
このページのスレッド一覧(全4950スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2018年8月30日 08:51 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2018年8月25日 22:57 |
![]() |
5 | 3 | 2018年8月11日 19:01 |
![]() |
8 | 5 | 2018年8月9日 18:13 |
![]() |
18 | 10 | 2018年8月8日 19:16 |
![]() |
4 | 5 | 2018年8月8日 13:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNE92J/A [3400]
macを買おうと最近この画面を見ているのですが、急に数千円高くなるのはどうしてでしょうか。
また、買おうと思ったショップが消えてしまうのはどうしてでしょうか。ショップ間の連絡が
有るのでしょうか。今後の価格傾向はどのように想定されるでしょうか。ご教示をお願いいたします。
0点

安い店は、特別なルートから安く仕入れて販売しますから、数に限りがあります。
したがって、売り切れれば消え、また仕入れられれば復活します。
競合する他店は、価格.comの価格を常にチェックし、最安値が変動すれば、一定の範囲で自動的に追随します。1円でも安ければ、売り上げが大幅に変わりますから。
結果として、価格は常に変動します。
どの店も、何万、何十万と商品を扱い、かつ、最低限のスタッフで右から左に品物を動かしています。個々の品物について、いちいち連絡して価格を調整することはないです。
もともとMacの価格は安定していますし、新製品が間近になってappleが値下げしない限り、このまま、同じような水準で続くだけですよ。
書込番号:22058834
0点

安く売っていた店から売り切れるというだけの話。
…安い店に、高い店と同じサービスを期待しないようにしましょう。ショップ評価はサクラだらけです。
書込番号:22058944
3点

安売り店もいろいろありますね。
量販店でも交渉すれば安くなりますよ。
iMacはヤマダで買いました。
書込番号:22069179
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]
mac初心者です。
マックに外づけUSBハードディスクをつなげながら使うことを想定しています。
外付けハードディスクには、画像、映像、ダウンロードしたフリーのアプリケーションなどを保存する目的で利用します。
そして、すでにwindows時代に保存したたくさんのファイルがこのディスクに入っていて、それを継続利用したいと考えています。
mac miniを利用するのはbootCampasでwindowsを定常的に利用する使い方を検討しています。
通常のwindows機を使わないのは、まれにmacで作業をする必要も出てきているためです。windowsOSとmac miniを買うことでコストパフォーマンスが良いからです。(PCを2台買わなくても良いと判断。)
心配なのは、外付けのハードディスクをmac miniにつなげたまま、macで起動した場合、外付けUSBハードディスクが勝手にフォーマットされたりするなど、
これまで保存したデータが消えてしまうようなことは起こらないかどうかという点です。
どうぞ、お知らせいただければ助かります。
0点

>>心配なのは、外付けのハードディスクをmac miniにつなげたまま、macで起動した場合、外付けUSBハードディスクが勝手にフォーマットされたりするなど、
>>これまで保存したデータが消えてしまうようなことは起こらないかどうかという点です。
Macでストレージをファーマットするためには、ディスクユーティリティrで消去の操作をしないといけませんので、勝手にフォーマットされることは有りません。
ただ、Windowsで採用されているフォーマット形式NTFSはは、macOSの最新ファーマット形式APFSでは読込自体も出来ませんので、両OSで共通に使うにはexFATでフォーマットした方が良いです。
書込番号:22055979
0点

訂正 下記書き込み削除します。
ただ、Windowsで採用されているフォーマット形式NTFSはは、macOSの最新ファーマット形式APFSでは読込自体も出来ませんので、両OSで共通に使うにはexFATでフォーマットした方が良いです。
書込番号:22056007
0点

macOS APFS
NTFS 読込可 書込不可
exFAT 読込可 書込可
macOS HFS+
NTFS 読込可 書込不可
exFAT 読込可 書込可
BootCamo(Windows)
NTFS 読込可 書込可
exFAT 読込可 書込可
※間違い指摘して下さい。
書込番号:22056227
0点

キハ65さん、ありがとうございます。
>Macでストレージをファーマットするためには、ディスクユーティリティrで消去の操作をしないといけませんので、勝手にフォーマットされることは有りません。
この点がわかっただけでも不安が払拭されました。助かりました!
*ぜんぜん関係ありませんが、ニックネームで思い出しました。
私が育った土地では、あっちを見てもどっちを見ても、そしていつまでたってもキハ40でした。
書込番号:22056852
0点

自分の外付けHDD(10数台あり)はすべてNTFSです。
Macには、Paragon NTFS for Macを入れてます。
https://www.paragon-software.com/jp/home/ntfs-mac/#overview
書込番号:22058169
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNE92J/A [3400]
フレームを触っていらたら指紋、シミのような跡ができてしまい、乾いた布や湿った布で拭いても消えなくなりました。
分かりにくいですが写真のような跡です。どなたか消し方の分かる方いらっしゃいますか?少なくとも傷ではありません。
1点

自分はカメラやギター用の柔らかなクロスを使ってます。
下記のような製品がありますがAppleのサポートにこの画像を見てもらったらどうですか。
http://www2.elecom.co.jp/products/CK-DP60.html
https://www.eizo.co.jp/products/ac/cleaning/index.html
https://support.apple.com/ja-jp/HT204172#displays
書込番号:22023733
0点




Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100]
内臓のHDDを取り出して売却する予定です。
100%安全な方法とは言いませんが、ある程度安全に売却できる方法を教えてください。(復元できない方法)
また、Windowsユーザ向けに売却する際は、フォーマットはexFatとFatどちらがいいですか?
0点

HDDデータ抹消・完全削除ソフトとは
https://freesoft-100.com/pasokon/hdd-delete.html
↑のようなソフトを使い、HDDの中のデータを抹消して売りましょう。
Windowsユーザ向けに売却する際は未フォーマットのままで構わないかと思います。
書込番号:22017808
1点

Macのハードディスクからデータを完全消去する方法
http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/application-hints/how-to-erase-a-data-from-mac-hard-disk-drive-completely-with-disk-utility-app.html
↑Macはこっちかな。
売る時は未フォーマットで構わないでしょう。
書込番号:22017812
1点

1TBや2TB程度のHDDがいくらになることやら・・・・
4GBで7-8000円の時代ですから、せいぜい3000円ぐらいだと思いますよ?
リスク言ってまで売る値段じゃあ無いと思います。
書込番号:22017814
4点


>wipe-outで消去してます
これは、かなり前で現在はWipeDiskです。
https://freesoftlab.com/detail/wipedisk/
頻繁に使うものじゃないので間違えました。
書込番号:22019117
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]
公式だと94 W〜241 Wとのことですが、普段ネットする分だと
実測でどれくらいの消費電力になると思いますか?
https://support.apple.com/ja-jp/HT201918
CPUを平均20%で使うとして120Wいかない程度でしょうか?
0点

ゲームしながらの20%なのか通常ネット閲覧なのかにも依るでしょうが
精々40〜50Wくらいでしょう。 中古でも買われるの?
書込番号:22016683
1点

おっと失礼。 モニター分をプラス20W足すくらいかな。
書込番号:22016693
1点

あいかわらず適当なことを書く人がいますが、このモデルのアイドル時の消費電力は94Wです。
GPUが載っているためです。
ネットするといっても、CPUが使われるのはごく一瞬で、その時のみ、消費電力は跳ね上がるでしょう。
大半の時間は、アイドル時の消費電力プラスアルファにとどまります。
特に、モニタの輝度を下げれば、それなりに下がりますから、具体的な数字はいくらでも変わります。
また、非常に古いモデルですから、動画再生支援が効かない動画を再生すれば、結構、増える可能性があります。
書込番号:22016707
5点


うちの6コア CPU PC + 27モニター 合計分 現在 Youtube視聴中
これにグラボ積んで30W分程足しても80Wには満たない。
i5 8400
TVチューナー起動中 5W
SSD2基
光るファン2基
Blutooth他 USB全て埋め。
たぶん自分の感覚ズレだろうけど電気食いPCには作ってない
書込番号:22016776
1点

>P577Ph2mさん
>あいかわらず適当なことを書く人がいますが
そこまで言われるなら貴方がこの8年前のPCの消費電力実測したHPなど書き物を見せてください。
もしくは貴方が実測されてくださいよ。
その通りの94W に近いようなら私が土下座の写真でも貼りましょうか? (-。-)y-゜゜゜
(自分吸いませんが(笑))
HISの HD4670懐かしいなぁ 嬉しくて出張先のケーズ電気で買いましたわ^^
書込番号:22016862
1点


スレ主さんが【どれくらいだと思いますか?】 と予測を聞かれてるのですから、
まぁ自分はミニマムかもですが、自分なりの予測を述べて書いたものです。
これが【実測はどれくらいでしょうか?】だったなら、予測めいたことは書きませんよ。
他人を貶すような書き込みは、書かれる前にちゃんと考えてからお書きなさい。
本来なら掲示板規則に基づいて【他人へ中傷】を訴えてもよいですが、貴方が理解するかその次第にて考えますわ。
書込番号:22016918
2点

>amzonさん
低負荷状態で94Wはないと思いますけど。
モニター込みで60〜70W行ってるかもね。
初代i3でしょ?
もしも〜ですけど〜
中古とか買うとか安く譲ってもらう、だったら、お金捨てるようなものかと思いますよ。
モニター部分も劣化が進んでるだろうし・・いつ壊れても不思議はない気がしますけど?
2010→現在では格段のスペックアップと消費電力節減が進んでますから。
8700K(ほぼハイエンドCPU)+GTX1080Ti(ほぼハイエンド)
こんな自作機でも 起動とネット閲覧程度なら45Wですからね。
書込番号:22017011
1点

アップル製のパソコンで実測してね
書込番号:22017061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ MK442J/A [2800]
古いiMac(2010)に換装したSSDを取り外して新しいiMac(2015)に装着、
新しいiMac(2015)のHDDを古いiMac(2010)に装着することは可能でしょうか?
もし可能な場合、ディスクユーティリティで中身を消去すればいいのでしょうか?
1点

可能だが、最初にiMac 2015にSSDを換装しないのだろうか?
書込番号:22016222
1点

キハさん
古いiMac 2010にSSDが装着されているので、新しいiMac 2015に付けようと思っております。
代わりに、2015に搭載されている1T HDDを2010に装着する予定でございます。
書込番号:22016234
0点

サイズとコネクタが同じなら、入れ替えて使うことはハード的には可能と思いますが。
>ディスクユーティリティで中身を消去すればいいのでしょうか?
ディスクの中身が空っぽだと起動もしませんが。リカバリは理解されていますか?
2010年のSSDを流用することを考えるより、新しくSSDを買った方がよろしいかと。8年前だと容量だって少ないでしょうし。
2.5インチ 500GBのSSDで、今なら1.3万円くらいです。
書込番号:22016357
2点

iMacを分解したことありますが価格も下がっているので新品の方がよろしいかと。
書込番号:22016525
0点

分解は難しくないですが最後のフロントガラスを付ける時に埃やゴミを取るのが面倒ですよ。
近くに空気清浄機を置き、カメラ用ブロアーを使いました。
http://hotpcb.sakura.ne.jp/log/archives/1804
書込番号:22016539
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





