Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

松か梅か

2019/11/22 01:29(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRR12J/A [3700]

クチコミ投稿数:23件

この松にするか、梅をSSD512にカスタマイズしたものにするか悩んでいます。それと、一眼カメラで撮影した4K動画をサクサク再生するにはやはり松のほうが優れているのでしょうか?

書込番号:23061978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2019/11/22 04:34(1年以上前)

4K動画をサクサク再生したいなら、ストレージよりCPU性能を最優先。
なので、一番CPU性能の良い松モデルをお勧めします。

書込番号:23062044

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2019/11/22 04:43(1年以上前)

iMacのCPU!ベンチマークは、下記サイトを参考にして下さい。
https://beiznotes.org/desktop-mac-cpu-benchmark/#iMac_27

書込番号:23062048

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/11/22 08:59(1年以上前)

>松のほうが優れているのでしょうか

はい、こちらを買われた方がよろしいかと思います。

書込番号:23062295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリの増設について

2019/11/19 13:06(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRQY2J/A [3000]

はじめまして。
メモリの増設についてお教えください。
梅モデル購入後に、純正8GBにTimetec Hynix IC Mac用 DDR4 SODIMM Apple専用増設メモリ 永久保証 (32GB(16GBx2枚), DDR4-2666MHz)を追加購入して40GBにて使用していたのですが、3週間ほどたちスリープから復帰しなくなりました。
故障も疑い、AppleCareに相談したり、各種リセット等やってみたものの改善せずで、
結局、増設した16GBx2枚を抜き、初期状態の4GBx2枚に戻して正常動作に戻りました。
(メモリは返品済み)

素朴な疑問ですが、また増設を考えているのですが
8GBx4枚 など同じ容量のメモリを4枚にした方が動作は安定するのでしょうか?
それとも、4GBx2 16GBx2などのように
2枚ずつ同じものを使っていれば
容量が違っていても動作には関係はないのでしょうか?

ご指導いただければと幸いです。
長文失礼いたしました。

書込番号:23056847

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2019/11/19 13:17(1年以上前)

>>8GBx4枚 など同じ容量のメモリを4枚にした方が動作は安定するのでしょうか?
>>それとも、4GBx2 16GBx2などのように
>>2枚ずつ同じものを使っていれば
>>容量が違っていても動作には関係はないのでしょうか?

同容量、同規格のメモリーの組み合わせの方が動作は安定すると思います。

書込番号:23056870

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2019/11/19 13:23(1年以上前)

>8GBx4枚 など同じ容量のメモリを4枚にした方が動作は安定するのでしょうか?
>容量が違っていても動作には関係はないのでしょうか?
安定するかどうかと言うより、シンプルな方が不確定要素が減ると考えてください。
本来は、容量が混在でも低い方のスペックに合わせて動作するというのが仕様ではありますが。容量も型番も違うメモリ4枚と、同じメモリ2枚なら、後者の方が不確定要素は少なく、安定する「可能性が高い」と言えます。あくまで可能性の問題となります。

最初のスリープの問題時に、16GBx2だけで試すとか、メモリの検査をするとか、やるべき事はあったかと思いますし。メモリ以外に問題があるのかどうかの確認は、返品前にすべきだったかと。この辺をせずに、購入返品を繰り返して当たりが出るまで繰り返しては、ギャンブルと差がありません。

書込番号:23056879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/11/19 13:24(1年以上前)

キハ65様
早速のご返信ありがとうございます。

私の作業では合計64GBまでは、必要がないので
8GBx4で考えてみようと思うのですが

この場合ですと16GBx2と32GBと同じなのででかわりませんか?

それとも、 8GBx4でデュアルチャンネルが2組分あれば負担?が分散されるのでしょうか?

色々書いてしまいすみません。

書込番号:23056880

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2019/11/19 13:28(1年以上前)

>8GBx4でデュアルチャンネルが2組分あれば負担?が分散されるのでしょうか?
各チャンネルで、同時に1枚ずつしかアクセスしませんので、負荷の差はチャンネルあたり1枚と2枚では差はありませんし。回路的にも2枚の方が高周波数を扱うには不利ですので、枚数は少ない方が良いと思います。

まぁ、メモリが壊れたとき、8GBが1枚と16GBが1枚では、財布への負荷が小さいと言うことで、小分けに買うと言う考えは、無きにしも非ず…くらいで。

ただ。メモリは足りなければPCの性能が落ちますが。過剰に積んだからと性能が上がる物ではありません。32GB必要なのか?あたりも考えましょう。

書込番号:23056887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/11/19 13:31(1年以上前)

>8GBx4枚 など同じ容量のメモリを4枚にした方が動作は安定するのでしょうか

その方がいいですが購入される時はユーザーレビューが多いのを買われた方が

いいかと思います。

書込番号:23056895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/11/19 13:33(1年以上前)

>KAZU0002様

>>16GBx2だけで試すとか、メモリの検査をするとか、やるべき事はあったかと思いますし。メモリ以外に問題があるのかどうかの確認は、返品前にすべきだったかと。

16GBx2枚のみは、試していませんでした。
その他の本体のテストはできる限りは確認をしてからメモリは返品したつもりでしたが、私の説明が足らずにすみませんでした。

>>、シンプルな方が不確定要素が減ると考えてください。
了解致しました。
4枚よりも2枚で高容量の方がいいという解釈でよろしいでしょうか?

増やしたいなら、純正の4GBが4枚が安定するのかなど?色々考えてしまっていました。

書込番号:23056904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2019/11/19 13:35(1年以上前)

>バーガー☆兄さんさん

MBとメモリが規格通りであるなら、何枚でも安定して動くのが本来な訳ですが。
枚数が増えるほど相性問題が起きやすくなるので、安定性に関して言えば、メモリの枚数は少ない方が良いでしょう。
32GBのメモリ1枚が一番安心ですが、シングルチャネルになってしまうのが難ですね。
16GB-2枚が現実的なところでしょうか。

書込番号:23056906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/11/19 13:42(1年以上前)

>ニコン富士太郎様

>>その方がいいですが購入される時はユーザーレビューが多いのを買われた方いいかと思います。
iRamは予算的に厳しいのでCruicialを考えてます。
秋葉館で販売しているiMac2019用・Mac mini2018 の
DDR4 SO-DIMM 2666MHz 16GB(8GBx2) CL19 などを考えています。

メルカリ等で、純正品の4GBx2枚があるので
それを購入して4枚で16GBにするなども考えています。


書込番号:23056916

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2019/11/19 13:46(1年以上前)

>4枚よりも2枚で高容量の方がいいという解釈でよろしいでしょうか?
シンプルにと言うことで、2枚に越したことはありませんし。無理に4枚にする必要はありません。


メルカリが一番の不安定要素。
使うために買ったのにどうして売るのか?を考えれば、恐いだけです。

書込番号:23056921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/11/19 13:46(1年以上前)

>あさとちん様

了解いたしました。

色々返信してしまいましたが
16GBx2の現実味が出てまいりました。

書込番号:23056923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/11/19 13:52(1年以上前)

>KAZU0002様

たくさんのご返信ありがとうございます。
メルカリは確かに不安です。購入後に純正の4GBx2が不必要になりましたという文言に
つられてしまいました。

32GB必要かをもう一度考えてみます。
増設の理由は
Illustrator、Photoshop、Premier Proなどを使用するためです。
余力があるなら、Parallels Desktopがメモリの増設で立ち上がりや動きが早くなるならを使ってみたいななんて、
淡い希望もありました。



書込番号:23056931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/11/19 14:24(1年以上前)

みなさま
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:23056986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ポータブルHDDのデータ

2019/11/14 20:08(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MNE02J/A [3400]

クチコミ投稿数:23件

WindowsパソコンからiMacパソコンへ買い替えを考えているのですが、今Windowsパソコンで使ってるポータブルHDDのデータはiMacに繋いで読み出しや書き込みは出来るんでしょうか?

書込番号:23047283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/11/14 20:36(1年以上前)

ポータブルHDDがNTFSでフォーマットされているのであれば、素の状態のMacでは読み込みは出来ますが書き込みは出来ません。
NTFSのまま書き込みをしたければ、出来るようにするソフトのインストールが必要になります。
もう一つ一度Macに移してからHDDをFATやexFATにフォーマットし直してから戻してやれば書き込みも出来、Windowsとの共用が可能です。

参考
Q.【SeagateHDD】Macで利用する場合
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6069

書込番号:23047361

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/11/15 14:10(1年以上前)

WinとMacで外付けHDD(NTFS)を使うのでTuxera NTFS For Macを入れてます。

書込番号:23048612

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/11/15 15:04(1年以上前)

フリーで「Mounty for NTFS」があります。

https://applech2.com/archives/43292887.html

書込番号:23048676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/11/15 19:17(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。なんとかできそうですね。というのも今持ってるポータブルHDDには一眼カメラなどで撮影した4K30p動画が大容量保存されているのでそのまま見れると非常に助かるのです。

それとこのパソコンは4K動画はサクサク再生できてますか?今後4K60pのデータも記録再生していきたいのですがサクサク再生できるでしょうか?

あともう1点、みなさんiMacパソコンのウイルス対策はどうされてますか?iMacはウイルス対策はいらないとの話も聞きましたが。

書込番号:23049084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/11/15 22:19(1年以上前)

>あともう1点、みなさんiMacパソコンのウイルス対策はどうされてますか?iMacはウイルス対策はいらないとの話も聞きましたが。

昔のMacと違い今のMacはウイルス対策は必要です。

昔のMacはシェアも小さければネット環境も今ほど発達していなかったのでウイルス対策はあまり必要ではありませんでした。
でも現在のMacを取り巻く環境は、OSのセキュリティ機能の向上はあってもウイルス対策はどうしても必要な状況にあります。
ですのでウイルス対策ソフトのインストールはしておきましょう。

書込番号:23049408

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/11/16 18:22(1年以上前)

>iMacはウイルス対策はいらないとの話も聞きましたが

これは何とも言えませんが、ご自身の判断で,、

書込番号:23051028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/11/22 01:23(1年以上前)

みなさんありがとうございました。買う決心がつきました。あとはどのグレードにしようか迷ってます。

書込番号:23061974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeの4K視聴は綺麗ですか?

2019/11/14 14:42(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MNDY2J/A [3000]

クチコミ投稿数:9件

21.5インチFHDから21.5インチ4Kに買い替えた方にお聞きします。

21.5インチサイズでもYouTube4K動画をFHDより綺麗に観れるのでしょうか?
または21.5インチだとさほど違いはないのでしょうか?(そもそも画面が小さいため)

書込番号:23046705

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2019/11/14 14:54(1年以上前)

老眼の度合いなど視力にもよるでしょうが、FHDと4Kではまるで違うと思いますよ。

私のPCには27インチの4Kディスプレイを接続していますが、今更FHDに戻ることはできません。
ちなみにノート型PCも15.6インチですが4Kパネルです。こちらはさすがに差はわかりにくいですが、フォントの美しさなどはやはり4Kパネルのほうがずっと良いですね。
試しにFHDで表示してみましたが、速攻で4Kに戻しました。(^^;)

書込番号:23046712

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2019/11/14 15:09(1年以上前)

>Apple Stoerさん
画像や音は感覚的な処が強いので絶対では無いですが

解る人には解ります

私も4Kのモニタ-は使っていますが31.5なので実際の所は解りません

後、VAかIPSでも差が出るので参考までに

書込番号:23046741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/11/14 15:27(1年以上前)

解像度=粒の大きさで、解像度が同じであれば粒の数が同じだから画面が小さければあまり意味がないってのはそのとおりなんだけど、4K映像とHD映像を比べると圧倒的に情報量に差があるわけで、4Kモニタならそれをそのまま表示できる、2Kモニタだと間引いて表示(という表現が正しいかどうか分からないけど)することになるから違いは全然違うよ

フルHDの動画をフルHDのモニタで見るか4Kモニタで見るかだとさほど差はないと言えなくもないけど(と言っても21.5インチでも4Kモニタの方が細かさは明らかに違う)、4K動画を見るんだったら差はかなり出るだろうね

書込番号:23046769

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/14 16:56(1年以上前)

iPadでハッキリ分かるほど違いますよ。

書込番号:23046895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ

2019/10/12 06:10(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRR02J/A [3100]

クチコミ投稿数:382件

このi-Macで使えるDVDドライブを
探しています。
このi-MacでDVNドライブを使用している方、
アドバイスをお願い致します。

書込番号:22982590

ナイスクチコミ!0


返信する
choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/10/12 08:35(1年以上前)

>だめ∪・ω・∪さん
おはようございます。

MRR02J/Aで使用している方が現れるまでの参考程度に

http://monomania.sblo.jp/article/57992804.html


書込番号:22982750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2019/10/12 09:37(1年以上前)

iMacは持っていませんが、私はMacBook Proで所有している4つのロジテックのブルーレイドライブで動作を確認しています。

書込番号:22982845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2019/10/12 10:06(1年以上前)

このスレを立てる前に↓のスレに回答が付いているので、こちらへの返信が先じゃないですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000727891/SortID=22981463/#tab

それとも、回答レスを知っているのに本スレを立てているのでしょうかね?

書込番号:22982898

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/10/12 10:38(1年以上前)

Mac Pro Mojaveですが下記のを使用してます。

LACIE PorscheDesign 16x Double Layer DVD±RW LightScribe USB2.0

Pionner BDR-XD04

IODATA BRD-UT16WX

どれも古いですが不安でしたら純正品が安心かと。

書込番号:22982954

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート失敗?

2019/10/10 22:11(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK482J/A [3300]

クチコミ投稿数:1914件

アップデートしていて、最後のマックを設定のところで、フリーズして動きません。
どのようにしたらよいでしょうか?
電源オフで、再起動は、ダメでしょうか?

書込番号:22980336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/10/10 22:29(1年以上前)

>めだか。さん
何時間その状態ですか。

書込番号:22980381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件

2019/10/10 22:31(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
コメントありがとうございます。
一時間くらいです。

書込番号:22980388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/10/10 22:39(1年以上前)

>めだか。さん
保証は出来ませんが、
https://life-designer.jp/aob/influencers/mac-os-update-install-never-ends/
は参考にならないでしょうか。

書込番号:22980411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/10/10 22:43(1年以上前)

>めだか。さん
済みませんが、
https://life-designer.jp/aob/influencers/mac-os-update-install-never-ends/
のとおり行うと、データが消えるようですね。
お力になれなくて大変申し訳ありませんでした。

書込番号:22980417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/10/10 22:52(1年以上前)

全く動かないなら現実問題電源落とすしかないですから
自分だったら明日の朝までそのままだったら落としますね

書込番号:22980439

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/10/10 23:05(1年以上前)

1〜2時間待っても進まないんだったら電源オフでいいと思うよ(というかそれしかない)

それ以上待ったところで何か変わると思えないし

・強制再起動後、何事もなく起動する(普通はこれ)
 →すぐに使い始められる
・強制再起動しても同じところで止まる(普通は考えにくいけど)
 →サポートに連絡するなり次の手を考えられる

いきなり壁にぶつかって怖いかもだけど、何度か強制再起動したところで壊れるようなことはないからね

書込番号:22980466

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1914件

2019/10/11 00:15(1年以上前)

上級者の皆様、コメントありがとうございました。
電源オフ、再起動で、問題なく起動し、使えるようになりました。ありがとうございました。

書込番号:22980595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング