Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画編集とイラレに合ったデスクトップPC

2021/08/17 20:13(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNT3J/A [シルバー]

【使いたい環境や用途】
●自宅のデスクで使用のため移動はなく、目的はVlog動画の編集、DVD作成、イラレ少し、オフィス系少しです。
●イラレはハンドメイド作品のタグやチラシ程度のものを作る予定で、iPad Airで描いたイラストをいじろうかと思っています。
●動画編集は、YouTubeやインスタにハンドメイド作業風景をvlog撮影したものをアップする予定です。(今カメラも悩み中です汗)
●また子どものスポーツの試合風景をビデオ撮影し、月に2.3度DVDに焼きたいと思っています。
●オフィス系ソフトは、ハンドメイド作品の請求書や、子どもの習い事関係の事務書類です。

【重視するポイント】
動画編集にも耐えられるスペック
【予算】
12万くらいまで
【比較している製品型番やサービス】
多すぎて分からない
【質問内容、その他コメント】
ノートのWindowsを使っていましたが、私も夫もiPhone、iPad使用中で、パソコンもAppleに戻ろうと思っています。
ただ、かなり久しぶりのAppleなので、デスクトップの中でも迷っています。
予算は出来るだけ抑えたいので、Mac miniを買って、スクリーンとキーボードは安い物を買おうかと思っていますが、大丈夫でしょうか?

アドバイスを頂けるとありがたいです。

書込番号:24294978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2021/08/17 20:19(1年以上前)

大丈夫。Windowsの操作性に固執しないのなら。

コスパのいいM1にしましょう。

メモリーを増量すると高くなるので、そこは悩みどころですけど。

書込番号:24294990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/17 20:27(1年以上前)

https://creatorclip.info/2021/01/m1-mac-mini-review/

使ったことはないですが、おすすめ紹介記事もありますし、
特段問題どころか性能的にもよさそうですね。

書込番号:24295003

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2021/08/17 20:51(1年以上前)

M1 Mac miniは使用したことがありますが、性能は良いです。
メモリーは増設出来ないので16GBにカスタマイズした方が良いかと思います。

>Mac mini(2020年モデル、M1)の実機レビュー
https://simpc.jp/pc/mac-mini-2020-review/

悩みどころは外付けモニターですが、私はEIZOの27インチ4Kモニターに接続しました。

また、M1チップを超える性能のM1Xチップ搭載のMac miniが今後登場する予定です。
>新型 Mac mini 2021 「 M1X チップ 」搭載モデル。
https://nomad-ceo.com/new-mac-mini-2021-m1x-chip-equipped-model/

書込番号:24295047

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2021/08/17 21:58(1年以上前)

皆さん、早々にアドバイスありがとうございます!
Mac miniで大丈夫そうなので、ほっとしています。

ディスプレイ、EIZOの外付けモニターですね!
早速調べて、予算など考えたいと思います!
とてもワクワクしてきましたー
ありがとうございます♪

書込番号:24295164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac miniのオーディオ出力

2021/08/17 13:54(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

スレ主 nobunyさん
クチコミ投稿数:110件

Mac miniをメインにプリメインアンプ〜スピーカーでオーディオシステムを組もうと考えています。

1>Mac miniのオーディオ出力には3.5mmヘッドフォン端子をRCA変換ケーブルでアンプに繋ぐ方法
2>Mac miniのUSBからUSB-DACに繋いで、USB-DACからアンプへ繋ぐ方法

この2つかと思いますが、それぞれ試した結果の音質などの感想、アドバイス、
またUSB-DACのおすすめなどあれば聞かせていただけませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:24294479

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2021/08/17 14:28(1年以上前)

>>1>Mac miniのオーディオ出力には3.5mmヘッドフォン端子をRCA変換ケーブルでアンプに繋ぐ方法
>>2>Mac miniのUSBからUSB-DACに繋いで、USB-DACからアンプへ繋ぐ方法

Mac mini 2020は昨年購入しましたが今年の1月に返品し、しかも音声出力はHDMI端子経由のBOZEのPCスピーカーから聴取していましたので、音の善し悪しは分かりませんでした。

>>またUSB-DACのおすすめなどあれば聞かせていただけませんか?

ハイレゾの話題は最近聞かなくなったのですが、
>Macでハイレゾ!おすすめUSB-DAC「PC100USB-HR2」レビュー
https://junichi-m.com/gadget/usb-dac/
FOSTEX ボリュームコントローラー ハイレゾ対応 PC100USB-HR2
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BXF78RI
お勧めでなくなりますが、
>USB-DACのおすすめ29選。パソコンやスマホで高音質を楽しもう
https://sakidori.co/article/93817

書込番号:24294527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19812件Goodアンサー獲得:1240件

2021/08/17 15:15(1年以上前)

>nobunyさん

私は貧乏なので、
macmini 2011からUSBでONKYO ND-S1000に中継し、
DENON DHT-M370に光デジタルで流して、音楽を聴いています。

なので、2番で構成されることを強くおすすめします!!

書込番号:24294572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件 Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MGNR3J/A [シルバー]の満足度5

2021/08/17 15:20(1年以上前)

>nobunyさん
私のケースではFOSTEXですが、HP-A3 DAC >> AP20dアンプ >> スピーカ と組んでます。予算と視聴環境の関係で比較的安価に組みました。
ヘッドホンで聞くときには HP-A3に接続します。
Mac miniのヘッドフォン端子からのアンプ接続時と比べると、もちろん良くなった気はするのですがこのあたりは趣味嗜好の部分でもあるように思います。
どれだけコストをかけれるかにより、DACやアンプもピンキリですしね。
スーパーウーハーを追加したりといろいろやっていく中で、自己満足としてはこんなもんかと。
まあ、1番で組んでも2番を試したくなるのではないでしょうかね。

書込番号:24294580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MGNR3J/A [シルバー]の満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2021/08/17 16:30(1年以上前)

お手軽重視ならケーブル1本の追加ですむ 1.のアナログ接続です。
音質重視なら2.のUSB接続です。

私は、iFi-Audio micro iDSD Black Label を使っていました。
小さな筐体なのに、なかなかの音が出ていました。
現在、これは販売終了してるので、iFi ZEN DAC がお手頃かもしれません。

書込番号:24294656

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobunyさん
クチコミ投稿数:110件

2021/08/19 02:53(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
音楽ファイルはMac miniに収納だと思いますが、
その場合ファイルのコントロールはどうされているのかお知らせください。
iTunes? Apple Music? Amazon music HD? Audirvānaですか?
よろしくお願いします。

書込番号:24297049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19812件Goodアンサー獲得:1240件

2021/08/19 07:03(1年以上前)

>nobunyさん

Appleロスレス16bit/44.1KHzでの音源がメインで
iTunesもあれば、NASのiTunesサーバもあります。

iOSデバイス用では、NASのメディアサーバ(DLNA)もあります。

ハイレゾには対応させていません。

さらにAirPlayの場合は、
AirMacExpress(2nd)へはAirPlayで光デジタル出力可能ですが、
Macから離れただけですので、
ONKYO ND-S1000に中継するより音が悪いです。

書込番号:24297133

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobunyさん
クチコミ投稿数:110件

2021/09/10 06:03(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
Apple Nusicになります。

書込番号:24333639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

モニター

2021/08/09 12:25(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:56件

32インチ程度ウルトラワイドモニター主に下記条件のものを探しています
ご相談にのって頂ければ幸いです 宜しくお願いします

・こちらのMac製品と相性の良いもの
・IPSパネル(平面)
・PBP機能
・タイプC接続

書込番号:24280106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/09 13:05(1年以上前)

https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec041=1&pdf_Spec102=3&pdf_Spec106=1

その要件でソートしました。

書込番号:24280183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/09 13:08(1年以上前)

・こちらのMac製品と相性の良いもの

これはソートできません(笑)

書込番号:24280191

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2021/08/09 13:32(1年以上前)

>Apple M1チップを搭載したMacにウルトラワイドの外部ディスプレイを接続しても、サポートされた解像度が表示されない不具合があるとしてAppleが将来のアップデートで修正すると発表。
https://applech2.com/archives/20201223-apple-m1-mac-external-display-resolution-issue.html
解決されていますかね???

過去スレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001311295/SortID=23870791/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83E%83%8b%83g%83%89%83%8f%83C%83h#tab

下記モニターはどうでしょうか。
LG 34WK95U-W [34インチ]
https://kakaku.com/item/K0001100394/spec/#tab
参考URL
https://gori.me/mac/mac-setups/131370

書込番号:24280229

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2021/08/09 13:56(1年以上前)

別の質問でされているMSI Prestige PS341WU [34インチ]で宜しいのではないでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001212004/SortID=24280219/

書込番号:24280271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/08/09 14:44(1年以上前)

相性がいいのは間違いなくコレでしょう。

https://kakaku.com/item/K0001217990/

書込番号:24280366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MGNR3J/A [シルバー]の満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2021/08/09 15:04(1年以上前)

Mac とタイプC接続すると画面がチラつくことがあります。
(USB-C接続の結果は、ほとんどレビューされていません。)
また、古いMacは、HDMI接続だと4K 30Hzしか出ませんでしたが
M1 Mac mini は、4K 60Hz 出ます。
このため、USB-C接続にこだわらず、HDMI接続をおすすめします。

私もUSB-C接続できるモニターを購入しましたが、結局、HDMI接続に
変えました。

書込番号:24280404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/08/09 18:21(1年以上前)

>デフレパードさん
ありがとうございます HMDIで接続するようにします
PRESTIGE-PS341WUとの相性
スリープからの問題、USBハブ問題などはヴァージョンアップで解決できそうでしょうか
問題解決できているのであればこちらのモニターを購入したいと思うのですが・・・

書込番号:24280777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/05/14 18:23(1年以上前)

モニター接続はタイプCが推奨されてます。以前は、HDMI接続だと認識しなくなるエラーが出てました。復旧には全ての接続端子を外して再起動と教えてもらい解決しました、

書込番号:24746050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

illustratorcs6

2021/07/30 20:35(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]

スレ主 fat7777さん
クチコミ投稿数:2件

OS Mojaveにダウングレードを試された方、又はCS6を使用できるかわかる方がいれば教えいただきたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24265468

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2021/07/30 21:14(1年以上前)

当該機は持っていないけど、発売時期的にダウングレードは無理だと思います。

現行機でも、仮想化ツールで32bitOSを入れてならCS6は動きます。

書込番号:24265532

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2021/07/30 21:33(1年以上前)

2018 Mac mini搭載OSは、macOS 10.14 Mojave以降ですが数代前のOS X 10.9 Mavericksにダウングレードするのは不可です。

書込番号:24265567

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2021/07/30 21:40(1年以上前)

仮想化ソフトでParallels Desktop 仮想マシンとして作成可能なサポート対象のゲスト オペレーティング システム
>OS X Mavericks 10.9.x
https://www.parallels.com/jp/blogs/parallels-desktop-16-%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%A6%81%E4%BB%B6%E3%81%A8%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%82%AA/

書込番号:24265580

ナイスクチコミ!0


スレ主 fat7777さん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/30 23:27(1年以上前)

情報いただきありがとうございます。
mojaveがインストールできる中古にしようかと思います。

書込番号:24265750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/07/31 01:17(1年以上前)

>OS Mojaveにダウングレードを試された方、又はCS6を使用できるかわかる方がいれば教えいただきたいです。

CS6をゴニョゴニョせずネイティブで動かすにはSnow Leopard/Lionまでだったはずなんで、仮想で使う場合も使うOSに注意ね

書込番号:24265912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2021/08/01 21:17(1年以上前)

一応、アドビのアップデートサーバーには繋がらないので、個人でCS6のアップデータを持っていない限り、インストールしたCS6のバージョンが、それ以上アップデートできない状態のバージョンになってしまいます。

書込番号:24268662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

Thunderbolt / USB 4ポートにハブを接続し、ハブに繋いだUSB3.0HDDがシャットダウン後にアクセスランプが点きっぱなしに成るのですが仕様でしょうかね?(WinPCでは点かない)
シャットダウン後HDDに耳を当てて聞いてみると、回転音はしていないのでスリープされている感じです。
あと、Time Machineバックアップが開始するとスピンアップするので、電源投入中でも積極的にスリープしているっぽい感じがします。
同じハブに繋いだUSB3.0SSDのアクセスランプは消灯しています。

別に困ってるわけではないのですが、夜中に部屋が青くなるのが気になって・・・。

ハブ:Transcend TS-HUB5C
HDDケース:AINEX HDE-08(Time Machine用)(外部電源)
SSDケース:オウルテック OWL-EGP25U3V3-BK(バスパワー)

書込番号:24240924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/07/15 10:36(1年以上前)

AINEX HDE-08は
>macOSに対応していますが、弊社ではサポートおよび保証対象外とさせていただきます。
>製品は汎用品であり、全ての組み合わせにおいて動作を保証するものではありません。
とあるので、スレ主さんのMac miniではアクセスランプの部分が誤動作しているのかも。

書込番号:24240954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件

2021/07/15 11:05(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

レスありがとうございます。
自分もこの投稿後にAINEXさんのHP見ました。
SSDのケースもMac対応謳ってないんですよね。

このHDDケース、元々あったケースを使用したので・・・。

元々ubuntuで使用していたのですが、ubuntuではBIOSのWoL設定ONで起動中常にアクセスランプ点滅する不具合が出てました。

書込番号:24240981

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2021/07/15 16:38(1年以上前)

確証はないですがM1チップの絡みが有るかもしれません。

書込番号:24241380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件

2021/07/16 08:18(1年以上前)

>キハ65さん

レスありがとうございます。

ubuntuの例も考えると自分的考えではOS側の問題かもと睨んでます。
試しに職場のMacでも試してみようと考えています。

まあ、対応ケースを購入した方が早いですけどね。

書込番号:24242357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件

2021/07/19 08:35(1年以上前)

>キハ65さん
>EPO_SPRIGGANさん

解決策は対応を謳っているロジテックのHDDケースあたりが無難という事になりそうですね。
ロジテックは過去に購入した製品は全て外れで相当悪いイメージを昔から持っていたのですが、最近のロジテック製品は評価が高くて驚いているところ

参考になりましたので、レスを戴いたお二方に「Goodアンサー」させて頂きました。
ありがとうございます。

書込番号:24247459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

排他モードで聞くには。

2021/06/15 10:42(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MXWU2J/A [3300]

クチコミ投稿数:1402件

AmazonミュージックHDのマック版アプリで聞いているのですけど、
設定では排他モード有効にしているんですが、
再生画面の右下のスピーカーマークから選べるはずが、
どうやっても選べないんですけど、できている方いらっしゃいますか?

やり方教えてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:24189507

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2021/06/15 18:15(1年以上前)

当方も質問の意味が分からないのだが、アップした画面で説明してもらえないだろうか。

書込番号:24190045

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2021/06/16 08:12(1年以上前)

画像の一枚目には排他モードを有効にするというのがあります。

二枚目のところにもあるんですけど、薄くなっていて選べないです。

これをどうやったら排他モードにできるかが知りたいんです。

あるいはこの状態でも既に排他モードなんでしょうか?

書込番号:24190823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2021/06/16 21:26(1年以上前)

上から2番目の「TEAC USB AUDIO DEVICE」を選べば排他モードのスイッチが動かせるはずです。

書込番号:24192012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2021/06/16 23:03(1年以上前)

一番上にある「TEAC USB AUDIO DEVICE デフォルト」を避けて2番めのTEAC USB AUDIO DEVICE」か「iMacのスピーカー」を選択すれば、排他モードは有効化できます。

書込番号:24192213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2021/06/17 07:54(1年以上前)

>まるぼうずさん
>キハ65さん

ありがとうございます。できました。

なんとお礼を言っていいやら。

大変ありがとうございました。

書込番号:24192541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング