
このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2009年10月25日 19:08 |
![]() |
1 | 1 | 2009年9月23日 01:26 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月22日 23:20 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月6日 09:25 |
![]() |
4 | 4 | 2009年8月31日 01:29 |
![]() |
1 | 1 | 2009年8月30日 02:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB419J/A (2930)
Windowsから乗り換える方に参考になればと思います。
僕は、メインで使用するソフトが「Pro Tools」で自作のWin機からの乗り換え、初めてのMacです。
自作機「Vista SP1」(メイン使用のソフトの互換性で32bit仕様)
CPU:i7 920 Box
MB:P6T Delux OC Palm
HD:SAS 300G 1500rpm Disk×3.
SATA 500G 7200rpm ×2.
SATA 300G 7200rpm.
SATA 100G 7200rpm
Mem:DDR3 SDRAM PC3-12800 6G(2G×3)
GPU:Geofoce 9400
他詳細略
Biosをかなりいじり、OCで使用していました。
WIN機への大きな不満
1.サーバー級のPCを作ってもOS上のプログラム動作が遅い。
(64bitでも確認済み)
2.定番のクリエイティブなソフトとの互換性がよくない。
3.MS社はVistaのプログラミングを「失敗」と解釈していると思われる。
Windows7の早期投入がそれを裏付けたが、
Windows7は、結局はVistaと根本的なプログラミングが同じとのこと。
Macへ乗り換える際の大きな不安
1.Win上位機と比べるとパーツのスペックが格段に低い。
2.スペックが最新より3世代ほど遅れてるので3年使えるか?
3.使用・管理の仕方に早々に慣れることができるか?
結果
1.自作高スペックPCよりもプログラム動作が格段に早い。(iMacで)
2.Win機よりDL速度が格段に早い。
3.「使いこなし」について不安があったが、
感覚での操作によりある程度は対応できる。
・「テンキー付きキーボード」別途購入
4.液晶が驚くほどきれいだ。
5.拡張性が無い。
(実際は必要ないと言えるほど、システムの互換性が確立されている)
感想
ソフトウェアの立ち上がり・安定性・互換性はWindowsとは比べ物にならない良さを感じる。
が、やはりもともとのスペックの違い(以前のWin機は必要以上に高スペックだったが・・・)で、入力信号のエフェクト処理には多少のレイトを感じる。
この事実をふまえ考えると、
スペックの差がこんなにもあるのに同一ソフトの処理速度はMacが勝るということは、OSのプログラミングに大きなレベルの差があるのではないか?と思います。
ただ、あくまでもプライベート使用の感想で、ビジネスと考えると互換性のあるWin機は必要だと思います。
僕はWinのノートを残してます。
総括
仕事はWindows
自宅はMac
7点

同じく一票
私も自作タワーからMacに買い換えました。
完全移行は不安があるので、VMwareでVistaをインストールし、
Winノートも1台残してあります。
書込番号:10358291
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB418J/A (2660)
本日購入しました!
LABI池袋店で¥149.800に21%のポイントでした。
ついでにそのポイント使って、LOGICSTUDIOも買っちゃいました。
届くのが楽しみです。
1点

市原市民さん、ご購入おめでとうございます!!
なかなかお安く購入できたようで、良かったですね。
Macライフを楽しまれますよう!!
書込番号:10197256
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 120GB MB463J/A (2000)
ツクモ通販限定64800、12960ポイント=実質51840円
のようです。(9/19現在)20%ポイントですね。
ほかのMacもすごいポイントがつくものがあるようです。
1点

購入。ポイント+ちょい追金で、でSSD化+メモリ2GBにしました。
オトクでした。開腹が高難度でした...専用工具買った方がよかったかな。
書込番号:10183012
0点

ナイスな情報有難うございます。
しかし私がツクモを覗いた時には既に完売でした。残念。
買えた方が羨ましいです。
このポイント内容ならMacbookPro2.26にしちゃうかもしれませんね。
またナイスな情報お待ちしてます。
PS 素敵な写真撮られてますね。良いもの見せて頂きました。
書込番号:10196477
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB418J/A (2660)
macを購入してまだ数ヶ月のmac初心者です。
購入時に申し込みしました980円でのアップグレードcdが届いたので実行しました。
アップグレードに1時間くらいかかりました!長くてびっくり!
その後は起動等も早くてかなり快適です。
一点、プリンタを見失ってしまい(無線lanのもの)再度追加作業しました。
やはりadobeのflashも旧バージョンでした・・。
報告まで。
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB419J/A (2930)
これは機種選択に重要な情報だと思うのですが、どこにも掲載されてないので書きました。
渋谷のショップで確認したので間違いない情報です。
419・420が418・417と大きく違うところは、グラフィック用に別にメモリーを搭載してるとのこと。
その為、「Snow Leopard」では処理速度に大きな違いが出るとのこと。
以前のクチコミではどこかに掲載があるものと思い書きませんでした。すいません。
この情報が役立てばと思います。
2点

仕様書に表記されてるからじゃないかな。
書込番号:10073479
0点

おお・・・失礼しました。
購入予定の友人が知らなかったもので・・・
恥ずかしいので削除したいけど、出来ないんです。笑
書込番号:10075556
0点

気付いていない人も多いと思いますよ。わたしも知りませんでした。
Mac BookやMac miniは以前からそうだったけど、iMac(の下位機種)もそうなっていたんですね。
書込番号:10075872
0点

いやあ、ありがとうございます。
気付いてない方にお役に立てれば、私の恥もむくわれるというものです。
書込番号:10075966
2点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB419J/A (2930)
買っちゃいました。家にあるマックは大昔のG3時代のiBOOK。
ほとんど動かないし、へんてこりんな音がしてたのでようやく購入しました。
めっちゃはやいですね。満足してます。箱をみたとたん24インチのテレビを買った感覚です。
snowleopardもたのみました。楽しみです。
1点

photo vacationさん、ご購入おめでとうございます!!
>箱をみたとたん24インチのテレビを買った感覚です。
あはは、そうですかぁ。
確かに、一体型なのでテレビみたいですよね。
8月はそろそろ終わりですが、Macライフは新たにスタートですね。
たくさん楽しまれますように!!
書込番号:10071392
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





