
このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年9月18日 01:10 |
![]() |
8 | 6 | 2011年9月10日 07:37 |
![]() |
0 | 4 | 2011年8月27日 17:46 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月14日 18:40 |
![]() |
2 | 6 | 2011年8月11日 04:17 |
![]() |
2 | 0 | 2011年8月8日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MC560J/A [2800]
現行iMacの購入を考えていたのですが奈良の某リサイクルショップにて157500円で売っていたので店員さんと交渉してみたらなんと126000円で購入できてしまいました。
これからソフト等もインストールして仕事で使ってみます。使用用途は映像の編集と製作です。
何気に初めてのMacProなので体感速度に期待大です。
0点

こんにちは。
激安ですね。
>使用用途は映像の編集と製作です
HDDを4台積めますし拡張性もあるので映像の編集にはいいです。
書込番号:13487164
0点

FCPでHDの動画編集をやりました。
二時間半の舞台ものの編集で4ストリームの編集です。
作業用に内臓1TBと外付け2TBのハードディスクでの作業になります。
書き出ししてみたら約8時間という感じですがRAIDを組んだらもう少し速くなると思います。
期待通りの性能で満足しております。
compressorでの書き出し特に速いです。
RAIDについてはここの以前の書き込みを参考にしてみます。
書込番号:13513611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MC309J/A [2500]

ポイント分を値引きと同じと考えるのは間違い。
数ヶ月前にNHK番組で、”数字にだまされるな” というのがあって、
ポイントの欺瞞について特集されていた。
値引きは文字通り、値引き。ポイントは使うときに値引きもポイント
もつかないので、実際の値引き率はかなり低い。
くだらないことだけど、騙されて喜んでいる人が多いので、一応書いて
おく。ポイントの点数だけ書いておけば、周囲からはバカにされない。
書込番号:13449452
2点

ポイント分は確かに値引きとまったく同じじゃないけど、普通の人は、ポイントを工夫して使うんじゃないですか。
私は、たまったポイントで、iPadみたいな値引きがあまりないものとか、特価品と交換してます。
最近たまったポイントが10万以上あったので、iPadと特売の外付けHDDとタイムセールのデジカメと交換しました。
まだ、ポイント残ってます。
その分お金を使わなくてすんだのだから、やっぱりたくさんポイントがつくことは、値引きみたいなものです。
ポイントを増やすかけひき、ポイントの使い道とか、買い物生活を楽しくしてくれる要素だと思う。
書込番号:13449552
1点

ポイントが多いほうが得に決まってますよ。
ただ、ポイント分=値引き額じゃないと言いたいだけ。
自分の愚かさをさらけ出していて、カッコ悪い。
かわいそうだから教えてあげたけど、もういいや。
書込番号:13449604
0点

自分も今日このimacでmacデビューしました。
テックランド足立店で¥102800で18%のポイント
※お支払いはクレジットカードでこの条件でした。
書込番号:13455339
1点

デジタル系さん
計算問題なんだから具体例を出さないと誰も納得しませんよ。
今回のケースは102800円でポイント18%。
つまり102800円で102800×1.18=121304円のお買い物ができることになります。
実際の値引率は 1 - 102800÷121304 = 0.1525...
というわけで、15%ほど得をしているわけですね。
見かけの18%に比べて3%弱少ないですが、それを「かなり」と考えるかどうかは人によります。
(今回は説明しやすいため例を提示しましたが、
実際の値引率を調べる公式があるのでそれを覚えた方が楽です。
実際の値引率=1−(1÷(1+ポイント値引率)
今回の場合、1-(1÷(1+0.18))=0.1525... )
まぁこういう問題は実際のところ計算がピタリと当たるはずもなく、
もらった18504ポイントをどう使うかによって変わってきますけどね。
その店でしか使えない、ということは現金の時にできた
最安値を提示しているところで買うことができないわけですし、
家電にしか使えないポイントとそれ以外の用途がたくさんある現金が同じ価値であるはずがないですしね。
本当に損をせずポイントを使いきろうと思ったら価格比較で最安に近いものだけ買うか
ほとんど値引きが存在しないもの(書籍やiPadなど)を買うしか使い道はないので、
自分ならそんな使い道がせまいポイントは大量にもらいたくないなぁ、と思いますね。
もちろん、他店の現金値引きがあまりに低かったら話は変わってきますが。
書込番号:13481084
4点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MC510J/A [3200]
確かに型落ち品だとは思いますが、mc510j/a i core3 3.2G メモリ4G HDD 1TB 半額位の値段で、店頭販売してました。
最近の量販店はすごいですね。
価格破壊??
0点

量販店は型落ちを安く販売しますが半値とは安いですね。
書込番号:13423886
0点

見たのは木曜日だったので、まだ残っているかもしれません。
とても見えにくいところに置いてありました。
店舗名を、記載すると電話など掛ける方が居るので、伏せます。
書込番号:13424287
0点

私の過去の書き込みを見れば、多分、どこの量販店かと何店かわかりますよ?
どんな事を書いてるか調べるのもありだと思います。
書込番号:13425508
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MC309J/A [2500]
なくなっちゃいましたね。。。。
買っとけばよかった。(涙)
書込番号:13341121
0点

やはり何か変わる前兆なんでしょうか?
実はおととい新宿のヤマダ電機で \98,800円のポイント18% で購入してきました。
「タイムセール」ってなってて、叩き売り?ってのが気になってました。
書込番号:13343696
0点

cadillacさん、今晩は。
購入されましたか、祝です。
私は先月、7月の初旬にことらでの最安値店で購入しました。
iWork'11が今月頃に登場するのではと思っていますが、ハードはまだしばらくは変更はないだろうと思って購入しました。
来週の火曜日に何もなければ良いのですが。
まっ何かあっても十分安く購入できてますし良しとします。
書込番号:13343976
0点

あのー、それでアマゾンではいくらで売られていたのでしょうか?
価格変動を想像するにLIONのプリインストール版で箱のデザインが変わるとかで
SL版の在庫を売り切りたいとかじゃないですか?
マウスを捨ててトラックパッドが標準仕様になったら面白いですけど。
書込番号:13344747
1点

奈良のZXさん 返信ありがとうございます。
私の場合、使いたいアプリがLION未対応なので、
現状の製品が無くなってしまわないようにと慌てて購入に向かいました。
変わるのだとしたら危機一髪!といったところです。
お値段的にも良いタイミングで買えたかな?と納得してます。
あとは追々、メモリー増設などして楽しむ予定です。
書込番号:13345196
0点

私もそろそろLion搭載で何か変わるのではないかと思い買い控えています。
AppStoreの価格改定もありましたし、円高が反映される可能性もあると思います。
またAppleとしてもマジックマウスよりもマジックトラックパッド押しのようですし、
同梱されるものが変わるという可能性も十分あると思います。
書込番号:13360536
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MC816J/A [2500]
定価から、3000円引いた上で、ポイント13%付きました。
始めてのMacだったので、DVDドライブの他に、日本語USBキーボードと、Magic Trackpadを追加して、
トータル75000円位でした。
ヨドバシより1万円近く安かったので、大満足でした。
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





