Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac miniで、ドラクエ3リメイクできますか?

2024/11/12 23:45(10ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 kyanpさん
クチコミ投稿数:202件

Parallels(Win11)使えば、ドラクエ3リメイク(Steam版)をスムーズに遊べますか?
うちのWinグラボの消費電力は大きいので、できたらminiでやりたいと思っています。

PS4でも発売されてたら、何ら問題なかったのだけど・・・
ちなみに、スマホゲー(iOSアプリ)は素のminiでも遊べました。

書込番号:25959157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:166件

2024/11/13 00:35(10ヶ月以上前)

>kyanpさん
Macで使えるWindowsはArm版Windows 11で「DirectX 12」は非対応とのこと、でドラゴンクエスト3そして伝説へ…はDirectX 12で動くので、Mac上では動かないのではないでしょうか?。

書込番号:25959177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:166件

2024/11/13 00:39(10ヶ月以上前)

動かないのではないでしょうか?はXで

DirectX 12は非対応なので動かないでしょう、でした

書込番号:25959178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/13 17:09(10ヶ月以上前)

Oracle VM VirtualBox
https://www.oracle.com/jp/virtualization/technologies/vm/downloads/virtualbox-downloads.html

x86版Macに対応とありますが、M4でもRosetta2で動くと…いいなあ。
これが動けばx86版Windowsがインストールできるはずです。
x86エミュレーション上で動くエミュレーションなので、動作速度は期待しない方がいいと思いますが。

書込番号:25959870

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyanpさん
クチコミ投稿数:202件

2024/11/13 19:24(10ヶ月以上前)

>19ちゃんさん
知らなかったです。大変役に立ちました。

検索してみたところ、Appleの「Game Porting Toolkit 2」はDirectX12をサポートしていて、
それを利用した「Whisky2.3.4」を利用すれば、もしかしたら動くかも?という状況でした。

他に、DirectX12対応のAlone in the Dark (2024)が、Parallels20で動作可との情報もあり、
気が向いたら、もろもろ試してみようと思います。

ただ、ドラクエ3リメイク遊ぶだけなら、素直にWinで遊ぶ方がはるかに楽かも(笑

書込番号:25960009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/13 20:06(10ヶ月以上前)

> Parallels20で動作可
ゲームに関していえば、AVX2に対応してるかも重要になってきそうなので、GPT2は導入必須と思われますね。
GPT2でAVX2に対応したので、DX12とあわせてこちらで動作検証した方がいいのかも。
Parallels20ではAVX2に対応したのか確認できませんでした。

書込番号:25960079

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyanpさん
クチコミ投稿数:202件

2024/11/13 21:04(10ヶ月以上前)

>ぱすたらんちさん
3日前にリリースされた「Whisky2.3.4」で、GPTK2(AVX)が追加されたので、こちらならドラクエ3遊べるかも??

New Features:
Added toggle for advertising AVX support on macOS Sequoia+
Added toggle for enabling DirectX Raytracing support on M3+

旬のネタなので、誰かがすぐに検証してくれる予感(期待)
もしくは、今から自分で試そうかな・・・

書込番号:25960142

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyanpさん
クチコミ投稿数:202件

2024/11/13 23:55(10ヶ月以上前)

Whisky2.3.4にて、ライブアライブDemo(DirectX12)@Steamは、普通に遊べそうでしたよ
ただ、「Rosetta x86_64 v2.0b 3 D 3D11」と表示されてたので、実際にはDirectX11だったかも

他サイトにて、WhiskyとSteamインストール時の注意点を説明されている方がいて、
最初にMac設定と上記を全て「英語」にして、モニター1台にするのが必須でした。

後日、ドラクエ3リメイクがMac miniで遊べたら報告します。

書込番号:25960317

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyanpさん
クチコミ投稿数:202件

2024/11/15 03:12(10ヶ月以上前)

Mac mini M4で、ドラクエ3リメイク遊べたー
コントローラーは、PS4のを利用

ちなみに、DirectX12が動作していると、HUDには「3D12」と表示されますが、
ドラクエ3では「3D11」と表示されるので、実際にはDirectX11で動作していますね。

書込番号:25961532

ナイスクチコミ!3


Donpgさん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/15 06:42(10ヶ月以上前)

どの様な環境で起動出来たのでしょうか?ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:25961597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyanpさん
クチコミ投稿数:202件

2024/11/15 19:40(10ヶ月以上前)

>環境
Mac mini MU9D3J/A
モニター:M27Q(WQHD、144hz)
ケーブル:HDMI2.0
コントローラー:DUALSHOCK 4

Whisky2.3.4、SteamSetup.exe(Windows用)
(ドラクエ3リメイク@Steamは、iPhoneのSteamアプリで事前に購入済み)

>注意点など
(注意)インストール時は必ず、モニター1台にし、Mac、Whinsky、Steamの設定を全て英語にする

Bottleを作成(DXVKを必ずOFF、AVXサポートとDirectXレイトレーシングをON)。Win10にした
(備考)挙動が変な時、設定を反映させる時は、メニューバーで「ファイル>すべてのBottleを終了」

Steamをインストールし、起動まで確認できたら、日本語に戻す(また、モニター2台にしてもOK)
ドラクエ3リメイク@Steamをインストールする

なお、毎回、Steamの起動に約40秒かかる(インストール直後の初回は、計測していないため不明)
インストール時の(注意)を守らないと、Steamは起動せず、失敗する
ちなみに、アンインストール方法は、webのWhisky Documentation(3. What’s Where?)

書込番号:25962356

ナイスクチコミ!3


Donpgさん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/15 20:39(10ヶ月以上前)

丁寧にありがとうございました。

書込番号:25962415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyanpさん
クチコミ投稿数:202件

2025/04/25 20:42(4ヶ月以上前)

(参考)MacのWhiskyでSteamが起動しないトラブル対応について
https://qiita.com/yaju/items/75d5ff46befbc628eeb4

ちなみに、ドラクエ3は卒業して、ペルソナ3リロードをたまに遊んでいます
fpsは、ディスプレイWQHDにて、グラフィック設定でリフレクションOFFにすると、50fpsくらい

M4 Proにアップグレードすれば、ペルソナ3のfpsは上がりそう(ドラクエ3程度なら、M4とProで同じ)
https://note.com/gaku_tachibana/n/n250763f2c0ee

書込番号:26159643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信38

お気に入りに追加

標準

プレミアプロ

2025/04/23 10:30(4ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

このくらいでも動きますか?

4K60コマ。

動画編集。

書込番号:26156549

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に18件の返信があります。


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 14:38(4ヶ月以上前)

これ売れてるらしいな。

見た目いいけど。

書込番号:26156812

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2025/04/23 15:12(4ヶ月以上前)

動作するとは思いますが。

>macOS 版の最小および推奨必要システム構成
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/system-requirements.html#macos

書込番号:26156838

ナイスクチコミ!0


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 15:22(4ヶ月以上前)

マックはわかります。

Windowsです。

これにしました。

動くと思います。

ダビンチリゾルブならいけると思います。

書込番号:26156845

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 15:39(4ヶ月以上前)

今度もっといいの買おう。

書込番号:26156860

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 15:45(4ヶ月以上前)

不正利用されたりしてちょっと厳しいから
安いのにした。

今度いいの買います。

財布に3000円しかないや。

書込番号:26156871

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 15:57(4ヶ月以上前)

マック全部売るかな。

いらない。

音がいいだけ。

書込番号:26156881

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 16:02(4ヶ月以上前)

キハ65さんのマックも音いいですよね。

高いの。

書込番号:26156886

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 16:04(4ヶ月以上前)

自作PCの方、BOSEだし。

高いの。

書込番号:26156890

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 16:15(4ヶ月以上前)

M1 ProってUSB DACついてたかな。

俺のマックのほうがいいのかな。

SSD半分だけど。

書込番号:26156905

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 16:17(4ヶ月以上前)

ユニファイドメモリは俺の勝ち。

24GB。

書込番号:26156907

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 16:26(4ヶ月以上前)

モニタEIZO EV2785何ですか?

気に入らないみたいだけど。

書込番号:26156916

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 16:48(4ヶ月以上前)

プレミアプロユニファイドメモリ8GBでもいいんだ。

ダビンチリゾルブもいいみたいだし。

書込番号:26156934

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 17:55(4ヶ月以上前)

SSD途中までメチャクチャ速いけど熱で遅くなるんだ。

まあいいけど。

書込番号:26157000

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 18:05(4ヶ月以上前)

イマイチだった。

また今度買おう。

書込番号:26157010

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/24 00:14(4ヶ月以上前)

俺のBOSEはキハさんのより安いのだけど、結構いい音ですよ。

アップルと同じくらいの音。

7000円だったけど。

ハイレゾのUSB DACに繋いでます。

書込番号:26157396

ナイスクチコミ!0


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/24 06:27(4ヶ月以上前)

これは9000円くらいのBOSE。

書込番号:26157514

ナイスクチコミ!0


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/24 06:38(4ヶ月以上前)

音けっこういい。

書込番号:26157522

ナイスクチコミ!0


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/24 06:53(4ヶ月以上前)

USBCとLightning両方のUSBDACあるし。

書込番号:26157532

ナイスクチコミ!0


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/24 07:07(4ヶ月以上前)

ヘッドフォンとかはBOSE、SONY、アップル。

LDAC、aptx adaptive、AAC。

書込番号:26157539

ナイスクチコミ!0


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/24 17:53(4ヶ月以上前)

家にいれないからアマゾンキャンセルした。

後でいいや。

書込番号:26158273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

コーディング

2025/04/23 08:40(4ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

なんですか?

わかりますか?

調べるけど。

書込番号:26156444

ナイスクチコミ!1


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:162件

2025/04/23 09:33(4ヶ月以上前)

>M3 Maxさん
説明が面倒だったんで、解説しているサイトを案内

https://backofficeforce.jp/backofficeforce/business/coding/

書込番号:26156493

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2025/04/23 09:35(4ヶ月以上前)


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 09:50(4ヶ月以上前)

ありがとうございます。

無料で簡単なのあるらしいですけど、わかりますか?

調べるけど。

書込番号:26156509

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2025/04/23 09:50(4ヶ月以上前)

コーディング(Cording)とMacに何の関係が?
MacOSがどんな言語でコーディングされているかとかそういうこと?

コーティング(Coating)ではなくて?

書込番号:26156510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 09:52(4ヶ月以上前)

なんだったかな。見たんだけど忘れました。

書込番号:26156513

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 09:53(4ヶ月以上前)

ホームページ作るやつです。

マックでやります。

Windowsでもいいけど。

書込番号:26156515

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 09:55(4ヶ月以上前)

YouTubeのどれだったかな。

探します。

書込番号:26156517

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 10:03(4ヶ月以上前)

一瞬で出た。

Squarespace。

お騒がせしました。

書込番号:26156522

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 10:06(4ヶ月以上前)

今度やってみよう。

今日は用事あるから無理だけど。

書込番号:26156527

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 14:16(4ヶ月以上前)

インサイト乗せてもらってランチ食べてきた。

マック売ろう。

Appleシリコン遅い。

ダメだ、こんなの。

書込番号:26156792

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 19:17(4ヶ月以上前)

ホームページすごいの作れるんだ。

やってみよう。

書込番号:26157097

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/24 02:14(4ヶ月以上前)

30万くらいのと同じのすごい安く作れるんだ。

amity_senseiさん、すごいんだな。

俺もやってみよう。

書込番号:26157441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

標準

SSD

2025/04/10 15:35(5ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 M4 Proさん
クチコミ投稿数:9件

速度どのくらいですか?

Thunderbolt。

教えてください。

書込番号:26141596

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 M4 Proさん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/10 15:42(5ヶ月以上前)

内蔵はこれくらいだけど。

書込番号:26141607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:219件

2025/04/10 15:56(5ヶ月以上前)

Thunderbolt4のSSDはこれくらいの速度
ですと普通ですよ。

書込番号:26141619

ナイスクチコミ!0


スレ主 M4 Proさん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/10 16:02(5ヶ月以上前)

よかったです。

安いのなんで心配でした。

書込番号:26141628

ナイスクチコミ!3


スレ主 M4 Proさん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/10 16:09(5ヶ月以上前)

これだけど。

書込番号:26141640

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2025/04/10 16:11(5ヶ月以上前)

接続している外付けSSDのメーカー・型番は?

Thunderbolt 4の転送速度は、最大40Gb/s=5,000MB/s。

なので、2000MB/s台の数値が出ていれば、Thunderbolt 4の規格内に収まっています。

書込番号:26141646

ナイスクチコミ!0


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/10 16:31(5ヶ月以上前)

SSDはキハさんと多分同じので容量違いです。

画像載せます。

書込番号:26141669

ナイスクチコミ!2


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/10 16:36(5ヶ月以上前)

これは安いけどよかったです。

書込番号:26141677

ナイスクチコミ!2


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/10 16:38(5ヶ月以上前)

あとはこれです。

書込番号:26141682

ナイスクチコミ!2


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/11 06:03(5ヶ月以上前)

あんまり値段変わらないからなぁ。

書込番号:26142216

ナイスクチコミ!2


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/11 11:54(5ヶ月以上前)

あるけど。

書込番号:26142496

ナイスクチコミ!2


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/11 12:38(5ヶ月以上前)

あとどこかなくしちゃった。

探そう。

書込番号:26142539

ナイスクチコミ!2


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/11 12:42(5ヶ月以上前)

これがケース。

書込番号:26142548

ナイスクチコミ!2


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/11 13:22(5ヶ月以上前)

見つからないなぁ。

これはあるけど。

書込番号:26142578

ナイスクチコミ!2


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/12 09:16(5ヶ月以上前)

意味わからなかったけど、自分で作らないんだ。

みんなやってると思ってた。

書込番号:26143443

ナイスクチコミ!2


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/14 11:40(5ヶ月以上前)

普通の高いじゃん。

書込番号:26146087

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/23 19:00(4ヶ月以上前)

自分で作るの簡単ですよ。

安いし。

書込番号:26157074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

低音をもう少し抑える方法は?

2025/04/19 21:06(4ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 M45funさん
クチコミ投稿数:909件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

mac mini M4 の高性能に驚くとともに、音質の良さにも驚かされましたが、いろいろ聴いていると、ちょっと低音が出過ぎのように感じます。まあ、この方がぱっと聞くと迫力があると思いますが、やや不自然です。
 内臓スピーカの周波数特性を制御するソフトなどないのでしょうか。Sequoia 標準では無さそうです。どなたかご存知の方がいたら、ご教示をたまわりたく。

書込番号:26152447

ナイスクチコミ!1


返信する
M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/21 05:41(4ヶ月以上前)

外付けスピーカー使えばいいような。

USB DACとか使ったり。

書込番号:26153964

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/21 08:01(4ヶ月以上前)

俺はスタジオディスプレイで聴いてるけど。

音いいよ。

書込番号:26154060

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/21 19:19(4ヶ月以上前)

モノラルでしょ?

音いいのかな。

あんなので音楽聴きたくないけどなぁ。

書込番号:26154710

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/21 19:50(4ヶ月以上前)

6スピーカー聴いたことあります?

音いいですよ。

書込番号:26154753

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/21 20:01(4ヶ月以上前)

これくらいじゃないとダメだけどなぁ。

書込番号:26154767

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/21 20:08(4ヶ月以上前)

これとか。

書込番号:26154774

ナイスクチコミ!1


M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/22 05:44(4ヶ月以上前)

こういうの繋ぐとか。

書込番号:26155079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2025/04/23 10:55(4ヶ月以上前)

>M45funさん
それが原音なのでは?(*^◯^*)

書込番号:26156583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDを交換した、勇者の方はいますか?

2025/02/03 18:45(7ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:203件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

こちらの機種、SSDを交換出来るようですが、実際に行った勇者の方はいますか?
mini 2011& 2012で、HDDをSSDに何度か交換した事があるので、こちらでも可能ならやってみたいなぁと思っています。

書込番号:26060982

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2025/02/03 19:40(7ヶ月以上前)

分解して自分のスキルでできそうか確認してみては。

書込番号:26061051

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2025/02/03 19:44(7ヶ月以上前)

多分価格COMで質問している方や回答されている方は、Mac mini (2024) の分解やSSDの換装をしたことはないでしょう。

定番のiFixitサイトから。

>Mac mini (2024) Repair
https://jp.ifixit.com/Device/Mac_mini_%282024%29

>Mac mini (2024) SSD Replacement
https://jp.ifixit.com/Guide/Mac+mini+(2024)+SSD+Replacement/180199?lang=en

書込番号:26061057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:166件

2025/02/03 20:38(7ヶ月以上前)

>martell001さん
https://www.youtube.com/watch?v=24HFhJ6Vf-A
実際に交換したという動画です。

書込番号:26061124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:203件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2025/02/03 20:40(7ヶ月以上前)

>キハ65さん
回答ありがとうございます。
動画とかあるんですよねぇ
https://www.youtube.com/watch?v=Ap5jha7RbSI

実際にされた方のレビューです
https://pc.asobu.co.jp/m4-mac-mini-2tb-2/

書込番号:26061127

ナイスクチコミ!1


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:203件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2025/02/03 20:48(7ヶ月以上前)

>19ちゃんさん
いやぁー、この動画すっごい参考になりますね。
何度も見てシミュレーションしたいと思います。
なんか、ウズウズしてきましたぁ・・・

書込番号:26061141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/02/03 21:39(7ヶ月以上前)

自作PCなら楽々だけど、メーカーPCはあちこちにトラップがありそうで出来ないですね〜。保証が切れた頃にならやってもいいかな?


別に外付けSSDでもいいんでない?って思いますけどね。そのほうが大容量で安いしね。

書込番号:26061197

ナイスクチコミ!4


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:203件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2025/02/05 15:47(7ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
それ、今使っているmac bookやっているんですよねぇ...
意外と面倒くさいんですよね。
それと「「Mac mini(M4)」勝手にUSB接続が切断される不具合が報告される」の記事を読んで、内臓ならそんな心配はないよね。で交換しようかなぁーと。

書込番号:26063064

ナイスクチコミ!1


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:203件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2025/02/06 13:41(7ヶ月以上前)

>19ちゃんさん
ほんと、ためになる動画ありがとうございました。
何度も見てイメージトレーニング中です。
近い内に実施予定です。

書込番号:26064290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/12 15:17(5ヶ月以上前)

Mac Mini 2018のSSD内蔵ドック利用ユーザー、会社ではMac Mini M4 Proを使ってます。
スレ主さんはうまく換装成功されたのかな?
Technojoyがチャイナ製、販売サイトには中国語のラベルかタグをあえて付けてないのに届いた製品には付いてるっていう点
Technojoyくらいしか販売していないところ
純正はSunなので信頼性があるっていうところ
大体のソースが同じブロガーによるもので、1、2例しか換装したユーザーがいない
Apple独自の形状なので利権に引っ掛かりそうだから他社から発売される可能性は低いのかなぁと思ったりしてるところです。

書込番号:26143858

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング