
このページのスレッド一覧(全4950スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 12 | 2020年2月2日 14:37 |
![]() |
3 | 6 | 2020年1月5日 22:53 |
![]() |
1 | 2 | 2019年12月27日 10:54 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2019年12月24日 16:36 |
![]() |
9 | 5 | 2019年12月13日 17:08 |
![]() |
7 | 6 | 2020年1月5日 02:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MNE02J/A [3400]
すみません
MacBookPRO2017年モデルを今使っているんですが最近バッテリー持ちがあまり良くないんで初めて
iMacを購入を考えています
そこでお聞きしますiMacはMacBookPROみたいに
充電しなくていいんでしょうか?
iMacはバッテリーは気にしなくていいんでしょうか
MacBookPROは5年ぐらい使っています
iMacはMacBookPROに使っている
USBーCdigitalAVmultiportアダプタ使う事出来るんでしょうか?
全く初めてなんで教えて下さい
宜しくお願いします
書込番号:23135129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iMacはバッテリーは気にしなくていいんでしょうか
バッテリーは搭載していませんから、気にしなくて良いです。
>USBーCdigitalAVmultiportアダプタ使う事出来るんでしょうか?
可能です。
Appleには確認しておいてください。
書込番号:23135133
0点

すみません
返信ありがとうございました
バッテリーは気にしなくて良いんですね
カスタマイズした方が良いんでしょうか?
カスタマイズしなくてそのまま購入でも良いんでしょうか?
主にPCオーディオに使用します
動画や編集はしません
是非教えて下さい
宜しくお願いします
書込番号:23135141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おしようさん
電源は繋ぎっぱなしで使うという認識で良いのですよね?
カスタマイズですがどれを基本にするんですか?1TBのFusion Driveモデルはイマイチかもです。
ここは予算次第でSSDモデル、2TBのFusion Driveに変えたほうが良いと思います。
あとHDDモデルはお勧めしません。
書込番号:23135229
2点

>あとHDDモデルはお勧めしません。
自分も同じです。
書込番号:23135469
1点

すみません
お世話になります
やはりカスタマイズすると価格が跳ね上がりますよね
私そんなに価格上げられないので10万円代で考えています
16万円〜30万円までは価格的には厳しいです
安くて条件が良いものはありませんか?
価格.comで購入すれば良いかアップルで購入するか
この2択になりますが価格的には価格.comの方がコスパが良いんです!
価格.comで購入するとアップル見たいに3年保証がないんですよね
価格.comで購入になるとアップル見たいに梱包が
しっかりしているんでしょうか?
MacBookPROはアップルで購入しました
今回は価格.comで購入しようとしています
アップルは安心して購入出来たんですが価格.comでは不安とかないんでしょうか?
それやったらアップルで購入すればと思いますけどアップルで購入すると価格が高いんです!
価格.comで不安とかなく購入出来ますか?
宜しく教えて下さい
失礼します
書込番号:23137122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>価格.comで購入するとアップル見たいに3年保証がないんですよね
価格.comで購入になるとアップル見たいに梱包が
しっかりしているんでしょうか?
どこで購入してもApple Careには加入できますし、
包装は問題ないですよ。
書込番号:23139588
1点

本日、価格掲載されているお店ではアウトレットプラザはどうですか。
何度か購入したことありますが問題ないですし、実店舗もあり
延長保証もあります。
https://kakaku.com/shopreview/610/?pdid=K0000971634
書込番号:23140483
1点

すみません
おはようございます
お世話になります
色々と良い情報頂きありがとうございます
なんの不安もなく安心して購入出来ます
ありがとうございます
>ニコン富士太郎さん
>パーシモン1wさん
書込番号:23141590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません
おはようございます
お聞きします
今MacBookPRO2017年モデルを持っています
MacBookPROに入っているアップルミュージックのデータをiMacへ移すことは可能なんでしようか?
まだ購入前なんでもし移すことが出来ないんであれば
購入を違うiMacへのことを考えています!
もし移すことが可能なんでしたら購入を考えています
移すことが可能でしたら何か違う別売りの機材や部品やソフトなんか購入する必要があるんでしょうか?
もし必要がないんでしたら!
どの様にMacBookPROからiMacへデータを移す方法を詳しく教えて下さい
宜しくお願いします
失礼します
書込番号:23145235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルストアー か 近場のショップに出向き具体的に確認(相談)されるのが宜しいです。
「価格.comで購入すれば良いかアップルで購入するか」・・・価格.comはショップではありませんが ???
書込番号:23145285
1点

すみません
4kiMacと5kiMacそんなに画質が感動するほど綺麗なんでしょうか?
5kiMacは高いんですがそこまで高い金額を積んで購入する価値はあるんでしようか?
疑問に思います!
皆様は購入するならやはり5kiMacを選択しますか?
是非教えて欲しいです。
宜しくお願いします
失礼します
書込番号:23204595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予算面からだと 4K上位か5K下位になるのかな
>4kiMacと5kiMacそんなに画質が
画面の大きさの違いの方が大きいです。
設置場所と相談ですかね。
書込番号:23205460
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRR12J/A [3700]
松を購入することはほぼ決めています。
カスタマイズでSSD1TBにするか、吊るしのままでTB3の外付けSSDを起動ディスクにして使用するか迷っています。
皆さんのご意見をお聞かせください。
0点

自分はこの松でテンキー付きと、マウスをパッドに変更、本体は吊るしでした。
何をするかによるんでしょうけど、自分はほぼ写真処理、オフィス系だけなので何にも問題はなかったです。
1TのSSDなら予算もかなり変わってきますし、もしゴリゴリの動画編集じゃなくてライトな感じなら、Macユーチューバーが検証やってましたが外付けのSSDをThunderbolt接続でも結構いい速度が出てましたので、そちらの検討でもアリかなとは思います。
逆にカスタマイズするなら確実にタッチパッド変更をお勧めしますね。
書込番号:23131766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画編集を行う予定が有るなら、カスタマイズでストレージをSSDに変更した方が良いかと思います。
軽い処理なら、吊るしでしょうか。
書込番号:23131850
0点

>キハ65さん
>たん☆たんさん
ご意見ありがとうございます。
内蔵1TBSDDの使い勝手の良さも大きな魅力ですが、こちらでの最安値とCTOではかなりの価格差
その差額で周辺機器が買えそうなので吊るしでいこうかと思います。
あとはどのタイミングでポチるか、、、笑
書込番号:23133319
0点

オンラインのアップルストアで1月2日にお年玉もらえるそうなんで、近直ならこの日ですね。
書込番号:23135778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こちらでの最安値とCTOではかなりの価格差
その差額で周辺機器が買えそうなので吊るしでいこうかと思います
自分が買うとしたら吊るしにします。
書込番号:23143750
1点

>ニコン富士太郎さん
>たん☆たんさん
>キハ65さん
色々ご意見ありがとうございました。
先日アマゾンで吊るしの松をポチりました。CTOとの差額で外付けSSDも購入できて満足しています。
約10年振りのMac購入です。
大した事はしていませんが楽しみたいと思います。
みなさんありがとうございました。
書込番号:23151322
1点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]
・本体HDMI→ディスプレイ
・本体USB-C-→ UCB-C-HDMI変換ケーブル→ディスプレイ
の構成でデュアルディスプレイにしていますが、変換ケーブル(USB-C経由)のモニタは、
HDMIで直接接続されたディスプレイに比べスリープ状態から映像が出るまでの時間かかかります
(3秒ほどのタイムラグ)
USB-C経由の表示に時間がかかるため改善したいです。
対策案がありましら教えて下さい。
1点

どんなUCB-C-HDMI変換ケーブルを使っているか分かりませんが、変換ケーブル、アダプターを変更してはどうでしょうか。
ここらへんは、試行錯誤になるかと思います。
書込番号:23131551
0点

>3秒ほどのタイムラグ
>変換ケーブル、アダプターを変更してはどうでしょうか
使われている方の情報が欲しいですね。
書込番号:23131650
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MRTR2J/A [3600 スペースグレイ]
全く無知なので分かる方が居ましたら御教授宜しくお願いします。
現在iMac27インチを使っております。
最近大型のテレビを購入しましてYouTubeなどもそちらでみれるのでiMacを処分してノートにしようかと考えてましたが
Mac miniの存在を知りましてこちらをテレビに繋ぎ
Bluetoothキーボードとマウスで使用出来たら良いなと考えてます。
HDMI端子は付いているようですし繋がるとは思うのですが
私のこの機械音痴の安易な考えが通用するのか教えて頂けませんでしょうか。
普段の使用用途はブラウジングとデザイン入稿サイト上での画像の簡単な加工(拡大、縮小程度)です。
アドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:23104463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Mac miniを使用しております。
同じようなことを考えたこともあります。
大型テレビのサイズにもよりますが、やはりテレビはテレビです。
特にiMacを利用されているとテレビとの色味に違和感を感じると思います。
また動画再生だけなら問題ないと思いますが、やはりウェブ閲覧やパソコンとしての作業をする時に距離間と色味に違和感があり過ぎてテレビでMacを使おうとは思わなくなりました。
YouTubeなどの動画視聴だけならAppleTV 4Kを使う方が良いと思います。
AppleTVにinfuseというアプリをインストールしてMacやNAS内の動画もバリバリ再生可能です。
おすすめですよ。
書込番号:23105000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
使う事は可能。
ただ、色味は大分違うのですね。
YouTubeなどはテレビにアプリが入っていて既にそのまま見れてるので問題ないのですが
デザイン入稿サイトにアップロードする絵などの色味も大分変わってくるとなると実際仕上がってきた時にイメージしてた色と違う。。。
て事にはなりそうですね(^◇^;)
処理性能的にiMacと変わらないレベルで使用可能なのであれば試してみたい気はしますが。。。。
違う形も検討してみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:23105053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お持ちのiMacを大型テレビに繋ぐのは出来ないんでしたっけ?
せっかくiMacお持ちなのであれば色味とか距離感とか試してからMac miniの導入を判断されてはいかがですか?
書込番号:23126476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほどです、ミラーリングというやつですかね。
調べて試してみようと思います。
アドバイスありがとうございます^_^
書込番号:23126484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNE92J/A [3400]
2017年モデルですがバリバリ現役で使っています。
つるしのモデルでメモリは24Gに増設しています。
今日12日にMac OSのアップデートを行いました。新しいバージョンはCatalina 10.15.2です。
まず最初のトラブルは起動する時間が長くなりました。
「セーフモードで起動する」「PRAMを初期化」を行ってなんとかこのトラブルは回避できたようです。現在は普通に起動しています。
次のトラブルはGoogle chromeの起動に時間がかかることです。クリックすると、アイコンが左右に揺れ、レインボーサークルも現れます。
「閲覧履歴データの削除」や「拡張機能」をオフにしたりしたのですが変化はありません。
Google Chrome は最新版です
バージョン: 79.0.3945.79(Official Build) (64 ビット)
safari やFire foxは問題なく起動しています。
Google Chromeはメインに使ってきたのでなんとかしたいのですが・・・・。どなたかアドバイスをお願いします。
2点

>ずるずる坊主さん
こんにちは。
ひと通りされてますね。
Google Chromeのアンインストールはされましたか?
AppCleanerを使って関連ファイルもきれいに削除して再インストール。
こちらの方はシステム環境設定の「使ったことのあるネットワーク」を全て削除で効果があったようですが。
https://www.crossroad-tech.com/entry/mac_webbrowser_loading_slow
書込番号:23103026
2点

>choco111さん
お世話になっています。
ネットワークは有線LANです。試しにWifiで繋いで必要のないSSIDを削除しました(7・8個)。気持ち早くなったような気もしますがイライラは止められません。
事実safari Firefoxがめちゃ早いのです。
safariは慣れていないのとブックマークのバーが「色無し」で使いにくいです。Firefoxは「株売買専用」のみで使っています。
Appleに電話しようかとも思いますが、まあ、「自社ソフトではないとサポートは不可」と言われそうで気が重いです。
少し頭を冷やして、再インストロールを考えてみます。「ブックマークの確保」がありますので・・・。
何か情報が見つかりましたらまた教えてください。
書込番号:23103218
2点

>choco111さん
先ほど書き込みをしたあと再起動をし、Google Chromeをクリックしたら、何故か「復活」していました。
やはり御教授いただいた「SSIDの削除」が効果があったということです。本当に有難うございました。助かりました。
書込番号:23103249
1点

>choco111さん
昨日は大変お世話になりました。不要なSSIDの削除で愛機が元気に復活しました。
Google Chromeの使用を諦めようかと思ってすがる思いで投稿しました。的確な御教授に感謝いたします。
書込番号:23104203
1点

>ずるずる坊主さん
こんにちは。
改善されたようで良かったですね。
書込番号:23104763
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRQY2J/A [3000]
こんにちは。
iMac購入を考えています。
2019年発売27インチのところまで決めていますが、
三機種のスペックで悩んでいます。
使用用途は、学校のレポートやポートフォリオ作成、デジカメやスマホで撮りためた画像、動画の整理。フォトショ、イラストレーターなどのAdobe系、クリップスタジオです。
梅モデルにメモリ増設を視野に入れるか、竹を選んでおいた方が安心でしょうか?
書込番号:23089811 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Core i5-8500とCore i5-9600Kですので価格差ほどの処理能力の違いはあまりないので
梅モデルでいいかと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001141132/#22913273
書込番号:23090116
0点

>Haru1111.さん
こんにちは
どのグレードでも使えますよ。
重たい作業をした時に、かかる時間が変わるだけ。
もし、メモリーを32GB以上積むつもりなら、真ん中のグレード以上ですね。
迷った時は高いやつにしておいたら間違い無いです。
予算的に厳しいなら、Windowsマシンで同程度のものが半分〜2/3程度の価格で買えますよ。
>ニコン富士太郎さん
CPUは、
下モデル i5ー8500
中モデル i5ー8600
ですね。
書込番号:23090145
0点

>ニコン富士太郎さん
ありがとうございます。
そうですか。
私は、スペックはあまり詳しくないのですが、
数値を見る限りあまり差はないように感じていました。
そこに約3万円の差額がだせるかどうかですね。
なので私の使用用途なら、下位モデルにして力不足になったらメモリを増やす程度で困らないかなと思ったのです。
上位モデルならかなり差が出てきますか?
>座敷笑爺さん
ありがとうございます。
やはり、Windows機がコスパはかなり良いのですね。
美大で、周りがmacなので、Windowsはあまり考えていませんでした。勉強してみます。
予算は20万を考えていました。下位モデルにして周辺機器を買うか、とりあえず後悔の無いよう中位モデルにするかの選択です。
買い方なのですが、ネットショッピングで、PayPay ポイントやTポイントがついて下位モデルが実質約17万、中間モデルが約20万なのですが、そこで買っても問題ないでしょうか?あとからAppleCareをつけたくなったら、ネットショッピングで買っても大丈夫でしょうか?
書込番号:23090506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

[2012-2019] Macデスクトップ 58台のCPUベンチマークを一覧比較![iMac, iMacPro, MacPro, Mac mini]
https://beiznotes.org/desktop-mac-cpu-benchmark/
MacのCPUベンチマーク、全モデルを比較してみたぞ
https://www.appps.jp/332993/
書込番号:23091502
0点

カスタマイズで、2TB Fusion Driveにした方がいいですよ〜 1TBだとSSD部が24GBしかありません! 2TBだと128GB SSDタイプになります! 起動の高速化、Photoshop のフィルター等に影響有ります。 2万ほど高くなりますが、オススメです。
書込番号:23149438
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





