Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

HDR表示について

2024/08/24 14:06(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

スレ主 Kuro173さん
クチコミ投稿数:46件

こんにちは。不明点が有り、教えて下さい。
MacMini M2チップにBENQ製(BW2880U)をThunderbolt3対応ケーブルにて接続し、使用しています。
YouTubeやNetflix等4K、HDRコンテンツを再生すると4Kのみの再生となります。
この場合だとThunderbolt4対応のケーブルに変えるとHDRコンテンツも表示できますでしょうか?

現在使っているケーブルは、UGREEN製のUSBCtoCのものを使用しています。
何卒ご教授の程、宜しくお願い致します。

書込番号:25863141

ナイスクチコミ!1


返信する
abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/24 15:32(1年以上前)

サンダーボルト対応ケーブルしか使ったことないからわかんねー

書込番号:25863233

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kuro173さん
クチコミ投稿数:46件

2024/08/24 17:55(1年以上前)

abc1238さん
Thunderbolt接続だとHDR表示出来ますか?

書込番号:25863402

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2024/08/24 23:27(1年以上前)

>>MacMini M2チップにBENQ製(BW2880U)をThunderbolt3対応ケーブルにて接続し、使用しています。

BENQ製(BW2880U)とは、BenQ EW2880Uのことでしょうか?
https://kakaku.com/item/K0001403530/spec/#tab

私はM1 Pro MacBook Pro (14インチ 2021)とEIZOの4Kモニター EV2785-WTを持っていますが、モニターがHDRに対応していないため、HDRについては確認のしようがありません。

書込番号:25863804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple

クチコミ投稿数:12833件

10年前のMacBookPro使用中です。ゲームとか重い作業はしてません。

主にiPhoneのバックアップとメール、音楽や動画再生です。
もうそろそろOSのサポートが終わりそうな気がするので、MacBookかMacMiniに変えようかと思ってます。
現在は古い27インチモニタとの併用でクラムシェルモードで使ってますが、発熱によるファン音がかなり気になります。

以前は持ち出しもしてましたが、最近はほぼ無い(別途WinノートPC所有)ので、MacMiniでもいいかなと思ったりしてます。
10年前のモデルからですから、現在のアップルシリコンはとてつもない速さだと思いますが、どんだけ速い感じですか?
アップルの資料だとi5の世代が載ってないので、ちょっとわかりかねますが、、、

下記のモデルですが、CPUはOPのi7 2.5Ghzです。
https://support.apple.com/ja-jp/111935

モニタはEIZOの27インチでWQHDです。HDMI接続してます。現在操作するとややもっさり感を感じてます。


自分で調べた限りでは最新のM4はM1の3割増しくらいだそうなんで、M1との比較でも結構ですからどんだけの差があるかご教示いただきたいです。とにかくインテルチップには疎いので、世代的にどのCPUなのか想像できませんのでよろしくお願いいたします。

書込番号:25862971

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/08/24 12:11(1年以上前)

年末にM4Macが年末に出て来る噂がありますね
ただAppleの場合は噂は噂でしかない事が多いですよね。
今M2Macmini使用していますが。Macmini2012のCorei7
より体感的には数段速い感じです。特に写真加工とかも
速いです。
友人も2018のMacminiのCorei7モデル使用していましたが
熱が凄くて動画編集でもっさりするのでM2Macmini
にしたらもっさり感がなくなった感じらしいですね。
体感的にしか解らないですが。

ただM4を待った方が良いです。

書込番号:25863014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2024/08/24 12:21(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん

レスありがとうございます。実経験者のご意見参考になります。
M1とM4の差が3割程度なら現行MacMiniのM2でもいいんじゃね?って思いました。

速さも気になりますが、熱も気になりますよね。クラムシェルモードにしたのは最近ですが、特に作業してない状態でもファンがブンブン回っており負荷がかかってるなぁ、、って思います。

ご友人のご意見も含めるとi7からは明らかな体感差があるようですね。発熱も含めて期待できそうです。
M4はもちろん待ちますが、筐体も変わるということなんでそれも気になりますね。サイズは小さめということですが、そうなると発熱は大丈夫なんだろうかとも思いました。現行のMacMiniでも十分小さいと思うのですけどね。

グリーンビーンズ5.0さんのM2Macminiはファンの音とかどうでしょうか?気になるときとかありますか?

書込番号:25863030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/08/24 16:36(1年以上前)

IntelMacMiniより静かです。余程高負荷にならない限り静かです。
普通の使い方では高負荷にならないです。
私はSSD512GBでメモリー16GBで普通に速いです。
一番の写真とかやるなら一番お勧めは整備品で
SSD256GBでメモリー24GBが家族が使用しているが
意外に速いです。SSDが256GBで足りない場合は
組み込み式のSSDケースのThuderbolt4接続+サムスンのSSD
の1TB組み合わせがお勧めです。SSD256GB
で足りない場合それで作業スペースを広げる方法を
お勧めします。

SSDケース Thunderbol4
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B86FMRJV/ref=sspa_dk_detail_4?pd_rd_i=B0B86FMRJV&pd_rd_w=4hbSU&content-id=amzn1.sym.f293be60-50b7-49bc-95e8-931faf86ed1e&pf_rd_p=f293be60-50b7-49bc-95e8-931faf86ed1e&pf_rd_r=0SB3JJFT785V65SB9PXN&pd_rd_wg=pG128&pd_rd_r=1dd95c55-79d6-43c9-a983-6100cd136e69&s=electronics&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9kZXRhaWw&th=1

サムスン980 SSD 1TB
https://www.amazon.co.jp/dp/B08XY3QQBK?ref=emc_s_m_5_i_atc&th=1

書込番号:25863318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/08/24 17:56(1年以上前)

M2Macminiの時も筐体変わるという噂あったが変わらなかったので予想つかない
です。M4MacminiはAppleTV位のサイズという噂ありますが?
あくまでも噂なので実際はわからないです。

書込番号:25863405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2024/08/24 20:08(1年以上前)

詳しくありがとうございます。

現行でも良さそうですが、M4出て現行が少しでも安価になればそれも良いですね。
筐体は今のままでいい感じです。

書込番号:25863532

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2024/08/24 23:55(1年以上前)

今日は用事で自宅を留守にしていましたので、書き込みが出来ませんでした。

私なら、下記サイトなどのベンチマークを基にして回答いたします。
https://browser.geekbench.com/mac-benchmarks

書込番号:25863829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

スレ主 saber32さん
クチコミ投稿数:81件

Amazonプライムビデオ再生中の画面

14.6 では正常に映像も字幕も音声も再生されていたAmazonプライムビデオが、8月8日のOSマイナーアップデートをしたあと正常表示されなくなりました。音声は流れていて画面下部のタイムバーも進行します。カーソルをバーに乗せると再生時間に応じたサムネイル画像は表示されます。
何故か万が一用にインストールしているChromeブラウザでは正常に表示・再生できます。
同じAmazonアカウントで、テレビに挿しているFire TV Stick 4K Maxでは問題なく再生できます。Amazon側の問題ではないと思います。

同様の事象が起きているMac mini、Mac Studio、Mac Proの方、いらっしゃいますか?

【環境】
M2 Mac mini(8G,256G)、モニターはHuaweiMateViewのみをTypeCで接続。
OS: Sonoma(14.6.1)

【試してみた事柄】
1.Mac再起動→変化なし
2.Safariのキャッシュ・WEBサイトデータ全クリア→変化なし
3.常駐ソフト(セキュリティ系)をアンインストールしSafari以外は走っていない状態→変化なし
4.Safariプライベートブラウズで再生→変化なし
5.OS(Sonoma)を起動オプションから再インストール(環境を消したくないのでOSのみの上書き)→変化なし
6.セーフモードでの確認→変化なし
7.新たにユーザ(管理者権限)を作成し同じAmazonアカウントで再生トライ→変化なし

昨日(16日)、Appleサポートの上級エンジニアさんと長時間チャットと電話、さらに画面共有をして各種の設定なども診てもらったのですが、進展がありません。
サポート提案の残る策は、ストレージを初期化してOSをまっさらな状態に戻して退避しているTime Machineバックアップを復元する前に、同様になるか試して欲しい、と言われました。
けれど、かなりの時間を要するため作業ができなくなるのでためらっています。

※ディスプレイを持たないMacは、画面録画による著作権侵害を避けるために画面共有アプリや画面録画が走ると、ブラウザ側で映像を映さない仕組みがあります。サポートから送られた画面共有ソフトが実行されると、それまで正常に映っていたChromeブラウザでもAmazonプライムビデオの再生画面が黒くなりました。そのこともサポートにはリアルタイムで伝えました。

サポートに、アップデート後のSafariだけこの「画面共有されている」状態に陥っているのでは?と伝えたのですが、的確な回答は得られませんでした。同様な事象がまだ挙がっていないことが理由のようです。

同様の症状が出ている方、情報アップ・共有をよろしくお願いします。

書込番号:25853582

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2024/08/17 08:33(1年以上前)

次のOS アップデートに期待する。

書込番号:25853662

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2024/08/17 08:47(1年以上前)

>>5.OS(Sonoma)を起動オプションから再インストール(環境を消したくないのでOSのみの上書き)→変化なし

TimeMachineでバックアップして、macOSを完全初期化する。

書込番号:25853673

ナイスクチコミ!0


スレ主 saber32さん
クチコミ投稿数:81件

2024/08/17 09:10(1年以上前)

>キハ65さん
もちろんTime Machineバックアップは普段からとっています。
けれど、完全初期化はかなりの時間を要します。
なるべくならば避けたいです。

はじめのコメントを頂いたとおり、OSのアップデートに期待はあるのですが、それもこの事象がSafariの不具合である場合
次のSequoiaでも積み残しになる可能性があります。
それも避けたいですね。

書込番号:25853699

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2024/08/17 09:16(1年以上前)

私は年に1から2回程度、MacBook ProでmacOSの完全初期化を行っています。

書込番号:25853705

ナイスクチコミ!0


スレ主 saber32さん
クチコミ投稿数:81件

2024/08/17 09:25(1年以上前)

ラップトップやiMacのようにディスプレイ一体型のMacでは、14.6.1にアップしてもこの事象は発生しない気がします。
何らかの理由で、著作権保護のためのロックがSafariにかかってしまったように感じています。
サポートとの電話でもそこは伝えていますので、同様の事象が他で起きているかが鍵になると思います。

書込番号:25853719

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:35件

2024/08/17 10:50(1年以上前)

>saber32さん
発生していない情報になります。

・M1 Mac mini
・MacOS14.6.1
・モニタ:SHARP LC-40G7(テレビ)
・接続:HDMI

書込番号:25853802

ナイスクチコミ!1


スレ主 saber32さん
クチコミ投稿数:81件

2024/08/17 10:57(1年以上前)

>ぼきんさん
情報ありがとうございます。

そうなると、わたしの環境なのでしょうか?
時間をみつけて、ディスク初期化をして色々と試す必要がありそうです。
アップデートする前後の週にいつもと変わったことをした記憶もログもないため、切り分けが難しそうです 笑

書込番号:25853808

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:35件

2024/08/17 11:11(1年以上前)

>saber32さん
Prime Videoアプリではどうでしょうか?

私もWindowsで経験がありますが、Bluetooth接続のキーボードが接続出来ないトラブルが発生したので、原因を探るべく、色々やってみました。
トラブルが発生する前にバックアップしていたSSDから戻してみたりしましたが、結局、トラブルのトリガーが分かりませんでした。
問題解決に費やす時間が勿体なくなったのと、何度も物理的にSSDを入れ替える事でスロットが壊れないか心配で、途中で諦めました。
(キーボードは別の接続方法で接続可能)

本件もどこまでやるかですよね。
Chromeで利用出来ているので、ある程度で諦めるか...。

書込番号:25853827

ナイスクチコミ!1


スレ主 saber32さん
クチコミ投稿数:81件

2024/08/17 11:26(1年以上前)

Prime Videoアプリ

Dixim Play U

>ぼきんさん
ありがとうございます。

Prime Videoアプリ、あるのですね!
いまAppStoreからインストールしてみましたが、ログインした後に作品を再生するとアプリ下部に
「このデバイスはコンテンツ保護の基準を満たしていないため、このビデをを再生することが出来ません」
と表示されてしまいます。
この辺り、怪しいのですよね?。。
画面録画系のアプリやドライバーは入れていないのですが 笑

Mac miniの前にはM1ProのMacBookProを使用しており、そのときWi-Fiに接続したBlu-rayレコーダーのチューナーに
アクセスしてリアルタイムのテレビを観ることが出来る「Dixim Play U」を入れていました。
録画番組もMacBookProで観られて重宝していたのですが、Mac miniに買い替えて同じライセンスを
インストールしようとすると、Prime Videoアプリと同様に警告が出ていれることさえ出来ませんでした。

原因の切り分けをしてみたい気持ちと、その手間と時間をいまハカリにかけて悩んでおります 笑

書込番号:25853843

ナイスクチコミ!0


スレ主 saber32さん
クチコミ投稿数:81件

2024/08/28 06:50(1年以上前)

まだ解決はしていませんが、時間が経ったので一旦クローズとします。
コメントくださった方々、ありがとうございました。

書込番号:25867958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:3件

ずっとMacBookを使ってきましたが、初めてMac miniを購入しました。
MacBookのような外部接続可能のタッチパッド付きキーボードがあるでしょうか?

書込番号:25794649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:60件

2024/07/01 23:45(1年以上前)

>寒氷烈火さん

こんばんは

タッチパッド付きのキーボードはいろいろなところから発売されていると思いますが操作性はMagic Trackpadの足元にも及ばないので安くはないですがMagic Trackpad一択だと思いますよ

トラックパッド付きキーボード(一体型)ということでしたら社外品ですがMagic KeyboardとMagic Trackpadを合体させるパーツが出ていますね

書込番号:25794681

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/07/01 23:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはり純正しかないんですね。
了解しました。

書込番号:25794688

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2024/07/02 00:01(1年以上前)

Mac用のタッチパッド(トラックパッド)付きキーボードは少ないようです。

Bluetoothキーボード タブレットキーボード タッチパッド付 7色バックライト搭載 USB充電 極薄 汎用 軽量 携帯便利 コンパクト テンキーレスiPad Pro/iPad Air3タブレット/iPhone用 Surface Go/Surface Pro用 iOS/Android/Mac/Windows対応 黒
https://amzn.asia/d/0h7DaxqP

EWiN キーボード ワイヤレス 折り畳み bluetoothとusb無線両対応 大きいトラックパッドとテンキー付き フルサイズ ブルートゥース keyboard 4台までのデバイスと接続可能 ios mac win android対応 英語配列 アイパッド ipad iphone パソコン タブレット スマホ スタンド付き パンタグラフ レザーカバー付き Type-C充電式 ブラック
https://amzn.asia/d/03al8vRM

上で紹介したキーボードのタッチパッド部の機能・動作については保証できないので、Apple純正かサードパーティ製のMagic Trackpadとキーボードを組み合わせた方が良いように思えます。

書込番号:25794697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/07/02 00:05(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
自分も調べてみましたが、やはり純正以外は動作が不安定ですね。

書込番号:25794702

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/02 06:03(1年以上前)

>寒氷烈火さん
自分もMac mini を所有していますが、Windowsで余ったキーボートとマウスを使ってます。

所詮、Mac Miniはお勉強用なので、適当なもので十分と判断してます。

書込番号:25794791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/07/02 08:52(1年以上前)

長年使ったMacBookProを最近クラムシェルモードで使う用になったので、別途Win用の余ったキーボードを使っています。
タッチパッドはあまり使ってませんでしたが、気づいたら壊れてました。耐久性は高くないのかもしれません。
うちではだいぶ前から社外マウスを使っています。ロジクールのMX Anywhere 3Sですが、クリック音がほぼ無音で使いやすいマウスです。

上記キーボードは有線です。マウスは無線です。


私もいずれMacMiniに移行を考えていますが、タッチIDのことを考えると純正キーボードが良いように思ってます。

書込番号:25794944

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ターミナル

2024/06/11 07:27(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:1402件

画像の文字を一部削除したいのですがやり方教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:25768150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1402件

2024/06/11 07:50(1年以上前)

できました。お騒がせしました。

書込番号:25768169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1724件 Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MGNR3J/A [シルバー]の満足度4

とりあえず、内容が微妙ですが、ちょっとした相談です。
ようやくMac Mini(MGNR3J/A)を設定することにしました。

※再インストールしました。

今も55U7Hで出力してます。

と言っても、今後もそこまで使うことがないのでアドバイスが欲しいぐらいです。

一応、HPの青軸キーボードを取り付けて、USBマウスも余っていたゲーミングマウスを取り付けました。
後、グーグルIMEとクロームをインストールしたところです。

なにかした方が良いってアドバイスが有ると嬉しいです。

Windowsは専門学生の時から使っているので、20年越しで使っています。
ただ、Macは全く使っていないので、全くのド素人です。

※ジャンク品のiMacを購入して、修理しておもちゃで使っていたぐらい。
それは廃棄した。
このMacminiにも無線LANとBluetoothが搭載しているとも思っていませんでした(汗)
無線LANの設定はしました。

書込番号:25742105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:403件

2024/05/20 20:51(1年以上前)

良いものと言われても難しいんですが
M1以降だったらソシャゲもできるんですというご紹介?
フリーじゃなくていいならtornemobileとかも使えますよ

書込番号:25742139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2024/05/20 20:53(1年以上前)

先ずは、何がしたいか決めましょう。

決められないなら、それは不要ということなので
使ってくれる人を探してプレゼントしましょう。
喜ばれますよ。

書込番号:25742143

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2024/05/20 20:56(1年以上前)

>>一応、HPの青軸キーボードを取り付けて、USBマウスも余っていたゲーミングマウスを取り付けました。
>>後、グーグルIMEとクロームをインストールしたところです。

Apple製ワイヤレスキーボード、マウス、またはトラックパッドを接続してはどうでしょうか。
マウスだけBluetoothすれば、表面はMulti-Touchに対応しているので、シンプルなジェスチャーでウェブページをスワイプしたり書類をスクロールできます。

Appleストアが高いと思えば、Amazonやメルカリ、ヤフオク格安で手に入ります。
私はヤフオクで手に入れました。

書込番号:25742145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:403件

2024/05/20 21:02(1年以上前)

ipadお持ちでしたよね
ipadアプリの体感二割くらいが使えますので
まず未インストールのアプリ一覧を眺めてみるのがよろしいかと思います

書込番号:25742151

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2024/05/20 21:11(1年以上前)

macOSには、多くの純正アプリが付属します。

私は動画編集アプリとしてiMovie、WindowsのiTunes代用のミュージック、DVD再生用のDVDプレーヤー、OfficeアプリとしてワープロアプリのPages・表計算アプリのNumbers・プレゼンテーションアプリのKeynoteを使用しています。

>Macに付属するアプリ
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mchl110b00b7/mac

書込番号:25742158

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2024/05/20 21:28(1年以上前)

私がM1 Pro MacBook Pro 2021にインストールされているアプリの一覧です、
当初からmacOSに付属していたアプリ、有償アプリ、無償アプリと色々です。

書込番号:25742180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2024/05/20 22:03(1年以上前)

> フリーソフトでなにか良いものがありますか?

ざっくりし過ぎです。

書込番号:25742251

ナイスクチコミ!1


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1724件 Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MGNR3J/A [シルバー]の満足度4

2024/05/21 01:12(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
特に目的が無かったんですけど、スマホの回線を切り替える特典で
中古を買っちゃったんですよね(苦笑)。

あとは他の人に提供するぐらいなら、オークションで売るだけです。

>ヘイムスクリングラさん
iPad mini(第4世代)とiPhone SE(第2世代)は持ってますね。
ゲーム用で使ってますけど…(苦笑)

>キハ65さん
普通にHP製のキーボードとUSBマウスは取り付けました。

>茶風呂Jr.さん
ざっくりし過ぎなのは、そこまでMacOS搭載のMacMiniに興味がないからですよ。

後、メインPCがWindowsの自作機だからというのもあります。

MacMiniに関しては、気が向いた時に弄ろうと考えてるだけです。

とりあえず、Webが見れれば十分であとはフリーソフトを導入して、
使い勝手とかをどう変わるかを確認したいだけです。

今回聞いてみたのは、なにかフリーソフトで使いやすいのがあればと思っただけです。

書込番号:25742449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング