Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/07/13 16:24(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC812J/A [2700]

クチコミ投稿数:114件

2008年のiMac MB323J/A ,2.4GHz core2 Duoを使っていましたが、
ビデオ編集作業でストレスを感じるようになったので、
MC812J/A , 2.8GHz core i7, 2TB を購入しました.RAMは8G増設して12GBです.
参考映像です.
http://www.youtube.com/watch?v=poyXalkCQHg
 これをiMovie'11を使ってレンダリングするのに、従来機では15分かかりましたが、
この機種では6分で終わりました.

Final Cut Pro X も先ほど購入しました.これなればもっと高速に処理できるかもしれません.追ってレポートします.

書込番号:13249293

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2011/07/13 18:14(1年以上前)

「型抜き」、懐かしいですね。

>Final Cut Pro X も先ほど購入しました

速いですよ〜

FCPからですと物足りないですが操作性と処理速度はgoodです。

Motion5の5800円は激安ですね!!!


ご購入、おめでとうございます。

書込番号:13249577

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2011/07/13 18:27(1年以上前)


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/07/13 20:34(1年以上前)

私も月曜日の夜注文して
先ほど出荷完了メールが届きました
カスタマイズはCorei7 MAGIC TRACKPAD-J、USキーボードくらいです
メモリは安いところで通販しようかと^^;
そしてHPのプリンタ1万円キャッシュバックということでB210だったかな
12000円くらいのを追加で注文しそれは今日届きましたw
今お店で使用しているMacBook Core2DuoT7200よりも
ベンチのスコアで3倍以上になっているし
GPUがRADEONなので最近うまく動かなくなってるPixelmatorが快適になるか楽しみです

Compressorをどなたかお使いでないですか?
WinPCでいまTMPGEnc4を使用しています。
Compressorの方がMPEG2>MPEG4への圧縮率がTMPGEnc Video Mastering Works 5よりもよければiMacに入れそちらメインで使用しようと思います。
TMPGEnc4から5へのバージョンアップ料金とCompressorの料金が同じくらいですし
アドバイスいただけたらと思います
よろしくお願いいたします。

書込番号:13250061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2011/07/16 07:08(1年以上前)

ニコン富士太郎様
 貴重な情報ありがとうございます.早速追加インストールしました.
 なおエンコーディング時間(レンダリングでなくエンコーディングですね.多分)は4分程度.確かに速いです.
 私はiMovieでビデオ編集をやり始めた素人ですのでプロ仕様のアプリの操作性は知識がありません.iMovieからの乗り換えに便利そうだったので購入しましたが、iMovie のイベントが読み込めません.(プロジェクトはよみこめました).
これから悪戦苦闘の日々が続きます.

書込番号:13258965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2011/07/16 07:19(1年以上前)

 canna7様
MAGIC TRACKPAD 私も購入しました.右手の負担が随分軽くなりました.iPhone, iPadを操作すると考えれば違和感はそんなにないですね.
徹夜作業の時マウスをよく落っことしていましたが、その心配もなくなりました.
 当方はcompressor使っていません.
逆に教えて頂けたら幸いです.
pc1台のみ かつ ビデオはYoutubeへのアップロードがほとんど というケースではこのようなソフトの導入メリットはありますでしょうか?
  *FCP X 13日に購入しました.一夜にして9000円すってしまいました.
  この口惜しさをバネに勉強しなくちゃ.

書込番号:13258983

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/07/16 13:18(1年以上前)

Poohsan1053さん

iMacは今日届く予定です
FCP Xの書き出しでYouTubeに対応した書き出しができればそちらで書き出してもいいのではないでしょうか?
9000円も安くなったのは悲しいですね
FCPXの習得頑張ってください

compressorは、マルチコアにも対応してない様な事をレビュー?にも書いてあったのでどうしようか悩んでます

書込番号:13259928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入いたしました。

2011/05/10 17:54(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC814J/A [3100]

クチコミ投稿数:30件

前モデルで購入しようか待つかで口コミをして結局待って、先日Appleストアでカスタマイズ購入致しました。今週の到着が待ちどうしいです。

書込番号:12994015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/11 14:37(1年以上前)

でんわマンさん

購入おめでとうございます

私も購入しようと思うのですがカスタマイズで悩んでいます・・

でんわマンさんはどういうカスタマイズしたのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:12997163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/05/11 15:09(1年以上前)

ilovesoltoさん、こんにちは。

自分のカスタマイズは  

3.4GHz クアッドコア Intel Core i7

メモリは自分で増設

HDDはSSDと思ったのですが納期が1ヶ月以上だったので後々自分で交換予定です。

グラフックカードはそのままです。

Appleストアでは結局「i7」にしただけです。

参考にならないですがこんな感じでした。 

書込番号:12997227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/11 16:43(1年以上前)

でんわマンさん 

お返事ありがとうございます

3.4GHz クアッドコア Intel Core i7ですか
自分には過剰スペックかなと思うんですけど3年ぐらい使うことを考えるといいですよね
差額も17000円ですし

AppleCare Protection Plan は付けましたか?

書込番号:12997384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/05/11 16:50(1年以上前)

ilovesoltoさん

AppleCare Protection Planは付けませんでした。

書込番号:12997413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/11 17:08(1年以上前)

でんわマンさん

了解しました

到着まで楽しみですね

到着しましたら使用感など聞かせてください

書込番号:12997461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/01 02:11(1年以上前)

でんわマンさん

さんざん悩んで iMac MC813J/A [2700] こちらを購入しました

カスタマイズは無しです

こちらのモデルで大満足です

書込番号:13077435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/06/02 07:45(1年以上前)

ilovesoltoさん

購入おめでとうございます。macライフを楽しんでいるみたいですね!
私も現在いろいろと楽しみながら仕事と一緒に使用しています。
 iMac MC813J/A [2700]のモデルもカスタムをしなくても最高のパフォーマンスをしてくれると思います。

書込番号:13081495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入してきました。

2011/05/18 20:38(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC813J/A [2700]

スレ主 越山さん
クチコミ投稿数:9件

本日購入してきました。

購入店舗は石川県の【ヤマダ電機 テックランド金沢本店】です。
(北陸では唯一のAppleショップ)
ポイント付き(確か10%だったような・・・)で149,000円の提示でした。
ポイントなしなら147,000円との事で、価格交渉で144,000円が限界との事。
ポイントなしの144,000円で購入しました。

価格コムの最安よりも1万円ほど高かったですが、定価よりも1万円安くなったのでよかったです。
Appleショップで購入したという安心感も多少ありますし・・・

書込番号:13023439

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2011/05/15 20:12(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC813J/A [2700]

スレ主 DAI3030さん
クチコミ投稿数:6件

ヤマダ電気名古屋本店で本日購入致しました。
imac MC813J/A
Aperture3
Magic trackpad
上記3点で156,000円でした。

LATE2006 MACBOOKからの買増しです。
CTOのi7と迷いましたがコスパを重視し813に決めました。
最低5年は使って行きたいと思います。

書込番号:13012306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/05/15 21:38(1年以上前)

初歩的な質問で恐縮ですがキーボードはアップルストアで購入すればテンキー付きを選べれますが、YAMADA電機やその他の大型電気店、その他の価格.comの最安値ショップで購入する場合はキーボードはえらべないんですよね?

正規で買うのと電器店で買うのではBTO以外でメリット、デメリットをお教えください。

書込番号:13012694

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAI3030さん
クチコミ投稿数:6件

2011/05/15 22:01(1年以上前)

こんにちはDAI3030です。
メリット
量販店にはない自分だけの仕様に出来る。
以下
テンキー付きやUSキー仕様だとか…
マジックマウスorマジックトラックパッドの選択が出来る。
CPUのアップグレード
etcなどなど
デメリット
価格面で高く付いてしまう。
価格面以外は無いかと思います。

CPUについてはi5とi7ではかなりの差があるので最上位モデルでBTOしないので
あれば27インチの下位モデルでいいかと思います。
813と814ではCPUのクロック数が違うのとグラフィックの性能が違うだけです。

書込番号:13012816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/17 11:48(1年以上前)

ありがとうございました。参考にします!

書込番号:13018121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

我慢できずに。。

2011/04/07 17:50(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

スレ主 明石屋さん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして
iPhoneのバックアップ等に使用するためにMacbookpro13を買うためにヤマダに行き購入。
清算をし展示されてるiMacを触ってみたところキビキビ動くので
何を狂ったのかiMac21.5も貰ったポイント+差額で購入してしまいました。
長年windowsを使ってきましたが一度に2台のマシンを購入したのは初めてです。
妻は怒っていますが娘は大喜びです。
こんなに良いパソコンが10万くらいで買えるのですから良い時代になったもんです。
初Macがいきなり2台ですので頑張って覚えていきたいと思っています。

新型が出るガラスが汚れてくる等も検索すると出てきましたが
大事に使っていきたいと思っています。

どうぞ宜しくお願いしまう

書込番号:12869938

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:22件 iMac MC508J/A [3060]の満足度5

2011/04/15 20:48(1年以上前)

おめでとうございます笑

私も去年21.5インチcorei3を初マックとして購入しましたが、
なんかマックを買うときのテンションは違う・・・と感じました。
未知なる世界への冒険の始まりといったら大げさすぎですが
そんな感じ。

ウン百万のクルマ買うときだってこんなにワクワクしなかったなー。

なにはともあれ、これからは末永くMacライフをお楽しみ下さい!

書込番号:12899746

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

騒音対策必要あり

2011/04/10 21:21(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MC560J/A [2800]

スレ主 clear-eyeさん
クチコミ投稿数:11件

MacProの静音性が強調されていますが、ちょっと違う評価を持っています。

Early2008のMcProを使っています。ちょっと使うと確かに静かに感じますが、夜中に作業すると低周波のファンが結構うるさく耳障りです。それとスーパードライブの騒音には閉口します。就寝時にMcProの電源を切ると耳障りな騒音から解放され安堵を感じます。またスピーカーが安っぽくMcProで音楽を聴く気には到底なれません。それに対してiMacはほぼ無音なので静かさを求める人にはiMac以外選択肢はありません。McProの一層の静音化が望まれます。

しかし、それでもなお私は次のMacはMcProに決めています。iMacとMcProではそれほどパフォーマンスに差があります。重いソフトを複数動かしたときのMcProのパフォーマンスの高さは病み付きになります。iMacにはもう戻れません。

書込番号:12882305

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/04/10 22:21(1年以上前)

MacProはパフォーマンス優先マシンですから「従来の(or 他社の)パフォーマンス優先マシンと比べれば静か」が売りなのであって、絶対的な静穏性は目的ではないです(少なくとも(今は亡き)Xserveよりは遥かに静か)。
静かさで言うなら、MacBook Airを使うと病みつきになりますよ。深夜にベッドでwebアクセスしていてもほぼ無音ですからね。

またMacProは音楽を内蔵スピーカーで聴くことを目的としたマシンでもないです(このような用途なら、当然外部にデジタル接続のアンプとスピーカーを繋ぐべき)。

>重いソフトを複数動かしたときのMcProのパフォーマンスの高さは病み付きになります。iMacにはもう戻れません。
そりゃそうでしょう。そうでなければMacProの意味がないですから。

書込番号:12882619

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング