Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初Mac MOD

2018/08/24 00:43(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 1.6G M9020J/A

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

もう一年近く前のことですがPMG5のケースを使った自作PCを作りました。

当然ですが規格が違うので改造が必要ですが最小限にとどめてあります。
アルミケースでしっかりとした作りなのもあって存在感が凄いですw

スペック的にLinuxでも厳しいであろうG5も、ワタ外して自作PCケースとして使うならまだまだイケます。

https://tetsupara.net/archives/5274
https://tetsupara.net/archives/5667
https://tetsupara.net/archives/5990

書込番号:22053072

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/08/24 07:29(1年以上前)

>六区ぱらくんさん
お聞きしたいのですが、どちらのショップでauのiphone8機種変更、実質0円で販売されているのでしょうか?
よろしければ、詳しい契約条件など教え頂けますか?
後、auはぴたっとプラン押しなので実質0円で販売されているなら、ぴたっとプラン契約時にはどの様な条件かも教えください。

書込番号:22053346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2018/08/24 07:33(1年以上前)

最新Macの中身を移植したんじゃ無いんだ。

書込番号:22053354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/08/24 09:40(1年以上前)

どうもです。

自分も自作機10数台と初代iMac(1998),iMac(2007),Mac Pro(2009)を使っています。

Macの銀ケースに移植する計画は数年前からあり実行できずにいましたが

六区ぱらくんさんの作品を拝見してやる気が出てきました。

ありがとうございました。

書込番号:22053592

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/08/24 09:46(1年以上前)

動画も素晴らしいですねぇ〜

使用されている音楽もgood !!!

こんなのも作ってみたいです。

https://gigazine.net/news/20111101_macquarium/

書込番号:22053600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2018/08/25 00:02(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ライセンス的にグレーなので見送りました。
今使ってるiMacがダメになってきたら考えてみたいところです。

>ニコン富士太郎さん
ありがとうございます。
銀ケースもいいですが、初代iMacとかオールドMacを使った自作PCも組んでみたいところです(画面がネックですね。せめてiPadが液晶モニタ代わりになれると最高なんですが。笑)

iMac水槽おしゃれすぎます!!
やはり初代iMacのようなデザインを思いついたジョブズは凄腕です。


>ごみクズ乞食さん

他のスレを拝見されてこられたのでしょうか?

ショップの事情まではわからないのでそれについては足を運ばれたり電話で聞くなりするしか無いと思います。
先スレでは「あると思います」と断定まではしていないので申し訳ありませんが・・・。
一つ言えることですが、ビックやヨドバシみたいな量販店のほうが見つかりやすいかもしれません。自分はauユーザーではないので細かいことは・・・ごめんなさい。

書込番号:22055616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/08/25 05:54(1年以上前)

>六区ぱらくんさん
そうなんですね?
今の時期は新型発表の前月なので在庫処分の意味合いも兼ねて一括ないし実質価格が0円とか1円とかになるお店も多くなってきます。
他のスレで上記の様に書かれてますよ!

実質には実質0円などは無いと言う事ですよね?

書込番号:22055891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/08/25 06:37(1年以上前)

>六区ぱらくんさん
家電量販でもau実質0円は見た事無いので聞きたいだけですけど?
auユーザーでもないのに適当な事は言うのはやめてね!

書込番号:22055925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/08/26 17:42(1年以上前)

>やはり初代iMacのようなデザインを思いついたジョブズは凄腕です。

歴代のキーボードやマウスも今でも古くは感じないですね。

書込番号:22060122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2018/08/28 17:17(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん
>歴代のキーボードやマウスも今でも古くは感じないですね。

全く古さは感じませんね。今でも機能性は斬新ものだと思っています。
打鍵心地も気持ちいいですしね。

純正メンブレンの復活はないのかなー(困

書込番号:22065304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SSD増設で起動時間が1/7に!大満足!

2018/08/03 12:37(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件

増設したSSD@

HDD取り出し後

SSDセット後

先日下記の”記事”を参考にSSD増設できました。
非常に丁寧で、判りやすい内容で、増設の初心者でも問題なくできました。
*増設だけで約60分間でした(データ移行は別)

結果、起動時間が約1/7に。
具体的には、増設前は「電源onからgoogle検索可能」まで5分40秒前後もかかっていましたが、増設後は40秒前後です。
なお、作業の終盤のHDDの戻しセット方法には、記事には触れられていないコツがありました。
ご興味がある方はお申し出(ご返信)ください。

非常に助かった記事です。”TOFU2000さん”ありがとうございまいした。
http://tofu.hatenadiary.com/entry/2017/10/30/macmini2012-ssd-memory-upgrade

書込番号:22005699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Tポイントでも良いのなら

2018/07/06 08:09(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNE92J/A [3400]

スレ主 higejiisanさん
クチコミ投稿数:229件 iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNE92J/A [3400]のオーナーiMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNE92J/A [3400]の満足度5

昨日は5のつく日と言う事もありyahooサイトで購入しました。
本体代:196,451円
Tポイント:15,895ポイント+引去り時1%(1964ポイント)
Tポイント獲得には様々条件がありますが、該当される方であればお得かと思います。
私はこのポイントでメモリーかwindowsOSを購入する予定です。

書込番号:21944305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/06 10:13(1年以上前)

>higejiisanさん
購入おめでとうございます。私もヤフーショップで購入しました。apple製品は何処で買おうとサポートは一緒だと判断しての購入です。ポイントを利用してメモリ増設の一部に当てました。いわゆる「吊るし」のI Macです。Mac miniからのデータ移行に若干苦労してapple サポートの世話になりましたが現在は非常に満足です。購入してよかったと思っています。

書込番号:21944523

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/07/11 17:39(1年以上前)

Tポイント使ってますが便利ですね。

書込番号:21956232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

8年目

2018/07/01 20:40(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MC561J/A [2400]

クチコミ投稿数:926件

8年も前のマシンですが、拡張性が高いので色々部品を換えて、今だに現役です。
重い処理はRAW現像や4K動画の再生程度ですが、快適に使えています。

書込番号:21934931

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/07/13 09:03(1年以上前)

どうも、お返事遅くなりました。

このような書き込みとても嬉しいです。

僕のは9年前のですが4K編集できます。

書込番号:21959564

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/07/13 10:25(1年以上前)

>色々部品を換えて、今だに現役です

自作もするのでGPUは何台か交換して使ってました。

GTX680,Quadro K4000,Quadro K2200.

書込番号:21959679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/07/13 10:29(1年以上前)

10.11.6です。

書込番号:21959684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:926件

2018/07/16 15:15(1年以上前)

他に改造することと言ったら、全データをPCIe接続のSSDに保存するくらいですかね。
4TBのSSDが10万円くらいになったら考えたいですが、当分先になりそうです。

書込番号:21967299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:926件

2018/09/28 22:48(1年以上前)

インストール直後にログイン画面が繰り返されるバグに遭遇して焦りましたが、Mojaveも快適に動いています。
OSの違いがベンチマークに効くのか分からないので誤差かも知れませんが、
Geekbenchのスコアも1割近く上がりました。

書込番号:22144658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

MacPro2018(2019)の新情報

2018/01/11 11:28(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD878J/A [3500]

スレ主 Paboさん
クチコミ投稿数:111件

新型MacPro2018(2019)の記事を見つけました。今年2018/1/8付です。
イギリス発信の様で英文ですが、読めば面白い情報が書かれています。
察するに、CPUの最終仕様はまだ固まっていないものの、基本設計と試作は既に終了している様です。
2013年モデルの(部品)在庫処分との兼ねあわせで、発売時期を図っているのかも知れません。
https://www.macworld.co.uk/review/mac-pro/mac-pro-2018-or-2019-preview-3660979/

因みに、本文中にユーチューブのURLがあったので早速覗いた所、「指紋認証のタッチIDボタン、Touchbar、Firewire端子(×4)、GPUカードベイ、メモリスロット(×4)」等も搭載されている由、非常に興味深い内容でした。また、HD/SSDスロットは三つで、2.5インチ仕様みたいなので、3.5インチを使う場合は、外部ストレージを使い、"Thunderbolt 3 "等で繋ぐことになりそうですが、Macの代名詞でもあったFirewire端子(×4)が復活したことは歓迎したいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=ZwGYDjQFFL8

興味ある方はどうぞ。

書込番号:21501302

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/01/11 17:04(1年以上前)

なんにも決まってませんよ。
去年4月にappleが一部のメディアに語ったとされる、2013年のMac Proは失敗だった、次は根本的に変える、という既知の情報だけ。
あとは去年12月に出た新iMac Proから類推しただけの、推測と願望で埋め尽くされたゴミ記事です。

YouTubeのリンクは、9ヶ月も前にドイツのCurveが勝手にでっちあげたコンセプトデザイン。
Appleとは無関係かつなんの根拠もないです。

書込番号:21501933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2018/04/06 15:22(1年以上前)

P577Ph2mさん同様MacProの内容はまだ何も決まっていませんが
最新情報は2019年に発売される事がわかったくらいです。
気長に待ちましょう。

Apple、次期「Mac Pro」を2019年に発売へ
https://taisy0.com/2018/04/06/94568.html

書込番号:21731838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/24 20:09(1年以上前)

Mid 2012の筐体のまま、インターフェースをUSB 3.0/Thunderbolt 3/SATA 3.0/PCIe 3.0に更新して、
最新のCPUやグラフィックボードを載せるのが大半のユーザーの希望でしょう。

Late 2013の煙突構造も良いとは思いますが、グラフィックボード1枚の廉価版を出すべきでしたね。

書込番号:21985688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SSD化。もうWindowsいらない?

2017/08/05 21:46(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

ブチってしまったケーブル。ケーブルを端子奥に押し込んでやる

HDDは青キャビアでした

一週間前にジャンク品(見た目だけで内部完動)を15kで入手。
素でも意外とかなり快適な感じですけど、HDDをSSDに換装してみました。

SSDは余剰になってたプレクのM5Sです。

トルクスネジなどの精度がすごく良くて、Appleの造り込みに感心しつつディスク入れ替え。
基本iCloudと共有HDDでデータ管理してるので、入ってたWDの青キャビアは外付け化しました。
起動ディスククローンもスムーズでやりやすいところも◎ですね(以前Windowsのクローンコピーで痛い目あってるので・・・)

OSの起動終了だけでなくMS Officeの起動終了が目に見えて早くなりました。
ウチの自作機(Corei5 6400+Win7)と比べてもさほど遜色ない性能なんじゃないかな。

やっぱりMacは使い心地良いですねー
もうこれはWindowsに戻れなさそう(;´∀`)


※途中液晶温度計のケーブルをブチッとしてしまいまってますが、特に問題は出てないみたいです(笑)

書込番号:21095730

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング