変えた方が良いです。

書込番号:20095759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/08/13 20:29(1年以上前)

ネット環境で
おすすめは
あるでしょうか?

ちなみに関西在住です!

書込番号:20112499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/08/13 20:51(1年以上前)

外れが少ないのは、KDDIのauIひかりです。

書込番号:20112554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/08/14 02:42(1年以上前)

近くにNTTがあるのでしたらフレッツ光。  月々の支払額を抑えたいならau光かな?

au光
http://www.so-net.ne.jp/access/hikari/one/campaign/au_hikari.html?SmRcid=lis_lis_gg_kd_all_AUHK_00_KW0009&gclid=CjwKEAjwiru9BRDwyKmR08L3iS0SJABN8T4vmU5SqFBE-eo6bNvEkGTa-qnlTaFCmFtM10xzYrpY-RoCAefw_wcB


フレッツ光
http://asahi-net.jp/service/ad/ftth/withflets.html?gclid=CjwKEAjwiru9BRDwyKmR08L3iS0SJABN8T4v_dmAmIQxizPBUL_owZQIyo1c2ArWOUId-k507GYJmBoCJ-3w_wcB

他にも今月末までのキャンペーンやっているので検索してみるといいかと思います。

書込番号:20113284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/08/16 12:39(1年以上前)

so-netのau光にしようと思ったのですが
マンションが対応外でした。

そういった場合、
他のにしたほうが良いのですか?

au光なら
プロバイダーはどれでも
速度は変わりませんか?

無知な質問ですいませんが
お願いいたします。

書込番号:20119168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/08/16 12:51(1年以上前)

>>au光なら
>>プロバイダーはどれでも
>>速度は変わりませんか?

auひかりはKDDI本体にプロバイダを貸しているようなものですから、プロバイダが変わっても速度は変わりません。
>auひかり の おすすめプロバイダ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20113146/#tab

書込番号:20119203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/08/16 21:22(1年以上前)

au光に対応してないのですが
ほかにおすすめはありますか?

また、
対応してないと
やはりどうにもならないのでしょうか?

書込番号:20120352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/08/17 14:05(1年以上前)

フレッツ光は、どうでしょう?

書込番号:20122116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/08/23 14:21(1年以上前)

色々とありがとうございます。

フレッツ光にしようと決心し
色々と進めていたのですが
マンションの管理の方から
マンション専用のネット回線しか
ひかないことになってると言われ、
断念しました。

そうなると、
もうmbpsを改善する方法は
ないのでしょうか。

書込番号:20137224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]の満足度5

2016/08/25 15:58(1年以上前)

>マンション専用のネット回線しかひかないことになってると言われ、断念しました。

自分も以前に住んでいたところで同じようなことがありました。
こうなると、引っ越す、くらいしか思いつきません。

書込番号:20142539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Sierraで dark mode

2016/07/16 20:48(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

Dark Modeなかなかうまくいきません。


https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&prev=search&rurl=translate.google.co.jp&sl=en&u=http://www.igeeksblog.com/how-to-enable-dark-mode-in-apps-in-macos-sierra/&usg=ALkJrhiB6Y_opHDu36C6njXMLpcTR3qE6A

これを参考にしてやったのですが 結果がうまくいきません。 成功した人 ポイントを教えてください。

書込番号:20043075

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:51件

2016/07/18 01:10(1年以上前)

こんばんは。
試してみたところ、Apply Dark Mode のスクリプトのパスが間違っているようです。
Get Specified Text 2行目の
/Library/Services/DarkMode.bundle を
/Library/Services/DarkMode/DarkMode.bundle
に変更してみてください。

書込番号:20046550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/07/18 06:22(1年以上前)

>ワルサーP38mk2さん
ご解答ありがとうございます。
やっぱりダメでした。  何が問題なのかすら わかってません。

書込番号:20046783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/07/18 11:30(1年以上前)

DarkMode.zip  のアクションとどこに置けばいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20047369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:51件

2016/07/18 12:42(1年以上前)

zipを展開して~/Library/Services/ に設置
~/Library/Services/DarkMode/DarkMode.bundle
~/Library/Services/DarkMode/Apply Dark Mode
の2つのうち、Apply Dark Modeを実行すると
~/Library/Services/DarkMode/DarkMode.bundle
~/Library/Services/Apply Dark Mode
に移動してインストールされます。
先のApply Dark Mode のパスを調整、あるいは、DarkMode.bundle を Services 下に移動してみてください。

書込番号:20047524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/07/18 14:12(1年以上前)

>ワルサーP38mk2さん

Apply Dark Mode のパスを調整や DarkMode.bundle を Services 下に移動したりしましたが、 Apply Dark Modeとか Apply Dark Mode2を作成して読み込んでいるんですが、結果がでなない感じです。

お返事ありがとうございます。

書込番号:20047713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:51件

2016/07/18 17:30(1年以上前)

SIPモードはオフになってますか?
リカバリーモード(コマンド+R)で起動してターミナルで csrutil disable コマンド入力、という部分です…。
あとは、Xcode再インストールしてみるくらいですね。

しかしながら、finder, safari, 環境設定くらいしか変わらないので期待するほどのことはないですよ^ ^

書込番号:20048131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/07/18 17:53(1年以上前)

>ワルサーP38mk2さん

csrutil disable コマンド入力 忘れてました。できました(笑)簡単でしたね。

ご解答ありがとうございます。 ちょっとだけカッコよくなりましたね。

書込番号:20048182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/07/18 18:28(1年以上前)

使えるのは、システム環境設定、Finderくらいかな?!

出来としては、まだまだでSierraの次のバージョンから実装かもね。

書込番号:20048270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:51件

2016/07/18 23:18(1年以上前)

お試しに飽きたら csrutil enable に戻すのを忘れずに。
El Capitan 以降のセキュリティの一部ですので^ ^

書込番号:20049093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/07/19 04:12(1年以上前)

>ワルサーP38mk2さん

おはようございます。
多分一週間遊んで飽きるかなと思いますので 忘れないようにしたいと思います。

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:20049401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/07/24 18:07(1年以上前)

仮想ダークモード

仮想ダークモード です(笑)

書込番号:20063747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/07/24 18:10(1年以上前)

仮想ダークモード

仮想ダークモード

書込番号:20063761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/07/24 18:15(1年以上前)

なんだかおかしいから やめとく(笑)

書込番号:20063780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信20

お気に入りに追加

標準

こちらの製品に決めました!

2016/07/13 15:01(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]

スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件 iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]の満足度5

色々Mac製品について質問していて、答えてくださった皆様ありがとうございました。

こちらをメモリ16にして、フラッシュにしようと考えています。

そこで最後に迷っているのがフラッシュの容量です。
価格的には256GBしか手が出ないのですが、買ってからとてもたりない…なんてことになるでしょうか。
それならがんばって512GBにしようと思っています。

アプリとかもどれだけ入れるかわかりませんが、NASと外付けHDDに基本データは入れようと思っています。

ご教授お願いいたします。

書込番号:20034566

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/07/13 17:39(1年以上前)

>y_m_dupontさん
こんにちは(笑)  

足りなくなったら 外付けのSSD購入すればいいのでは?  私は、別用途で250GB SSD持ってます。

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=カタカナ&url=search-alias%3Daps&field-keywords=外付けSSD


アマゾンで検索  ”外付けSSD"で

書込番号:20034842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2016/07/13 18:55(1年以上前)

ご決断おめでとうございます!
256Gで充分という事はないと思いますが、ジェシーさんが言われるように、外付けを併用されれば充分だと思います。
なお、自分も動画編集をたまにやりますが、自分の場合は不可視ファイルに苦しめられた経験から、クリーンインストール後にアプリを最新にした状態をタイムマシンにバックアップにとっています。容量が足りなくなったら、必要なデータだけを外付けに移して、タイムマシンで元に戻す。ということをやっています。
削除しても削除しても残り容量が増えないという経験にあったので、これをやらないと不安です。電話のアップルサポートでも解決しませんでしたから。
他の先輩方はもっと良い方法をご存知かもしれませんが、ご参考までに。

書込番号:20035005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/07/13 19:21(1年以上前)

外付けSSDには、El CapitanとSierra Betaを 入れてます。ちなみに内蔵SSDには、YosemiteとElCapitanが入ってます。

外付けSSDは、だんだん安くなってきたので よろしいかと思います。

書込番号:20035073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/07/13 21:39(1年以上前)

BootCampに拘らなければ、256GBで十分だと思う。
外付けストレージにBootCampでインストールすることは、Mac miniのスレで書き込みしましたが結構面倒くさい。

書込番号:20035556

ナイスクチコミ!3


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2016/07/13 22:19(1年以上前)

すでに皆さんコメントしてくれていますけれど、私も大きいデータを外付けに入れるなら、そしてBootCampでっSDにWindows環境作らなければ、256GBで十分だと思います。
ちなみに私はiTunesフォルダを外付けに設定しています。
動画がどうしても大きくなるので、iTunesフォルダを外出しにしてしまえばかなり身軽になりますので。

書込番号:20035698

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/07/13 22:25(1年以上前)

256GBで十分かと思いますが512GBとの価格差はかなりありますね。

書込番号:20035724

ナイスクチコミ!3


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件 iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]の満足度5

2016/07/14 14:58(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
いつもお世話になっています。

SSDにそんなに入れられるんですか?初心者には少し不思議な感じがします。
ただやはり値段のことを考えたら256GBにして、のちのち外部SSDがモアベストですね。

書込番号:20037253

ナイスクチコミ!0


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件 iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]の満足度5

2016/07/14 15:00(1年以上前)

>ラニラニさん
ご回答ありがとうございます。

バックアップについてはNASを持っていますので、これでできるように挑戦しようと思っています。
ただApple製品ではないので少し不安がありますが…

外付けSSD購入しようと考え直せました!

書込番号:20037257

ナイスクチコミ!0


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件 iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]の満足度5

2016/07/14 15:03(1年以上前)

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。

他の人のBlogとかいろいろ調べて、ブートではなくて仮想化ソフトにしようと思っています。

ということはやはり256GBで大丈夫そうですね。

書込番号:20037263

ナイスクチコミ!0


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件 iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]の満足度5

2016/07/14 15:06(1年以上前)

>Ken-Chanさん
ご回答ありがとうございます。

基本的なデータはNASか外付けに入れてしまって、最低限のものや使用頻度が多いものを
内蔵にと考えていました。

ということはやはり256GBで足りそうですね。

書込番号:20037268

ナイスクチコミ!0


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件 iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]の満足度5

2016/07/14 15:07(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん
ご回答ありがとうございます。

価格差があまりにも大きくて、正直ここですすめられてもどうしようかと思っていました。

おとなしく256gbで様子をみようと思います。

書込番号:20037271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/07/14 15:29(1年以上前)

Yosemite El Capitan Sierra Beta
だいたい 一つのOSで14GBくらいですから私の用途なら もっと入ります(笑)

El CapitanでParallelsでWindows 10入れて音楽1000曲いれて その他 ちょっとで 60GBくらいですから
結構入ります。動画は、やってないので わかりませんが すぐに外付けのNASにでも流して 本体は、軽めにしておけば 大丈夫です。

書込番号:20037306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/07/14 15:38(1年以上前)

音楽は、200削除したので800曲くらい入ってます。

書込番号:20037319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件 iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]の満足度5

2016/07/14 17:59(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

素人的にOSってもっと使うイメージがあったんですが、そうでもないんですね…
なるほど、この使用方法なら256Gbで十分そうです。
ありがとうございます。

書込番号:20037572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2016/07/14 21:24(1年以上前)

>y_m_dupontさん
一応、一意見として。
私は、ブートキャンプもパラレルデスクトップの最新版も試しました。Windows7とOfficeを入れました。
ブートキャンプは快適に動きますが、データのやり取りや、OS切り替えが手間です。また、解決方法はあるかもしれませんが、時刻が不正確です。
パラレルデスクトップは、快適と言うほどではありません。マシンの性能の何割かしか出せないと思います。画面もいかにも仮想で動いていると思ってしまいます。私だけかもしれませんが。また、MacBookだからか、トラックパッドのスクロールが鈍くてイライラします。
だから、私はWindowsのソフトを使う必要があるときは、WindowsPCを使っています。
MacはやはりMacです。Windowsのソフトを快適に、とは思わない方がよろしいかと思います。

書込番号:20038076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/07/15 02:23(1年以上前)

快適さは、あまり求めない方が良いでしょう。
とは、昔からいわれたことです。
私は、仮想化環境下でOffice製品 まだ、触ったことはありませんので 実際どの位の快適さがあるのか、わかりません。 でもMacBookとiMac(SSD)とは、性能差がありすぎるので あまり比較にはならないかと思います。

書込番号:20038816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/07/15 04:30(1年以上前)

誰かParallelsでWindows10でOfficeを 使用されている方は、いらっしゃいませんか? できればiMacが良いのです。 使用感を 教えて下さい。よろしくお願い致します。


書込番号:20038861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/07/15 08:59(1年以上前)

解答が、なければParallels11 for Macの14日無料のトライアルでご自身で試すしかありませんね。

http://www.parallels.com/jp/landingpage/pd/general/?gclid=CKHnw5SU9M0CFYOZvAodtvwJyw

書込番号:20039132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件 iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]の満足度5

2016/07/15 15:31(1年以上前)

>ラニラニさん
お返事遅れて申し訳ありませんでした。

なるほど、やはり別のPCなので、良いとこ取りしようっていうのが間違いのような気がしてきました。

ウィンドウズをプライベートでも勉強でも使っていますが、ウィンドウズに依存している部分は無いので、
おそらくMac一本でも問題ないとおもいます。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:20039763

ナイスクチコミ!1


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件 iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]の満足度5

2016/07/15 15:34(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
ご回答ありがとうございます。

午前中、ポチっと押してしまいました(笑)。24日についにMacが家に届きます。もう後戻りはできません。

とりあえず届いたら、仮想ソフトやブートを試してみて、ここでレビューしてみますね。

一日も早く回答できる側になるようにがんばります。

書込番号:20039770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

新型は...出そうに無いですか?

2016/07/08 23:29(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD878J/A [3500]

クチコミ投稿数:8件

2016年にMac Proの新型が出るかどうかは、確率的に期待薄でしょうか? Macproは残念ながら終了なのでしょうか?
詳しい方の「予想」をお聞かせ下さい。

書込番号:20022099

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/07/08 23:49(1年以上前)

Thunderboltディスプレイが終息しちゃって
新型ディスプレイ?がとりあえずないわけですが
まずそれがどうなるのか

でそれからじゃないですか
MacProとMacminiは…
箱だけあっても仕方ないもの

書込番号:20022163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2016/07/08 23:55(1年以上前)

・・・

Mac Proの新型が・・・?

昔の時代ですがIBMがハードから撤退するときに

120万円のワークステーションがなんと20万でした・・・

ふと気がつくと手が勝手に動いて・・ポチッと・・・

ふと気がつくとニコニコしていました^^;;;

高価なのは売れないのでもうでないのでは・・・

・・・



書込番号:20022176

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/07/09 00:02(1年以上前)

新型でThunderbolt 3端子を採用するでしょうが、まともに使える周辺機器が無いから、新型Mac Proは今年は出そうにない。

書込番号:20022195

ナイスクチコミ!1


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/07/09 01:12(1年以上前)

OSのバージョンにアプリというか、、特にプラグインがついてこない。
新型どうの、こうのより、OS選ばせてくくれ!!せめて、一つ前くらいえらべても、、
いいんでない?まいるぜ!!

書込番号:20022347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/07/09 04:53(1年以上前)

まず年内に MacProが出ると予想した人は、よく研究しているかと思います。USBは3,0だし ThunderBoltも 2ですから インターフェイスが古いから。。。。。。とならないと思います。 大幅に変わるのなら ありえるでしょうが あまりないので Apple Displayそのうちリリースされるかと思いますが、MacProがリリースされるタイミングにはもってこいでしょう。 

あまりこういった予想は、したくないけどApple Displayの動向次第かと思います。



書込番号:20022488

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/07/09 10:21(1年以上前)

Mac Proの予想は難しい。

自分のは2009の8コアでWin用のQuadroを挿しているので今でも使えます。

発売から3年、新型のXeonを出して欲しいですね。

書込番号:20022990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/07/09 22:31(1年以上前)

皆さまの予想、ご意見、ありがとうございます。
旧機種(シルバーのMacpro)が限界で、そろそろ買い換えたいと思いつつ、でも現行機種を今さら買うのも無いかなぁと悩んでいます。
じゃあWin機にするかと言うとそれもちょっと......困った困ったの日々です。

書込番号:20024871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/07/14 22:16(1年以上前)

ここは、待ちでしょう。

今のは。もう今更感が非常に強いです。 買わないほうが良いです。次待ちましょう。

書込番号:20038299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2016/07/14 22:22(1年以上前)

・・・

Xeon・・・とても待ち遠しいですね、、

とても遠い目です。。

・・・

書込番号:20038328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/17 15:09(1年以上前)

皆さんは、Mac Proの新型が出るとしたら、どの位の金額だったら、即購入したいと思っていますか?
(;^_^A
尚、その金額に見合ったスペックなど有れば、教えて頂けたら幸いです。
(^o^)/

書込番号:20045049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 Mac Pro MD878J/A [3500]の満足度4

2016/08/08 07:01(1年以上前)

コンパクトなチッ素冷却の量子コンピュータの普及機登場までお茶を濁されるんじゃないのでしょうか?
googleやペンタゴンでは既に納入されているというニュースを見ました。

シリコン半導体は既に限界が見えているため、各メーカーはとりあえず旧技術延長の光で一時つなぐか、全く新しい量子へ進むかの岐路に立たされているのでは?と思います。
GPUメーカー勢はCPUの代わりにGPUでほぼ全ての仕事を処理させようとしてる感じがします。

Appleは。。。。。旧MacProのような長く使えて便利なモノは販売戦略上困ってしまうので、もう作ってはくれないのではないでしょうか。
そもそも体感的には速く感じるものの、現行100万円超の最上位機種をフルスペックに拡張しても、7〜8年前に発売されたフルスペック拡張MacにFCPX以外かなわないというのはいかがなものか?

新型が出てもGPUが交換出来るとか革新的な進歩は望めないと思いますから、今必要なものを今買って使うというのが最も賢いのでは?

旧MacProは未だに最強ですね。

書込番号:20099271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/13 15:30(1年以上前)

>じょーすとらまさん
梨沙も貴方のご意見に賛同します。(^o^)/
梨沙は、昨年の年末に整備品のMac Pro3500を2年ローンで購入しました。
(^_^)v
この商品は発売からもう2年半を立っていますが、
未だにMacの王者かも知れませんね?
(;^_^A

書込番号:20111885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 Mac Pro MD878J/A [3500]の満足度4

2016/08/14 04:22(1年以上前)

もし次にお茶ニゴシが登場するとしても筐体の大幅変更は無いでしょうから、
最上位モデルで、

XEON E5 2690 V4 2.6GHz 14コア 135W
もしくは
2687W V4 3.00GHz 12コア 160W

メモリーDDR4 2400MHz

という感じではないでしょうか?
2008年と2009年モデルで速さが倍、消費電力半分になったような劇的進化は望めないでしょうね。
CPUは電源と温度の問題がありますから2690 2.6GHzかな?
以上、フル装備のお値段ズバリ108万円。

もしくは悲しいかな黒く塗られたMacMiniProですか。。。。しくしく。

もし自分がこれからMacProを買うとすれば、2013の4コアか6コアの保証切れを中古で安く購入。
GPUはD300でもD500でも何でも良いです。

そして最も肝心なのが去年オプションに加わった1TB SSDを購入。以前のより倍速です。
CPUやGPU、メモリーよりもこの最速SSDがまず最優先です。
これでバッチリなので、あとはeGPUのx16が出るのを待ちTITAN XでCUDAしましょう。
AMDとNvidia双方が使える環境作りに徹します。
最後に缶スプレーで筐体をアイボリーに塗ってあげれば完璧ですね。

XEONの最新はV5なので、きっとV2は安く出回るでしょうから、
余裕があれば仕事に合わせて2.7GHz 12コアか、3.00GHz 10コアに交換。
3.00GHz 10コアの方が仕事を選ばず使えるので最も良いですね。

以上で、速く安く仕事がこなせるのではないでしょうか?

書込番号:20113334

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信54

お気に入りに追加

標準

初めてMacで悩み中…

2016/07/05 14:08(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件

今回初めてMacを購入検討しているものです。お知恵を貸して下さい。

今まではウィンドウズの古いので満足していましたが、iPhoneの同期で半日かかったのを機会に、
スタイリッシュでかっこいいMacに乗り換えようと思っています。

当初はiMacのハイスペックで行こうかと思っていたのですが、私には分不相応のような気がしてきました。

そこで、安価なMacminiも良いかなぁと気持ちが変わってきたのですがどんなもんでしょうか。

PC〜初心者。仕事でワード、エクセル、パワーポイントは不自由なく使える程度。
使用用途〜自宅での簡単な仕事、ネット閲覧(タブはかなり開いたまま)、撮った写真やビデオ(フルハイビジョン)の
       管理。HDDはNASであり。特にビデオがカクカクなるのは嫌です。
外出先〜簡単な仕事をすることがありますが、iPadairを持っているので、それで対応できています。
      なのでデスクトップ型がいいなと。

このような使用用途でMacを購入する場合、miniでも十分事足りるでしょうか。
それともiMacまでもっていったほうがいいでしょうか。

ご回答お願いいたします。

書込番号:20013044

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に34件の返信があります。


kiaefさん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/07 14:48(1年以上前)

>>医療系なんで卒業しても仕事あるから貧困にはすぐならないです(笑)。

今無理して買わずに、裕福になってから買えば良いのでは?w
それは置いておいて
動画編集に重きをおいてるようですが、プロはMacじゃなくてWindowsを使っていますよ?
純粋に性能を求めるならWindowsの方が上です。
これが画像になるとMacが増えます。(カラーマネジメントシステムが段違いなので)
1回実店舗に行って欲しいと思ったらその場で買えば良いと思います。
何度も通いつめて情報収集して・・・とやってると期待度が高くなるので買った時に肩透かしを喰らうと思います。
それが出来ないなら買うのは時期尚早。
それこそ、裕福になってから買えば良いかと。

個人的に動画編集をどうしてもMacでしたいのであれば、Macの公式サイトからカスタム注文でCPUをi7に変更 fusiondrive メモリ増設した方が良いかと思われます。

書込番号:20018429

ナイスクチコミ!2


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件

2016/07/07 22:31(1年以上前)

>kiaefさん

ご助言ありがとうございます。

電気屋さんに行っても、ウィンドウズはひどくダサイのでお金を出す気がしないんです。
大好きなマシンを買ったら、めんどうな仕事でも、大変なレポートでも、少しはやってみようと思うような気がして。

そう思ってMacを検討しているんです。

ただ動画&画像の件は承知しました。なるほどです。

書込番号:20019490

ナイスクチコミ!0


bluendさん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/08 01:20(1年以上前)

4k編集はmac miniでは無理です。
またi Macでもスペック的にとても困難です。

mac Proの約100万円コースでスムーズに出来るレベルになります。
また4kのデータ量は普通のHDDの転送量は追いつかないので、
Thunderbolt対応のHDDの運用となります。

書込番号:20019916

ナイスクチコミ!2


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件

2016/07/08 10:28(1年以上前)

>bluendさん

ご回答ありがとうございます。
勉強しながら色々できるようになったらいいなと思っていたのですが、
それでは少し作業量を減らして、4K動画を「編集」ではなく、
「遅滞なく再生及びファイル整理、外付けHDD(もしくはNAS)への読み書き」程度に落とすと、
どのへんのスペックが必要になるでしょうか。

書込番号:20020458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/07/08 20:34(1年以上前)

>y_m_dupontさん
4K動画の閲覧やデータの移動は基本どのスペックでも大丈夫です。
ただ動画の長さや画質、HDDかSSD、USBなどでデータの転送時間が決まります。CPUとかはあんま関係ないかと。

編集もクアッドコア(4コア)のCPUであればある程度やればできると思います。
ただ頻繁かつ高度(字幕つけたり効果つけたりカット多様したり)などする場合は
core i7などの高いスペックの方がいいかも知れません。
なのでimac4Kディスプレイモデルがいいかと思います。

僕はimac21.5買って二ヶ月ほど経ちますが
使えば使うほど使いやすいのでオススメですd(´∀` )








書込番号:20021558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2016/07/08 22:00(1年以上前)

 これはもう、iMac 21.5インチが最高です。

iMac Retina 4K ディプレイ
3.3GHz クアッドコア i7
1TB シリアルATAドライブ

つまり、市販品からi5をi7に変えるだけです。
これで20万円以下で買えます。

書込番号:20021811

ナイスクチコミ!1


AIRGAさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/08 23:08(1年以上前)

>>今まではウィンドウズの古いので満足していましたが、iPhoneの同期で半日かかったのを機会に、
>>スタイリッシュでかっこいいMacに乗り換えようと思っています。

→現在のどのMACでも全く大丈夫です。
ご安心ください。スペックに踊らされないでください。
現在新規購入できるすべての製品で完成度と処理速度に不満を感じることはないと思います。

ご質問さまの用途、満足度でしたら2011年のMAC BOOK Airでも全く問題ありません、



書込番号:20022028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 彷徨える旅人のFF日記 

2016/07/08 23:21(1年以上前)

Macで動画を見るなら、それなりのスペックが必要ですが
Apple TVを買ってMacからAirPlayするか、
Apple TVのメディアプレーヤーアプリでNASの動画を
TVで見れます。
(ちょっと質問の意図とは外れますが、参考までに)

書込番号:20022070

ナイスクチコミ!1


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/07/09 00:22(1年以上前)

mac暦20年以上です。映像の仕事してます。
macはwinに比べマイクロソフトのアプリが重いし、不安定です。
動画はただ見るだけとか、カット篇などの簡単は編集なら、今のmacなら、どれでも大丈夫です。
元々、動画には強いからです。ファイルフォーマットとシステム環境によりますが4Kでもimac充分動きます。
それより、特に映像は読み出す、ストレージのスペックと繋がっている規格が重要です。
もちろんCPUとGPUなどのスペックがそのフォーマットについていけてないとだめですが、
それが良くてもストレージのスペックが遅いとどうしようもありません。
正直Mac miniはお勧めしません。コストパフォーマンスがいいとは言い切れないです。
macヘヴィーユーザーはmacminiは簡易サーバーで使う人がおおいです。
それから、3年の保証はつけましょう。
私はハードな使用をするので、グラフィックボード(GPU)&メインボードなどが
ことごとく、1〜2年で壊れています。(最近のは無鉛ハンダの影響でしょうか?)
ファッションで、mac使うには、MACのどれでも、スレヌシ様の用途には問題なく、使えます。
あえて、言えばシステムディスクをSSDにすれば、何するにしてもストレスは
かなり、減ります。また、メモリーはwinより、湯水のように必要ですので
多いにこした事ありません。4Gのメモリーで元気に動くwinはすごいです。
何をやるかやらせるかにによりますが、
1.システムディスクの早さが再優先!2.メモリー、3.GPU、4CPUかな、、、
システムディスクをストレージと兼用するのは基本だめです。
アプリのキャッシュもシステムディスクにするのは、お勧めしません。
システムディスクがSSDなら、まあ、それも、良しです。
出来れば、これは早い外部ストレージ(2台以上のSSDのストライピング)に任せたい所。
今のimacは、20数年くらい前の1億円以上のスパコンより、遥かに早いです。
すごいですよ、、、ほんと、、今は、信じがたいくらい、快適です。
古い話になりますが、ジョブスがさり、、ジョブスが戻り、初代imacが登場した時の衝撃はいまでも、わすれられません。
OSXになったとき、CPUが、モトローラーから、インテルになったとき、、、
今MACは、ただ、ファッションに走ってるだけに見えます。今後、どうなるのでしょうか?

書込番号:20022244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/09 12:34(1年以上前)

間違いなくこのスレ主はmacに大金だけ払って
使えなくなって放置になるのが目に見えるw

書込番号:20023295

ナイスクチコミ!4


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件

2016/07/10 09:56(1年以上前)

>Zebell6500さん
写真までわかりやすく載せていただいてありがとうございます。
昨日実物を見にストアに行ってきました。
心は完全にiMac21インチ4Kになりました!

書込番号:20026013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件

2016/07/10 10:13(1年以上前)

>佐藤光彦さん
ご回答ありがとうございます。
百聞は一見に如かずで、ストアに行って見てきました。
21インチの画面の素晴らしさに虜になりました。
店員さんとスペックについて相談もしてきました。

書込番号:20026065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件

2016/07/10 10:16(1年以上前)

>AIRGAさん
回答ありがとうございます。
ストアの店員さんに見て聞いてきました。
6年は使うと思って6年先までどんな用途に使うか考えて下さい、と言われて今度はスペックに悩んでます…

書込番号:20026073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件

2016/07/10 10:19(1年以上前)

>デフレパードさん
ご回答ありがとうございます。
そうなんです、AppleTVも選択肢の1つに入ってしまいました。
私の使用用途には十分いいのかとも思います。
う〜ん、悩む。

書込番号:20026082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件

2016/07/10 10:26(1年以上前)

>K_wingさん
ご回答ありがとうございます。
先日ストアで見てきて、iMac214Kに固まりました。
デザイン…確かに仕事などで使う場合は、性能や耐久性のほうが大事だと思います。ですが、マシンに面と向かったとき、さぁやるぞとやる気にさせてくれるデザインも大切だなとら若輩者は考えました。

書込番号:20026101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件

2016/07/10 10:32(1年以上前)

>takazoozooさん
それなら高い授業料になるかなとも思います。
自分で自分に納得するならそれでもいいです。
まだ20年しか生きてませんが、家族の生活費のためにバイトに明け暮れてきたので、たまには好きなデザインの物に投資をしてみたいな。

書込番号:20026116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件

2016/07/10 10:40(1年以上前)

皆さん、丁寧かつ親身になってご回答ありがとうございました。
気持ちはiMacに固まっていますので、とりあえずこのスレは閉じようと思います。
しかしMacはなやみますねぇ…

書込番号:20026138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件

2016/07/15 23:45(1年以上前)

結果報告としては、本日iMac4Kをぽちっとしてしまいました。

ご回答してくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:20041008

ナイスクチコミ!1


スレ主 y_m_dupontさん
クチコミ投稿数:175件

2016/07/22 15:49(1年以上前)

ついに明日、1年以上悩み続けたMacが家に届きます。

非常に楽しみですが不安もあります。また分からないことあれば質問させていただくので、
そのときはよろしくお願いいたします。

書込番号:20057685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/07/22 15:55(1年以上前)

i Mac 4K 買ったのならここ(Mac mini)は閉めて、質問等あれば新しくi Mac 4Kでスレたてしてください。

書込番号:20057704

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング