Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今、G4は買い?

2002/01/17 20:41(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 733 M8359J/A

こんにちは。今度、PowerMacG4 733とAppleの液晶モニター17インチを
購入しようと考えていますが、今は買い時でしょうか?
新機種発売の噂も聞きます。果たしてもう少し買うのを待った方が
良いのでしょうか?

書込番号:477177

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2002/01/18 10:26(1年以上前)

おそらく春に新G4Macがでるのでそれを待つか、それをみこして値段を下げたショップがあれば安い現行機種を買うかのどちらかでしょう。
個人的には待ちですね。新iMacのコストパフォーマンスからみても次期G4Macは期待がもてると思いますから(^^;

書込番号:478072

ナイスクチコミ!0


><さん

2002/01/18 11:41(1年以上前)

PMG5が出るかも

書込番号:478140

ナイスクチコミ!0


fujiiさん

2002/01/18 17:05(1年以上前)

PowerMacG4 733 もうすでに生産中止といううわさもあります。
今は待ちでしょう。

書込番号:478468

ナイスクチコミ!0


マック隊さん

2002/01/18 23:31(1年以上前)

いつまでたっても新型はすぐ出ます。
自分が欲しい時が一番の買い時ではないでしょうか?

私も新型が出るのはわかっていたんですが、今のモデルの一つ前の
733と17インチ液晶を買って翌月に銀色G4が発表されてかなり悲しかったですが、20インチ液晶の値下げやPPC9600の値下げほど悲しくはなかったような気がします。
どうせ5年後を考えれば、1モデルくらいどうということはないじゃないですか! 「欲しいときに買う」ほうがイライラしないでいいですよ。

書込番号:479134

ナイスクチコミ!0


スレ主 HISAYAさん

2002/01/21 09:32(1年以上前)

みなさん。ご意見ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:483798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

New imac購入を考えています。

2002/01/12 01:02(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac スノー M8554J/A (700)

スレ主 ピーチさん

現在、power mac G4を使っているのですがnew imacにひかれています。
ただ、Macで音楽制作もしたいのでサウンドカードを挿したいのですがPCIスロットがないようです。このサウンドカードを使う方法はないのでしょうか?それともimacで音楽制作という用途は厳しいのでしょうか?

書込番号:467306

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/12 11:21(1年以上前)

このって、どの?
USBやFirewire接続でいけるでしょ。
対応製品があるなら。

書込番号:467870

ナイスクチコミ!0


Blackieさん

2002/01/12 23:11(1年以上前)

FirewireでMOTU 896か828を使うのが良いんじゃないかと。
PCIにこだわるならやっぱりG4にするか、POWER BOOK+マグマしか
無いのでは?

書込番号:468981

ナイスクチコミ!0


シモンズさん

2002/01/14 14:24(1年以上前)

私も購入を考えてます。が、あれって音楽製作の時、ボーカルとかのオーディオ関係を、imacと直接オーディオケーブル(マイク等)とつないで、録音ってできるんでしょうかね?仕様にはオーディオ録音用マイクロフォン内臓って書いてあったんですけど、あれって何?

書込番号:472315

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/01/18 00:14(1年以上前)

本体のマイク端子はノイズが豊富に乗ってくれるので、
遊びになら良いですけど結構まともにやるんであれば駄目です。
FireWireもしくはUSBでの外付けの入力機器を使うのが
結局Bestか。
リアルタイム録音はやりようはいくらでも。出来ますよ。
どの程度の質で取り込めるかは詳しくないので分かりませんけど。

書込番号:477553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうして??

2002/01/10 16:17(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 733 M8359J/A

スレ主 どしろうとですみませんさん

新型Imacの登場でpowermacG4の値下がりを期待してたんですけど、
気のせい?!値上がりしてるような。。。。どういうことなんでしょう?
値下がりは見込めませんか?

書込番号:464880

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/10 20:37(1年以上前)

コレは私見ですが、
iMacを買う人はPowerMacを買わない。
その逆もしかり。
従って購買層はだぶらないので値下げの必要性なし。

書込番号:465196

ナイスクチコミ!0


G4-733 New Userさん

2002/01/13 17:42(1年以上前)

実際先週に買おうとショップまわりしててそうなってましたね、値上がり。
ソフ○ップで733新古品を買おうと思って先週月曜日行ったら、733は在庫なしでなんと867新古品が229,800!
予算オーバーだったけど、工面をして買おうと決心。ただ『EXPOやるので、その日以降安くなるかも』
という店員の言葉を信じ、木曜日まで予約せずに我慢。
木曜日に行ったら、みんな259,800に値上がり!聞いたら『EXPOに合わせて、開催前にセールやってました』.....。
それ、いちばん最初に行ったときに言ってくれよなぁ。って感じ。

まぁ未使用733新古品とドット落ちなし17"TFTstudio-display中古をゲットしたので、いいんですけどね。
でもSCSIカード差しとかメモリ増設もっとしたかった!

書込番号:470495

ナイスクチコミ!0


スレ主 どしろうとですみませんさん

2002/01/14 12:11(1年以上前)

あの、新古品ってなんですか?保証は?

書込番号:472087

ナイスクチコミ!0


G4-733 New Userさん

2002/01/15 01:54(1年以上前)

新古品って、箱から出して開封したけど未使用とかってやつ。
そーいえば思い出した。メモリを128M増設した256M搭載新古品も2台限定であった。
それも当時229,800円!!あ、一台は美品の中古だったかな??

書込番号:473596

ナイスクチコミ!0


G4-733 New Userさん

2002/01/15 01:57(1年以上前)

保証は、中古扱いになるから基本は3ヶ月。
200,000円内なら7,500円、100,000円内なら5,000円別途必要だけど、
ショップの3年保証が付けられるよ。ソ○マップならね。

書込番号:473599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

質問です!!

2001/10/29 00:39(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 733 M8359J/A

スレ主 サムバさん

Adobe Photoshop・Adobe Illustratorを使うならやっぱりMacですか?
Windowsじゃダメですか?

書込番号:348971

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2001/10/29 01:15(1年以上前)

駄目じゃないです。

書込番号:349039

ナイスクチコミ!0


使いたい名前が無いさん

2001/10/29 02:57(1年以上前)

Macのほうがダメかも。

書込番号:349149

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/29 04:37(1年以上前)

>使いたい名前が無いさん
>Macのほうがダメかも。
MacのかたはすごくMacにこだわるのですが、ダメの根拠は?

書込番号:349192

ナイスクチコミ!0


近々、師走。準備はいかが?さん

2001/10/29 09:01(1年以上前)

よほどの出力ショップで出力しなければ、どちらでも…

書込番号:349348

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2001/10/29 16:04(1年以上前)

Macに慣れてるとWinでの作業にイライラするという人が多い
微妙にマウスの動きが違うらしい。
正直、実際両方使ってみるとWinのは何か違うと感じる。感覚的な問題だから
なれればどうという事もないとは思うし、Mac知らなきゃはなから
そんな問題はないけどね

書込番号:349754

ナイスクチコミ!0


zizi-cさん

2001/10/29 16:51(1年以上前)

MacからWinに乗り換えましたが、
どっちでも同じだと思います(使いこなしてないだけ?)
ただMacに慣れてたせいか、ショートカットではかなり苦労しましたけど

書込番号:349819

ナイスクチコミ!0


はまちゃん(K)さん

2001/10/29 17:25(1年以上前)

自分が長く使用している方が良いのでは?ソフトはどちらもアドビだし、スピードは68K時代に比べてG3・G4は格段に速いです。VER2.5時代を知っていれば比較するにはナンセンスですよ。(VERがあがったら付加機能でメモリーが必要ですが、スピードの改善は著しいです。)

書込番号:349865

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2001/10/29 19:00(1年以上前)

何となく、いや確実にかな、ウィンドウズの方はマウスポインタの
焦点がぶれる感じがするんんですよ。
厳密なポインタの座標を画面に表示しようとするあまりなのかなー。
っておもう。使ってるうちにその違和感が気にならなくはなるんだけど
マックに戻ると「あ、つかいやすいわ。」っておもう。
スムースさっていうか「触感」が伝わってる感じとでもいうかな。
まぁ慣れだよっていやそんだけだけどね。

書込番号:349978

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2001/10/29 19:05(1年以上前)

>はまちゃん
68kの頃を知っていようが、2.5時代を知っていようがそれを
今引き合いに出してそれに比べれば快適というのはその方が
ナンセンスだし無意味だと思いますよ。

書込番号:349987

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2001/10/29 19:09(1年以上前)

最初、気のせいかと思ったんで、周りに聞いてみたら同じような
意見の人が多かった
でもCADなんかは圧倒的にWinが多いけどあまりそういう話を
聞かないんですよね。慣れなのか、本格的に作業する人はタブレット
だからなのか、いまいちよくわかりません

書込番号:349991

ナイスクチコミ!0


ハードボイルド ミカリンさん

2001/10/29 22:50(1年以上前)

速度で言うとMacの方が速いです。なぜなら、使用しているCPUが違うからです。
 Windows系は、Pentium系を使用していて、Macは、PowerPC系を使用しています。何が違うと言うとPetium 4は、現在32bit(もうじき64bitが出ます)。PowerPC G4は、128bit。2倍の速度の差はハッキリ言って体感速度で出ます。
 僕は、仕事でPMG4を使用して、趣味ではWindowsを使用していますが、やっぱり、速度が全然違うのでMacに乗り換えようとしています。
 そのくらい違います。

書込番号:350353

ナイスクチコミ!0


スレ主 サムバさん

2001/10/29 23:30(1年以上前)

皆さんいろいろなご意見ありがとうございました。
もう一つ質問なんですが、
Adobe Photoshop・Adobe Illustratorを印刷した時にMacとWindowsとでは、綺麗にだせますか?プリンターにもよりますが・・・・。

書込番号:350429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/10/29 23:39(1年以上前)

>MacとWindowsとでは、綺麗にだせますか?

綺麗にではなく、見たとおりの出力を得るための環境においてMacが優れています。
スピードに関しては、通常レベルではMacですが、4や8CPUが使用できるWinって選択もなくはない(笑。
Mac OSもメモリ1Gの壁が無くなってからは、取り立てて問題は無いように思う。

書込番号:350448

ナイスクチコミ!0


はて、、さん

2001/11/15 01:54(1年以上前)

PowerPCってCPU自体が128bitではなくて、Velocity Engineが
128bitなのでしょうか?
CPU自体はは32bit?

書込番号:375925

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2001/11/20 16:42(1年以上前)

MPUのbitというのは何を持って表現するのかというのが曖昧です。
最近のMPUは複雑になってきてしまった為、特にわかりにくいです。

ただ、あえてメーカーが言っているbitでいうならPPC7400は32bitだったと思います。
Intelは最高値を表して、モトローラは最低値で表すのでメーカーが異なると難しいところなんですけどね。

もし違ってたら誰か補足してください(^^;

書込番号:384403

ナイスクチコミ!0


7091さん

2001/12/22 02:04(1年以上前)

winの方が良いかと思います。会社ではG4、家では、imac、windows(cpuはAthlon1Ghz)を使っていますが。windowsXPを使ってるせいかソフトの起動がむちゃくちゃはやいです。2秒くらいでたちあがります。毎回そんな思い画像やテキストを使うわけでもあるまいし。体感速度ではG4とwinで差は、ほとんどありません。安定せいでは格段にwinのほうがいいし、保存するのを忘れてコツコツ作業してて、いきなり爆弾、なんてmacではしょっちゅです。

書込番号:433704

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2001/12/23 10:52(1年以上前)

Winは起動が早いのではなく早く見えるというのが正しいかと。Winは一部でも動作可能になると操作ができるように表示します。Macは全ての機能が使えるようになるのを待ってから表示します。

例えばファイルコピーする時、Winはまずコピーを開始しもし容量が足らなければ足らなくなってからエラーがでます。Macの場合、まず容量を計算して入らなければ最初にエラーでその後でコピーが開始されます。その為見た目コピーの開始がWinのが早く感じます。

ただし私はWinXP使ったことないのでWinXPだと本当に速いのかもしれないというのも考慮してください(^^;
でも起動時間というのはMPUよりHDの性能で大きく変わるので比較は色々な観点から考えないと難しいです。

書込番号:435659

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/11 02:16(1年以上前)

いや、Macintoshは二つの処理を同時に出来ないってとこが正解でしょう。Mac OS Xは別として。
うーむ、ファイルバックアップしている間(数10分とか)何も出来ん!!無駄な時間だぁ〜!暇だぁ〜〜〜っ!!
Windowsも以前はそういうものでした。95年以前のことですが。

HDDも問題になるなら速いの付ければいいのだ。
速いらしいですね、Windowsは。
私はMacintoshではそんなに使うソフト無いので、Windowsとの公正な比較は出来ません。

書込番号:465855

ナイスクチコミ!0


wintelさん

2002/01/14 12:28(1年以上前)

印刷関係にいます
Photoshopで大きい画像を扱う事が多く
MAC/WINでいろいろ試しましたが
100mb越えるとWINでは使い物になりません
G4/733---Petium 4/1.7ですが回転/リサイズ等で
MACの方が4〜5倍早いです

書込番号:472116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

共同購入

2001/12/31 05:05(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 733 M8359J/A

スレ主 エビロブさん

友人と私で、同じ店舗で2台のPCを買う予定です。
価格が割引されることはあるでしょうか?

このような事を経験された方いますか?

書込番号:448421

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 エビロブさん

2001/12/31 05:15(1年以上前)

追加です
友人はWin(128,000)で私がMac(iMac 179,800)を購入予定です。
もし、経験のある方はどれくらいの価格が割り引かれたのでしょうか?

書込番号:448429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/12/31 08:33(1年以上前)

買う店次第でしょうね。

ソフ・・・や、ヨド・・等の大型店では、
2台買っても、値引きは「0」です。

書込番号:448500

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2001/12/31 17:01(1年以上前)

まずないです。あっても雀の涙でしょう。だったらそんな値引きに
こだわるより好きな店、信頼できそうな店で買った方が良いです

書込番号:448962

ナイスクチコミ!0


スレ主 エビロブさん

2001/12/31 18:50(1年以上前)

そ、そうですかぁ。しまんちゅーサン、TKOサンありがとうございます。

書込番号:449074

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/01/01 03:55(1年以上前)

Winはともかく、Macはアップルの目が厳しいからねぇ、、、(^^;

しかも低価格商品同士ならまず無いでしょう.

二つ合わせて50万以上とかなら、あるかもしれないけれど、、、

書込番号:449621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/01/01 03:58(1年以上前)

最近だとCompaq Presario700を13台まとめて購入したら1台おまけしてくれましたし、SONY E220ってモニタを31台まとめて買ったときは全部セッティングまでやってくれましたね。
2台だと厳しいのでは?
どちらも地元の大型家電店ですが、年間かなりの客を紹介していますので大抵の無理はききます。

書込番号:449623

ナイスクチコミ!0


スレ主 エビロブさん

2002/01/03 16:18(1年以上前)

ジェドさん、ほいほいサン有難うございます。
諦めます・・・

価格以外で、お店を選ぶ際にどのような基準で選んでますか?

書込番号:452867

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/01/03 23:42(1年以上前)

>価格以外で、お店を選ぶ際にどのような基準で選んでますか?

エビロブさんのスキルによります.ある程度マックについて詳しいのであれば、長期保証などがある量販店で良いでしょう.でも、全くわからないとか、わかるけどいまいちとかというならば、ある程度専門店が良いのでは?というのも、アップル社のサポートは基本的に期待できないからです。本体付属の説明書もびっくりするくらい薄いしね(^^;<オンラインヘルプに集約されています.身の回りにMACに詳しい友人などがいれば別ですが、、、

書込番号:453557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/12/30 03:06(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac スノー M8554J/A (700)

今度WindowsからMacに乗り換えようと思うのですがiMacのDVD再生ソフトは静止画をキャプチャーしてファイルに保存できるのでしょうか?もしダメならWinDVDのようなキャプチャーできる再生ソフトがあるのでしょうか?購入前に知りたいので教えて下さい。

書込番号:446938

ナイスクチコミ!0


返信する
><さん

2001/12/30 03:32(1年以上前)

現行のiMacはDVDドライブを搭載していません

書込番号:446957

ナイスクチコミ!0


><さん

2001/12/30 03:45(1年以上前)

それから静止画キャプチャーの件ですがMacOSではデスクトップ画面がそのままキャプチャー出来ます

書込番号:446964

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2001/12/30 06:02(1年以上前)

ん。キャプチャーは出来ますよ。簡単に。

書込番号:447034

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmaccさん

2001/12/30 10:46(1年以上前)

><さん・kioneさん、ありがとうございました。Macに関しては全くの初心者だったのでとても参考になりました。DV+の方を探してみようと思います。

書込番号:447195

ナイスクチコミ!0


fujiiさん

2001/12/30 21:32(1年以上前)

>DVD再生ソフトは静止画をキャプチャーしてファイルに保存できるのでしょうか

DVD Playerで画面のキャプチャーは駄目です。shift+Command+3 は機能しません。

DVDに関しては著作権の絡みでキャプチャーできない仕様ではなかったですか。一度Video信号にかえて入力するなどの裏技がいるのでは。
他の商用プラットフォーム商用ソフトでも同様かと思うのですが。

Linuxではできるかも

書込番号:447801

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmaccさん

2002/01/01 15:58(1年以上前)

fujiiさん返信ありがとうございます。そうなんですか・・・残念ですね。でも何か方法がありそうなのでもう一度詳しく調べてみます。何かわかりましたら書き込みます。

書込番号:450004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング