Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ロジクール ワイヤレス タッチパッド TP500

2014/11/24 09:48(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]

クチコミ投稿数:152件

はじめて、Macを買いまして初期設定は終了しましたが、ロジクールのTP500(http://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/9170)が使えません。

キーボードは、Appleのワイアレスで、マウスはUSB有線タイプで初期設定をしたのですが、有線マウスを抜いてロジクールのUnyfyingレシーバーをMiniに刺しても反応しません。

TP500は、たのWinPCでは動くので故障じゃないと思います。

TP500をMacで使うには、何か設定があるのでしょうか?

書込番号:18200777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/11/24 10:34(1年以上前)

基本的にWidows用ですから 動かないものもあるかと思いますが
ダウンロードしてみましたか? 解決しないかもしれませんが?

http://support.logicool.co.jp/ja_jp/downloads

私は、キーボード、マウス使用してますがともに ロジクールの製品ですが基本的にWindows用です。

書込番号:18200955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/11/24 10:42(1年以上前)

Windows上でペアリングは済ませてあるんですね、それをMACに挿しても動かないってことですか。
MACで動くという記載は探しても出てきませんね。

書込番号:18200980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/11/24 17:36(1年以上前)

Logicoolのタッチパッドは現行品でもMac用とWin用に分かれている。機能として一体化できないのだろう。
Mac用 T651 http://kakaku.com/item/K0000463202/
Win用 T650 http://kakaku.com/item/K0000431096/

書込番号:18202236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2014/11/24 22:08(1年以上前)

★ジェシー☆ さんの書き込みサイトへも行っていたのですが、Mac用のLogicool Unifying Softwareが、無いのでダメなのかと思いここへ質問しました。

Macを購入したお店で、Logicool Control Centerをインストールすると使える様になると教えてもらいインストールすると使える様になりました。

みなさんありがとうございました。

書込番号:18203328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Fusion Driveはどう?

2014/11/24 14:14(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MF883J/A [1400]

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

HDDが遅いのが気に食わんって話だったんですが、SSD以外に、Fusion Drive 1TBって選択肢もあるんですが、どのくらい速いでしょうか?

書込番号:18201678

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2014/11/24 14:41(1年以上前)

過去のメディア、ブログの記事ですが、
>Fusion Driveは効果大! 新旧「21.5インチiMac」を徹底比較
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1212/27/l_og_imac_014.jpg
>iMacはFusionDriveを選択するべき!HDD(7200rpm)との違いが判明!
http://news.7zz.jp/pc/2709.html

Fusin Driveは128GBとHDDを組み合わせて高速化を図った技術でSSDに近いベンチの数値を叩きだしていますが、BootCampを導入する際、パーティションはHDD側に作られますので、BootCampのWindowsは高速化の恩恵を受けません。

書込番号:18201741

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2014/11/24 14:47(1年以上前)

追記訂正
128GBとHDD → 128GB容量のSSDとHDD

書込番号:18201756

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2014/11/24 15:11(1年以上前)

ありがとうございます。MacでWindowsを使うなんて変態的なことをしなきゃいいんですね。

書込番号:18201816

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2014/11/24 18:41(1年以上前)

WindowsはWindowsでもParallelsにすれば全然速い。
OSX起動10秒以内、仮想Windows起動もそれくらい。
まぁ〜HDDが大半占めてることを忘れさせてくれる論理ドライブ。

書込番号:18202460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ ME086J/A [2700]

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

古いMac使用してますがこちらで質問させて頂きます。
Macに接続したUSBメモリやネットワークで接続してあるNASに保存してあるファイルを検索ができない。
仕事でMacを使用しています。iMacでOSはMacOSX10.75のものです。
接続した機器の中に保存してあるファイルを検索をかけて探したりしたいのです。
検索機能を使って検索をしようとしますとMacないぞうのストレージを検索になってしまいつないだ機器の中のファイルを検索できません。
例を挙げますとUSBメモリを選択してその中のファイルを検索しようとしますとなぜか内臓のハードディスクに選択が行ってしまいハードディスクの検索になってしまいます。
どうしたらつないだ機器の中のファイルを検索できるでしょうか?
どうしてもうまくいきません。

古いMac mini OS10.41が入ったものも使用していますがそちらで接続しますと検索はできるのですが新しいMacに移行して仕事をしていましてそちらで仕事のファイルを検索したりしたいのです。膨大な仕事のファイルからいちいち自分でどこに保存してあるか探すのが面倒でして

わかる人はいますでしょうか?

書込番号:18159199

ナイスクチコミ!0


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2014/11/12 11:54(1年以上前)

デスクトップにマウントされたUSBメモリを開いて、Command + F。
検索:「このMac」が選択されていると思いますので、
「USBメモリの名称」を選択。

OS10.9にしてしまいましたが、
確か10.7でも同じだったような気がきますので。

書込番号:18159235

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2014/11/12 13:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
USBメモリを選択して検索するとこのMacの方に選択が行ってしまうんです。
なのでUSBメモリーの中のファイルを検索できなくて困っています。
USBメモリがOSのバージョンに対応してないせいでしょうか?

書込番号:18159463

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2014/11/12 14:46(1年以上前)

USBメモリのフォーマットは、何でしょうか?
NTFSですと検索できなかったと思います。

書込番号:18159664

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2014/11/12 14:51(1年以上前)

とりあえず検索はできるようになりました。
手順が違っていました。
あとネットギア製のNAS レディーNAS Duoを使用しているのです。
USBメモリとNASで仕事用のフォルダーの中に会社別にフォルダーを作ってあるのですがその中に保存してあるファイルがなぜか検索されません。フォルダーまでは検索でひっかかり表示されるのですが
その上の階層に保存してあるフォルダやファイル単体は検索されるのですが
もう一息なのですがフォルダーの中のファイルも検索されるようにならないでしょうか?

書込番号:18159677

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2014/11/12 15:28(1年以上前)

NASは使ってませんので、分かりませんが、
上の階層が表示されるということでしたら、
Spotlightでプライベート設定されてないか、
アクセス権が変わってないか確認してみてください。

書込番号:18159756

ナイスクチコミ!0


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2014/11/12 17:32(1年以上前)

そもそも、今までNASのファイルやその書類をSpotlight 検索できてたの?

書込番号:18160035

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2014/11/14 10:12(1年以上前)

結果報告です。
ReadyNAS Duoの中に保存してあるファイルは検索できるようになりました。Spotlightでの検索で共有という項目を選び検索をしますとNAS保存のファイルが検索できることがわかりました。
皆さん色々とありがとうございました。

書込番号:18166077

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2014/11/17 17:32(1年以上前)

一度これの前にも投稿したのですがUSBメモリとReadyNAS Duoの中に保存してあるファイルを検索できるようになりましたがReadyNAS Duoの中のファイルをまた違う日に同じやり方で検索をしましたらまた検索ができなくなりました。
一度検索がうまく行ったのにどうしてなのでしょうか?

書込番号:18177562

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2014/11/23 05:12(1年以上前)

みなさん報告が遅くなりました。
色々と皆さんが言われたことを試したりしていましたところ検索の名前を入れるところの横にファイルの絵が出てるのですがそこをクリックしますとまたNASに再度ログインするのが出て実行しますとNAS保存のファイルを検索できるようになりました。
皆さんにご迷惑をおかけして色々なやり方を教えていただきありがとうございました。

書込番号:18196545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

fusiondriveの内訳について

2014/11/21 00:51(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]

クチコミ投稿数:26件

いまこの機種の購入を考えております。スペックの構成で悩んでいるのですが、以下のことで詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いできれば嬉しいです。

・CPUとグラフィックはMAXにしてメモリは自分で増設予定です。
・容量を512GBのSSDにするか3TBのfusiondriveにするかなんですが、後者の場合のSSDの割合はどれくらいになるんでしょうか?
・仮想化ソフト(VMware Fusion)でWindowsを使います。

今現在はMacBook Pro Retina(2012)core i7 2.6 メモリ16GB SSD256GBという構成で空容量が残り40GB程になります。
今回は容量を増やしたいのですが、なるべく安く済ませたいので3TBのfusiondriveにしたいのですが、知識がなくてどっちがいいのかわかりません。

特に重たい作業をするわけではありませんが、要はMacとWindowsをストレスなく快適に使いたいです。SSDにしておけば間違いないのでしょうが、さほど影響がないのであればコスト重視で3TBのfusiondriveにしたいです。

情報が少ないですが、アドバイス頂けると助かります。

書込番号:18189424

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2014/11/21 01:13(1年以上前)

>・容量を512GBのSSDにするか3TBのfusiondriveにするかなんですが、後者の場合のSSDの割合はどれくらいになるんでしょうか?

128GBです。
>十分な転送速度を証明したFusion Driveだが、1つ悩ましいのが、フラッシュストレージ側の容量が128Gバイトしかないという点だろう。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1212/27/news054_2.html

書込番号:18189466

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/21 01:16(1年以上前)

>>後者の場合のSSDの割合はどれくらいになるんでしょうか?

Fusion DriveのSSDの容量は128GBのようです。
http://www.macotakara.jp/blog/macintosh/entry-25001.html

128GBあれば十分足りるかと思われます。

Fusion Driveはシステムやよく使うファイルはSSDを使いあまり使わないファイル等はHDDに自動で移されるという、Windowsの方でintelが提供しているIRSTみたいなものかと思います(Windowsの方は最大64GB)。

書込番号:18189469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/11/21 01:23(1年以上前)

iMac (27-inch, Late 2013)

自分は3TB fusiondriveです、SSDは128GBぐらいあるみたいです
メモリは16GBでVMwareFusionでwindowsも使ってだいたい使用量は62%くらいですね

容量を気にせず何でも突っ込めるのはいいですね!

書込番号:18189481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/11/21 12:45(1年以上前)

コメント有難うございます。
ちなみになんですが、fusiondriveで仮想化Windowsを運用する場合はSSDとHDDのどちらに入るのでしょうか?

書込番号:18190487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ特盛版 出るの?

2014/11/18 20:29(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500] +8GB*4[32768M]

スレ主 Ahanadさん
クチコミ投稿数:7件

5Kをカカクコムで見たら、こんな特盛りバージョンが?!
新たな商品ラインナップ構成として出るの?

書込番号:18181365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/11/18 20:36(1年以上前)

パレックス秋葉原バージョン。

書込番号:18181387

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2014/11/18 21:26(1年以上前)

場合によっては、「家電のケンちゃん」モデル。

書込番号:18181573

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/11/20 17:55(1年以上前)

MF886J/Aの今日(11月20日)の価格は236,00円。

32GB増設モデルは?

書込番号:18187655

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

BenQって?

2014/11/10 21:47(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

BenQってサポートと製品に関しお勧めできるメーカーでしょうか?
用途として基本的にはネット閲覧です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000697977/SortRule=1/#18152279

もし おススメできないようでしたらおススメの2560x1440の製品を教えてください。Macデスクトップの諸先輩の方々の意見が聞きたいのです。
予算は約5万円です。(スピーカー付き)  
よろしくお願いします。

書込番号:18153646

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/10 21:58(1年以上前)

BenQ(明基電通股イ分有限公司)は台湾企業なのでサポートはAppleのようにはいきません。
普通に使うのならお安くて良い製品かと思います。

書込番号:18153702

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2014/11/10 22:00(1年以上前)

サポート奮戦記です。

>Benqのモニターを修理にだしてみた
http://blog.livedoor.jp/nemesis9607/archives/4787687.html

書込番号:18153711

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/10 22:08(1年以上前)

BenQ以外の他の日本のメーカーでも普通は修理に出す費用は送料元払いですよ(^^
初期不良の場合は着払いです。

書込番号:18153750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2014/11/10 22:23(1年以上前)

kokonoe_h さん キハ65さん 度々お返事ありがとうございます。

サポートセンターとのやりとりが、長そうですね。それは、できれば避けたいですね。

それでは、フィリップスという会社のサポートと製品は、いかがでしょうか?  BenQより良さそうな気がするのですが。。。

http://kakaku.com/item/K0000576991/

よろしくお願いします。

書込番号:18153856

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/11/10 22:24(1年以上前)

こんばんは。

写真の編集をするのでナナオを2台使ってきましたが

ネット用のモニターにDellを買ってみましたが目の疲れもなくいいですよ。

>予算は約5万円です。(スピーカー付き) 

U2713HM、スピーカーはなし
http://kakaku.com/item/K0000406574/

書込番号:18153863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2014/11/10 22:35(1年以上前)

こんばんは
ニコン富士太郎 さん 度々お返事ありがとうございます。

DELLのおススメありがとうございます。 スピーカーなしで残念です。 You tubeでたまに音楽聞いたりするものですから。

書込番号:18153935

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/11/10 22:36(1年以上前)

Dellのモニターにはプレミアムパネル保証(ドット抜け不良ゼロ)がありますが

これがかなり気に入っていて2台買いました。

台座は作りも良くしっかりしています。

サポートには電話はしたことがないのでわかりません。

書込番号:18153941

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/10 22:39(1年以上前)

Dellのサポートは一般向けだと比較的日本語が流暢な中国人らしいです。
法人向けだと手厚いです。

私もDELLのモニターを3つ持ってますが、どれもドット抜けも故障も無いのでサポートに電話する機会も無いです。

書込番号:18153966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/11/10 22:48(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000422417_K0000697977_K0000406574_K0000576991_K0000330314

店頭で画質等を確認されたらどうですか。

ツクモは充実してますよ。
Dellのモニターも店頭にあります。

http://www.tsukumo.co.jp/shop/

書込番号:18154020

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2014/11/10 23:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

DELLが良さそうですね。スピーカーは、どうすればいいのでしょうか?

スピーカーさえ何とかなればDELLにしようかと思いました。

書込番号:18154093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2014/11/10 23:20(1年以上前)

オンラインのカスタマイズでなんとかなりそうですね?追加で約2000円ですけど。 今使っているのがFS2333という23インチのフルHDですから

段々と狭く感じるようになってきたのです。

書込番号:18154178

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/11/11 08:15(1年以上前)

スピーカーですが内臓だと見た目はすっきりしますが

社外品の方が音質もいいですよ。

http://kakaku.com/pc/pc-speaker/ranking_0170/

書込番号:18155072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2014/11/11 08:24(1年以上前)

おはようございます
ニコン富士太郎 さん お返事ありがとうございます。

スピーカーは、ロジクールにしました。ケーブルもほぼ決めかけてます。

書込番号:18155093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2014/11/11 08:26(1年以上前)

Display Port--Display Portは、ついてないですよね??

書込番号:18155098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/11/11 14:06(1年以上前)

>Display Port--Display Portは、ついてないですよね??

この機種は付いてないです

書込番号:18155929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2014/11/11 14:59(1年以上前)

ニコン富士太郎 さん お返事ありがとうございます。

これも買います。 EIZOからDELL良いかもしれない。

書込番号:18156036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2014/11/20 17:06(1年以上前)

DELL U2713HMきました(笑)広いですね。いい感じです。

ありがとうございました。

書込番号:18187504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング