Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

効果的なカスタマイズについて

2018/08/07 09:07(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac Pro 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MQ2Y2J/A [3200]

クチコミ投稿数:69件

各パーツの依存具合についてですが、ベースモデルから予算の都合で一ヵ所だけカスタマイズを考えておりますが
CPU、メモリ、GPUのうちどれをアップグレードするのが良いか悩んでおります。

もっともパワーを食う用途は(作業の中で重いものだけ抜粋)

2400万画素デジカメでタイムラプス撮影の為RAWで1500〜2500枚を取り込み

LRTimeLapseでメタデータのバッチ処理(1500〜2500枚

LightroomでJPEG書き出し(1500〜2500枚

書き出したものをFinal cut pro x で4K動画化

ProRes と H264で書き出し

これを、iMac 5K core i7 4GHz メモリ 32GB (2014年Late) で行っておりますが
特にLRTimeLapseとLightroomの書き出しに物凄い時間を要しております。

ネットを色々見てると、様々な意見があり、Lightroomはメモリを増やしても効果がないとか
GPUをアップグレードしても費用対効果はイマイチとか、CPUは10coreが一番お得とありますが
中古市場を見ても8core以外ほぼ見ないので、10coreは選択としてこれもイマイチなのかなと

ぜひ皆様のご意見を伺わせてください、宜しくお願いいたします。

書込番号:22013930

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40397件Goodアンサー獲得:5686件

2018/08/07 10:11(1年以上前)

リアルタイム処理ならともかく、バッチ処理にメモリを過剰に増やしても効果は少ないと思います。
GPUは、付ければ効果があるというものではなく、GPUを使う設定にする/重たい処理をGPUを使うプラグインに変更する等が必要ですが。目的の処理がGPUを使うようになっていなければ効果はありません。
CPU。コア数を増やしてもコア分しか性能は上がりませんし、一般にコア数が増えるとクロック数が下がるので、効果は微妙かと思います。

一番コストが低いとなると、PCそのものを増やすことかと思います。
単機で性能が高いPCは、性能以上に値段が跳ね上がります。
6コアのWindows機なら8万円からと言ったところですので。バッチ処理専用機と思って追加導入するというのはいかがでしょう?これを2台用意すれば、12コア相当のPCが16万円で買えるという計算です。

書込番号:22014000

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/08/07 11:00(1年以上前)

CPUのコア数で恩恵を受けるのは動画編集でしょう。

>また、Final Cut Pro Xを使用して、3分間の8K Red Rawを4K Pro Resへエクスポートする時間のテストでは、18コアでは5分51秒、10コアでは6分34秒、8コアは7分22秒です。

>iMac Proでコア数の差を体感できるユーザーは、やはり動画編集など、非常に思い作業を多くするユーザーで、ほぼ一般ユーザーでは、18コアは必要ないと考えられます。
https://ipadmod.net/2018/02/02/imac-pro%E3%80%818%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%80%8110%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%80%8118%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%AF%94%E8%BC%83/

書込番号:22014074

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/08/07 14:36(1年以上前)

バッチ処理の枚数が多いのでCPUですね。

メモリーは32GBでいいかなぁ〜と思います。

自分は64GBですがこれはPremiere Pro用で作業中は50GB以上使ってますが

PsやLRはこれほどは使いません。

http://shuffle.genkosha.com/products/review/9636.html

http://ascii.jp/elem/000/001/634/1634394/


自作機:6コア i7 4960X 8GBx8 Quadro k4000

Mac:8コア Xeon X5570x2 4GBx8 GTX285


どれも古いですが4K(30P)の編集できます。

書込番号:22014404

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/08/07 17:21(1年以上前)

8コア〜18コアのWin機ですがPhotoshop,Lightroomの処理は大幅な差はないようです。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1082435.html

書込番号:22014681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2018/08/08 09:57(1年以上前)

皆さま沢山の返信有り難う御座います。

なんだか、7,8万かけてカスタムするのも費用対効果が薄い気がしてきました

敢えて言うなら、シングルスレッドが速い方が有利と言われるLightroomを睨んで10コアかなと。
それも微妙な気はしますが。

よくよく考えてみます!

書込番号:22016160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/08/08 10:17(1年以上前)

処理速度の向上のため定期的にストレージの交換やOSの新規インストなどしてますが

こちらを参考にされたらどうですか。

自分の場合は扱う枚数がすくないのでカタログ作成等はしてません。



Lightroomの動作が遅いと困っていていたときに採った最期の手段

http://photo.uzra.jp/blog/2017/02/01/lightroom_remake/

書込番号:22016200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDのマウンタは必要でしょうか?

2018/08/07 18:45(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ MK442J/A [2800]

スレ主 amzonさん
クチコミ投稿数:7件

HDDからSSDに換装しようと思っておりますが、SSDのマウンタは必要でしょうか?
または、新品SSD、両面テープ、分解ツールのみで大丈夫でしょうか?
Crucial製の250Gで検討中です。MX500 CT250MX500SSD1/JP

書込番号:22014816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/08/07 18:49(1年以上前)

HDDもSSDもサイズ的には一緒。
厚さにだけ注意。

書込番号:22014825

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/08/07 19:17(1年以上前)

iMacのHDDは3.5インチだから、2.5インチ 3.5インチ 変換アダプターが必要でしょう。
こんなのはどうでしょうか。

アイネックス 2.5インチSSD/HDD変換マウンタ HDM-42
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0EM4GT/ref=pd_lpo_vtph_147_tr_img_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=7RK8HQ12BX73H51TCCSA

書込番号:22014882

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/08/07 19:24(1年以上前)

失礼。3.5インチではなかったですね。

>iMac Intel 21.5" EMC 2889 Teardown
https://www.ifixit.com/Teardown/iMac+Intel+21.5-Inch+EMC+2889+Teardown/50961

を見ると2.5インチHDDでした。変換アダプターの必要は有りません。
https://d3nevzfk7ii3be.cloudfront.net/igi/hJwFLIv1MrU1atR6.huge

書込番号:22014903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/08/08 09:48(1年以上前)

私も分解したことありますが焦らずゆっくりすればできますよ。

書込番号:22016147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ MK442J/A [2800]

スレ主 amzonさん
クチコミ投稿数:7件

Mac内臓HDDを取り外してWindowsパソコンのでも使えるようにしようと思っております。(windows内臓のHDDと交換)
方法はこちらにかかれてある通りでしょうか?
https://support.apple.com/ja-jp/guide/disk-utility/dskutl1010/mac

コマンド+Rで起動、ディスクユーティリティからHDD消去選択、exFATを選択して消去

書込番号:22015095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2018/08/07 20:50(1年以上前)

最近の話題についていけてないですが・・・

HDDのパーティションを切って、片方にMacOS もう片方にWindowsの方が
使い勝手が良くないですか?

書込番号:22015109

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/08/07 21:00(1年以上前)

exFAT形式でフォーマットするのは、外付けHDDでデータ用に使う用途です。

Windows PCでシステムディスクとして使用するには、Windowsのディスクの管理でNTFS形式にフォーマットして下さい。
>ハードディスクをNTFS形式でフォーマットする方法(Windows)
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/1109

若しくはクローンソフトでクローンして下さい。
AOMEI Backupper
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/aomeibackup/

書込番号:22015133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/08/08 09:35(1年以上前)

自分も同じことをしたことありますがNTFSでフォーマットです。

書込番号:22016122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

パソコンの動画編集にお詳しい方

2018/04/10 23:29(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac Pro 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MQ2Y2J/A [3200]

クチコミ投稿数:19件

Adobe PremiereCCを使っています。
iMacProと同額程度のPCを使うのと、どちらが高速に動画編集ができるものでしょうか?
例えば、マウスコンピュータのDAIVシリーズなどに、Adobe推奨のグラフィックボードなどを積んだ物の方が
高速だったりするのでしょうか?
御教授下さいませ。

書込番号:21742600

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:300件

2018/04/10 23:50(1年以上前)

APPLE純正ソフトを使わない限り 
同じ値段なら圧倒的にPCの方が早いと思いますよ

書込番号:21742657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2018/04/11 07:34(1年以上前)

>jjmさん

ありがとうございます。
もう、Adobe Premiereのみの速度で決めようと思ってるんです。
やっぱり、そうですよね。

書込番号:21743034

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/04/11 11:06(1年以上前)

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=591498
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=4&tc=340&ft=&mc=7586&sn=0&tb=2
http://www.mouse-jp.co.jp/creator/desktop/dgz520/#daiv-dgz520u1-m2sh5-c

↑各社から出ている動画編集用のPCを購入してみては?
GTX1070TiやGTX1080Tiを追加しても良いかと思います。

書込番号:21743344

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/04/11 11:10(1年以上前)

自作PCで厳選すれば高機能なPCが作れるし、後で変更も可能だけどって観点ならばWindowsでしょうが
マウスの動画編集向けと称するDaVinci Resolve 14のスペックを見るとミドルクラスのゲームスペックPCレベルですねー。

これだとiMac PROの圧勝だと思う。
puremieってGPUよりもCPU依存でしょうし。

書込番号:21743348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/04/11 13:49(1年以上前)

旧型のDAIVと8コアのMac Proを使ってます。

6700K Quadro K2200 8GBx4

4コアですが4K編集は問題なくできます。


iMacのl7でも4K編集はできますがCPUが旧世代なのが残念ですね。




書込番号:21743612

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/04/11 14:42(1年以上前)

8コアのMac Pro(2009)。

かなり古いですがカスタマイズしたものなのでPremiere Proで4K編集できます。


>Adobe推奨のグラフィックボード

CC2017頃からはある程度の性能があれば動作します。

自分のはWin用のQuadro K4000ですがGTX285 MacEditionを使ってみましたがこんな古いのでも動きました。

書込番号:21743705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2018/04/11 22:55(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん

早速のご返答ありがとうございます。
とても参考になります。

例えば、同じ50万円で、iMacProと、
現DAIVだったらAdobePremiereに限って、
どちらが速いんでしょうかね。

書込番号:21744817

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:300件

2018/04/12 01:17(1年以上前)

DAIV-DGX750H2-M2SH5 とかで
10コア/20スレッドのCore i9-7900Xで40万位でしょ
SSDをRAIDしたりしても余裕じゃないでしょうかね

書込番号:21745060

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/04/12 11:14(1年以上前)

50万円台で18コア+GTX1080Tiが買えちゃいます。

Winの場合、モニターは別途必要ですが。

http://bto-pc.cc/index.php?price=&type=desktop&memory=&strage=&cpu=Core%20i9-7980XE&graphic=&optical_drive=&page=1&order=price%20ASC

ドスパラのは3台もってますがケースの作りはこちらがいいですし、マザーボードは市販品と同じものを使ってます。

マウスのは海外で販売しているものでマウス用に作られたものです。


書込番号:21745624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2018/04/12 12:52(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん

ドスパラのデスクトップPCもチェックしてみます

書込番号:21745810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2018/07/31 07:04(1年以上前)

私も、散々見ましたが、最終的に、バイモアで、作ってもらいました。修理の方に詳しい方いらっしゃいます。
コンパクトな、PCは、まず、熱効率が、悪く、短命です。

書込番号:21999391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

次のiMac の発売時期と価格

2018/07/22 13:52(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNE92J/A [3400]

クチコミ投稿数:1件

次のiMac の発売年内にありますか?
と価格の予想は?
お分かりのかたお願いいたします。噂があるなら知りたいです。

書込番号:21980184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件 iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNE92J/A [3400]のオーナーiMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNE92J/A [3400]の満足度4

2018/07/22 14:12(1年以上前)

Mac mini、Mac Pro、iMacは出るかもと6月のWWDCにて発表があるだろうとの噂もあったけど、まったくハードの発表がありませんでしたね。
Mac Proは来年、Mac miniが今秋、iMacはiMac Proが出たことにより噂は少ないですね。

MacBook Proがものすごく静かにマイナーチェンジしたので、発表会無しに静かなマイナーチェンジはあり得るんじゃなかろうか。
(CPUの刷新)

書込番号:21980212

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/07/22 14:19(1年以上前)

登場するとしたら、新OS macOS Mojave発表以降。

参考
2014年10月16日 iMac 2014発表。
2015年10月13日 iMac 2015発表。
2017年6月5日   iMac 2017発表。

書込番号:21980224

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/07/22 18:13(1年以上前)

予想ですが秋以降には出るかも知れませんね。

書込番号:21980724

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スペックについて

2018/07/15 18:08(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ MMQA2J/A [2300]

スレ主 りん1296さん
クチコミ投稿数:6件

使用していたMac が壊れたので買い換えようと思っています。
今まで使用していたのがMC508/JAなのですが、スペック的にはこちらの商品が同等のものなのでしょうか?
PCに疎く、製品情報を見てもいまいち分からなかったので質問させていただきました。

またショップ数が膨大ですが、最安値で信頼できるショップがありましたら合わせて教えて頂けますと幸いです。宜しくお願いいたします。

書込番号:21965177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iMac 21.5インチ MMQA2J/A [2300]の満足度4

2018/07/15 18:14(1年以上前)

スペック的には、同等のもので 後継機になります。

上位の ディーライズ、WiNKは利用したことありますが、大丈夫です。だけど 代引きがいいです。

書込番号:21965198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iMac 21.5インチ MMQA2J/A [2300]の満足度4

2018/07/15 18:19(1年以上前)

2社ともに初期不良には対応してません。

アップル対応になります。 というか初期不良で対応してくれる価格コムの業者は無いとは思いますが、唯一ソフマップが対応してくれるかもしれません。

アップルの90日間サポートがありますのでご安心を。

書込番号:21965209

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/07/15 18:24(1年以上前)

>>今まで使用していたのがMC508/JAなのですが、スペック的にはこちらの商品が同等のものなのでしょうか?
>>PCに疎く、製品情報を見てもいまいち分からなかったので質問させていただきました。

約2倍の性能になります。

Mac Benchmarks マルチコアより。(https://browser.geekbench.com/mac-benchmarks

iMac (21.5-inch Mid 2010)
Intel Core i3-540 @ 3.1 GHz (2 cores)
4475

iMac (21.5-inch Mid 2017)
Intel Core i5-7360U @ 2.3 GHz (2 cores)
9124

書込番号:21965217

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/07/15 18:38(1年以上前)

>>またショップ数が膨大ですが、最安値で信頼できるショップがありましたら合わせて教えて頂けますと幸いです。宜しくお願いいたします。

価格だけでなく店の評価を注意して下さい。

書込番号:21965251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iMac 21.5インチ MMQA2J/A [2300]の満足度4

2018/07/15 18:46(1年以上前)

書き忘れましたが、ディーライズ、WiNKともに評価は、良い方です。



ちょっと訂正

CPU性能を除きあとは大体同等品と思っていいです。

書込番号:21965258

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/07/15 19:17(1年以上前)

>>CPU性能を除きあとは大体同等品と思っていいです。

メモリー容量は、4GB→8GB。また、メモリーはオンボード。
HDDの容量は、500GB→1TB。回転数が違う。
光学ドライブが無い。GPUも違う等々。

価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000971632_K0000135074&pd_ctg=0019

書込番号:21965320

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iMac 21.5インチ MMQA2J/A [2300]の満足度4

2018/07/15 19:28(1年以上前)

細かいね(笑)後継機だから 良いんですよ。

ベンチマークしか能がないのに。

書込番号:21965342

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iMac 21.5インチ MMQA2J/A [2300]の満足度4

2018/07/15 19:34(1年以上前)

ベンチマーク無くしてレスできるのかな?

ベンチ取ればただの親父でしょ?!

書込番号:21965357

ナイスクチコミ!1


スレ主 りん1296さん
クチコミ投稿数:6件

2018/07/15 19:45(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
ありがとうございます。
やはりこちらが後継機でしたか。
ディーライズ、WiNK利用経験があるのですね!
参考にしてみます。

書込番号:21965382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 りん1296さん
クチコミ投稿数:6件

2018/07/15 19:52(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。比較表分かりやすくて参考になります。
店のレビューも参考にしますね。
光学ドライブがないというのは、CDやDVDの読み書きが出来ないということでしょうか?
それだと困るのでこちらのモデルは駄目かもしれません。

書込番号:21965397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2018/07/15 19:53(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

それは言い過ぎかと。
さっと比較を出してくれるのは、ありがたいと思いますよ。

書込番号:21965404

ナイスクチコミ!3


スレ主 りん1296さん
クチコミ投稿数:6件

2018/07/15 20:03(1年以上前)

>interlaceさん
フォローありがとうございます。
おっしゃる通り、比較表ありがたいです。

書込番号:21965423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/07/15 20:04(1年以上前)

>>光学ドライブがないというのは、CDやDVDの読み書きが出来ないということでしょうか?

外付け光学ドライブを使って下さい。
Apple純正なら、Apple USB SuperDrive。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MD564ZM/A/apple-usb-superdrive?afid=p238%7CsMjchmED5-dc_mtid_18707vxu38484_pcrid_109882515677_&cid=aos-JP-kwgo-pla-btb-product-MD564

Apple純正でない他メーカーのDVD、BDドライブも使用出来ます。
http://kakaku.com/pc/dvd-drive/
http://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/

書込番号:21965424

ナイスクチコミ!2


スレ主 りん1296さん
クチコミ投稿数:6件

2018/07/15 20:07(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
今出ているiMacはどれも付いていないようですね。
付いている方が良かったのですが、外付けで対応します。

書込番号:21965430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/07/16 08:15(1年以上前)

かなり前からコムのお店は利用してますがトラブルはないです。

近所にヤマダがあれば交渉してみてください。

DVDはLaCie

BDはpioneer、IOを使ってます。

不安があれば代引きを利用して下さい。

書込番号:21966382

ナイスクチコミ!2


スレ主 りん1296さん
クチコミ投稿数:6件

2018/07/18 15:56(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん
ありがとうございます。
結局、家族の意見もありヨドバシ.comで購入しました。今後、個人的な買い物があればこちらの店舗も利用してみたいと思います。

書込番号:21971956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/07/19 08:29(1年以上前)

>家族の意見もありヨドバシ.comで購入しました

購入しましたか、よかったですね。

私も先日ヨドバシに行ってきましたが店員さんの対応がいいですね。


通販もヨドバシを利用してますが送料無料で迅速で安心して買い物ができます。

書込番号:21973230

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング