
このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年12月16日 23:45 |
![]() |
2 | 3 | 2009年12月7日 01:04 |
![]() |
4 | 4 | 2009年11月17日 11:44 |
![]() |
6 | 7 | 2009年11月12日 08:21 |
![]() |
3 | 7 | 2009年11月10日 17:18 |
![]() |
0 | 4 | 2009年11月6日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB419J/A (2930)

うぉぉぉ〜、そりゃ安いですね。
ずっとMB418J/Aの価格をウォッチしていたんですが、最安値は418も419も大差無くなってきましたね。
MB952J/Aはなかなか値段下がらないなぁ。
書込番号:10527191
0点

ついにMB419J/Aの最安値が10万切りましたね。
クリスマスセールでもっと安くならないかなぁ〜。
書込番号:10642415
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB950J/A (3060)
昨日ヤマダ電機の岡山の倉敷神田の新店オープンで103800円+10%
ポイントとなってました。ポイント数にはバツ印がついていて
もっとついたようでした。おそらく先日リポートのあった加古川店と
同じく12%くらいはついたのだろうと思われます。
この機種をほしい人は新店オープンがねらい目ですね。
私は狙っていた952が取り寄せで164800円+15%程度だったので
見送りました。やはり展示品でないとなかなか値引ききかないみたいです。
1点

LABI日本総本店に行きましたが、114800円−15%と平凡な価格でした。
価格交渉するも、ポイント2%アップどまりで、活気もないため退散しました。
ヤマダで安く買った方いますか?
書込番号:10519166
0点

14日、新規オープンのYAMADAテックランド秋田御所野店で、103,800円、ポイント13%(カード決済)で購入しました。商品は、在庫なしでしたが、1週間後納品になりました。XPからの乗り換えです。現在、データ移行中。快適です。Boot CampでXPもインストール。Fusion評価版で動作を検証中ですが、XP画面にウィルスソフトなしの警告がでることが悩みかな!?初macでウィルス関係の知識が欠如しています。勉強しなければ!
書込番号:10521141
1点

12月6日(日)
池袋総本店にて購入致しました。
\114,800にカード払いで、ポイント21%まで頑張って下さいました。
書込番号:10591512
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB953J/A (2660)
まだ 入荷はおそいのかな と寄ってみたら
今日 入荷したみたい。
希望のお値段に近いので クレジットで衝動買いちゃいました。
500円払って 明日の佐川急便。楽しみでーす。
3点

ご購入おめでとうございます。
新しいCPUに興味があります。
高負荷時の冷却ファンの回り具合などレポ頂いたら幸いです。
書込番号:10476374
1点

ちーころべさんへ
本日届きました?早いですよね?
私は某ネット店舗で10月末に予約注文してまだ届いてないんですよねー。
APPLE STOREではようやく7〜10営業日になってますよね。
書込番号:10480801
0点

お昼前に ピンポンと佐川さん 「テレビです」って やってきました。
本当 液晶テレビみたいな大きな二重箱。
画面に きっちりとテーピーング。
そういえば キーボードにテンキーがありません
みーんな テンキーっていらないの?
音は とっても静か 大きな画面で遮られているからかな?
ついでに テレビもつないじゃったけど フル画面はきつそう。
書込番号:10482473
0点

ちーころべさんの情報で、昨日、近所のヤマダへ仕事帰りの寄ってみたところ
1台入荷してますとの事。
194,000円ポイント15%のところ、ねばって値段そのまま、ポイント18%クレカ払いOKということで
即決購入しました。
想像はしてましたが箱がでかい、車までカートで運んでもらいました。
メモリは自分で増設して8Gにするつもりです。
お得な情報ありがとうございました。
書込番号:10489963
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB950J/A (3060)
昨日オープンした兵庫県のヤマダ電機加古川店にて店頭価格103800円でさらにポイント12%でした
初のMacに戸惑っておりますが、箱から出してちょっとしたセットアップのみですぐに使用できたのと画面の美しさに驚きました(^O^)
6点

それは安いですね〜
数量とか限定ですか?いつまでやってるのかも教えてもらいたいです
書込番号:10438872
0点

「ひとり一台まで」としか記入がなかったので台数制限はないのでしょうか?
セール期間は分からないです。申し訳ありません
ポイント10%と店頭で書いてありましたが一声で12%になったので交渉次第ではまだ上乗せ出来そうな雰囲気でしたよ
書込番号:10439083
0点

こんにちは。新規開店早々とはいえ、随分とお安いですね。
いい買い物をなさったと思います。このところのiMacの値下がり
具合は今までにない動きをしているようです。
アップル日本法人社長の山本さんが10月末に退職され、それに伴い
チャネルセールス(販売店などを担当されている営業職)の方も役職者を
含めて随分とお辞めになったと聞きました。販売方針も大きく舵をきって
いるのでしょうか。
いい製品を安く買い求めることができる。
これは私たち消費者にとって素晴らしいことですよね。
書込番号:10441346
0点

新しく開店したヤマダ電機の池袋本店で金曜日に買いました(?!)
在庫ないので2週間街ですが、
108800円で11%もらいました。
再交渉は出来ないんでしょうか??
書込番号:10443468
0点

私もヤマダ電機で買おうかと思いましたが、長期保証で悩んでいます。
ヤマダ電機の店員に聞いたところ、Win・PCは「5%」でヤマダ電機の5年保証になるようですが、何故か、Mac・PCに関しては、ヤマダ電機の保証には入れないらしく、Macサポート「AppleCare Protection Plan」(22,000円程度)を別途購入して「3年保証」にするしかないと言われました。
他の家電量販店では「5%程度」で長期保証に入れるようなのですが・・・。
例えば<Ks・Webの場合>
iMac 115800円+5年保証(5,790円)=総額:121,590円
こちらのヤマダ電機でこのMacサポート(22,000円程度)をポイントで購入した場合、ケーズデンキwebの5年保証付きの方が安かったです。
ヤマダ電機加古川店の103,800円+P12%であれば、間違えなく、ヤマダ電機で決定なのに・・・。
書込番号:10459932
0点

勘違いだったらすいませんが、Macの保証はどこも同じだと思いますよ。
店舗独自の保証には入れないはずです。
書込番号:10461817
0点

家電量販店で調べたところ・・・
ケーズデンキwebでは、上記のように「5年保証(5790円位)」になるみたいです。
後、ベスト電器は「5.5%」で3年保証でした。
ネット通販の中でも「5%」で長期保証がなるものがありました。
しかしMacの長期保証の対応は量販店別に違うみたいですね。
書込番号:10462610
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB952J/A (3060)
ケーズ、コジマ、エディオンも見に行きましたが、
やっぱり、一番値下げ交渉ができるのはヤマダ電機ですね。
11月1日に千葉県内ヤマダ電機にて
カード払いで、164800円のポイント20%。実質 131840円で購入できました。
前日に電話確認した際には在庫なしで2週間待ちとの事でしたが
タイミングが良かったようで持ち帰り出来ました!
総本店には負けるかもしれないけど、交通費もかからずゲットできたので
とってもお得でした♪
3点

ど田舎の主婦さん
ヤマダ電気、頑張っていますね。
昔、アップル製品の卸値は低下の95%だと聞いたことがありますが
最近、何か変化してきたのでしょうかね。
20%とはうらやましい。。
書込番号:10437134
0点

> 卸値は低下の95%
数年前の話ですが、ビックカメラに聞いたところではソニーとアップルは8掛けという話でした。
書込番号:10440790
0点

>卸値は低下の95%
>数年前の話ですが、ビックカメラに聞いたところではソニーとアップルは8掛けという話でし>た。
某量販店の店員ですが、Apple、SONYが8掛けはありえないですよ☆
ほんと95%くらいです。ってかパソコン全体的に....。
競争が激しいので儲けは正直ぜんぜんありません。
ヤマダのポイントは特殊ですので...。多分ヤマダは赤字だと思いますよ。
書込番号:10450473
0点

ソニーやアップルの商品が赤字だというのは分かるような気がしますが、それ以外のメーカーのパソコンも粗利幅が5〜10%程度しかないんでしょうか。
とすると、パソコンだけを考えたら、人件費や光熱費・家賃などのコストだけで利益は吹き飛んでしまうような気がします。
もちろん、総合家電販売店ならばパソコン以外に粗利の大きい商品が豊富にありますから、それらの利益で損失を補填できるとは思いますが。
書込番号:10451036
0点

>wagwagさん
>♪ぱふっ♪さん
>tada-tadaさん
アップル製品の値引きが難しい理由は、仕入れが高いからなんですね。
結局ポイントを使う為に、他の物を買いにまた行ってしまうので
ヤマダの作戦にまんまとはまってしまっています私です(笑)
書込番号:10451475
0点

♪ぱふっ♪さん
正規にメーカーから卸してもらう場合は10%あればいいほうです。
近年パソコン全体的に価格が下がり、各量販店同士競争が激化してるのが現状です。
総合家電販売店では、パソコン一台一台の利益は少なくても、
インセンティブや他の家電での利益が支えになっていますよ。
パソコンメーカーの中でもSONYとAppleが特に儲けは少ないのです。
ど田舎の主婦さん
ヤマダの作戦というかかなりお得なお買い物だと思いますよ。
書込番号:10452976
0点

> 総合家電販売店では、パソコン一台一台の利益は少なくても、
> インセンティブや他の家電での利益が支えになっていますよ。
おそらく、アップルとソニーは報奨金は払っていないでしょうね。
他のメーカーは販売店へ報奨金を払っているんでしょうが。
パソコンの価格が卸値と非常に近いというのは、我々消費者からして見れば余分なマージンが無い分お買い得と見えます。
とくに、この27インチiMacは割安感があります。
けれど、こんな赤字商売を続けていては、いつかきっと我々に跳ね返ってくるような気がしてなりません。
書込番号:10453313
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB952J/A (3060)
池袋ヤマダ電機日本総本店で¥153,800+ポイント13%(クレジットカードボーナス一括払い)で購入しました。ポイント差し引き後で¥133,806です。納期は2週間程度とのこと。4年ぶりの買い替えでワクワクしています。
0点

>嬉しくて
ほぼ同じ条件で購入できたので、同感です!
ココの情報を見た翌日、久しぶりに池袋に行ってしまいました。
書込番号:10430197
0点

クレジットカード払いで13%ですか。。今週月曜日に私がつかまえた担当者は、現金であれば余地はありますが、カード払いの場合は無理ですとはっきり言われてしまいました。その時は数%ならいいかと早々に諦めましたが、その数%でもポイント数千円分になるのですね。。
納期は私は長くても10日と言われましたが、段々伸びているようですね。他の量販店やネットショップなどではこの27インチiMacの在庫は潤沢のようなので、ヤマダ電機だけが相当数売れているということなのでしょうね。
書込番号:10430480
0点

初めまして。自分は池袋ヤマダで在庫がなかったので、向かいのビッグでヤマダと同じ値段、同ポイントで購入しました。153,800円のポイント14%でした。交渉次第でもう少しいけたかな?
書込番号:10432035
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





