
このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年4月4日 19:24 |
![]() |
3 | 2 | 2008年3月19日 22:00 |
![]() |
3 | 2 | 2008年2月28日 14:00 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月20日 21:23 |
![]() |
2 | 4 | 2008年2月7日 17:16 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月2日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac MA876J/A (2000)
幕張のヤマダ電気で149800円ポイント12%プラス10000ポイントで購入しました。
Mac初心者です。今ネットを見ているんですが、全画面で表示することはできるのでしょうか?
winより軽快に動きますしただ、初めてのMacなので使い方を覚えるのに時間がかかりそうです。キーボードも薄くて頼りない感じでしたがとても打ちやすいですしちょうど良いタッチです。
来週の土曜日あたりにブートキャンプでWinを入れてみようと思います。
ヤマダは4/4までこのポイントでいくそうです。
0点

>今ネットを見ているんですが、全画面で表示することはできるのでしょうか?
お使いのブラウザは何でしょうか?
MacにはWindowsでいうところの全画面表示がありません。
代わりに存在するのが拡大・縮小ボタン(緑の+ボタン)になります。
これを押した時の動きはアプリケーション毎に異なります。
もちろん、ブラウザの右下の滑り止めのようなマークをドラッグする事で、
画面めいっぱいに表示する事は可能です。
書込番号:7610523
0点

ゆの05さん早速ありがとうございました。
大きくなりました。20インチの画面いっぱいで見ると迫力がありますね。
以前は15インチでしたから。まだまだ初心者ですのでまたよろしくおねがいいたします。
書込番号:7615325
0点

物はまだ来てませんが、昨日ヤマダにて購入しました。148800円ポイント12%+10000ポイントです。
リラークさんの口コミを参考にヤマダにしました。店員の言われるがままにヤマダの延長保証に入り、アップルのprotection care plan には入りませんでしたが、ヤマダの延長保証の方が期間も長く安上がりです。
物が来ましたら使い勝手載せます。
書込番号:7629641
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MA876J/A (2000)

12万1千円台まで下げている店は、現時点(3月19日時点)であるのでしょうか?
激安状態(12万1千円台)での購入を考えていたのなら、逃したような・・・気がします。
Penryn搭載のNew iMacやNew Mac mini販売開始(予定)に目が向いているのでしょうか?
私の情報元は、以下のURLです。
http://www.macscoop.com/articles/2008/03/06/penryn-imac-and-mac-mini-few-weeks-away
私も12万1千円台まで下がったときには、ポチッとクリックしそうになりましたが、
Penryn搭載のNew iMacやNew Mac miniの記事を見て我慢しました。
(3月25日か4月1日の火曜日の夜に発表があってほしいと願っています)
Penryn搭載のNew iMacやNew Mac miniが発売されると、量販店や価格.comに掲載されている店舗ではMA876J/A、MA877J/A、MA878J/Aがより安く販売されるかもしれません。
激安とまでいかないかな?
書込番号:7556531
1点

大阪の西の方さん、レスありがとうございます。
時期的に新型が出るのではないかと思っていましたが、やはり出るのですね。new iMacを待って購入するか、現行iMacを新型が出てから安くなったのを買うかですね。少し待ってみます。
書込番号:7556692
1点



Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MA970J/A (2800x2)
今日見ると、10%ポイントですが、日によって、11%、15%(5万ちょっと)ポイント付きで販売していました。
確か先週末は、15%になったりしていましたので、毎日見ると良いかもしれません。
私は、まだ金銭的に余裕が無いので買えませんが、参考までに。
2点

私は近所のヤマダで現金339800円ポイント10%33980ポイントで購入しましたよ
書込番号:7449814
0点

店舗でも安くなるんですね〜
早くお金貯めて買いたいです(^^;
本日、Yamada WEBをみたら、349800円 15%進呈(52470円)で売っていました。
余談
もしかしたら6月頃にiMacが4コアになる と言う記事があったのですが、
その時にでも、現MacProが大きすぎるので、旧Mac(G4)ぐらいの大きさの筐体で出してくれれば
助かるんですが、、iMacとMacProの間ぐらいの機種を、、
書込番号:7459544
1点





Mac デスクトップ > Apple > iMac MA878J/A (2400)
LABI新橋店が安いとの書き込みを見て、本日、LABI秋葉原パソコン館に行ってみました。
やはりこちらも安かったので購入しました。
本体価格は\219,800から\1,000引きになっており、\218,800でした。
新たにポイントカードを作って\1,000の割引券をもらったので、それを使って\217,800。
ポイントは11%で、\23,958分つきました。
というとこは、\217,800−\23,958=\193,842。
フレッツ同時加入で\30,000引きもやっていました(私は加入しませんでしたが)。
ただ、メーカーが在庫を切らしているようで、入荷まで約三週間とのことでした。
年内に欲しかったので迷ったのですが、この安さにはかえられないと思い、購入しました。
のんびり到着を待ちたいと思います(送料は無料でした)。
2点

昨日、こちらの書き込みを見て、本日ヤマダ・テックランド東京本店にて、本体¥230000、ポイント15パーセント(¥34500)の¥199500で購入しました。
21日(金)にLABI新橋にTELをしたらオープニングセールはもう終わりで定価の10パーセントで後はご来店の上、ご相談と言われました。
最初は「オープニングセールですので当店ではその価格は無理です。」と言われましたが、こちらの書き込みの話しネットに繋がっているPCでこちらの書き込みを見せたら、「少々お待ちください。」の後、上記の内容になりました。私もポイントカードを作ったのですが、¥1000割引券は無しでした。秋葉原や新橋に行く、時間と手間を差し引けば非常に満足の価格です。
LABI秋葉原もオープニングセールは明日までと言ってましたので、本日、仕事帰りにバイクをとばしてテックランド東京に行った甲斐がありました。納品はやはり3週間〜1ヶ月位先とのことでしたが、やっと【マック憧れ派】から【マックユーザー】になれます。
有益な情報を本当にありがとうございました。m(__)m
ちなみに『コジマNEW三鷹店』では本体¥229800で、フレッツ光加入で¥30000引きと言う抱き合わせ価格でした。販売応援スタッフの方は非常に親切でしたが、上司の方が駄目だしでした。
『ヨドバシ吉祥寺』は突っ込んだ話はしませんでしたが、渋い感じでしたのでスルーしました。ここは自転車・バイクでの来店では買い物をしないと¥400取られるがちょっと癪です。
書込番号:7153462
0点

たびたびスミマセン。
本体¥230000、ポイント15パーセント(¥34500)なので¥195500でした。
書込番号:7154350
0点

キックキックトントンさんの情報を参考に
本日、LABI秋葉原パソコン館で購入しました。
良い情報サンキューでした!
この掲示板の話をして全く同じ金額
219,800の1,000円引きさらにポイントカードを作って1,000円割引
ポイントは11%、
計193,842円。
さらにポイントでソフトを購入,その分も新たにポイントをつけてくれるそうで
まだ2.600円ポイントが手元に残ります。
さらに店頭でクォークのカードを作ったので,来夏に一括払い、
カードは支払い後解約するので実質手数料0円の0%。
店員の方はソフトの値引きをごねた私の注文をとてもとても一生懸命
上司の方とかけあってくれて、好感度でした。
感謝してます。
ちなみに支払いの途中,目に入ったyahooBBの卓上カレンダーが気に入って
くれませんか?とyahooBBのスタッフの人に言ったら
「これは加入した方だけのサービスですので」と言われたんですが
「え〜?、パソコン1台とソフト買ったのに〜」とゴネたら
特別ですよ,と苦笑しながらくれました。
ただ、本体の納期は1ヶ月強かかるかも,ということでしたが
それはしょうがないですね、アップルがんばれ、みたいな感じでしょうか。
LABI秋葉原、とても好印象のお店でしたよ。
書込番号:7159176
0点

連休中に使いたいので在庫があるお店を探しに秋葉に行ったのですが
ここを読んでいたのでLABI秋葉原に寄ってみました。
219800円の2000円引き+10%ポイントで実質196020円で買えました。
残念ながらここには在庫はなく入荷待ちだったのですが他の在庫のある
お店と比べてあまりに安いので悩みに悩んだあげくここで買いました。
お店の人が「ネットでここの情報が流れたらしく最近MACが凄い売れて
在庫がおいつかないんですよ。」と言ってました。送料無料でした。
情報をくれた方々ありがとうございました。
書込番号:7355441
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MA878J/A (2400)
昨夜(31日)、定価販売だったんですが
ヤマダもコジマもソフマップも在庫が無く・・・
仕方なく秋葉ヨドバシに行ったんですが
23万9800円にポイント5%
まあ、いいかと買おうと思ったら
イーモバイルのD02HWを今契約すると
D02HW代は無料
プラス、23万9800円から3万円引きということで
MacBookBlack用に買う予定だったのでラッキーと
契約して、3万円引きになり、20万9800円に。
ここから5%ポイントがついて
ちょっと現金足してVMwareFusion買ってきました!
7.2MbpsのD02HWを必要としている方にはお得なキャンペーンだと思ったので
ご報告しておきます。
さらに、本日2月1日より、
基本料金2ヶ月間無料キャンペーンだそうです。
僕は、どうしても仕事の都合で昨日必要だったので
泣く泣くあきらめましたが・・・(基本料金約1万2000円の損・・・)
結構お得な買い物ができるかと思います。
0点

今は閑散期ですから、しょうがないですよね。。
イーモバイル割は、使えると思いますよ。
噂によると5月にヤマダ上野が出来るみたいで。。
それに、アップル製品のマイナーチェンジ時期が大々、5月だし。。
その時まで期待して貯金します(笑)
書込番号:7330500
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





