
このページのスレッド一覧(全4951スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2015年2月1日 21:45 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2015年1月27日 15:27 |
![]() |
1 | 2 | 2015年1月26日 22:19 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2015年1月25日 20:21 |
![]() |
3 | 4 | 2015年1月25日 00:00 |
![]() |
2 | 1 | 2015年1月20日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
今Mac mini にSSDを追加して使用しています。
最近Macの調子が悪くコマンド+Rのディスクユーティリティで消去した後、OSをクリーンインストールしようとしました。
その時に以前のHDDとSSDが統合?されinternal driveと表示されるようになってしまいました。
10.8以降は自動的にinternal driveとなってしまうとの記事を見つけましたが、
以前のようにSSDとHDDと分けて表示させるのは出来ないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

インストールしたOSは、Mavericksですか?それともYosemiteですか?
書込番号:18415502
0点

ご返信ありがとうございます。
MacのOSはyosemiteです。
書込番号:18415514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Maveriksだとできそうな気がしますが、Yosemiteには、アップしてないのでわかりません。
書込番号:18415541
0点

Mavericksの場合はどもようにやるのでしょうか?
もしよろしければ教えていただきたいです。
書込番号:18415988
0点

まず全体の消去をする。 SSDだけつなげて(HDDは取り外しておく)でインストール であとからHDDつなげる。
でできそうだけど???
書込番号:18416053
0点

ありがとうございます。
つまり初めの状態に戻してから再度SSDを取り付けるんですね。
確かにそれなら出来そうですがかなり手間がかかるのでちょっと考えてみます。
ありがとうございます。
書込番号:18416438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HD+SSDを接続した状態でMarvricsをクリーンインストールしましたが、HDとSSDは別々に表示されています。ただし最初にFusion Drive化するか?とのメッセージが表示された時に"しない"と選択した記憶があります。
書込番号:18430395
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]
皆様、お世話になっております。
Mac miniで使用できる、お勧めのサードパーティーのディスプレイはありますか?
できれば同系色のものがあれば、教えていただきたいです。
0点

純正が一番あうと思いますが
ご予算の都合とかもあるんでしたら
http://kakaku.com/item/K0000565429/
こういう感じのにしとけば?
裏側はどうしようもないけど
書込番号:18408615
0点

こんにちは。
24MP76HM-S
http://kakaku.com/item/K0000614500/
http://www.tabishirube.com/mac-mini-moniter-lg-24mp76hm-s.html
FlexScan EV2450-GY [セレーングレイ]
http://kakaku.com/item/K0000691529/
書込番号:18408848
1点

セレーングレイの色ですがhttp://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev2450/index.html#tab03
FlexScan EV2450 / EV2455を参照してください。
6.11 MB
書込番号:18408881
1点

こるでりあ さん、ニコン富士太郎さん、貴重なご意見ありがとうございます。
お二人のご意見をいただき、いろいろ考えましたが、やはり純正かな?って気持ちに固まりました。
しばらく、資金を貯めることにしました。
書込番号:18412208
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]
すみません、自信がないため、アドバイスをお願いします。
「SSDに慣れてしまうと、HDDは遅くて耐えられず、Fusiondriveではなく、換装もしくは外付けのSSDで高速化する」ということが、これまでもコメントされてきています。
外付けSSDにOSをインストールして起動ディスクにすることは可能ですが、以下のような方法は、速度の面も含めてどうか、ご意見をお願いします。
macbook air mid 2012を所持していて、SSD容量が小さいため、JetDrive520へ換装しました。
そこで、もともとMBAに付いていた128GのSSDがJetDrive520のケース内にあり、これをこのMac miniの外付けSSDとして、起動ディスクにしようかと考えています。
USB3.0にも対応するようなのですが、速度的な面やその他で何か問題がないかアドバイスお願いします。
0点

特に問題は無いですよ。強いて上げれば。
Trimに対応しないので長期的にはパフォーマンスの低下が早く訪れる。
外付けUSBのストレージがあると起動時のPOSTに時間がかかる。
と言った程度でしょうか
ケースはUASP対応なのでかなりのパフォーマンスアップが見込めますね。
現物がお手元にあるようですし、まず実際に試してみては?
書込番号:18408779
1点

迅速にアドバイスありがとうございます。
mac miniはこれから入手を考えておりますが、JetDrive420がUSAP対応かどうかもわからず、速度的な心配もあったのでとても助かりました。
書込番号:18410265
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEQ2J/A [2800]
HDMIケーブル接続しておりますが、時々、起動時からリンゴマークが出る前に砂嵐画面になっていまして、電源長押しで強制終了させて、再起動すると正常に起動します。どなたか同じ症状の方おられますか。
0点

せめてどのようなモニターとケーブルを使われているかかきこんでください。
砂嵐の場合、HDMIケーブルとの相性が悪いことが多いです。
これは高くても安くても発生しうるのですが、メーター5000円くらいのやつだと発生しにくいです。
書込番号:18403114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MacOSXの再インストールか
アップルサポートじゃないの?
書込番号:18403861
0点


サポートに連絡してみましたところ 、初期不良ですとの。
書込番号:18404436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

治ってくると良いですね〜結果報告お願いいたします。
それと 天地乖離す開闢の星さん の質問に答えて頂けると参考になります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18406403
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ ME086J/A [2700]
imac21.5 インチを購入しようと思っていますがレティーナ搭載するとの噂もあるので悩んでいます。
そろそろ出ますかね?皆さんの予想はどんなでしょうか?
書込番号:18393497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出ると予想されているようですが、新型iMacの登場時期は新CPU Broadwell-H、Broadwell-Kに合わせて出るでしょうから、今年の5月以降でしょう。
書込番号:18393728
1点

2015年の初頭の噂はありますが予想は難しいです。
書込番号:18394374
0点

Intelのデスクトップ用の次世代CPUが遅れていて、Appleとしてもモデルチェンジ出来ない状態かと思われます。
デスクトップ用のBroadwell-Kが大幅に遅れて2015年6月ごろと言われています。
これを考慮すると6月に開催されるAppleのWWDC(世界開発者会議)で発表されるのではと思われます。
次世代Retinaディスプレイは、タッチパネル内臓との噂もあるので、
それを考慮するとタッチパネル対応のソフトを作ってもらう為にもWWDCで発表という
可能性はタイミング的に可能性が高いと思います。
(次世代MacBook Airが先に出るのか同時なのかは不明ですが)
書込番号:18395241
0点

みなさま予想ありがとうございました、まだ出ないという回答が多い様ですので
あす、86j/aか87j/aを買いにいこうと思います。
書込番号:18403422
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]
iMac 5kを使用中です。
時々タイムマシン用HDD diskが接続解除になったり、iPhone6とiPad airの接続がうまく行かなかったりします。
(充電マークになったり解除されたりをずっと繰り返す症状)
ライトニングケーブルは純正品を使っています。
以前使ってたiMac 27inch 3200(2013年式)も同じ症状が発生し返品したことがありますが、、
よくある欠陥でしょうか?
それとも自宅の電気関係に問題があるんでしょうか?
0点

Apple サポートへ問い合わせしましょう。
書込番号:18389976
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





