Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

RAW現像の快適さについて

2016/01/01 13:40(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

初めてのMac、こちらのモデルを検討しています。
予算的にFusion Driveに変えるくらいで、メモリーまでは予算を回すのはキビシイです。
使用目的は写真現像がメインとなります。
そこで質問です。デフォルトの8MBで
写真のRAW現像(1枚当たり約30MB)、使用ソフトLightRoom、となりますがサクサクと行えますでしょうか。
また、一度の撮影分数百枚を作業し、一気にJpeg書き出しを行いたいです。

体感的な部分なので個人差はあるかもしれませんが主観でのアドバイス、よろしくお願いします。

書込番号:19451314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2016/01/01 15:24(1年以上前)

過去スレでRAW現像の質問が出ていますが、結論は出ていません。ましてやサクサク感と言われても…
>Mac miniで 4KモニタRaw編集、観覧どうでしょう?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000705570/SortID=18546193/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=RAW%8C%BB%91%9C#tab

書込番号:19451483

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2016/01/01 17:54(1年以上前)

「初めてのMac」とのことだが、これまではWindowsパソコンでRAW現像を行っていたのだろうか。
だとしたら、そのWindowsパソコンの仕様はどのようなもので、Lightroomの動作がどう重いのだろうか。
今回Macにする動機は何だろうか。
ディスプレイは何を使う予定なのだろうか。

書込番号:19451785

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2016/01/01 18:27(1年以上前)

>キハ65さん

なるほど、こちらの書き込みでも同様の内容が質問されていましたね。
探しきれず申し訳ありませんでした。
感じ方に個人差もあるので「○」「×」とはいかないものですね。

ありがとうございました。

書込番号:19451852

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2016/01/01 18:29(1年以上前)

>DHMOさん

ありがとうございます。
「動機」は必要ですか?



ありがとうございました。

書込番号:19451853

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2016/01/01 21:22(1年以上前)

>「動機」は必要ですか?
動機によっては、Macにこだわる必要がないこともあるので。
以前、この掲示板で、画像を扱うならMacに限ると他人から言われたのでMacを検討しているというような質問者を見かけたことがある。
しかし、Lightroomを使う場合、Macの方がWindowsより有利ということは特にない。

書込番号:19452173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2016/01/02 15:31(1年以上前)

サクサクかは兎も角、「限られた予算で何処をカスタムするか」で考えるなら、メモリ増設やFusionDriveより単品のSSDかな。
大量のデータを読み書きするのだから足回りの強化が大事。
一部の機種では1TBのFusionDriveのキャッシュSSDが128GBから24GBに減ったという噂があるし、「どっちかと言えば」単品のSSD(256GB)の方が満足度が高そう。

書込番号:19453733

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/01/03 09:17(1年以上前)

数百枚処理するならメモリーは最大に

書込番号:19455532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

皆様激安店舗を教えてください

2015/12/30 14:10(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK482J/A [3300]

スレ主 @akioさん
クチコミ投稿数:10件

初めまして、今回こちらの機種の購入を検討しております。

現在はiMac2012 27インチCTO(i7、フュージョン、グラフィック)を購入して約3年になります。

5Kのデイスプレイを見てから通常の画面で満足出来なくなってしまいました。

前回はCTOでしたのでソフマップ マックコレクションにて定価ポイント5パーセントでしたが
そのさい通常品は、ヤマダ池袋本店では18%+携帯3%の21%を記憶しております。

今回は通常品で考えているのですが、以前に比べヤマダのどの店舗でも最初5%、その後10%が限界と言われます。
皆様最近関東の店舗で格安に購入された方おりましたら教えて頂けませんでしょか?

何卒宜しくお願い致します。

書込番号:19446314

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:60件 iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK482J/A [3300]の満足度5

2016/01/29 17:34(1年以上前)

こちらのモデルが発売された約2週間経った頃、ヤマダ広島店でポイント15%+クレジットカード1%で購入していました。

書込番号:19535985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEQ2J/A [2800]

クチコミ投稿数:3件

今、Macminiを買うほうがいいでしょうか?
それとも新型を待つほうがいいでしょうか?

書込番号:19438669

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2015/12/27 16:26(1年以上前)

Mac miniは新型が出るごとにスペックがガッカリ感がするので、現行モデルで良いような気がします。

書込番号:19438690

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/12/27 16:35(1年以上前)

もう一つ教えていただきたいのですが、HDDとSSDとFusiondriveとどれがいいですかね?

書込番号:19438712

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2015/12/27 16:40(1年以上前)

一番高くなりますが、サクサク動くのはSSDモデルです。次は、Fusion Driveモデルか。
コスト的に高いと思ったら、HDDモデルを選択して、外付けSSDをUSB接続して起動ディスクにする方法があります。

書込番号:19438728

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/12/27 17:45(1年以上前)

来年はSkylakeのminiに期待してますがこればかりは

何とも言えませんね。

書込番号:19438892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2015/12/27 17:54(1年以上前)

先代が2012年10月発売。
現行は2014年10月発売。
次は2016年10月と考えるのが順当ですね。

書込番号:19438912

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/12/27 18:07(1年以上前)

次は、USB type Cの可能性が、高いので それを どう思うかでしょうね。

書込番号:19438949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/12/27 19:12(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
また、何かありましたら教えて下さい。

書込番号:19439124

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK482J/A [3300]

クチコミ投稿数:7件

現在、2011lateモデルのimac27inchを使用しています。メモリは増設していません。
仕事で使用しており、グラフィックデザイン(フリーランス)をしています。
今回買い換えに伴い、どのimac27inchを買おうか迷っております。

◎主なソフトはadobeイラレ&フォトショ CC購入予定(現在はCS3を使用しています。OSを上げるにはadobeも買い換えなければならず...)
◎adobeを起動しながら、ネット検索、mail、itune、Excel、acrobat を使用。
◎画像合成は1GB位(レイヤー50以内くらい)
◎イラレでA4で24Pくらいのレイアウト

現在のimacだと、ソフト間の移動中にレインボーマークが出たりして、少しストレスです。


下記、どちらの方がオススメでしょうか?
◎imac27inch MK462J/A +メモリを16GBに増設
◎imac27inch MK482J/A そのままで。

MK472J/A(1TBfusion)はSSDが少し半端な気がして候補に入れておりませんが、
おすすめのカスタマイズなどがありましたら、ご享受くださいませ。

では、よろしくお願いいたします。

書込番号:19438619

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2015/12/27 16:35(1年以上前)

>◎imac27inch MK482J/A そのままで。

2TB Fusion Driveのこちらで決めてはどうでしょうか。メモリーの増設は後で何とかなりますが、他のCPU、GPU、ストレージの変更は何ともし難い。

比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000820064_K0000820062

書込番号:19438713

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/12/27 17:10(1年以上前)

◎imac27inch MK482J/A そのままで。

メモリーは8GBじゃ足りなくなると思いますので16GBに増設された方がいいかと。


>現在はCS3を使用しています。OSを上げるにはadobeも買い換えなければならず...

CS3からですとCC 2015はかなり速くなってますし、イラレもGPUの恩恵が受けられます。

http://news.mynavi.jp/kikaku/2015/08/20/003/

書込番号:19438810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2015/12/27 17:16(1年以上前)

>キハ65さん
コメントありがとうございます! 
上位モデルに越したことはないのですよね。
使ってみてどうしても不便だったら、仕方なくメモリを増設するのはアリな気もします。
とても参考になりました。

書込番号:19438828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/12/27 17:58(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん

コメントありがとうございます!
MK482J/Aを16GBにしたいのは山々なのですが、予算オーバーでございまして....

◎imac27inch MK462J/A +メモリを16GBに増設
◎imac27inch MK482J/A そのままで。

だと、どちらがオススメか(Adobeなどの操作性を考えた時に)もしお分かりでしたら、
ご享受いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19438923

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/12/27 22:50(1年以上前)

>現在、2011lateモデルのimac27inchを使用しています。メモリは増設していません

メモリを増設しないでも使えているようなので

MK482J/Aをそのまま使えそうですね。


私の場合は動画の編集をするので16GBにしてますが

画像編集ですと8GBでも使えそうですね。

書込番号:19439734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けSSDでの起動について

2015/12/27 03:33(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]

スレ主 majiya99さん
クチコミ投稿数:3件

SAMSUNGの500GBのSSDをUSB3.0で起動ディスクとして扱い
内臓HDDをtimemMachineとして利用しようと思っています
そこでUSB3.0でのSSD起動についてデメリットはありますか?

書込番号:19437458

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/12/27 03:45(1年以上前)

稼働中にUSBケーブルが抜けるとファイル/システムが壊れる。

書込番号:19437466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/12/27 06:45(1年以上前)

>稼働中にUSBケーブルが抜けるとファイル/システムが壊れる。


壊れますね、というか どうして抜けるのでしょうか?  

サムスンMU-PS500B? ならわからないでもありませんが延長ケーブルにすれば良いのでは。


デメリットね今の所思い浮かばないです。

書込番号:19437561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/12/27 06:49(1年以上前)

すいません 寝ぼけてました。上のレスはスルーしてください。

書込番号:19437565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 cs4について

2015/12/25 20:34(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]

クチコミ投稿数:2件

このosにcs4の動作環境は大丈夫でしょうか。cs6はどうでしょうか。教えて下さい

書込番号:19433914

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2015/12/25 21:02(1年以上前)

>「 EL capitan」でも古いアドビソフト「CS3」「CS4」「CS5」「CS6」を使う方法。次期OSからjava6が終了でも使い続ける方法。
http://fukugyou-life.hateblo.jp/entry/2015/11/08/195450

書込番号:19433972

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2015/12/25 21:05(1年以上前)

>Mac OSのEl Capitanで、InDesign CS6が起動できない
https://forums.adobe.com/thread/1968449?start=0&tstart=0

書込番号:19433975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/12/26 14:27(1年以上前)

ありがとうございます。いろんな人に聞いてみましたが今の現状で行く人が多いようです。もう少し考えてから購入を検討しようと思います。
でもそんな方法もある事を知り、検討のよちもあると思います。ありがとうございます。

書込番号:19435639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング