Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MAC買うとすると

2002/06/09 09:46(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple

スレ主 MAC買うとするとさん

たとえばeMacを買うとすると、日常使うソフトとしては他に必要なもの
と値段はどのくらいかかるでしょうか。
年賀状作成ソフト、ウイルス駆除ソフト、家計簿、WORD/EXCEL位かな。
以前GateWayでソフトをパックで売っていたけどMacで復活しないかな。

書込番号:761850

ナイスクチコミ!0


返信する
こまつさん

2002/06/09 10:06(1年以上前)

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/884/wo/1nXq51a5B3VTPRQjK3/0.3.0.3.30.7.0.CoverPageLeftSoftwarePromo(Japan).1.1.0.1.3.1.1.0?40,8

これを参照して下さい。まぁ、そこそこかかります。
マックでは悲しいかな、ウイルスはあまりないのでワクチンがなくともほとんど困りません(^^;。

書込番号:761880

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/06/09 12:09(1年以上前)

年賀状作成ソフトに関しては、年末に書店に出てくる
体験版ソフト付属の物で充分です。
私は昨年末アスキーの「年賀状CD-ROM素材集 賀春2002」というのを買いました
1380円(税別)で宛名職人リミテッドが付いていてお得だと思いますよ。
素材さえ用意すればずっと使えますし・・・

書込番号:762087

ナイスクチコミ!0


いいですなあなたさん

2002/06/19 17:06(1年以上前)

いいですね。eMac。今の時点ではベストの選択だとおもいます。私もお金があればほしい。年賀状ソフトは、6000円から8000円で売ってます。Wordでもウイザードを使えば、ちゃんと住所録、年賀状ぐらい作れますよ。ウイルス駆除ソフトとメンテソフトが一体になっている、Norton SystemWorksを使っています。1万2, 3千円ぐらいです。Officeは、アカデミックバージョンってのもありますよ。3万円以下かな。家計簿や住所録は、付属ソフトのAppleWorksのデータベースを使いこなせれば、自分で作れます。WordもExcelも仕事で使わず、ワープロ、表計算程度だったらAppleWorksでも問題ありません。家計簿ソフトはFreewareもあるのでインターネットでさがしてみてもいいんじゃないですかね。

書込番号:780857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

起動させても操作できません

2002/06/02 09:30(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M7677J/A (700)

クチコミ投稿数:23件

「USBポートは電力を消費し過ぎています。接続されている機器は使用できなくなります。」
というメッセージが出て、マウスすら使用できません。CDから起動してもおなじです。USBポートへなにも接続していなくてもやはり同じメッセージがでてしまいます。自宅で個人でできそうな解決方法をどなたか教えてください。

書込番号:748793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2002/06/02 09:38(1年以上前)

すみません、記載ぬかりです。上の機種は、ふるいiMacです。
たずねる所がわからず、書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:748807

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/06/02 12:37(1年以上前)

システムディスクからUSB関連の機能拡張を再インストールしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:749089

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/06/02 12:55(1年以上前)

おっと、CDから起動しても同じか〜・・・
OSは何をお使いでしょうか?

書込番号:749124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2002/06/02 14:00(1年以上前)

MightyCat さん、ありがとうございます。

OSは、MacOS9です。
Ethernet 経由のネットワークから、USB関連の機能拡張を入れ替えてみました。ところが、今回は起動させること自体がうまくいきません。
今は、HDからでもCDからでも起動音開始から10秒としない間に電源オフとおなじ状況になってしまいます。これは、物理的な故障なのでしょうか。
(起動開始後の中断は、今回のトラブルの初めからもありました。その頃には当初のようになんとか起動へ持ちこめる時もありましたので、引き続きしばらく頑張ってみます。)

書込番号:749216

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/06/02 15:37(1年以上前)

>HDからでもCDからでも起動音開始から10秒としない間に
>電源オフとおなじ状況になってしまいます。
症状から察するに重症のようですね、初代iMacは何らかのトラブルがあった様な気が…
初代の物でなかったらすいませんm(_ _)m
http://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/index.html
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/MacTroubles.html
http://www.medicalmac.com/
この辺りを参考にされてみては如何でしょうか?ご存じでしたらごめんなさい。

書込番号:749356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2326件Goodアンサー獲得:103件

2002/06/05 12:20(1年以上前)

CRT型のiMac、電源がダメになったという話2件聞きました、実はそろそのアッチコッチで発生しているのかもその症状は聞いていませんが、この電源のトラブルかも、聞くところによると修理代30,000円ほどかかるようです。

書込番号:754525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2002/06/18 13:26(1年以上前)

MightyCatさん、奈良のZXさん、どうもありがとうございました。
結局のところ、ハードディスクの修理とキーボードの交換ということで復帰しました。詳細は業者の方から未だ伺えていませんが、結末のご報告まで。

書込番号:778861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OS9.2だけでも動作しますか?

2002/06/16 07:19(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8577J/A (700)

スレ主 ええマック!さん

e MAC が日本で売らないかと待っておりました。さて、OS Xはまだ遅い(とくにブラウザ類)と耳にしますが、OS9.2単独で動作するのでしょうか? それともOS X上でしかOS9.2は利用できないのでしょうか? iMAC DVから移行しようか迷っております。

書込番号:774805

ナイスクチコミ!0


返信する
fuyutaさん

2002/06/16 08:37(1年以上前)

動いています。
モニターが安っぽい。

書込番号:774841

ナイスクチコミ!0


こまつさん

2002/06/18 00:31(1年以上前)

ちなみに、OSXは10.1.5で結構速くなったと思います。
iMacDVでも十分実用的だと思います。

書込番号:778205

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/06/18 13:23(1年以上前)

eMacの添付にMacOS9.2.2とMacOS10.1.4がついてきますのでMacOS9.2.2を入れなおせばMacOS9.2.2だけという構成にできます。

私はパーテーションを3つにわけてMacOS9とMacOS10とデータ用にわけていれなおしました(^^;

書込番号:778855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

imac flat panel の性能って?

2002/06/16 04:22(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M8535J/A (800)

現在使っているPBG3の性能ではOSXで限界が見えてしまい、imacに変えようかと思っています。
でも、一つ気になることがあって、仕事でOFFICE関連を多用する
のですが、店頭でいじると、いまいちOFFICEが重いような気がし
ます。起動も遅いし、メニューの選択とかもなんかもたつく気がします。
今までG4を使ったこと無いので、「imacがPMG4ばりに速い!」と
雑誌に書いてあっても、そのイメージがつかめません。
実際WINなら多少非力でも結構OFFICE程度のソフトなら
結構軽快に動きますが、どうしてもimacは初代PENTIUMぐらいのイメージにしか思えません。

これはたまたま店頭のimacのシステムがいかれてるから、とか
そういう問題なんですかね?それともメモリを大量に増設したら
だいぶ速くなるんですかね?

希望としてはOFFICE関連が2,3バウンスで起動して、
メニューとかもきびきび動いてくれるのが理想系なんですけど・・。
もうちょい待って、imacガ1Ghz超えるのを待ったりすべきなんですか・・・??

書込番号:774729

ナイスクチコミ!0


返信する
中村さんちもマックノートさん

2002/06/17 17:18(1年以上前)

PMG4の下位機種とはFSBが違うくらいですから、ほぼ匹敵すると思いますが、現状800MHzでも遅く感じるなら、1GHzでも遅く感じると思いますよ。
結局、1GHz超まで待てるなら待ってみたら?と言う解答になります。
あとMacOS10.2が夏の終わりに出ますから、それで幾分快適に動くようになるかもしれません。

書込番号:777292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください〜

2002/06/17 13:17(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8577J/A (700)

スレ主 のりっこちゃんさん

人から薦められでeMacの購入を検討しています。
ズバリ、Power Mac G4 800 M8705J/Aあたりと比べて、モニターとキボードが一体になってる以外で、内部面での違いは何処なのですか?
どなたか教えてくださ〜い!!!

書込番号:777069

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/06/17 16:03(1年以上前)

>モニターとキボードが一体になってる、、、

キーボードは外付けですけど、、、、iBookと間違えていませんよね?

ちなみにPowerMacとの差は拡張性やグラフィック関係の能力の差が大きいですね。液晶iMacとCRTiMacの中間モデルと考えればいいと思います。
なお、今何を使っているか知らないけど、CRTiMacと比べると結構うるさいらしいですよ。<eMac

書込番号:777213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2002/06/14 09:16(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M8535J/A (800)

スレ主 まああなさん

現在、performa5430を使用しています。7年くらい前に購入した物で、買い換えを考えています。それで、new i-macどうですか?
システム(OS8.1)は安定しているし、photo shopなどの重いsoftもokなのですが、とにかくインターネットが遅すぎて、1ページ開くのに2〜3分かかるのでちょっと・・・。その点、new i-macはsどうでしょうか?また、現在使用しているスキャナ(EPSON 8500ART)及びプリンタ(EPSON 750C)は使用可能ですか?
new i-macを使用している友人がいないので教えてください。

書込番号:771448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2002/06/14 10:33(1年以上前)

インターネットが遅いのは何かほかに原因があるのではないですか。マック用のIEはもともと遅いですけどね。マイクロソフトがまじめに作っていませんから。

 8500ART、PM-750Cいずれも基本的に使えません。IMacはUSBしかありませんので接続できません。またドライバーがありません。
 古いプリンターやスキャナーを持っていてもいいことはありませんし、そろそろ故障しだすでしょうから、ついでに買いなおしたほうがいいですよ。最近は安くて性能がいいですし。

書込番号:771516

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/06/14 11:26(1年以上前)

実はマックユーザーさんの意見に一票(^^

MacでWebは遅いです。IEでなくNCなどにすると多少改善されるようです。
同じ回線速度でも自作WinPCのほうがPMG4よりWeb閲覧は速いです。
でもフォトショップの処理速度はPMG4の方が速いです。(いずれも私の環境での話ですが)
Web用にWinマシンを一台購入される方が一番いいと思います。
Web以外の部分で満足しているなら、なおさらです。

スキャナとプリンタについてはUSBに対応している機種なら使えると思いますよ。私のプリンタはPM770cですがUSB接続でMacでもWinでも使えています。SCSIやシリアル接続の場合は変換アダプタを使えば使えないこともないですが、新しいプリンタなどを買った方が相対的には安いかも?です。

書込番号:771591

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/06/14 11:52(1年以上前)

Netscape7(プレビュー版ですが)超期待です。
タブブラウザ良いです。表示も速い。ちゃんとしたリリース時には
かなり良い物になるでしょう。
これでIEとおさらばかも、とおもえます。

Mac本体の方に関してはアイマッケで良いんじゃないですか。
700/CD-Rモデルで十分かも。
(速度よりも静音とか、スペースを取らない奴とかという点で言えば
CUBEがいいかも。キューブ用のG4/1Gも発表されてますからこれで
人気が加速するかも?)

まぁ真っ当なおすすめでは、iMacかeMacでしょうね。
中でもeMacは安いし、モニタ付いてるし速いし良いんじゃないですか。
プリンタ、スキャナは買い換えをおすすめします。
全部合わせても(140000+10000+20000)×消費税ってとこでしょう。

書込番号:771619

ナイスクチコミ!0


スレ主 まああなさん

2002/06/14 12:49(1年以上前)

色々ありがとうございました。

MacにWinと同速のWeb環境を望むのは無理なんですね〜。
会社がWinなので、家ではMacを使って気分的にも使い分けをしたい、というのが絶対条件。ですから通信速度は我慢ですね。
eMacより省スペース型の Newi-Macにします。
ところで、もう一つ、質問です。
@DVD-R機能は使える機能ですか?
 それとも後に外付けで購入した方が良いですか?
Aキューブ、ってまだ売っているんですか?よく故障すると聞いたのですが、 どうですか?

書込番号:771667

ナイスクチコミ!0


fujiiさん

2002/06/14 13:05(1年以上前)

今すごい安いですよ。
http://shopping.yahoo.co.jp/fair/whatshot/computers/00/index.html

書込番号:771688

ナイスクチコミ!0


お疲れ様です。さん

2002/06/14 21:40(1年以上前)

一昨年の12月31日にスマートローンでCube450を買いました。
初期の電源トラブル等の悪評が気になりましたが、改善された後なのでその点はすこぶる快調です。
今、中古で出ているのも改修済みはずなので大丈夫だと思います。店頭で見てて一番ひかれます。(所有しているのにもかかわらず)
ただ電源がでかいです。

書込番号:772322

ナイスクチコミ!0


エプシロンさん

2002/06/15 00:48(1年以上前)

Performa5xxxシリーズは歴代パワーマックでも一番非力な部類です。
CPUもですが特にビデオ性能が弱くて、Webページの読み込み後の表示とか、
スクロールがかなり遅いはずです。
G3以後の機種に変えればたぶん夢のような速さを実感すると思いますよ。

>DVD-R機能は使える機能ですか? それとも後に外付けで購入した方が良いですか?

大容量のバックアップが必要ならスーパードライブ機、
数百MB単位でよいならコンボドライブやCD-RWでよいと思います。
必要になればそのとき外付けを買い足せばいいと思います。

あと、インターネットでマックよりWindowsが速いという話はこの掲示板
以外ではまったく聞かないので慎重に受け止めた方がいいです。
ブラウザによってもずいぶん変わってきますし。
最近の雑誌(確かMacPeople)でもG4-933MHz機とPen4-2GHz機で、
IEでのWeb表示は同等の結果が出てました。

書込番号:772713

ナイスクチコミ!0


やっぱりマックさん

2002/06/15 20:44(1年以上前)

まああな さんこんにちは

 Flat panel iMac 800Mhz お勧めです。
 確かに Web 表示速度は Win の方が速いですけど、やたら速くても
 私的にはあまり意味ないし… それよかプライベートは気に入った
 ものを使うほうがいいです。iMac のデザインかなり気に入ってますし、
 画面が自由に動くことが凄く便利であることにも気付かされました。
 DVD はデジカメ/デジタルビデオが無いので焼くのはまだやってませんが、
 DVD の映画を買ってきて観たりしています。いろんな利用価値があると思います。
 映画を観るも良し、英語版を英語の勉強に使うも良し、デジタル
 ビデオの勉強をするも良し。。。
 スピーカーの音は小さい割にはいいと思います。特に重低音は。

書込番号:774015

ナイスクチコミ!0


スレ主 まああなさん

2002/06/17 08:40(1年以上前)

iMac 800Mhz に決めます!
6/30まで値下げしているみたいなので([771688]fujii様、ありがとうございます!)今週来週中にGETです。
ちょうどボーナス時期でLucky!
色々ありがとうございました!

書込番号:776819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング