Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

スレ主 fuuc0238さん
クチコミ投稿数:15件

ipad iphone4を購入しついにimacにも手を出しでしまいました。
おそらく夏に出ると思われる新機種まで待てませんでした。
MC511J/Aを購入しましたが試しにi7 870に交換してみました。
簡単にググリましたが改造している人が謎だったので。

交換レベルは自作ディスクトップ以上でしたがノートPC全バラ以下です。
液晶外したら後は注意力があれば交換できそう?

保証が使用不可になりますが今までi7を使用していた為、
Adobe系のソフトをガンガン使用するため移植しました。

価格比較
MC511J/A CTO i7 総額\197,800-

カカクコム最安
本体 \151,500-
i7 \23,063-
i5売却 約\10,000-
総額 \164,563-

価格差 \33,237-

購入後2日で交換した為体感は不明です・・・?
次はBLドライブカスタムでもしてみます。

書込番号:12558191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2011/01/26 05:25(1年以上前)

スゴイですね。

出来ればその手順を画像付きで公開していただいたら
改造に興味のある方にはたまらないでしょうね。

ドライブ交換時もその手順を画像で公開してくれたら幸いです。

書込番号:12562194

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuuc0238さん
クチコミ投稿数:15件

2011/01/27 08:05(1年以上前)

かんじろうさん

ブログでCPU交換簡単ですが公開しています。
http://ameblo.jp/fuuc-0238/entry-10781082426.html

ブルーレイは今は物はありますが手が出せない価格なので当分予定無しです。
そろそろ出てもおかしくないんですが。
搭載されているノートも出てきています。
スロットルインのブルーレイ

書込番号:12566678

ナイスクチコミ!0


Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2011/02/03 16:53(1年以上前)

fuuc0238さん

有益な情報、ありがとうございました。当方もCTO Corei7を横目に見つつ安いCorei5版を購入したので、Corei7の載せ替えには興味があります。なお、当方はSSD内蔵化改造は実施済みです。(ブログをごらんください)

一つ質問があるのですが、Corei5からCorei7に載せ替えた後、システムプロファイラなどできちんと「Corei7」と表示されているでしょうか?

書込番号:12600613

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuuc0238さん
クチコミ投稿数:15件

2011/02/05 23:16(1年以上前)

mac OS X

Win CPU負荷1

Win CPU負荷後

Type-gさん 遅くなってすみません。
macいっぱいイイですね。

システムプロファイラの件画像張っておきますのでご確認下さい。
システムプロファイラではコア数がなぜか4コアで認識されてます。
ただmacではあまりHyper-Threadingが無意味な気がします・・・
ブートキャンプでWindows7を起動しCPU負荷をかけると全コア100%になりますが
負荷をかけると温度は上がりますが90度からは上がってもほぼ1度直ぐに90度以下に下がります。

CPU変更後OSクリーンインストールしていませんので再インストール後どのようになるか不明です。
今は起動後操作が重くなりますが、少しすると快適に使えます。
Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、10ページ程Webページを複数ソフトで起動してますが
処理は快適に使用できます、ただメモリー4Gはキツいですので4Gを2枚OS再インストール後追加予定です。

書込番号:12611794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/06 18:30(1年以上前)

iMac_corei7

fuuc0238さん、はじめまして。

core i7への換装、すごいですね。ブログも拝見しました。

私はcore i7にカスタマイズしてiMacを発注しました。
システムプロファイラの表示は、fuuc0238さんの画像とそっくりそのまま同じです。
私のiMacもコア数は4つと出てます。Hyper-Threadingを活用しているかどうかは、
アクティビティモニタを起動しているとわかりますが、ほとんど使っていないですね。
(まあ、私がHyper-Threadingを活用する様なソフトを使っていないということなのですが・・・)

HandBrakeで動画変換した時は、一挙にCPU使用率棒グラフが8本あがって驚きました。
こういうの見るとcore i7にして良かった・・・とか自己満足する時です。

参考までに私のiMacのシステムプロファイラ画面を貼っておきます。

書込番号:12615529

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuuc0238さん
クチコミ投稿数:15件

2011/02/07 19:27(1年以上前)

2K Highlineさん はじめまして。

ちょっとコア数が4個だったので?でしたが
画像を拝見させて頂きました。調べる事が1つ減りました。
ありがとうございました。

私自身imacがここまでできればもうWindowsに戻る理由も無くなってしまいました。
グラフィックカードもゲームをしないので現状で十分ですし。
CPU性能も今では旧型になりましたが、数ヶ月前にはハイエンドの定番CPUですし。
メモリーも16Gまで使え、なんと言ってもあのデカイ本体ケースを置かなくてよい。
同じ性能のオールインワンをWindowsで買うとMacより高くなる。
私はもうWindowsはブートキャンプで十分です。
拡張カードを使用する人には不向きのパソコンにはなりますが。

書込番号:12620459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/02/10 12:09(1年以上前)




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

クチコミ投稿数:255件 ボヘミアンのカメラはじめました 

12月中旬にLABI 池袋 にて174,800円 23%ポイント付与で購入しました。
なかなか忙しくて使う機会がなかったのですが、この年末年始でだいぶいじることができました。

私は写真を趣味にしていてCANONの5DmarkUを使用しているのですが、
4年ほど前のiMacでしたので、SILKYPIXやPhotoshopも重く動画はカクカクして再生されてしまうという
あんばいでしたが、買い替えですべてクリアになりました。
Core i7とは悩み、値段でこちらにいたしましたが、結局これでよかったかなと思っております。

メモリは自分で追加して8Gにしましたが4Gの時点でもそれほど不満はありません。
ただメモリは安くなってきているので、自分でやることに抵抗なければ追加しておくといいかもしれませんね。

ちなみに机に奥行きが無いので画面の大きさでもやや躊躇してはいましたが慣れですね。
私の場合約50センチ程度の距離がありますが現時点では問題なく使っていて、
むしろ前のモデルでは小さく感じるようになってしまいました。

ご参考になれば。
購入前に参考にさせていただきました皆様。
どうもありがとうございました!

書込番号:12467679

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/01/06 13:23(1年以上前)

旧世代の在庫一掃にご協力いただきありがとうございます。

まもなく(1/9)Intelの新世代CPUの発表発売がございます。
アップル社様にも当然新世代を採用していただけると思っております。

このたびは誠にありがとうございました。

書込番号:12469285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件 ボヘミアンのカメラはじめました 

2011/01/06 16:49(1年以上前)

鳥坂先輩さん

Appleにかわって、ご丁寧にお礼のお言葉を頂き恐縮です。
新世代まで待つことができなかった自分に、比較的安価に譲っていただけたこと
に大変満足しております。
また新世代が安価になりブラッシュアップされた頃に購入等を検討させていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:12469999

ナイスクチコミ!4


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/01/07 10:23(1年以上前)

>まもなく(1/9)Intelの新世代CPUの発表発売がございます。
既に発表されてます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110106_417993.html
http://ascii.jp/elem/000/000/579/579899/

Quad Coreのi5を積んだiMacが出ると期待してます。

書込番号:12473387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

私もMACユーザーになりました!!

2010/12/11 08:44(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC509J/A [3200]

スレ主 FireFoxManさん
クチコミ投稿数:12件 iMac MC509J/A [3200]のオーナーiMac MC509J/A [3200]の満足度4

購入から2年半ほどでDVDドライブが動作しなくなったPanasonic W7。使用中も突然電源が落ちる状態で約1年使いながら、Windows7に乗り換える気にはなれず、Macへの乗り換えをずっと検討していました。

全てのMacを検討しましたが、iMacにするか随分悩みました。初MacなのでこのiMac MC509J/Aにしました。

機種は決めたものの、アップルストアでiMac MC509J/AのCPUをi3からi5にしようかと悩みました。しかし2万円近く余分に出してどれだけの効果が期待できるのか比較できる訳でもなく、一部の店では既製品なら値引きもしているので、iMac MC509J/Aの既製品を買いました。

とにかく驚いた事は、みなさんレポートされているようにとにかくWindowsと比べ物にならないくらい快適です。昨日起動時間と終了時間を測ってみましたが、それぞれ約30秒、約5秒でした。
「もう使えるの?」「もう切れたの?」と毎回驚きます。

サファリもWindows用と違い非常に早いです。Windowsの時と同じようにMacにクロームもインストールしましたが、サファリの方が早いと感じました。

ただ難点もあります。

1.付属のマウスが非常に重たく、反応もかなり悪いです。W7用にエレコムのワイヤレスマウスを使っていましたが、反応速度は体感で半分以下です。環境設定から多少の設定は変える事はできますが、ほとんど変化はありませんでした。

2.今までW7も含めノングレアのディスプレイしか使った事がないのですが、やはりグレアはノングレアに比べぼやけて見えますし、目が疲れやすいです。DVDをいくつか視聴してみましたが、どれも輪郭などがぼやけていました。グレアのせいなのかフルHDパネルゆえの影響なのか…。フラッシュ(アニメ)の映像もやはりぼやけていました。
おそらく1万円くらいのノングレアフィルムを貼っても、反射はしなくなるでしょうが、画像がきれいになることはないと思います。

3.これは仕方のない事ではありますが、やはりWindowsにかなりなれてしまっているのでキーボードの配列など慣れない事が多いのでスムーズに使えるようになるまでには少し時間がかかりそうです。

4.あとこれは自分の本体だけの問題だけかもしれませんが、購入翌日に画面がずっとフラッシュのようにバチバチ(ピカピカ?)が止まらない状態になりました。アップルに電話をして指示通りディスプレイのリセットしてなおりましたが、また昨日同じ状態になりました。電話の際『数日経った後でも再発した場合連絡していただければ初期不良交換の対応は致します』と言われていますので、おそらく交換になると思います。

まだまだこれからですが、電源を入れる度にわくわくされてくれるMacはやはりいいです。初めてWindowsを買った時、Windowsを買い換えた時にもそういうかんじは一切ありませんでした。

今度本屋さんに行ってマニュアルっぽい本を買ってしっかり使いこなそうと思っています。

書込番号:12349916

ナイスクチコミ!1


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/12/11 15:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
良い点も悪い点もありますが使いこなすと
楽しくなると思いますので 
思う存分使い倒してください。

書込番号:12351426

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/12/11 20:53(1年以上前)

まずは購入おめでとうございます。
色々試してMacの世界を堪能して下さい(^_^)

>付属のマウスが非常に重たく、反応もかなり悪いです。

反応とは、カーソルの速度の事ですか?
Macのマウスカーソルが遅いという不満は結構色んな人から聞きます。
Macは、同じ軌道距離でもマウスを早く動かすと早く遠くまでカーソルが動くので
それが結構便利なのですが、それでももう少し設定で早くできるようにして欲しいですね。

こういう↓フリーウェアも出ているので、試してみてはどうでしょうか?
「MoreMagic」という、MagicMouseのカーソル速度を変更するアプリです。
インストールすると、システム環境設定に項目が追加されます。

Download MoreMagic for Mac - Adjust Mighty Mouse tracking speed. MacUpdate.com
http://www.macupdate.com/app/mac/33181/moremagic

>やはりグレアはノングレアに比べぼやけて見えますし、目が疲れやすいです。

あれ、そうかな。グレアパネルのほうが映像が引き締まって見えると思いますが・・・。
多分画面解像度の高さのせいではないかと思いますよ。
勿論、フィルムを買っても画質が悪くなる事はあっても良くなる事は無いと思います。

書込番号:12352833

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/12/12 00:27(1年以上前)

>やはりグレアはノングレアに比べぼやけて見えますし

ってとこに関しては

アンチグレアではなく、アンチエイリアスのせいでは?

MacユーザはWindowsの文字はガクガク、ギザギザに見えますが、逆にWindowsユーザはぼやけているというそこの問題慣れとうか習慣、好みというか…って問題です。

目が疲れやすいっていうのは、仰るとおり、ガン見する人は確かに光が反射するんで、目が疲れやすいです。高度を下げたり、アンチグレアフィルムを貼った方がいいと思います。

1、3も慣れるか、他のソフトでWindowsポクするしかって言う問題ですね。

書込番号:12354086

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2010/12/12 01:15(1年以上前)

MoreMagicはダウンロードできないようなので、「MouseZoom」をおすすめします。
http://benh57.com/mousezoom.html

ぼやけて見えるのはNice?さんの言われているように、
フォントはアンチエイリアス処理されているからだと思います。慣れの問題かと。
DVDは解像度が低いのが原因かと思います。テレビでも同じ距離間で見ればぼやけますよ。

画面の問題は早く交換してもらったほうがいいですね。

書込番号:12354294

ナイスクチコミ!0


スレ主 FireFoxManさん
クチコミ投稿数:12件 iMac MC509J/A [3200]のオーナーiMac MC509J/A [3200]の満足度4

2010/12/12 08:48(1年以上前)

たくさんの方からのコメントありがとうございます。

◆ jjmさん 

ありがとうございます。
WindowsはMe,xp,vistaとかなり使ってきましたが、今回Macを使い始めてこれほど比べ物にならないほど快適な事に感動しています。

今まではネットしたいからオフィスを使いたいから仕方なくWindowsPCの電源を入れて動くまで待つ、立ち上がるのが時間がかかるからネットしようと思ったけどやめておこう、そういう感覚で使っていました。

それがMacになってから、「今日はMacで何をしよう」とワクワクしてしまいます。

本当にMacを買って良かったです。

◆ ゆの'05さん 

>Macのマウスカーソルが遅いという不満は結構色んな人から聞きます。

そうですね。アップルの純正品って案外評判悪かったりしますね。
とにかくマウスは重たいです。
アップルに問い合わせましたが『設定では軌跡の速度は変えられても動き自体はマウスのセンサーだけで処理していて、通常のマウスよりも反応速度や距離の計測は鈍いものになっているので、どうにもできません』と言われました。

今までW7で使っていたエレコムのワイヤレスマウスがMacに対応しているので、試しに使ってみました。するとWindowsの時と同じように非常にスムーズに使えました。ホイールも「次へ」「戻る」ボタンもきちんと使えて快適です。これが使えるなら純正のマウスは必要なさそうです。

フリーソフト、今度やってみます。

>グレアパネルのほうが映像が引き締まって見えると思いますが・・・。
多分画面解像度の高さのせいではないかと思いますよ。

自分も下記のようにそう思っていました。
・グレアパネル:映像がくっきりときれい、文字がぼやけて見える、目が疲れやすい
・ノングレア:映像がぼやける、文字がくっきりと見える、目が疲れにくい
でも実際の体感としては、文字も映像もぼやけて見えます。
映像はやはりフルHDなのでその分DVDなどは元々映像が粗いのでその分ぼやけて見えるんだと思います。

>画面の問題は早く交換してもらったほうがいいですね。

はい、昨日交換の手続きをしました。1週間以内に届くそうです。


◆ Nice?さん 

>アンチグレアではなく、アンチエイリアスのせいでは?
すいません、「アンチエイリアス」正直初めて聞く単語です。
グレアかアンチグレアというのはパネルの事で、アンチエイリアスは映像処理の事なのですかね。

>慣れとうか習慣、好みというか…って問題です。
そうですね、そう思います。アンチグレアを知らない人がグレアパネルのPCしか見たことがなかったらきっと気にならない、というか違いさえわからないと思います。

P.S.
元々コメントもらえると思っていなかったので、大変嬉しいです。

パラレルズを導入するにあたって疑問点があるので、
また別項目で質問させていただきますので
またよろしくお願いします。

書込番号:12354985

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/12/12 21:12(1年以上前)

>FireFoxManさん

いや、過去のMighty Mouse(Apple Mouse)は結構評判が悪かったのですが
今のMagic Mouseは評判がいいですよ。
勿論好みの違いなどはありそうですけど。

重いというのはどういう事でしょう?
文面から察すると、直ぐに反応しないという事でしょうか?
私の感覚だと、他社製のマウスはドライバが最適化されていないためか、Macでは使いづらいものが多いような気がしていますので、エレコムのマウスのほうがいいというのは意外です。
それとも文字通り重量が重いという事?

> でも実際の体感としては、文字も映像もぼやけて見えます。

私は前に使っていたMacはノングレアの20インチ、現在はグレアの24インチを使っていますが
現在のMacのほうが映像も文字も締まって読みやすくなっていますよ。
光が映り込んだりするので疲れやすくなるという欠点は確かにありますけど。
「ぼやける」というのがどのような感じなのか分からないので、判断ができませんが、ひょっとしたら何らかの不具合が発生したりしていないか気になります。

書込番号:12357914

ナイスクチコミ!0


スレ主 FireFoxManさん
クチコミ投稿数:12件 iMac MC509J/A [3200]のオーナーiMac MC509J/A [3200]の満足度4

2010/12/12 22:03(1年以上前)

ゆの'05さん 

> いや、過去のMighty Mouse(Apple Mouse)は結構評判が悪かったのですが
 今のMagic Mouseは評判がいいですよ。

すいません。初マックなので現在と過去の比較は自分にはできません。


> 重いというのはどういう事でしょう?

説明足らずだったかもしれません。
「重たい」というのは、今まで使っていたエレコムのワイヤレスマウスと比べて、
@マウス自体の重量が重たい、
Aポインタの移動速度が遅い(重たい)、
の2つの意味で使っていました。

> 文面から察すると、直ぐに反応しないという事でしょうか?

そうです。この点は先に書きましたが、「純正マウスの読み取りセンサーが元々鈍(遅)くなっているので、設定などで解消はできない」と電話でアップルから回答いただいています。

> 私の感覚だと、他社製のマウスはドライバが最適化されていないためか、Macでは使いづらいものが多いような気がしていますので、エレコムのマウスのほうがいいというのは意外です。

今使用しているエレコムのマウスはマックにも対応しており、マック用にマウスのソフトウェア(ドライバソフト)があります。設定画面で色々な設定が可能です。また自分で登録する必要がありますが、ジェスチャー機能も用意されています。

これをインストールする前でも使用はできますが、これをインストールすると、側面の「次へ」「戻る」ボタンやホイールの左右の動きも認識します。ウィンドウズで使っている時は全く同じに使えます。

ですので「他社製のマウスはドライバが最適化されていない」という事は一切ありませんし、「Macでは使いづらい」という事もありません。個人的な感想ですが、付属マウスよりもかなり快適に使えます。不便さは今のところ一切感じません。


> 私は前に使っていたMacはノングレアの20インチ、現在はグレアの24インチを使っていますが
  現在のMacのほうが映像も文字も締まって読みやすくなっていますよ。
  
すいません。これも以前のマックを見た事がないので、「そうなんですね」としか言えません。

今まで個人ではSONY VAIO P1、Panasonic W7、職場ではIBMやEPSONのPC、全てアンチグレアのPCを使用してきました。
一度東芝Qosmio(グレア)を使用していた事もあります。確かにQosmioの時は映像が綺麗だなぁと感心していました。ただやはり長時間は目が疲れました。
Windowsで2つのパネルを使ってみて、やはり文字の見やすさはアンチグレアの方が見やすく目も疲れにくかったです。

マックのアンチグレアはウィンドウズのものとまた違うのかもしれませんね。

ちなみに現在W7はディスプレイが表示できなくなっているので、SONYのBRAVIAにつないでいます。
BRAVIAは現在の液晶テレビでは数少ないアンチグレアパネルで単にPCとつなげげられるだけでなくPCモード(画質グラフィックモード)というのがあって非常に綺麗です。


> 「ぼやける」というのがどのような感じなのか分からないので、判断ができませんが、ひょっとしたら何らかの不具合が発生したりしていないか気になります。

これは自分でも表現が難しいと思いながら書いています。
アンチグレアでは、非常にドットがくっきりと表示されるために太字でもくっきりと(ギザギザも)表示されて見えますが、Macは全体的に丸みを帯びた文字に見えます。太字でなくても太字に見えてしまう感じがします。

これは今後フォントの設定とかで変更していくと思います。

ちなみにウィンドウズでは「メイリオ」を使用していました。それとの比較で書いていました。

色々とコメントありがとうございました。

書込番号:12358241

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/12/12 23:46(1年以上前)

>アンチグレアでは、非常にドットがくっきりと表示されるために太字でもくっきりと(ギザギザも)表示されて見えますが、Macは全体的に丸みを帯びた文字に見えます。太字でなくても太字に見えてしまう感じがします。


この辺から判断すると、ますますグレア(パネル)のせいではなく、映像処理のアンチエイリアスのせいだと思いますよ。アンチグレアのパネルで出力させてみれば、分かると思います。その辺はソフトウェアの処理なので、別途ソフトを探して試してみればいいとは思います。どーしてもイヤならって話ですが…

書込番号:12358933

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/12/13 00:50(1年以上前)

>ですので「他社製のマウスはドライバが最適化されていない」という事は一切ありませんし、「Macでは使いづらい」という事もありません。個人的な感想ですが、付属マウスよりもかなり快適に使えます。不便さは今のところ一切感じません。

うーん、初Macで、数日使っただけで、ドライバが最適化されていると断言できるのか?という疑問はありますが
これは好みの問題もあるでしょうから私も全く否定するつもりはありません。
実際私もロジクールのマウスを使っていますし。でも、たまにうまく動作しない(クリックの反応が遅い)。
結構そういう人が知人にも多いんですよ。

>アンチグレアでは、非常にドットがくっきりと表示されるために太字でもくっきりと(ギザギザも)表示されて見えますが、Macは全体的に丸みを帯びた文字に見えます。太字でなくても太字に見えてしまう感じがします。

これでハッキリした気がします。アンチエイリアス処理でそう見えるだけですね。
Macはフォントにもこだわるので、ギザギザが出ないように滑らかに表示します。Windowsからスイッチした人はそれを見て「にじんで見える」と感じる場合があるようです。
これは慣れの問題ですから、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:12359222

ナイスクチコミ!0


スレ主 FireFoxManさん
クチコミ投稿数:12件 iMac MC509J/A [3200]のオーナーiMac MC509J/A [3200]の満足度4

2010/12/18 22:15(1年以上前)

> Macはフォントにもこだわるので、ギザギザが出ないように滑らかに表示します。Windowsからスイッチした人はそれを見て「にじんで見える」と感じる場合があるようです。
これは慣れの問題ですから、大丈夫だと思いますよ。

内臓されているフォントをほぼひと通り使ってみましたが、どれも太字に見えてしまいます。
これはどうも仕方ないみたいですね。
どうしても変更したかったら、フォントソフトでも買わないといけないみたいですね。

色々ありがとうございました。

書込番号:12386845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

安心してメモリーを交換できました

2010/11/25 19:18(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 320GB MC270J/A [2400]

クチコミ投稿数:59件

ブートキャンプにてWin7をインストールし画像編集等々を使っていましたが動作がサクサクと動いていなかったのでメモリー4GB×2に交換しました。

メモリー:SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB×2
価格:5,470円

先ほど品物が届き早速メモリーを入れ替え動作確認を行いました。
実装メモリ(RAM):8.00GBで認識されていました。
動作も以前より速いです。メモリーも昔を考えたらだいぶん安くなりました。
皆様の口コミで踏み切りました。

書込番号:12273985

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/03 21:38(1年以上前)

おめでとうございます
メーカーはどこですか?どこで買われたんでしょうか?

書込番号:12315552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/04 10:18(1年以上前)

これですね^^
http://kakaku.com/item/K0000065822/
購入してみます。

書込番号:12317717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2010/12/04 15:03(1年以上前)

はい。

安心して購入ができると思います。

書込番号:12318852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/09 10:15(1年以上前)

お陰さまで無事8GBに出来ました^^

書込番号:12341596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ワーナー・オンデマンド

2010/12/06 01:47(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 320GB MC270J/A [2400]

クチコミ投稿数:786件

最近、iTunesで映画配信が始まって喜んでいたのですが、もうちょっと
数が増えないかなと思っていました。

気がついたら、ワーナー・オンデマンドというのが似たようなサービスを
しています。

http://wod.jp/

iTunesとの違いは、Macでは、レンタルでstreaming配信がみられだけ。Windowsでは、
購入もできます。iPadやiPhoneでは見れない。

値段はiTunesとほぼ同じ。メンバー維持費なし。
コンテンツは半分くらい、かぶっている感じ。でも、メンバー維持費は両方共
無料なので、かぶっていても、もったいなくはない。

iTunesとワーナーを組み合わせると、かなりの映画が見れます。アメリカのテレビ番組が
いくつか見れるのがうれしい(40分から50分番組で200円)。
これで、レンタルショップに行く必要やDVDレンタルサービスを利用しなくても
済みそうです。新しめのものが他の人と競合せずに見られるのがうれしいです。

ここにメッセージ書くのが適当かどうか迷いましたが、他に適当なボードがあれば、
教えてください。



書込番号:12327250

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/09 10:15(1年以上前)

お知らせありがとうございます。
Mac miniを8GB化したのでブートキャンプでWin7を入れる予定ですので、検討してみます。

書込番号:12341591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

全体的に良いです。

2010/11/29 20:26(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

クチコミ投稿数:144件

4年前のマックブックから買い換えました。非常に余裕のあるスペックです。
音楽制作で使用していますが、最近のソフトはやたらと容量が多く
、やはりハードディスクの容量は1TBは欲しい所です。
まあ外付けで対応すれば良いですが、外観がすっきりしない欠点があります。
CPU速度、本体のデザインなど、優れた所が多いので、備えあれば憂い無し
といった所で、1つ上の上位機種でも良かったかなと思いました。
しかし、全体的にコストパフォーマンスに優れていてこの機種が無難かなと思います。
末永く使えそうなマシンになると思います。

書込番号:12296096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング