Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac mini でテレビを録画したい

2019/04/11 06:04(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MGEM2J/A [1400]

クチコミ投稿数:10件

どなたかに質問です。
Mac miniでテレビの録画をしたいと考えております。
外付けでもいいので何か良いアイテムはあるでしょうか?
保存はパソコンのハードディスクか外付けのハードディスクにしたいと思っております。
よろしくお願い致します。

書込番号:22593595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/04/11 07:09(1年以上前)

Mac用のTVチューナーは、ピクセラのPIX-DT195W(ダブルチューナータイプ)、PIX-DT195(シングルチューナータイプ)が有り、録画は出来ます。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt195/

書込番号:22593664

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/04/11 07:21(1年以上前)

>>保存はパソコンのハードディスクか外付けのハードディスクにしたいと思っております。

保存先は、外付けHDDも可能です。
>FAQより。
>6-8. どんなハードディスクでも録画番組を保存できますか?
>「MacOS拡張」または 「APFS 形式」で初期化された内蔵HDDもしくはUSB2.0以降/FireWire400以降で接続する外付けHDDに録画できます。
>また、以下には録画できません。
>NAS接続HDD
>USBメモリ
>DVD-RAMなどの外部メディア
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt195/qa.html

書込番号:22593681

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/04/11 09:46(1年以上前)

Macで録画したい理由って?

最安クラスのBDレコ買った方が幸せになれると思うが。

書込番号:22593903

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/04/11 11:08(1年以上前)

こちらで詳しく解説されてます。

http://monomania.sblo.jp/article/57997088.html

書込番号:22594022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/04/11 16:11(1年以上前)

皆さまご丁寧にありがとうございます。
参考にさせて頂きます。^_^

書込番号:22594542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/04/11 16:12(1年以上前)

>DECSさん
今はPS3で録画をしており、
部屋をスッキリさせたいという理由です。
^_^

書込番号:22594548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/04/11 16:13(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん
情報ありがとうございます😊

書込番号:22594549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/04/11 16:22(1年以上前)

>キハ65さん
ご丁寧にありがとうございました!
参考になりました。

書込番号:22594565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネット環境無しでも使用できますか?

2019/04/06 17:47(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MRTT2J/A [3000 スペースグレイ]

クチコミ投稿数:25件

職場で使用しようと思っていますが、職場は支給されたWindows10ノートパソコンのみLAN接続できます。使いにくいので、普段の作業はmac miniにして、印刷時のみデータを移しようかと考えています。mac miniはネットに接続してなくても使用できるでしょうか。MS officeが使用できればよいのです。よろしくお願いします。

書込番号:22584004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/04/06 18:13(1年以上前)

Macの初期設定には、インターネット環境が必須です。
また、Microsoft Office for Mac(以下MS Officeと言う)のインストールもインターネット環境が必須です。
上記2つの作業が終われば、MS Officeの作業は、インターネット環境が必ずしも必要で有りません。
ただ、クラウドサービス例えば、OneDeive上に保存して文書を読み込んだり、書き込みは当然出来ません。
データの置き場所は、デフォルトで書類になります。
他のPCのデータのやり取り、印刷は、USBメモリーになるかと思います。

書込番号:22584059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/04/06 21:30(1年以上前)

ありがとうございます。丁寧に教えていただき、ありがとうございます。セットアップ等を自宅で済ませ、職場に持っていきたいと思います。

書込番号:22584498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRR12J/A [3700]

スレ主 SNAKE007さん
クチコミ投稿数:42件 SNAKE007 

購入を検討してますが、上位モデルのインテル第9世代9600kと9900k発熱が高いと聞いています。
先日、第9世代の2018のMBPのサーマルスロトリング問題もあったので、一体型のimacの構造からも不安に感じています。
何方かこの問題に詳しい方で、アドバイスを頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:22572372

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/04/01 11:48(1年以上前)

両方ともにTDP 95Wの省電力型とは言い難いCPUですから、当然負荷をかければ、それなりの温度には上がるでしょうし、冷却能力に余裕が無いと爆音ファンとはなるでしょうね。

メーカーとしてはTDP95W、Tcase100℃の要求スペックを満たすクーラーを採用はしてはるでしょうが
実際は熱設計よりも発熱するので五月蝿めにはなるだろうと予想は出来ますね。

iMac Proで五月蝿いと言った噂が無いのは、個人で買う人は少ないからか?

因みにTDP65Wの下位モデルは静かです。

書込番号:22572455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 SNAKE007さん
クチコミ投稿数:42件 SNAKE007 

2019/04/01 14:11(1年以上前)

>Re=UL/νさん
早速の返信ありがとうございます。やはり音もうるさそうですよね!まだ発売されて間もないので情報は多く有りませんが、一部海外でテストした動画がちらほら出てきましたが、短期間でテストしても分からない問題と思いますので、もう少し様子を見ようと考えています。

書込番号:22572684

ナイスクチコミ!1


manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2019/04/01 15:14(1年以上前)

こんにちは

3.6 GHz Intel Core i9モデル使ってます。
まだ、そんなに負荷のかかる作業はしてないですが、Photoshopで簡単な3Dをレンダリング(CPU負荷93%以上)したところ
ファンの音は聞こえてきますが爆音てほどではないです。普段はそんなにCPU負荷が上がらないので静かですよ。
まだ、長時間の負荷を掛け続ける処理をしてないので何ですが発熱は気にするほどではないかもしれません。
それより、動画エンコードでもCPU負荷が上がらないこともあり寧ろ静かです。本音は、もうちょっとCPU使って欲しいですが...

書込番号:22572745

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/04/01 15:43(1年以上前)

iMacは持っておりませんが、MacBook Pro 15インチ 2016で過負荷がかかると、ファンは爆音レベルになります。

書込番号:22572783

ナイスクチコミ!2


スレ主 SNAKE007さん
クチコミ投稿数:42件 SNAKE007 

2019/04/01 16:28(1年以上前)

>manamonさん
おおっ早!!!(笑い)
もう買われたのですね!実機をつかわれている方のご意見はとても貴重です。もともと2017年モデルの上位機のcore17の購入を検討していた所、新しいモデルが出たので検討しています。以前知り合いにこの2017モデル使わして頂いた経験があり、GOPROフュージョンの5Kの重いデータ二枚重ねエフェクトかけたところさすがファンがうなりましたが気になる程ではありませんでした。聞く所に寄ると4Kの動画の普通の編集ではファンは殆ど聞こえないそうです。因みに先ほどこのモデルのTDPを調べたところ第9世代の95Wまではいきませんが、そこそこ高い91Wでした。
もしかしたら、imacは見かけ以上にうまく熱コントロールしているのかな?とも思ったりします(笑い)
いずれにしても購入は連休前を考えています。繰り返しになりますが実機をつかわれている方のご意見はとても貴重です。
まだ時間もありますので何か分かれば是非知らせてくださいね!
宜しくお願い致します。

書込番号:22572832

ナイスクチコミ!2


スレ主 SNAKE007さん
クチコミ投稿数:42件 SNAKE007 

2019/04/01 17:04(1年以上前)

>キハ65さん
ご返信ありがとうございます。私も同世代のMBPを所有してますが普段使いには気にならないレベルですが、こと動画編集するとなるとかなり発熱し音もうるさくなり耐えられません(笑い)。そこで動画編集は画面も広いのでiMacで編集していましたが、さすがに古くなったので新しいタイプを検討しています。

書込番号:22572899

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNAKE007さん
クチコミ投稿数:42件 SNAKE007 

2019/04/01 17:10(1年以上前)

>キハ65さん
失礼しました!同世代でなく一世代古い2015モデルでした。

書込番号:22572908

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2019/04/05 03:57(1年以上前)

こんにちは

>おおっ早!!!(笑い)
>もう買われたのですね!
ちょっと早かったですかね^^; 出てすぐでした..

その後です。
動画エンコードで連続的に負荷を掛けてみました。
暖房の効いた部屋(室温18℃前後)でCPU温度92〜93℃になりました。これ以上は上がらなかったですが、発熱しますね。
夏場等は気にした方がいいかもしれません。ファンの音は回転数が上がっても静かです。
処理速度は、MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)比較になるので断然早いです。
Core i7 2017モデルと比べても歴然ですね。
でも、(Core i9モデルの)負荷がかかり続けた時の発熱がちょっと気になりだしました^^; 多分大丈夫ですが...

書込番号:22580558

ナイスクチコミ!1


スレ主 SNAKE007さん
クチコミ投稿数:42件 SNAKE007 

2019/04/05 11:08(1年以上前)

>manamonさん
検証感謝致します!!!
海外のゴリゴリのサイトで色々負荷を掛けたテストでも、温度は思ったより安定しているようです。ただ仰るように夏場は重い作業をする場合。部屋の温度少し気をつけなければならないですね!ただ私の場合プロでではないので、一日に何本も動画を編集するわけではないのでおそらく大丈夫な気がしてきました!また近々のMBPの問題を踏まえて今回発表に至っているので、もし同じ問題が出れば企業として致命的になるでしょう!おそらくアップルさんも慎重に検討して出したと思われます。という訳で購入に踏み切ろうと考えています(笑い)

誠に有り難うございました。

書込番号:22581073

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRQY2J/A [3000]

クチコミ投稿数:1914件

初代5kは、フュージョンドライブのSSDの容量が128Gで、その後のモデルは容量が減ったとのことですが、今回のモデルはどのくらいかご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:22559862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/03/26 18:02(1年以上前)

1TB HDDのFusionDriveのSSD容量は32GBでしょうが、2TB HDDのFusionDriveのSSD容量は128GBでしょう。

書込番号:22559924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/03/26 18:07(1年以上前)

https://mupon.net/imac-2019-fusion-drive/

書込番号:22559936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件

2019/03/26 18:30(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん
>キハ65さん
コメントありがとうございます。
当方、初代5Kを所有してますが、やはりSSD128Gは欲しいですね。128Gあればサクサクです。

書込番号:22559985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/03/26 18:47(1年以上前)

US Wikipediaより。
>           HDD Strage Frash Starage
>iMac Early 2019 1 TB       32 GB
>              2 TB      128 GB
https://en.wikipedia.org/wiki/Fusion_Drive

書込番号:22560026

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1914件

2019/03/29 14:52(1年以上前)

皆さま、コメントありがとうございます。
勉強になりました。

書込番号:22566019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRQY2J/A [3000]のオーナーiMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRQY2J/A [3000]の満足度5

2019/03/29 17:46(1年以上前)

本機を購入して昨日届きました。
ストレージは1TB Fusion Driveのままです。
システム情報にもFusion Driveの詳細は書かれておらず、容量1.03 TB(1,027,546,296,320バイト)
となっています。

ん?1.03TB。
となると1TB=931.322574615GBですから、約96.2237217045215GB分が多い計算になります。
みなさんがおっしゃる32GBのFusion Driveだと29.8023223877GBな筈なので
何故か多いですね。1TB HDD容量+約100GB分がある感じです。

それともAPFSコンテナの謎ですかね?

書込番号:22566256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型か旧型か

2019/03/28 19:40(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRQY2J/A [3000]

スレ主 miya00さん
クチコミ投稿数:5件

新型imacが発表されましたね!

ちょうど今回の発表のタイミングでimac(2017)・27インチ松モデルの購入を考えていました。
現在、新型の梅モデルか2017松モデルのどちらを買うかで迷っております。

使用用途はIllustrator、Photoshop等のAdobeソフトで結構重いデータも扱うのに加え、今後簡単な動画編集も行う予定です。

2017の方は安くなっているため悩みどころです。
みなさんならどちらを買いますか?

書込番号:22564421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/03/28 19:52(1年以上前)

私なら、2019をお勧めします。
CPUがかなり違います。
2017のi5(第7世代)と2019のi3(第8世代)が、近いモノです。

コアの数が、2017のi5は4つですが、2019のi5は6つです。2019のi3で4つ。
単純に考えて、i5同士であれば、1.5倍のコア数になります。実際は、クロック数など違いがあるので、純粋に1.5倍とはいきませんが。

書込番号:22564444

ナイスクチコミ!2


スレ主 miya00さん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/28 20:23(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、最上位機種と比べても2019の方がパワーがある感じですね。
コアが増えるってすごいんですね。
気持ちが新型に傾いてきました…

書込番号:22564504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/03/28 20:33(1年以上前)

iMac Retina 5K 2019 竹モデル
インテルCore i5 - 8500Bベンチマーク
CPUベンチマークスコア
4966 シングルコアスコア
19380 マルチコアスコア
プロセッサー インテルCore i5 - 8500B
周波数 3000 MHz
最大頻度 4100 MHz
コア 6
https://browser.geekbench.com/processors/2553

iMac Retina 5K 2017 松モデル
CPUベンチマークスコア
5220 シングルコアスコア
15256 マルチコアスコア
プロセッサー インテルCore i5 - 7600K
プロセッサ周波数 3800 MHz
最大頻度 4200 MHz
プロセッサコア 4
https://browser.geekbench.com/macs/409

価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001141132_K0000971637&pd_ctg=0019#btnMakeUrl

単純に考えれば、上記のようにiMac Retina 5K 2019 竹モデルの6コアのマルチスコアは良いですが、それほど差をつけられていません。

>>使用用途はIllustrator、Photoshop等のAdobeソフトで結構重いデータも扱うのに加え、今後簡単な動画編集も行う予定です。

本来ならばCPUのマルチスコアが大きいiMac Retina 5K 2019 竹モデルを勧めるところでは有りますが。気にくわないところはSSD 32GBの容量の1TB FusionDriveです。
iMac Retina 5K 2017 松モデルは、SSD 128GBの2TB FusinDriveです。
でもソフトの動作は、CPUパワーに依存します。
やはり、iMac Retina 5K 2019 竹モデルですかね。

書込番号:22564528

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 miya00さん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/28 21:52(1年以上前)

>キハ65さん
スペック比較していただきありがとうございます。
たしかにCPUは2019竹が上ですね…
1TBは私も気になっていました。
予算的に厳しいですが、竹モデルを2TBにアップグレードすることも検討してみます。

書込番号:22564744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/03/28 22:35(1年以上前)

こんばんは。

>予算的に厳しいですが、竹モデルを2TBにアップグレードすることも検討してみます。


ご予算もあると思いますが皆さんが説明されているように新型がよろしいかと。

書込番号:22564851

ナイスクチコミ!3


スレ主 miya00さん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/29 07:14(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん
ありがとうございます。
最新型で決めたいと思います!

書込番号:22565341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya00さん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/29 07:18(1年以上前)

皆さんありがとうございました!
満場一致で最新型ですね。
ありがとうございました!

書込番号:22565348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信50

お気に入りに追加

解決済
標準

iMacの新型について

2019/03/05 16:22(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNE92J/A [3400]

クチコミ投稿数:13件

iMacの27インチ、現状モデルでも喉から手が出るほど欲しいのですが、サイクル的にそろそろ新型が出る時期かもしれないという事もあり、購入を躊躇しています。

サイトで色々調べていますが、新型に関する情報が少ない気がします。
何か有益な情報がありましたら教えていただけると有難いです。

宜しくお願いします。

書込番号:22511018

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/03/05 18:02(1年以上前)

WWDC 2019(6月)が近づけば、何か噂は有るでしょう。

書込番号:22511145

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/03/05 18:28(1年以上前)

こんばんは。

>現状モデルでも喉から手が出るほど欲しいのですが

情報は少ないですね、お気持ちはわかりますが

もう少し待つと出てくるかと思います。

書込番号:22511187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/03/06 11:54(1年以上前)

キハ65さん、ニコン富士太郎さん

コメント有難うございます^^

6月のWWDCまで待ってみようかと思います。

これはあくまで私の予想ですが、Mac miniやMacBook ProCPUの流れから、
CPUコア数が増えるのではないかと勝手に思っています。

単なるマイナーチェンジ程度なら、今すぐ現行モデルが欲しいのですが、
コア数が増えるかもしれないとなると躊躇しますね。

もどかしいです。。。^^;

書込番号:22512694

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/03/06 18:15(1年以上前)

>CPUコア数が増えるのではないかと


私もそう思います。

mini2018が第8世代ですのでiMacは第9世代の6コア、8コアですかね。

書込番号:22513310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2019/03/06 19:40(1年以上前)

横からすみません。
今月imac 27インチを買おうと買う気満々でネットで情報収集していてこのスレにたどり着いたのですが、コア数が増えるかも?と聞いたら買うのを躊躇してしまいました(^^;)

書込番号:22513480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/03/06 20:37(1年以上前)

現在のiMac 2017の最上位モデルのCPUは、Core i7-7700K @ 4.2 GHz(4コア)。
Geekbench 4 CPUベンチマーク。
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?q=7700K

第8世代 Coffee Lakeの上位モデルは、Core i7 9700K @ 3.8 GHz (8コア)。
Geekbench 4 CPUベンチマーク。
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?utf8=%E2%9C%93&q=9700K

書込番号:22513621

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/03/06 20:47(1年以上前)

Core i9 9900K @ 3.6 GHz (8コア)を忘れていた。
Geekbench 4 CPUベンチマーク。
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?utf8=%E2%9C%93&q=9900K

書込番号:22513645

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/03/06 21:58(1年以上前)

i9-9900K

https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i9-9900K+%40+3.60GHz&id=3334


iMac Pro 8コア  Xeon W-2145

https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Xeon+W-2145+%40+3.70GHz&id=3156

Xeon W-2145の発売は2017年ですがi9-9900Kと同じような性能で

価格も半分以下です。

書込番号:22513843

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/03/06 22:08(1年以上前)

iMac Pro(2017年後半)(Xeon W-2140B)のベンチマーク
Geekbench 4のスコア
https://browser.geekbench.com/macs/426

書込番号:22513877

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/03/06 22:24(1年以上前)

iMacに8コアが載った場合、iMac Proよりかなり安くなるかと思いますが

iMac Proのことを考慮すると新型iMacは6コアのみかなぁ〜と思ったりします。

書込番号:22513909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/03/07 06:15(1年以上前)

どっこいショータイム!さん

>今月imac 27インチを買おうと買う気満々でネットで情報収集していてこのスレにたどり着いたのですが、コア数が増えるかも?と聞いたら買うのを躊躇してしまいました(^^;)

あくまで予想です^^; 実際どうなるかは分かりません。

あと、よく「Macは欲しいと思った時が買い時」ともいいます。
私もその言葉と戦っている一人ですが(笑)

春ですし、心機一転、ご自身のテンションを上げるにはいい時期だと思います。
3ヶ月後の後悔をしないと自分に決めて、この時期にiMacを手にするのも全然アリだと思いますよ。


ニコン富士太郎さん

>iMac Proのことを考慮すると新型iMacは6コアのみかなぁ〜と思ったりします。

私もそう思います。iMac Proとのバランスを考えると6コアあたりになるのかなと。
また、iMac miniが6コア積んでるので、そこは最低ラインかとも思います。

書込番号:22514386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/03/07 07:45(1年以上前)

>cぢょしさん
待ちたい気持ちとPC初心者の僕に4コアではなく6コアの恩恵を受けられるかの不安もあります…
今の7年前に買ったコア2のdynabookよりは現行で充分な気もしますし…
Lightroomを使うにあたって4コアと6コアの差は大きいですか?
すみません、スレ違いでm(_ _)m

書込番号:22514470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/03/07 08:28(1年以上前)

どっこいショータイム!さん、おはようございます。


>Lightroomを使うにあたって4コアと6コアの差は大きいですか

PhotoshopとLightroomはかなり前から使ってます。

動画やCGの編集もするので8コアや6コアのマシンを長らく使ってきましたが

数年前から写真用は4コアを使ってますし、高価なQuadro等のGPUがなくても

内蔵GPU(iGPU)で十分です。

下記を参考にしてください。

https://lunaluna302.blog.fc2.com/blog-entry-462.html

https://chimolog.co/bto-cpu-photoshop/

書込番号:22514543

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/03/07 08:33(1年以上前)

cぢょしさん、おはようございます。



>私もそう思います。iMac Proとのバランスを考えると6コアあたりになるのかなと

ご意見、ありがとうございます。

8コアが発売されなくても海外から8コアの換装報告が出てくるかと。

新型の発売、待ち遠しいですね!!!



書込番号:22514552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/03/12 14:08(1年以上前)

3月26日にスペシャルイベントがあるようですが、何か関係ありますかね???

https://www.apple.com/apple-events/

書込番号:22527301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/03/12 15:10(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん
遅れました!
とても良い情報ありがとうございます!
cぢょしさんの↑の書き込みの発表会の日にアップデートが無ければその日に現行imac買う事にしました!

書込番号:22527399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/03/13 09:55(1年以上前)

>cぢょしさん
>どっこいショータイム!さん

こちらでは「発売日は…2019年3月26日だーーーーーー!」と予想しています。

https://mupon.net/when-released-2019-imac/


新型「iMac」のコンセプトイメージーーベゼルレスデザイン

https://gori.me/imac/114997

書込番号:22529191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/03/17 10:45(1年以上前)

この3/25のイベントについてですが、大抵Appleは何かしら意味深なイベント用Appleロゴを表示してきてますから、
今回のも何かしらのデバイス発表はあるでしょう。

Space GrayのにAppleロゴが入ったものですから、もしかすると。。。
iMac Retina 5K Space Grayの公表の可能性もあるかもしれませんね。

果報は寝て待てですよ。

書込番号:22537963

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNE92J/A [3400]のオーナーiMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNE92J/A [3400]の満足度4

2019/03/17 12:05(1年以上前)

今年にはiMacの新型は十分あり得るだろうと、思いつつも
昨日、届きましたw
実質最安値くらいです。

MacBook Pro買った時にも、2ヶ月後にマイナーチェンジしたモデルが発売されたりと
新型に縁がないようですw
あまりにも、大きなモデルチェンジだったら売却して買い替える手も残ってはいますが
売却価格と値引きなし+価格UP分の差分が大きいと
これも美味しくはなさそうだし、CPUの世代だけだったら、さほど大きな性能差はつきそうもないし
(Core i7 2世代でも、まだ渡り合えるくらいに性能差は少ないので)

購入タイミングと中々合わないものですね。

今の悩みは自作PCのHDD台数に見合うストレージの移動先が無いことですかね。
内蔵ストレージがせめて2台付けられたらとは思いますね。
モニター一体型PCのデメリットは潤沢な拡張性が無いことは解ってはいたけど
これほど、どうするか悩ましいとは。。。w

個人的にはiPad、iPod、AirPods2、AirPower(これは低確率だけど発表から経ち過ぎてるから)と
主にはコンテンツ、サービス関連でしょうね。と予想。
Mac ProとiMacは6月か?

書込番号:22538108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/03/17 16:41(1年以上前)

>Re=UL/νさん

こんには〜(^^)

久々の本スレ会話です。
おや?iMac Retina 5Kを購入して昨日届いたんですか....

Mac Book Pro Retina 13 Mid2014も同時利用中でサブに回した?
27inchは流石に広々としてますでしょうね。

拡張性は、画面背面の分であるので致し方ないかなと^^;
Mac Book Pro Retinaの方が、まだ取り回しなどでは楽でしょうがね。

私は現在iMac ProかMac Proか何方にするか思案中です。
場合によって両方購入もありえますが.....
WWDC2019で発表されるか楽しみにしています。
Mac Book Pro Retina Mid 2014は下取りにするかも考えてます。(勿体ない感じもするので熟慮してます)

3月の発表会は何が来るか楽しみですね〜
Air Powerはそろそろでしょうし、Air Pods 2もあっても不思議ないでしょうね。
メインはiPad系でしょう。iMacもあるかもしれません。
Space GrayがないのはiMac5K系統のみなんで(意味深Eventロゴから予測すると)。

書込番号:22538717

ナイスクチコミ!1


この後に30件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング