Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レコードからCD

2002/09/22 15:48(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8689J/A

スレ主 メモリ雨漏りさん

あほな質問かと思いますが、
M8689J/A単体で、昔のアナログレコードの音を取り込んで、聴ける
音質で、CDに焼くこと出来ましょうか?
アナログレコードをCDディスクにしたいのですが、サウンドカードとか
オーディオカード等、別に必要になるのでしょうか?
お教え下さい。

書込番号:958434

ナイスクチコミ!0


返信する
タイヨウぱぱさん

2002/09/22 17:05(1年以上前)

私は別な場所で同じような質問に対して、親切心から
とても具体的にやり方を書いたら、元の質問ごと
削除されました。やはりこういう場所でそういうことを
おおっぴらに書くことはご法度なのでしょうか。
私はただ、自分のレコ−ドを自分のカ−ステで聞きたい
だけなのに・・・。あまり言うとまた、ここの激論リスト
みたいになっちゃうね。

答えとしては、出来ます、としか答えられません。スンマセン。

書込番号:958561

ナイスクチコミ!0


ポリタンさん

2002/09/22 23:26(1年以上前)

ヒントではないですけど、Roxio Toast Titaniumを買えばできます。
私からは以上。

書込番号:959265

ナイスクチコミ!0


fujiiさん

2002/09/23 06:01(1年以上前)

大丈夫なはずですよ
個人的使用の範囲では

それを誰かにあげたいとか書くと問題になりますが
RoxioのToastでできます

必要なケーブル類も全部付属してきますよ

書込番号:959735

ナイスクチコミ!0


KenG2103さん

2002/09/23 10:44(1年以上前)

http://www.roxio.co.jp/products/toast5/howtouse.html

私も、個人的使用の範囲内では問題ないと思うのですが。。。

書込番号:959997

ナイスクチコミ!0


スレ主 メモリ雨漏りさん

2002/09/23 16:09(1年以上前)

タイヨウぱぱ様
ポリタン様
fujii 様
KenG2103 様
さっそくのご回答、ありがとうございました。

>元の質問ごと削除されました。やはりこういう場所でそういうことを
おおっぴらに書くことはご法度なのでしょうか。

むむむ、著作権等ですよね。まずい質問だったか、すみません。
(ちなみに、これまでも、これからも、まずCD化は無いと思える物で
自分用です。)
アナログ→デジタルの変換に懸念を持っていましたが、いけそうなの
で安心しました。
(あとはお金を貯めないと・・・)

書込番号:960540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1GHz Dual

2002/09/19 01:47(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8667J/A

スレ主 PB Freak!さん

皆様はじめまして。PB Freak!と申します。
近々Power Mac G4 Dualの購入を考えているのですが、
M8667J/A(旧)かM8689J/A(新)にするかで迷っています…。
主にDTP(趣味で映像)で使用する予定なのですが、
M8689J/A(新)にはOS9のCD-ROMが付属していませんよね?
そこで質問なのですが、仮にOS9.2.1のを手に入れたとして
フォーマットの際パーティションを切ってOS9で起動させることは
可能なのでしょうか?
もしくはクラシック環境のみでのOS9なのでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:952101

ナイスクチコミ!0


返信する
真理さん

2002/09/22 19:07(1年以上前)

Power Mac G4 867 M8787J/Aの掲示板で私が似たような質問をしたので、そちらの返信をご覧になってみてはいかがでしょうか? 一応御参考まで。

書込番号:958759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mail!

2002/09/22 16:34(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M7677J/B (700)

スレ主 I Love Onkyoさん

付属ソフトの"Mail"についての質問です。
色々な所から届いたメールを"削除"を押して捨てるでしょ。
そのとき、メールボックスの一つ、"削除したメッセージ"にその捨てたメッセージが転送されるように"環境設定"で設定してあるのに、その動作が一回(1メッセージ)限りしか起こらないのです。
一体なんでそうなるんでしょう。
どなたか、お返事お願いします。

ちなみに、OSは10.1.5で、Yahoo Mailを"Mail"で設定して使ってます。

書込番号:958507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1GHz Dual

2002/09/19 01:50(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8689J/A

スレ主 PB Freak!さん

皆様はじめまして。PB Freak!と申します。
M8667J/Aの方にも書き込ませていただいたのですが、
こちらの方にも書き込ませていただきます。
近々Power Mac G4 Dualの購入を考えているのですが、
M8667J/A(旧)かM8689J/A(新)にするかで迷っています…。
主にDTP(趣味で映像)で使用する予定なのですが、
M8689J/A(新)にはOS9のCD-ROMが付属していませんよね?
そこで質問なのですが、仮にOS9.2.1のを手に入れたとして
フォーマットの際パーティションを切ってOS9で起動させることは
可能なのでしょうか?
もしくはクラシック環境のみでのOS9なのでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:952105

ナイスクチコミ!0


返信する
fujiiさん

2002/09/19 07:10(1年以上前)

9.2.2を作り、少しファイルを加えるとフルに機能使い起動可能
http://www.netpro.ne.jp/%7Ezap2/macintosh1/tozenso.html
を参照
以前にも書いてるんですけど

書込番号:952282

ナイスクチコミ!0


スレ主 PB Freak!さん

2002/09/20 04:02(1年以上前)

スミマセン、下記のスレッドも読んでいたのですが、
ちゃんと把握してませんでした。
参照につけて頂いたサイトを見て理解いたしました。
ここは安全策でM8667J/Aにしようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:954005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1G Dualと867M Dualについて

2002/09/12 21:18(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8689J/A

ノーマル状態の1G Dualとメモリを512MB追加した867M Dualはどっちが快適に動くんでしょうか。
この2つの機種ってコストパフォーマンスが微妙な気がします。ハードディスクの容量やグラフィックボード、さしあたってSuperDriveは必要ないけど、将来的には...と考えると1G Dualの方がコストパフォーマンスは高いかなとも思いますが...
悩みます。

書込番号:939519

ナイスクチコミ!0


返信する
五十嵐隆久さん

2002/09/13 18:43(1年以上前)

こんにちは、Dotchさん。
こまかい条件をそろえたベンチマークテストはいろいろな場所でおこなれているはずなのでここではご参考程度にお聞きください。

ノーマルの1GHzというと256MBくらいですよね。
対して867MHzに512MBプラスということは768MB。
結論から言ってこの条件では後者の方がパフォーマンスを発揮できると思います。
メモリの差はフォトショップなどではフィルタ処理などに如実に現れます。
それからOS Xではアプリ間のメモリの奪い合いこそないものの確保したメモリを随時完全に解放してくれるわけではないようなので
メモリは必須に感じます。

蛇足ですが867MHzモデルはシステムバスがボトルネックになってPC2100DDRSDRAMの恩恵はほとんど無いと思います。とはいえ、上位2機種のバスクロックでそれがボトルネックらなら無いのかというとまた微妙なのですが・・・。

書込番号:941010

ナイスクチコミ!0


いがぽんさん

2002/09/13 18:46(1年以上前)

ハンドルとサイト名のことか・・・この入力欄は・・・(- -;)

941010の発言は私です・・・。

書込番号:941016

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dotchさん

2002/09/14 11:09(1年以上前)

いがぽんさん、丁寧なお答えありがとうございます。やはりメモリをたくさん積んだほうが快適なんですね。ますます悩みます。

書込番号:942370

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2002/09/19 21:12(1年以上前)

Dotchさん

メモリーは後からでも買えます。また,一般に時間が経つほど価格も下がります。

確かに256MBではちょっと苦しいですが,作業できないわけではありません。1GHz Dual に,1GBのメモリーを積む日を夢見て,しばらく256MBに耐えるというのがよいと思います。

書込番号:953249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください( ´∀`)

2002/09/17 20:27(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8577J/A (700)

スレ主 MACろさん

自分で書いた文章などを
テキストトゥスピーチの声でしゃべらせすには
どうしたら良いのでしょうか?

書込番号:949360

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 450DPさん

2002/09/19 17:57(1年以上前)

SimpleTextで書いてメニューのサウンドから選択する。
ただしEnglish to Speachがインストールされていないとダメ。
それはOSが入ったCDのExtraフォルダーにある。

書込番号:952910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング