Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

After Effects で GPU を認識しない

2015/04/30 03:12(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]

スレ主 opticalartさん
クチコミ投稿数:4件

iMac Late 2013 から5K iMac に買い換えました。
いままで のiMac では使えていた After Effects, Cinema 4D Octane render でしたが、
5K iMac Late 2014 では、GPU が認識をしなくて一部の機能が使用できなくなってしまいました。

おそらく AMD Radeon R9 M295X 4096 MB では CUDAを使えないためだと思います。
After Effects や Cinema 4D で GPU がサポートしていないと出てしまい、
レイトレースレンダーや GPU レンダラーが使えずに困っています。

どなたか、こちらの Mac で After Effects などで GPU を認識させて使用する方法をご存知の方いませんか?
ご教授いただけると非常に助かります。

宜しくお願い致します。

OS.10.10.3
CUDA Driver Version: 7.0.36
GPU Driver Version: No version found
After Effects CC14, Cinema 4D R16, Octane Render for C4D

書込番号:18732126

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/04/30 09:27(1年以上前)

CUDA DriverはNVIDIA用なのでAMD GPUには必要ないですし誤作動になることが

あるのでアンインストールしてください。

書込番号:18732611

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/04/30 09:48(1年以上前)

レイトレース3Dに関してはかなり動作が重いです。

新型Mac ProはAMD GPUなので旧型を使ってますが

8コアのCPUにQuadroの高性能なGPUでもきついです。

書き出しに関してはMediaEncoderを使えば高速処理が可能です。

書込番号:18732656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設希望です。

2015/04/29 21:48(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

クチコミ投稿数:66件

4G→8Gに増設しようと考えてますが、最安値で購入できるURLをご教示頂けませんでしょうか?

書込番号:18731401

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2015/04/29 22:19(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/04/30 08:39(1年以上前)

特にメモリーの場合は価格よりも実際使われている方が多いのを買われた方がいいかと。

書込番号:18732516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

値段相当しょうか?

2015/04/11 10:10(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

クチコミ投稿数:66件

1週間程前に中古ショップでこちらの MC508J/A が売りに出されてまして、何も考えずに購入してしまったのですが、
値段相当でしょうか?

詳細;

機種; iMac MC508J/A

純正マジックマウス/純正ワイヤレスキーボード;あり

Microsoft Office For Mac: あり

価格:54,000円(税込/送料込)

商品状態: 新品同様美品

保証:3年保証

ご教示の程、よろしくお願い致します。

書込番号:18669911

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2015/04/11 10:57(1年以上前)

ヤフオクでは、展示美品・美品で約5から6万円で落札されているようです。

書込番号:18670066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2015/04/11 12:14(1年以上前)

CPUは第一世代のCore i3 540みたいですね。5年前のスペックです。
液晶一体型でソフトウェア付属らしいので、最新にこだわらない人からすれば妥当じゃないでしょうか。

使えないから安く売られるのと、単純に古いから安く売られるのでは使い手からしたら全く違いますけど、これは古いからこの値段になっているだけで通常使用で困る性能しているわけではないです。

書込番号:18670288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/11 15:36(1年以上前)

買ってから質問してもね…
自分が納得したなら良いのでは?

Macが必要でしたか?

書込番号:18670800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/04/12 18:40(1年以上前)

http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B01809227/-/pc=312035/-/RURL=http%3a%2f%2fwww.sofmap.com%2fspkaitori%2fsearch%2fresult.aspx%3ftid%3dSPHS%26dispcnt%3d%26pno%3d%26order_by%3d%26KWD%3dMC508J%252fA

買取価格からして妥当なお値段かと。

>商品状態: 新品同様美品
マウスやキーボードも綺麗だと思いますのでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:18674901

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2015/04/29 21:45(1年以上前)

参考になりました!
ありがとう御座いました!

書込番号:18731389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

壊れたりしたらどうするんだろ

2015/04/17 01:25(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]

スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件

モニター一体型には少し抵抗がありMac miniと4Kディスプレーと思って色々見てましたが、これが良さそうなので検討中です。

そこで、気になったことがあります。

まずは、これ故障したら当然全部Apple行きになるんですよね?だからApplecareは必須みたいな感じですか?もちろん機械なんで当たり外れも含めあるかと思いますが、製品寿命ってどんなもんですか?

まあ、パソコン五年しない間隔では入れ替えてますが気になりました。捨てるにしてもなんかモニターとパソコンと一気にさようならというかモニターだけとして使えるならメリットもありますが無理ですよね?

careも三年までですから、三年たってもし故障したら買い替えと割り切ればよいですかね?

今回、パソコンの買い替え検討したのは、今自作のゴツい複数モニターなのでシンプル化と、ぜひ4Kやりたかったのですが、なかなかきちんと対応するのが難しそうで、Mac miniも60hzでの対応から外れたらしいし、今回、新型MacBookも、予約中です。
Windowsも使うので、両方bootCamp予定です。

これかえば、簡単に5k環境の構築と、シンプル化、スタイリッシュ化できそうでこれを買いそうです。ゲームも動画編集が趣味とかでもないのでノーマルで良いかなと思ってますが、素人にアドバイスあればお願いします。

書込番号:18689344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2015/04/17 08:38(1年以上前)

>まずは、これ故障したら当然全部Apple行きになるんですよね?だからApplecareは必須みたいな感じですか?もちろん機械なんで当たり外れも含めあるかと思いますが、製品寿命ってどんなもんですか?

機械ものですから、故障は何時起こるかわかりませんから、サポートは必要です。Apple製品では、故障の修理した時はAppleCareが用意されているので、安心感があります。
製品寿命は、5年間くらい使うと陳腐化が目立つでしょう。

>まあ、パソコン五年しない間隔では入れ替えてますが気になりました。捨てるにしてもなんかモニターとパソコンと一気にさようならというかモニターだけとして使えるならメリットもありますが無理ですよね?

パソコンは数年使ってくると陳腐化してくるので買い替えになりますが、iMacは一体型モデルのため、ノートPC同様そっくり入れ替えとなります。
また、モニター部分だけを使用するのは不可です。

>careも三年までですから、三年たってもし故障したら買い替えと割り切ればよいですかね?

これは、個人の考えでしょう。
修理して少しでも長く使おうする人も入るでしょう。

>今回、パソコンの買い替え検討したのは、今自作のゴツい複数モニターなのでシンプル化と、ぜひ4Kやりたかったのですが、なかなかきちんと対応するのが難しそうで、Mac miniも60hzでの対応から外れたらしいし、今回、新型MacBookも、予約中です。
Windowsも使うので、両方bootCamp予定です。

>これかえば、簡単に5k環境の構築と、シンプル化、スタイリッシュ化できそうでこれを買いそうです。ゲームも動画編集が趣味とかでもないのでノーマルで良いかなと思ってますが、素人にアドバイスあればお願いします。

Macはスタイリッシュでありますが、それだけお金もかかります。

書込番号:18689746

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2015/04/17 09:26(1年以上前)

>>Windowsも使うので、両方bootCamp予定です。

5K iMacのBootCampは5Kではなく、4Kになるのを知っていますか。
>5KのiMacってBoot Campすると5Kで使えないって知ってました?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305707/

書込番号:18689834

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/04/17 10:17(1年以上前)

故障しても直販店での対応がある分、他メーカーよりは
電話だけじゃ無いので対応が良い方かと。

BootCampでのWindowsですが、使い勝手としてはWindows機があるなら、そっちを使ってしまいますね。
その方が互換性面でも安心。
あくまでも外へ持ち出すMacBook1台でWindowsも使えるってメリットだけなので。
宅内ならWindows機に分があります。

シンプルな小型自作機+4K液晶TVの方が汎用性が高いかな。
物は良いんで止めてる訳じゃ無いですよ。

書込番号:18689924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/04/17 10:28(1年以上前)

こんにちは。

Mac Pro は5年、iMac は7年になりますが故障もなくつかえてますし、

自作機10台、メーカー製PC7台も動作良好です。

機械ですのでいつ壊れてもいいように大切なデータは外付けHDD3台とBD-Rに保存してます。

以前は壊れたらどうしようと考えたことありますが大切なデータだけあれば

買い換えればすむことなので考えなくなりました。

仕事用のは定期的にHDDの交換はしています。

書込番号:18689944

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/04/17 10:33(1年以上前)

>iMac は7年になりますが故障もなくつかえてますし


購入して2年目にHDDが壊れて自分で交換しました。

Apple Careに加入していなかったので自分で交換しましたが

その後はApple Careに加入しています。

書込番号:18689954

ナイスクチコミ!1


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2015/04/17 17:50(1年以上前)

>これ故障したら当然全部Apple行きになるんですよね?
ノートパソコンと同じだと考えてよいかと。
自分は、iMac(21.5")を時々元の箱に詰めて「持ち運び」ます。こういうときは一体型が便利ですよ ^_^

>だからApplecareは必須
「だから」ということにはならないと思います。
個人的には、単純に故障に対する保険と考えるとAppleCareは割高だと思っています(自分は個人用マシンでは入っていません)。AppleCareはサポートの延長も含んでいますので、サポートを重視するなら妥当な選択だと思います。
なお、業務用のMacはAppleCareに入っています(将来の故障時に、(場合によっては高額の)修理代を工面できなくて業務を止めるわけにはいかないので)。

>モニターだけとして使えるならメリットもありますが
ご想像通り、無理ですね。

>製品寿命ってどんなもんですか?
寿命が尽きるまでわからないのが寿命なので ^_^;;
とりあえず、職場では7-8年前のiMacが(画面に縦線が入りつつも)一応現役です。MacBookも6年前のものが(こちらは完動品)バリバリ現役です。個人的には4-5年で交代することが多いので、あまり長期使用はしていません(その間に致命的な故障はなかった)。

ただし、職場近くのショップ展示の5K iMacは画面にトラブルを抱えているようで、写真等を扱っていると画面にゴミが表示されることが(高頻度で)あります(ソフト依存ではないので、おそらくGPU周りにトラブルがあると推察してます)。機械ですからこのような不良を内包している個体が存在し、あるとき突然発症することは避けられないと思います。

書込番号:18690742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9589件Goodアンサー獲得:597件

2015/04/17 18:56(1年以上前)

最終型のiMacG5と、サブ機で2001年モデルのiBookG3-600が未だに壊れず現役です。

さすがにTigerのサポートもとっくに切れて、まともに閲覧できないサイトが多くなりました。

プリンタ共々壊れないので、買い替えに踏み切れない状況が続いています。

(とりあえずはノートンのセキュリティは入れてます)

書込番号:18690876

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件

2015/04/17 18:59(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
重鎮たちに回答頂き光栄です<m(__)m>

しかし、皆さんさすがにすごいですね。
まあ自分は機械好きで新しいもの好きなだけで本当はPCは仕事と遊びの道具でしかありません。
特にiphoneやipadが出てからは家ではあまりPCを開く機会が少なくなりましたので家のPCの重要性は正直すごく低くなりました。

macbookは仕事用なので良いとして(とにかくいつも持ち歩くので携帯性重視)、家ではmacの本当の良さ?であろう画像や動画編集などについてもまだ正直これからかなあというところです。

小さい子供が2人いるのでこれからそういうのを楽しめたら良さそうだなあと思っています。
正直昨日書き込んで妄想が膨らんでこれ買おうかなあと思っておりましたが皆さんの記述を読んでまた迷い始めました(笑)一度買ったらやはり5年くらいは使うであろうでしょうし、外部ディスプレイとして一切使えないのは大きな欠点だと思っています。

特に私みたくmacbook類を持っている人も多いでしょうし、ちょっとつないでとかできたら便利なのになあと。
まあそういうことしたかったらmacminiとかサンダーボルトディスプレイとか他社製ディスプレイと組み合わせろよということなんでしょうね。簡単かつ相性問題なく5Kや4K(bootcamp時?)が楽しめるのは何よりいいなあと思ったので。

もともとは、そのようなことから外部ディスプレイとmacminiの予定でしたが、調べるとマックミニが正直イマイチ(公式には4K60hz非対応になりましたし、結局カスタムなどしていくとかなり良い値段となり、それと外部ディスプレイを食い合わせると5Kimacより高かった)なので。

最近は小ぶりの自作もあるようなので久しぶりに自作も良いかなあなど考えています(キットラジコンにハマっていたし、オーディオ好きということもあり、こういうの大好きです。半田ゴテたくさん買いました(笑))

皆さんに聞きまくっていながら久々優柔不断になっています(^^;
だいたいいつもさくっと、後悔しない一番良いものを買う派ではありますが、上記に書いたように家庭内におけるデスクトップPCのポジションがとても低くなってますので(奥さんからはもういらないんじゃないとまで言われています。(笑))

書込番号:18690886

ナイスクチコミ!1


スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件

2015/04/17 19:11(1年以上前)

茶風呂様

ありがとうございました。
壊れることをさほど気にすることないことは解りました。
これだけ定番商品ですし、品質も当然高いですから考えすぎでしたね。

いかんせんモノがでかいので、捨てるにしても修理に出すにしても面倒だなあと。
まあ家のテレビとかも同じですけど、テレビなんかは初期不良などあっても結構家まで修理に来てくれてほとんど保証付で無償修理されてきたし(あっても一度か2度くらいしか記憶にないですが)、その後さすがに2・3年で壊れた経験もないもので。でもPCは壊れるイメージがあります。職場のPCはやはり5年くらいすると性能やソフトの面から使えなくなります(壊れているとまでは言えなくても業務利用に耐えられなくなります)。

でも、これが一番の候補になったことも確かです。
家のモニタを全て撤去してしまったので早く考えないとまずいですね。
でも外付けできないから本当はモニターが必要ですね(笑)

それか思い切ってimac買ってしまって家中マック体制を構築するかですね。
タイムマシーンとかいろいろ買うとMBも含めていくら使うんだって感じになってきて怖いです(笑)
性格的に一度やるととことんやってしまう派なもので(^^;
メーカにとって最高のお客さん化してしまいます。(笑)

書込番号:18690926

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/04/17 22:21(1年以上前)

>まともに閲覧できないサイトが多くなりました

はい、初代iMacのボンダインブルーは今も動きますが

価格,comを開くのも時間がかかります。

でも、作動音は心地いいです。


>久しぶりに自作も良いかなあなど考えています

自作も楽しいですよ。

旧機種のMac ProはWinのビデオカードが動作するので

色々遊んでます。

書込番号:18691586

ナイスクチコミ!1


スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件

2015/04/29 10:15(1年以上前)

結局あれこれ迷いましたが、おかげさまでこれを買いました。
現在、配送待ちです中です。

それから、なぜかDELLの2715Qも仕事用で?買いました。
こちらは使っていますがDELLのロゴは残念ですが、作りもよく画質も値段から十分満足な品物ですね。
Windows機からの移行が憂鬱ですが、Windows8やofficeや周辺機器、メモリなんかもすでに手元に準備完了で楽しみです。

書込番号:18729350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

illustrater fhotoshopを入れるには?

2015/04/25 11:21(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ ME087J/A [2900]

スレ主 cocopandaさん
クチコミ投稿数:7件

先日087を購入したのですが、これまでのwinのcsも使えなくなり、新たにイラスト、フォトショップ、インデザインを入れなくてはならなくなりました。
月額5000円は高いなぁと思っていたところ、CS6のパッケージを購入して入れる人や、APPstoreのフォトショップを(9800円のもの)を購入して使っている人と様々なようです。
そのような方法で利用するのが一番いいのでしょうか?

書込番号:18716763

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2015/04/25 13:09(1年以上前)

BootCampや仮想環境でWindws環境を構築すれば、手持ちのWindows版のCSを活用することが出来ます。

書込番号:18717028

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2015/04/25 13:17(1年以上前)

>そのような方法で利用するのが一番いいのでしょうか?
Photoshopの価格を考えると、そのiMacを売って、Windows機に買い直した方が良いかも。

書込番号:18717044

ナイスクチコミ!1


スレ主 cocopandaさん
クチコミ投稿数:7件

2015/04/25 13:41(1年以上前)

やはりBCか仮想環境の構築をしたほうがまだコストはかからないですよね。Mac買ったのにwinを入れて使うのは残念ですが(T ^ T)

書込番号:18717099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/25 14:39(1年以上前)

OS的にCS2って使えるの?
無料でDL出来なかったっけ?
Adobeで。

Winだけだっけ?

書込番号:18717228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocopandaさん
クチコミ投稿数:7件

2015/04/25 15:25(1年以上前)

Macもあって、ダウンロードしようとしたのですが、"Mac OS 拡張形式ではないドライブへのインストールはサポートされていません。" と出てきてインストールすることができませんでしたT_T

書込番号:18717330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iMac24inch Mid 2007と比較して・・・

2015/04/23 23:49(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

クチコミ投稿数:6件

現在 iMac24inch Mid 2007モデル(2.4 GHz Intel Core 2 Duo、 ATI Radeon HD 2600 Pro 256 MB)を使用していて買い替えを検討しています。

予算の関係上、現行のiMacは購入出来無いので(21inchは画面が小さいので対象外)この機種を検討しています。

使用目的は一般的な使用(Web閲覧、mail)の他にWebサイトの作成、Photoshop Elements&Premiere Elementsの使用、Blu-ray PlayerによるBlu-rayの再生になります。

そこで下記の問題について教えて頂けると助かります。
1. CPU性能は格段に違うのは判りますが、グラフィック性能の比較はどうでしょうか?
2. メモリーは8GBでも問題が無いでしょうか?
3. Boot CampでのWindows使用は不具合無く使用出来るでしょうか?
4. Fusion Drive付きは、無しと比べて操作系や立ち上がり等のレスポンスが格段に違うのでしょうか?

質問が多くて申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:18712653

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2015/04/24 00:28(1年以上前)

>>1. CPU性能は格段に違うのは判りますが、グラフィック性能の比較はどうでしょうか?

PassMark GPUのベンチで比較すると、 ATI Radeon HD 2600 Proは175、Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のIntel Iris 5100は743と約4.2倍の性能差があります。
ベンチマークのURL
http://www.videocardbenchmark.net/compare.php?cmp[]=65&cmp[]=2692

>>2. メモリーは8GBでも問題が無いでしょうか?

仮想環境ソフトで複数のゲストOSを起動しない限り、問題ありません。

>>3. Boot CampでのWindows使用は不具合無く使用出来るでしょうか?

MacのBootCampのWindows使用は問題ありません。
このMac miniは該当外ですが、2015モデルとなったMacノートは、BootCampでWindows7はサポートされません。

>>4. Fusion Drive付きは、無しと比べて操作系や立ち上がり等のレスポンスが格段に違うのでしょうか?

記事が古くなりますが、Fusion Driveの効果については下記メディア記事を参照して下さい。
>OS X環境下で勝負――ストレージ性能は旧iMacから最大3.3倍に!
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1212/27/news054_2.html

なお、BootCampのパーティションは、HDD側に作成されますので、BootCampのWindowsはFusion Driveの高速性の恩恵を受けません。

書込番号:18712766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/04/24 00:55(1年以上前)

キハ65さん、迅速な回答に感謝しています。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:18712837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング