Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プログラミング用に初めてのMac

2016/12/23 09:56(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]

クチコミ投稿数:9件

MacBookProで同質問しましたが、金額の部分と、移動しながら使用する予定がほぼないということでiMacがいいのでは?とのアドバイスをいただきこちらに書き込み致します。

メインはWindow7で割りと高スペックPCを使用。
会社から支給されているMacBook Airを仕事で使用。(必要部分しか使っていません)

現在プログラミングを勉強しており、いずれ仕事で使っていけるように初めてのMac製品を探しています。
初Macなので知識がなく、種類もかなりあるようなのでランキングからこの製品に質問しました。価格も安いですしこのモデルでプログラミング使用はいかがでしょうか?

書込番号:20506619

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2016/12/23 10:53(1年以上前)

プログラミングソフトはピンきりのようなので、使われるソフトは何でしょうか。

書込番号:20506756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/12/24 11:57(1年以上前)

いつもありがとうございます!
まだ学習中の身なので、実際仕事を請け負っていません。
ソフトもコレで、と決まっているわけでもありません。

このモデルが上位で、かつ口コミ数がダントツなのは
どういった理由からなんでしょうか?

書込番号:20509781

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2016/12/24 13:38(1年以上前)

21.5インチサイズのフラグシップモデルだからでしょう。
価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000820065_K0000820066_K0000820067&pd_ctg=0019

書込番号:20510050

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/12/26 07:55(1年以上前)

分かりやすい回答ありがとうございます。
やはり27インチ2TB Fusion Driveのモデルにしたいと思います。

書込番号:20514973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDにカスタムする方法を教えて下さい。

2016/12/19 15:46(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

クチコミ投稿数:34件

Mac mini 1TBの
MGEN2J/A [2600](HDDタイプ) と MGEQ2J/A [2800](Fusion Driveタイプ) で購入を迷ってます。

MGEN2J/A (HDDタイプ) をSSDにカスタムできるそうなんですが、具体的にどうやればできるのでしょうか?
(SSDの何を買えばいいのか?交換作業の具体的な方法や注意点など、解説してるサイトなどがあれば教えてほしいです。)

また、MGEQ2J/A (Fusion Driveタイプ)よりもMGEN2J/A (HDDタイプ→SSDカスタム) の方が速度が速く・トータルで安いのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20496904

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/12/19 16:11(1年以上前)

予算が、記載されてないので何ともいえませんが、
SSDカスタムは、Appleにオーダーするときに カスタム化すると言う意味だと思うのですが、、、

Fusion ドライブの吊るしの方が安くないですか?

書込番号:20496943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/12/19 16:30(1年以上前)

>nippon-nipponさん
の質問だとSSD換装では、ないですか?!

それだと チョットわかりません。
ちなみに私は、SSDカスタムで、昨年アップルへオーダーしました。

書込番号:20496975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/12/19 16:55(1年以上前)

>★ジェシー☆さん 返信コメントありがとうございます。

>SSDカスタムは、Appleにオーダーするときに カスタム化すると言う意味だと思うのですが、、、

後付けじゃなくて最初の購入時(Appleにオーダーするとき)なんですね。

>Fusion ドライブの吊るしの方が安くないですか?
てっきり他社製のSSDを後付けで付けれるのかと思い、MGEN2J/A (HDDタイプ)に他社製SSDを付けた方がMGEQ2J/A (Fusion Driveタイプ)より速度が速く安くなるのかと思ったのですが。どうも違うみたいですね。

値段だけならMGEQ2J/A (Fusion Driveタイプ)の方がお得そうですが、SSDカスタムタイプの方が何かとおすすめなのでしょうか。




書込番号:20497016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/12/19 17:10(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
>の質問だとSSD換装では、ないですか?!

たぶんSSD換装のことなのかも。他社製SSDを後付けで付けれて速度を早くできるのなら
MGEQ2J/A (Fusion Driveタイプ)を買うよりも、MGEN2J/A (HDDタイプ)を買っといて後から他社製SSDを付けた方がお得かなと思ったので。

Fusion Driveタイプだと、できるかどうかわかりませんが他社製SSDを後付けすると勿体ないなと。
やはりSSDにしたければ最初の購入時にオーダーするのが賢明ですかね。

書込番号:20497040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/12/19 17:20(1年以上前)

差が出るのは、パーティション切った時に差がでます。
私は、4当分しYosemite. El Capitan.Sierraとインストールしてます。それぞれアプリが違ってたりします。El Capitanではパラレルズ入れてます。

SSDの良い所は、それぞれがSSDですから起動やアプリの立ち上げが速い点です。
フュージョンドライブですとHDDとなるので 起動やアプリの立ち上げが遅くなります。

パーティション切らないのでしたらあまり関係ないかもしれませんね。

書込番号:20497058 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/12/19 17:38(1年以上前)

私は、次期Mac miniを待ってますが、
でもそんなに頻繁に使ってません。最近は、メイン機は、iPad mini 4と ThinkPad x201がメインになってきてます。

書込番号:20497081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2016/12/19 19:20(1年以上前)

カスタマイズでなく、自己責任でSSDに換装する方法はネット検索すれば出てきます。
例えば、
>Mac Mini 2014 lateモデルでSSD換装。移行方法と解体の注意点。
http://kjshintani.com/?p=30425

結構手間で有り、壊す可能性も有るので、外付けSSDへ起動ディスクを作成したり、注文時点でSSDを選択する方が良いかと思います。

書込番号:20497346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/12/19 19:50(1年以上前)

>キハ65さん コメントありがとうございます。

>Mac Mini 2014 lateモデルでSSD換装。移行方法と解体の注意点。
>http://kjshintani.com/?p=30425
>結構手間で有り、壊す可能性も有るので、外付けSSDへ起動ディスクを作成したり、注文時点でSSDを選択する方が良いかと思います。

確かに結構手間ですね。具体的なサイトを教えて頂き、有難うございます。
外付けSSDへ起動ディスクを作成を少し調べてみようかと思います。
SSDにするなら注文時点でSSDにするのが無難な選択っぽい気がしてます。

書込番号:20497411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/12/19 20:13(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
>差が出るのは、パーティション切った時に差がでます。
>パーティション切らないのでしたらあまり関係ないかもしれませんね。

パーティションを切るかどうかがSSDにするかのポイントなんですね。
参考にします。

書込番号:20497479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/12/19 20:13(1年以上前)

>SSDにするなら注文時点でSSDにするのが無難な選択っぽい気がしてます

その方が無難ですよ。注文してから配達まで2週間かかったかな!?

書込番号:20497481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/12/19 20:24(1年以上前)

BootCamp するにもパーティションは、切りますので、忘れずに!

書込番号:20497520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

シリア、アップデート後、不具合

2016/12/17 02:06(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]

スレ主 成隆さん
クチコミ投稿数:4件 iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]のオーナーiMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]の満足度5

OS アップデート後立ち上げると、ブラック画面。カーソルは出てるが画面表示一切なし。しばらくするとスクリーンセーバーが起動。キーボード、マウス触っても、復帰しない。スリーブまでいくと、キーボードマウス触るとディスクトップに復帰するが、画面上のメニューバーが表示がない。Appleマークないので、シャットダウンできない。

書込番号:20489763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/17 04:16(1年以上前)

iMAC 2012LATE
同じくアップデート後起動するとカーソルのみ(背景はブラック)
メーニューバーも出せないのでシャットダウンはカーソルをつかってできない状態。
再インストールしても症状改善せず。(PRAMクリアも効果無し)
OSのバグのような気がします。
アップルには報告しました。
対策されると良いのですが

MACBOOK 2014MID の方は問題なくインストールできて今のところ不具合なし


書込番号:20489865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/12/17 07:10(1年以上前)

クリーンインストールでもダメですか?

書込番号:20489987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/17 07:20(1年以上前)

アップデート前の10.12.1へTIMEMACHINEから復元中
凄く時間かかるのね

書込番号:20489994

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/18 12:24(1年以上前)

やっと復旧
写真のライブラリーが読み込めなくなった。
一度OSアップデートをかけると写真のライブラリーアップデートされ旧写真で読み込めなくお節介お間抜け仕様
とっとと不具合のないOS出しやがれ

アップルは状況認識しておりアメリカで対応中
MacBookProをお詫びに送ってくるぐらいしてほしいぐらい復旧にエネルギーを使ってしまった

書込番号:20493569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 成隆さん
クチコミ投稿数:4件 iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]のオーナーiMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]の満足度5

2016/12/19 14:45(1年以上前)

相談センターの言われるがまま、再インストール、各種リセット全滅で、ネット経由での立ち上げで、問題なかったので、確実にOSのバグ。クリーンインストールもバカバカしいので、とりあえず、返事待ちです。

書込番号:20496830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/12/19 18:38(1年以上前)

再インストールと クリーンインストールは、全然別物ですよ。

再インストールは、上書きインストールなので ダメな状態のままインストールされますので効果は、期待できません。
クリーンインストールするべきです。

書込番号:20497223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 成隆さん
クチコミ投稿数:4件 iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]のオーナーiMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]の満足度5

2016/12/21 02:11(1年以上前)

ははは、クリーンインストール、再インストールの区別?、わかってますけど、、、相談センターの言われるがままにやただけです、初期化クリーンがいいのに決まってますよ!。いくらクリーンインストしても、アップデートできないですよ、こんな怖いアップデート。アップルの返事待ち4日目

書込番号:20501044

ナイスクチコミ!0


スレ主 成隆さん
クチコミ投稿数:4件 iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]のオーナーiMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]の満足度5

2016/12/27 23:42(1年以上前)

再三催促してやっと回答無理やりもらいました。IMac 2009からの乗り換えなんで、今回は手動での乗り換え作業の最中にアップデートして、ご覧の有様になってしまったため、クリーンインストはしたくなかったし、このモデルにシリアをクリーンインストした方も不具合でてらっしゃるので、ひたすら回答を待ちました。
操作手順:
1. リカバリ起動(commandとRを、電源ボタン押したあと長押し)を行います。
2. FileVaultがかかっている場合、ディスクユーティリティからマウントします。
(サイドバーからMacintosh HDを選択し、ツールバーでマウントを押し、ログインパスワードを入れてください)
*内臓HDDに、Macintosh HD、あるいは、変更名称を、チェックしメモに控えてください。
3. 2.が問題ないようであれば、OS Xユーティリティ画面上部の、"ユーティリティ"から"ターミナル"を選択いただきます。
ターミナルが起動した後すぐに、以下のコマンドを入力します
rm “/Volumes/Macintosh HD/Library/Preferences/com.apple.loginwindow.plist”
とコマンド入力後、returnキーを押していただき、次の行で " No such file or directory "と表示されなければ、解消策は成功です。
と回答。でも" No such file or directory "と表示されますが、なぜか再起動すると直っていました。不思議、変なの、、

書込番号:20519316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

値上がり?

2016/12/15 20:29(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK482J/A [3300]

スレ主 妙雲さん
クチコミ投稿数:6件

22万まで値上がりしましたが
在庫がなくなったってことでしょうか?

書込番号:20486401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2016/12/15 20:35(1年以上前)

・・・

円安かもです

・・・

書込番号:20486419

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2016/12/15 20:49(1年以上前)

最安値のショップの在庫がはけて、その反動で値が上がったのか。

書込番号:20486466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/12/15 20:50(1年以上前)

買うのですか? 
裁定取引の一種ですから ないこともない(笑)

書込番号:20486469

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/12/15 21:28(1年以上前)

別機種のiMacも多少価格が上昇してますね。

書込番号:20486602

ナイスクチコミ!2


スレ主 妙雲さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/15 22:19(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
>ニコン富士太郎さん
>キハ65さん
>ぽちどらごんさん
ありがとうございます。
今日のボーナス見てからと思ってたので、
また明日あたり入荷したら買います。安いところで。

DTM用にこれで十分かと思い。

書込番号:20486761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2016/12/15 22:38(1年以上前)

・・・

マッキントッシュ・クラシック が懐かしいです。まきがめ、さめがめ、

デザインも良いと思います遠い目です。。

・・・

書込番号:20486838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MGEM2J/A [1400]

クチコミ投稿数:362件

http://www.lg.com/jp/monitor/ultrawide_list_2
http://kakaku.com/item/K0000862650/spec/#tab

アマゾンで1.9万円で売られてて、ちゃんと調べずにポチったのですけど、
よく見たらMACに対応してないとか書かれててまだ届いてないのですが心配です。
Mac mini 500GB MGEM2J/A [1400]でこの製品の最大解像度を活かせることができるのでしょうか。

http://www.tabishirube.com/lg-29um57.html
ではmac mini2014ならHDMI-HDMI経由で大丈夫って書かれてますが
それかサンダーボルト-HDMIでいけるのか、無理なのか

OSはyosemite 10.10.05です
まだ試してないのに投稿するのは失礼かもしれませんが不安で早く心配から解放したくて・・。

書込番号:20484400

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2016/12/15 01:01(1年以上前)

>HDMIビデオ出力
>1080p解像度、最大60Hzに対応
>3,840 x 2,160解像度、30Hzに対応
>4,096 x 2,160解像度、24Hzに対応
http://www.apple.com/jp/mac-mini/specs/

HDMI接続で30Hzには対応しているかも。

書込番号:20484440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件

2016/12/15 01:29(1年以上前)

ありがとうございます
LGではHDMIだと50Hzて書かれてますが、30Hzに落ちちゃうんですね
残像が残りやすくなるってことなのかな・・

書込番号:20484483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2016/12/15 02:21(1年以上前)

アマゾンの24時間チャットですぐに返品お願いした所、いけました。
買い直すモニターはフルHDまたは1920✖️1200までにしたいと思います

書込番号:20484519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/12/15 12:39(1年以上前)

一つ上のモデルで、2560x1440いけてますので大丈夫な気がします。

2560x1440を購入すればいいのではないでしょうか?

書込番号:20485292

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

MK462J/AとMK472J/Aで迷っています

2016/12/13 19:42(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK462J/A [3200]

スレ主 mogg0909さん
クチコミ投稿数:3件

仕事に使っているiMacを5年ぶりに買い替え予定なのですが、MK462J/AとMK472J/Aで迷っています。
メインはAdobeでPhotoshop・Illustrator・DreamweaverでWEB制作をしながら、Office系のソフトとブラウザを同時に立ち上げるくらいです。
違いはビデオチップがRadeon R9 M390かM380であるかのようですが、この違いはどんなものなのでしょう……
もしそんなに違いが出ないのなら、MK462の方を買おうかと迷っています。ご教示いただけますでしょうか。

書込番号:20480483

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2016/12/13 20:04(1年以上前)

>>違いはビデオチップがRadeon R9 M390かM380であるかのようですが、この違いはどんなものなのでしょう……

ビデオチップの性能は、アップした画像のように変わらないようです。
http://www.macotakara.jp/blog/macintosh/entry-28221.html

>>もしそんなに違いが出ないのなら、MK462の方を買おうかと迷っています。ご教示いただけますでしょうか。

大きな違いがストレージに有ります。
MK462J/Aは普通のHDD。MK472J/Aは1TB Fusion Drive。
2択なら、ストレージに分が有るMK472J/Aが良いでしょう。

価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000820062_K0000820063&pd_ctg=0019

書込番号:20480532

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/12/13 20:19(1年以上前)

来春、imac&macproがフルリニューアルの予想が出ています。
macのニューバージョンサイクルは、まず、MacBookProがシステムバス、メモリー速度などが
次世代になった後、しばらくしてimac、それからMacProという順です。
MacProの新型は、眉唾ですが、Imacは信憑性が高いと思います。
今、私もimacを買い替えようとしていたのですが
NewMacBookPro15inchが、すこぶるモンスター級アップなので、、
これなら、新imacを待ちたくなってます。
が色々事情があって、NewMacBookPro15inchをとりあえず、買おうかと迷っているくらいです。
システムデイスクの容量は512GB以上は最低必要と思います。
ヘビューユーザーは、内蔵ディスクをストレージとしては普通使わないと思いますので、容量より早さでしょう!
(1TBあれば充分、アプリだけであれば512GBでも充分)
Photoshop・Illustrator・Dreamweaverのみならば、どのくらいGPUに頼る作業をするかによりますが
まず、GPUの性能より、HDDをSSDにした方がが何かに付け有利です。
SSDはシステムが疲弊しにくいし、とにかく、早さの体感向上には一番です。
そのあとに、メモリー、余裕があれば最後にGPUでしょうか?
まあ、3D関係や動画はGPUは大切ですが、、、

書込番号:20480586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/12/13 22:20(1年以上前)

お仕事で使うのなら SSDカスタムが良いように思います。 経費で 落ちるので そんなにケチる必要はないとは思います。
 
あと次期iMacは、インターフェースがガラリとか変わりますので その辺はどうか?でしょうか。現行のが安心するのなら 先にも記載した通りSSDカスタムが 一番良い選択だと思います。

書込番号:20481061

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/12/13 22:48(1年以上前)

http://www.amd.com/en-us/products/graphics/notebook/r9-m200#

GPUの性能差はあまりないですね。

この価格差ですとFusion DriveのMK472J/Aがよろしいかと。

書込番号:20481156

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/12/13 22:52(1年以上前)

http://www.amd.com/en-us/products/graphics/notebook/r9-m200#

M300 Series SpecsをクリックするとM300 Series Specs for Macがあります。



Photoshopなどで2Dの作業ですとIntel内蔵GPUでも十分動きます。



書込番号:20481172

ナイスクチコミ!1


スレ主 mogg0909さん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/14 10:52(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます!
ビデオチップでそんなに違わないのですね、ストレージで考えたら、やっぱり472のほうが良さそうですよね!

>K_wingさん
なんと、フルリニューアル予想があるのですか!
もしかしてそこまで待つと、現行機種がさらに値下げになるのでしょうか…
とはいえそこまで自身のPCが持つかどうか、とはいえ、正式発表あればやっぱり今よりさらに値下がりしそうですよね、迷います……
WEB制作の他はIllustratorでの紙媒体制作くらいなので、そこまでハイスペックではなくても良さそうですね、ありがとうございます!

>★ジェシー☆さん
インターフェイスががらりと変わるのはやっぱり不安があります!
としたら、来春の最新機種より、現行で472が良さそうな気がしてきました!
ありがとうございます!!!

>ニコン富士太郎さん
PhotoshopやIllustratorの2D作業がほとんどですので、やはりFusionDriveでスピードを選んだ方がよさそうですね!
リンク先も拝見いたしました、なかなか私には高度な情報でした(^^;)ありがとうございます!!!

書込番号:20482198

ナイスクチコミ!1


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/12/14 13:50(1年以上前)

>mogg0909さん
Macは、新型の出る前に、少し下がりはしますが
新しいパワーの新型を買うよりは、お得感がある程は
下がりません。今回のフルモデルチェンジは、
NEWMacBookProから予測すると
部分的に現行MacProを超えてくるとおもいます。
iMacのコスト感でMacProに迫るというのはかなり魅力的です。
なので、それぞれの価値観ですが、商品価値が長い一眼レフカメラとかなら、いいですが
Macに関しては商品寿命が短いので、新型出る直前に買うのは、私の考えでは、お得とは感じません。

書込番号:20482619

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング