Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVCHDの取り込み

2016/11/24 19:32(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK462J/A [3200]

スレ主 akira.1111さん
クチコミ投稿数:105件

SONYハンディカムでFHD 60fpsで撮影しております。
AVCHDでファイル形式はMTSになってます。
こちらの動画の取り込みを行なっているのですが、写真Appで取り込むと30fpsに変換されます。
iMovieでも試しましたがフレームレートの確認が出来ませんでした。

私の理想は撮影した動画を劣化なく保存でき、写真AppやApple TVで観覧できることなのですが、可能でしょうか?
過去のクチコミや他サイトでも調べましたが、分からなかったので。

劣化なく取り込む方法を教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:20423842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2016/11/24 21:45(1年以上前)

少し前のOS・ソフトを使ってますので、異なる可能性はありますが、
iMovieで取り込んだ動画はMOVファイルになってると思います。
これをQuickTime Playerで開き、
ムービーインスペクタを表示してみてください。(command+i)
FPSが59.54になってますでしょうか?

そのまま取り込む方法としては、
ビデオカメラにSDカードを入れ、必要な動画のみコピーし、
カードリーダー経由で開いてください。
PRIVATEフォルダがありますので、そのままコピーできます。
PRIVATE>AVCHD>BDMV>STREAM の中に、MTSが入ってます。

書込番号:20424296

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/11/24 22:50(1年以上前)

>劣化なく取り込む方法を教えていただければ幸いです
>PRIVATE>AVCHD>BDMV>STREAM の中に、MTSが入ってます

写真、動画はソフトを使わず自分で作ったフォルダに入れてそこから

編集してます。

書込番号:20424536

ナイスクチコミ!1


スレ主 akira.1111さん
クチコミ投稿数:105件

2016/11/24 23:12(1年以上前)

>interlaceさん
お返事ありがとうございます。
コマンドでやるのですね!
表示させるとFPS 29.97です。
オリジナルのファイルも同じようにFPS 29.97でした、、

WindowsではSONYのソフトを使用してましたが、その時には60iで表示されてました。

どいうことなんでしょうか、、?

書込番号:20424593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akira.1111さん
クチコミ投稿数:105件

2016/11/24 23:25(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん
お返事ありがとうございます。
そちらのやり方も検討してみます。

書込番号:20424620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2016/11/24 23:27(1年以上前)

プログレッシブとインターレース方式の違いです。
検索すれば、説明されているサイトが出てくると思いますが、

60iはインターレース方式ですので、
1フレームを2フィールドに分けてますので、
30フレーム・60フィードルということになります。
=> 30fps

60pはプログレッシブ方式ですので、
フィールド分けはされず、そのまま60フレームとなります。
=> 60fps

書込番号:20424629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akira.1111さん
クチコミ投稿数:105件

2016/11/24 23:28(1年以上前)

>interlaceさん
追記いたします。
WindowsにてSONYのソフト上では60iになっており、WMPのプロパティでは30フレームとのことです。

SONYのソフトが誤ってるんでしょうか、、

書込番号:20424631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2016/11/24 23:33(1年以上前)

59.94fpsのfはフィールドを意味するそうです。
過去スレ
>動画の60iは60fps相当ってことなんでしょうか?

>ちなみに『60i=59.94fps』と書いたときのfはフィールドのことを指します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081191/SortID=11239516/

書込番号:20424649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2016/11/24 23:48(1年以上前)

> SONYのソフトが誤ってるんでしょうか、、

合ってます。30pも60iも30fps(フレーム/秒)です。

書込番号:20424682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akira.1111さん
クチコミ投稿数:105件

2016/11/24 23:52(1年以上前)

>キハ65さん
お返事ありがとうございます。
リンク先の回答とても分かりやすく、理解できました。


皆様ありがとうございます。
自分の無知ゆえにSONYのソフトを疑った自分が恥ずかしいです、、

60iと60pの違いがこれで理解できました。
自分が60フレームと思ってたのが30フレームだったのはショックを隠しきれませんが、、

10年前のビデオカメラですし、iMac 5Kで表示すると粗さが目立ちました。60pで撮影できるビデオカメラの購入も検討してみます。

誠にありがとうございました。

書込番号:20424696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

マウスとキーボード

2016/11/22 02:02(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK462J/A [3200]

クチコミ投稿数:15件

こちらは、マウスとキーボードは付属になりますでしょうか?
よろしく、お願いいたします。

書込番号:20416018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/22 03:22(1年以上前)

ハイその通りです。マウスもキーボードも入ってます。

書込番号:20416065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/22 03:52(1年以上前)

私は, 次期iMac 5Kを 待ってます。 対抗馬が、次期 Mac mini プラス 4K モニターです。

lMac 5Kは、良いですよね。

書込番号:20416081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/11/22 03:52(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/imac/specs/

上記のサイトの下の方に、同梱物の中に、マウスとキーボードが入っています。

書込番号:20416082

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/11/22 08:41(1年以上前)

iMacは初代からマウスとキーボードは付属してます。

書込番号:20416347

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/11/22 08:45(1年以上前)

歴代のキーボードとマウス

http://cocoa08.com/apple/8122/

書込番号:20416357

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/11/22 08:52(1年以上前)

私的に一番打ちやすいのはこれです。

http://www.h4.dion.ne.jp/~kazzysvg/newfiles/keyboard4.html#Anchor-47857

予備を含めて3台ありますがこの時代のはWinもそうですが

壊れないですね。

書込番号:20416370

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2016/11/22 09:19(1年以上前)

ワイアレス(Bluetooth)のMagic Keyboard、Magic Mouse 2。

書込番号:20416436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/11/24 03:55(1年以上前)

皆様、ご丁寧に返信、ありがとうございます。
本日、購入いたします。
ありがとうございました。

書込番号:20422159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]

スレ主 me_puruさん
クチコミ投稿数:8件

予算:20〜30万(周辺機器込み)
用途:DTM、ネットサーフィン、音楽データ保存、iPhoneバックアップ他

PC購入もDTMも初めてなので解らない事が多くて困っています。DAWソフトはlogic proI、ジャンルはシンセサイザー多めの曲をと考えています!

推奨スペック、オススメのセットアップを教えて頂きたいです!ストレージが一番の悩みのタネです……

またiMacにオススメの周辺機器があれば教えて頂きたいです。

曖昧かつ多くの質問申し訳ありません……

書込番号:20414564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/21 18:45(1年以上前)

メモリーは16GB以上が、良いようです。

書込番号:20414713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/21 18:47(1年以上前)

27inchが、オススメです。

書込番号:20414719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/21 19:33(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/shop/buy-mac/imac?product=MK462J/A&step=config#

これでいいのでは!?

書込番号:20414847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/21 19:35(1年以上前)

上のリンク間違えました。すみません。 上のリック先は無視してください。

書込番号:20414854

ナイスクチコミ!1


スレ主 me_puruさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/21 20:04(1年以上前)

メモリーは16GBは以上が良いみたいですね。ありがとうございます!

Mac本体のストレージはHDDで外付けのSSDをつける、フュージョンドライブで2TB以上を選ぶ、本体をSSDにして外付けHDDをつける、どの選択肢が賢いのでしょうか……?

あとは27インチがよい明確な理由があれば教えて頂きたいです!!

書込番号:20414940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/21 20:17(1年以上前)

>あとは27インチがよい明確な理由があれば教えて頂きたいです!!

27inchは5Kです、21inchは4Kです。21inchだと小さいし狭いです。 その点27inchは、広さがありますので実際に購入前に見られるといいかと思います。

ストレージに関しては、ちょっと考えて見ます(笑) 
 
ちなみに私は、Mac mini 2014 SSDカスタムで 外付けもSSDにしてます。

書込番号:20414977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/21 20:33(1年以上前)

今の私なら 本体 HDD, 外付けSSDかな。  私の場合は、大体1年くらいで買い換えてきたので 下取りが 算盤勘定で内蔵SSD256GBだと+4000円にしかならないためです。

今後は、外付けSSD持ってますので、おそらくHDDで行くかと思います。 参考になれば。

書込番号:20415017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/21 20:40(1年以上前)

一番いいのは、内蔵、外付け共に SSDです。起動や アプリの立ち上げ、データの読み込みなど速いです。

書込番号:20415034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/21 21:11(1年以上前)

27inchか21inchかは、実際に 見て見ないと答えは出せません。 モニターに関しては、百聞は一見にです。

見ないで購入すると こんなはずじゃなかったと思うと思われます。  私は27inch, 5Kをオススメしておきます。

書込番号:20415123

ナイスクチコミ!1


スレ主 me_puruさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/21 21:49(1年以上前)

実際に見て比べてみます!
本体HDD,外付けSSDで考えてみます!
金額的にもそれが現実的かなぁと……
ありがとうございました!

最後の質問になるのですがTime Capsuleって必須ですか!?

書込番号:20415262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2016/11/21 22:02(1年以上前)

OSやソフトの起動、作業用キャッシュなどを考えると、
本体SSD・外付けHDDの方が良いかと思います。

書込番号:20415331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/21 22:08(1年以上前)

タイムカプセルは、あれば便利ですが 私は使用してません。バックアップは、iCloudで同期してますし 定期的にクリーンインスストール してますので トラブルは、今のところないです。

もし大事なデータがあるなら バックアップだけしとけば良いかと思います SDカードやUSBメモリーにでも。それで定期的にクリーンインストールすれば問題ないと思いますが、でもTime Capsule使ったほうが、楽といえば楽です。  

書込番号:20415361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/21 22:14(1年以上前)

失礼 初心者でしたね。 本体SSD 外付けHDDがよろしいかと思います。  

私の場合、外付けSSDからのブートさせるので それでいいのですが、、、初心者の方には、あまりオススメしません。

>interlaceさん
フォローありがとうございます。

書込番号:20415389

ナイスクチコミ!0


スレ主 me_puruさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/21 22:35(1年以上前)

初心者に優しい本体SSD、外付けHDDで考えてみます!!
容量は多いに越したことはないと思いますが本体の容量が256GBのSSDでは少し心許ないのでしょうか?

値が張っても最低512GBは欲しいというのが普段からPCを使っている人の考えだったりするのでしょうか?

ちなみに今回の購入予定のPCは長期間の使用予定です……


>★ジェシー☆さん
こまめにバックアップを取れば良いのですね!分かり易い説明ありがとうございます!

書込番号:20415474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/11/21 22:45(1年以上前)

>Time Capsuleって必須ですか

Time Capsuleは使ってませんがデータは複数台の外付けHDDに保存してます。

いろんなメーカーのを使ってますが自分はLaCieが信頼できます。
http://www.lacie.jp

G-Technology
http://www.g-technology.com/jp


書込番号:20415510

ナイスクチコミ!1


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2016/11/21 22:49(1年以上前)

使い方次第ですが、外付けがある前提でしたら、
256GBでも大丈夫かと思います。

参考までに、自分は本体に1TBのSSDを入れてますが、
仕事用データ(約600GB)を除けば、その他が150GB程です。
写真やビデオ・バックアップは、幾つかの外付けに入れてます。

書込番号:20415537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/21 22:52(1年以上前)

>今回の購入予定のPCは長期間の使用予定です……

最初から長期でご使用予定なら 内蔵SSD512GBあった方が良いです。 あとは予算でしょうか。

運用次第なので 内蔵SSD256GBでも大丈夫だと思いますよ。その分あとで 追加で外付けのSSDやHDDが必要になるかとは思います。

書込番号:20415551

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/11/21 22:57(1年以上前)


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2016/11/21 23:06(1年以上前)

>>こまめにバックアップを取れば良いのですね!分かり易い説明ありがとうございます!

自分はこまめに「バックアップ取りません。ざっくり一ヶ月単位です。

書込番号:20415615

ナイスクチコミ!0


スレ主 me_puruさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/21 23:29(1年以上前)

皆様さまざまなアドバイスありがとうございます!

メモリーは16GB以上
本体SSD、外付けHDDで容量は
256GBでも足りるかもだけど長期使用予定ならお財布と相談して512GBを推奨。外付けは2TB以上。
バックアップは月一を目安に……
って感じでしょうか。

だいぶ買うべきものが定まってきました!
あとは実際のサイズと4Kと5Kを見比べてみるって感じですね!
27インチの方は自分でメモリを増設できるみたいだしそちらの方がイイのかもと揺らいできました……


>ニコン富士太郎さん
メーカーなど全く解らないのでオススメとてもありがたいです!!

書込番号:20415697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2016/11/21 23:37(1年以上前)

>>27インチの方は自分でメモリを増設できるみたいだしそちらの方がイイのかもと揺らいできました……

21.5インチ両方を比較すると、27インチの迫力(圧倒感)が感じられます。

書込番号:20415721

ナイスクチコミ!0


スレ主 me_puruさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/21 23:48(1年以上前)

興奮してきたので明日か、明後日にでも実物を拝んできます……(笑)

書込番号:20415767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2016/11/22 00:11(1年以上前)

自分は映像関係の仕事もしてますが、
昔はLACIE使う人が多かったですね。(スタジオもプロダクションも)
(今も3台持ってますが。)

最近(LACIEが変わってから)はWestern Digitalを使う人が多い気がします。
(こちらも3台使ってます。)

なぜかこの2つは、あまりトラブルの話を聞かないです。
たまたまなのでしょうけど。。。

書込番号:20415831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/22 03:30(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん

フォローありがとうございます。

書込番号:20416069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/22 03:42(1年以上前)

21inchの方は、4Kと FHD がありますので 注意してください。

書込番号:20416074

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/11/22 08:56(1年以上前)

>最近(LACIEが変わってから)はWestern Digitalを使う人が多い気がします。
(こちらも3台使ってます。)

はい、LaCieはエレコムが扱ってますね。

WDも使ってますが壊れないですね。

書込番号:20416385

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/11/22 09:04(1年以上前)

HDD故障率のメーカー・モデル別統計データ

http://gigazine.net/news/20160518-backblaze-hdd-stats-q1-2016/


Mac,自作機、メーカー製PC,外付けHDD。

昨晩、数えたら72台ありました(予備6台含む)

今までに壊れたの1台だけでiMac 2007のSeagateです。

書込番号:20416401

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/11/22 09:35(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

ありがとうございます。



こちらはUSB3.0のみで安価ですがMac対応と書いてませんがMacのスリープもOK。

http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcl-ut/


後継機はMac対応に。
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcl-ute/

書込番号:20416463

ナイスクチコミ!0


スレ主 me_puruさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/22 09:43(1年以上前)

WDの外付けHDDが安定ということでしょうか……
値段との兼ね合いもみるとそのような感じですね!

書込番号:20416478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2016/11/22 10:51(1年以上前)

>>WDの外付けHDDが安定ということでしょうか……

WDのHDD単体と外付HDDケースとの組合せで、私は使用しています。ただし、割高ですが…

書込番号:20416594

ナイスクチコミ!0


スレ主 me_puruさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/22 12:00(1年以上前)

>キハ65さん
内蔵HDDに外付けHDDケースで
外付けHDDとして使用することが可能なんですね!

初心者なもので難しくなってきました……(笑)

書込番号:20416695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2016/11/22 12:59(1年以上前)

こんな感じです。

書込番号:20416849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ

2016/11/10 10:55(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]

クチコミ投稿数:30件

SONYのビデオカメラにて撮影した動画を、
SONYのブルーレイディスクレコーダーにてブルーレイディスクに焼いております。

その動画をiMacに取り込んで、iMovieで編集することは可能でしょうか。

できれば無償で行いたいです。
(もちろんドライブは購入します。)

いろいろ調べましたが、やはりここで有識者の皆様にお聞きするのが早いと感じまして。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20379162

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2016/11/10 12:50(1年以上前)

>>その動画をiMacに取り込んで、iMovieで編集することは可能でしょうか。

可能です。
ただ、ブルーレイへ書き込むのは、ライティングソフトが必要です。
Roxio Toast15 Titanium+HD/BD プラグインがバンドルされるロジテック LBDW-PUD6U3MSV
http://kakaku.com/item/K0000913179/

バージョンが古ければ、下記の外付けドライブが有ります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000746840_K0000700844&pd_ctg=0126

書込番号:20379441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/10 13:20(1年以上前)

Roxio Toast15 Titanium


これでしょうね。

書込番号:20379508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2016/11/10 13:29(1年以上前)

>キハ65さん
>★ジェシー☆さん

先日はお世話になりました…。(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000587981/#20269698)
ほぼほぼこちらで決まりです(笑)

早速の回答ありがとうございます。
やはりここで聞くに越したことはありませんね!

Toast15でも14でも機能的にはほとんど変わらなそうなので、検討いたします。
(リンク先でキハ65さんが回答されておりました、録画したTVは見れない旨も承知いたしました。)

本当にありがとうございます!

次回予告「SSD起動について」・・・苦笑

書込番号:20379526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/10 13:49(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000587981/#20269698

これを解決済にしてください。

書込番号:20379560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/10 13:54(1年以上前)

まずは。アップルケアには、入った方がいいです。

書込番号:20379568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/10 14:26(1年以上前)

次回予告「SSD起動について」・・・苦笑

(笑)まずSSDを 分割するのかしないのか?  これは、次の10.14? 10.15を見据えて 分割するか?しないのか?決めといたほうが、良いように思います。

書込番号:20379630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/11 13:20(1年以上前)

>次回予告「SSD起動について」・・・苦笑

アップルでは外付けからの起動について 推奨も保証もしてないので あくまで自己責任となります。

万が一に備えてアップルケアに 入ってた方がいいです。ただし、クリーンインストールすぐできるレベルなら SSD起動は、簡単にできます。

簡単とはいえ ディスクユーティリティーなどを 使うので細心の注意が、必要となります。 ですのでMac初心者には、最悪の事態を 考えアップルケアに入っておいた方がいいです。 

書込番号:20382571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

中古情報

2016/10/29 17:12(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD771J/A [2400]

クチコミ投稿数:288件

こちらのMac Pro MD770J/A MD771J/Aの2機種をどちらでも良いので中古で買った人はいますでしょうか?

ヘビーユースが使うので、中古だとだいたい壊れてるのでしょうか?

書込番号:20341726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2016/10/29 18:16(1年以上前)

こんばんは。

>中古だとだいたい壊れてるのでしょうか?

中古は様々な程度のものが売りに出されていると思いますから、これはちょっと無謀な?問いかけだと思います(笑)

ただ、キーボードやマウスのように直接手で触れて使うパーツは別として、PC本体は電源以外のパーツは数年で極
端に劣化することは無いとも思いますから、きちんと仕入れて整備されたものを中古で販売されているショップで購入
されれば古さ的には問題ないのではないのでしょうか。(それなりの値段はすると思いますけど)

Macのことは詳しくないので近年のものとのスペックの差はわかりませんけど。

書込番号:20341917

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2016/10/29 18:23(1年以上前)

どういう程度の状態かは、物によりますので、買ってみないことには分かりません。

故障したままのものは、中古では無く、ジャンクと言います。
中古販売でも、何日かの動作保証期間がもうけられているのが普通ですので。ショップに聞いてください。
例えばこんな感じ。
>中古MAC専門店
>保証に関して
http://www.mac-paradise.com/info/hosyo.html

書込番号:20341933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/10/29 18:29(1年以上前)

>中古だとだいたい壊れてるのでしょうか?

すごい質問ですね(笑)  当たり前だけど中古は1つ1つ程度が、違います。

ソフマップだと結構揃っているかと思います。 秋葉原に行けるなら寄ってみてください。

書込番号:20341955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/10/29 18:46(1年以上前)

ま、まともなモノは殆ど無いと認識しておいたほうがいいかも。
一応使えて、そのうちあちこちから不具合が露呈してくると、それくらい覚悟しておいたほうがいいですかね。

書込番号:20342016

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/10/29 18:49(1年以上前)

Mac Pro(Early2009)の8コアを使ってます。

高品位なパーツを使っているようで私のは一度も不具合ないです。

購入される時は自分で操作して確認された方が賢明かと。

http://www.akibakan-us.com/used-intelmac/used-macpro/


親会社
http://www.century.co.jp

書込番号:20342027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/10/29 19:12(1年以上前)

ソフマップと秋葉館 ごっちゃになってた。 ニコン富士太郎さんがオススメするところです。

お久しぶりです。ニコン富士太郎さん。お元気でしたか?!

書込番号:20342093

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2016/10/29 19:21(1年以上前)

10万円以下の中古Mac Proは安いのが多いけど、傷有り、蓋が開かないなど訳ありのも多い。

書込番号:20342121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/10/29 20:28(1年以上前)

>中古だとだいたい壊れてるのでしょうか?
壊れているかもしれないものは、ジャンクと書かれてます。
少なくとも、中古で売ってるのは動きますy
あとは、備考などでワケアリであるかどうか。

あとは、他の方がいうように使用状況にもよります。
購入者が必ずしもヘビーユーザーあることはありません。デザインが気に入って購入した人もいますから

書込番号:20342326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2016/10/29 20:35(1年以上前)

>sakki-noさん
DELLスレではお世話になりました。
発表された機種はどれも期待外れでした。
>KAZU0002さん
買って見ないことには確かにわかりませんね…どうもありがとうです。
>★ジェシー☆さん
秋葉原のソフマップは人が集まるからか強気な値つけでした。良い製品は即日なくなるからタイミング次第でしょうね…
>ピンクモンキーさん
すごいわかります。ヤフオクで買った中古の商品はだいたいそうでした(DVDレコーダーとか)
>ニコン富士太郎さん
ありがとうございます。値下げしてる2010年XeonW3530の物が気になりました。
>キハ65さん
確かに付属品なしが多いですね。OS無しは現行のMac miniを買えば何とかなるか…
>パーシモン1wさん
あまり動かさないでデザインが気に入って家の飾りだったけど、手放したとかなら安心ですね…

書込番号:20342355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2016/10/29 20:50(1年以上前)

あー、BF1の質問されてた方ですか?

しかし、こちらのモデルって中古でも15万位するんですね(笑)

この値段出せばWindowsマシンだったらそこそこの、それこそBF1推奨スペックを満たしたマシンが
買えると思いますけど、個人的にはそっちの方が幸せになれるような…

書込番号:20342406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/10/29 22:51(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

ありがとうございます。

元気でやってますよ。


>値下げしてる2010年XeonW3530の物が気になりました

画像編集くらいならまだ、使えますね。

Win用のGPUが使えます。

自作機で使っているGTX680,GTX580,GTX660,Quadro K4000

Quadro K2000,Quadro K600は動作しました。


https://www.google.co.jp/#q=mac+pro+%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89+%E4%BA%A4%E6%8F%9B



書込番号:20342903

ナイスクチコミ!1


紅雛さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/29 23:39(1年以上前)

7年前のものですからね〜あまり状態のいいものは見つからないと思います・・;
作業用に使用するなら少し役不足な部分が出てくると思います。

書込番号:20343067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2016/10/30 12:44(1年以上前)

回転系は消耗していると思うので、とりあえずは新品のHDDに換装したほうが、安心して使えると思います。

書込番号:20344416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

macminiで外付けSSDを使っているのですが激遅いです。
ことの発端はlogicproが重すぎたので購入に踏み切りました。
■スペック
OS = el capitan 10.14
アプリケーション = logic pro 10.2

■購入したもの
Samsung SSD 250GB 850 EVO
ORICO 2.5インチ HDD外付けリムーバブルケース2588US3
を購入し今回SSDを起動ディスクとして設定したのですが全くlogicproが軽くなりません……。
そうすればいいかご指導いただければ幸いです。

■画像はdisk speed testの結果です
これも何かおかしいような気がします

書込番号:20186070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/09/09 23:10(1年以上前)

外付けSSDから起動して ログイン画面まで 何秒くらいですか?

私のは、SSDカスタムで 外付けSSDも起動ディスクとして使用してますが参考としてパワーオンからログイン画面まで約35秒です。 内蔵だと約25秒くらいです。

書込番号:20186128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2016/09/09 23:22(1年以上前)

Blackmagic Disk Speed Test の結果は、SATA3の規格値内に近く問題有りません。
重いと言うことは起動時間が遅い? アクテビィモニタでCPU、メモリーの状況は?

書込番号:20186168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/09/09 23:38(1年以上前)

★ジェシー☆さん
>>外付けSSDから起動して ログイン画面まで 何秒くらいですか?
私のは、SSDカスタムで 外付けSSDも起動ディスクとして使用してますが参考としてパワーオンからログイン画面まで約35秒です。 内蔵だと約25秒くらいです。

■ご返答ありがとうございます!!ブラックアウトしてからだと30秒くらいです

キハ65さん
>>Blackmagic Disk Speed Test の結果は、SATA3の規格値内に近く問題有りません。
重いと言うことは起動時間が遅い? アクテビィモニタでCPU、メモリーの状況は?

■ご返答ありがとうございます!!すみません!
>>アクテビィモニタでCPU、メモリーの状況は?これはどれを写真でとればいいでしょうか?
LOGIC PRO Xの再生をするとMac proでは動いたものがすぐ止まるという形でございます。それが重いというかんじです

書込番号:20186212

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2016/09/09 23:48(1年以上前)

>>LOGIC PRO Xの再生をするとMac proでは動いたものがすぐ止まるという形でございます。それが重いというかんじです

Mac Proで動いたと言うことは、Mac miniの2コアCPUのパワー不足ではないでしょうか。

書込番号:20186235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/09/09 23:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
なるほど……SSDで解決できると思ったのですが解決方法はない形でしょうか……

書込番号:20186253

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/10 01:39(1年以上前)

この外付けSSDはベンチマーク速度を見る限りUASP対応でこの速度が出ていれば非常に優秀な速度になります。異常はありません。

CPUがノート向けのCore i5ですので、Logic Pro Xで処理をするにはCPUが非力なだけかと思います。

Logic Pro Xでの処理はCPUが行いますので、CPUを交換する以外に処理性能をアップする事が出来ません。

書込番号:20186489

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/09/10 08:51(1年以上前)

CPUの処理速度かと思います。

4Kの編集でもCPUが速ければHDD1台でも作業はできます。

以前は起動ディスク、書き出す先もRAID 0にしていましたが

HDD1台とそれほど大きくかわらなかったです。

書込番号:20186981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/09/10 09:08(1年以上前)

ブラックアウトは、気になりますが SSDの問題と言うより 皆様がご指摘しているように CPUの問題かと思います。

書込番号:20187013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/09/10 21:44(1年以上前)

CPUを交換したいですがmacminiは調べてもなさそうなのですが交換はできないのでしょうか……

書込番号:20189049

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2016/09/10 21:53(1年以上前)

CPU交換は無理です。諦めて下さい。
4コアCPUのiMacなどを検討して下さい。

書込番号:20189094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/29 11:00(1年以上前)

Thunderbolt接続のSSDにするとUSB3.0接続のSSDよりも速くなるかもしれません。

あまり高負荷なことはしていませんが
起動ドライブとして実際に使っていてあまりストレスがないです。

Seagate GoFlex Thunderbolt Adapter (STAE121) 【並行輸入品】というのがネット通販にあります。
米尼に行くと(Old Model) Seagate Backup Plus Portable Thunderbolt Adapterが販売されています。

実際にこのモデルを国内のネット通販で手に入れて使用しています。
モデルチェンジ後に旧製品扱いになったみたいで入手難ですね。

起動ディスクとしての動作確認がネット上にあれば新型をチョイスするのもいいかもしれません。

USB3.0接続だとTrimを有効にできなかったりしますが、
Thunderbolt接続だとTrimenablerかDisksenseiを利用してTrimを有効にできます。

アダプターがSSDよりも高かったりしますので
ご予算と目的に合わせて検討してみてください。

書込番号:20340840

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング