Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

できません。

2003/06/09 12:56(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

スレ主 massmondさん

全く出来ません。そのことへの対策としてOS9用のモデルが用意されました。
この件に関しては早く諦めて下さい。
正直いうといまだに諦めていない方がいたのですねという感じです。
散々話題になり尽くした話題です。

書込番号:1654590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/06/09 13:00(1年以上前)

何が出来ないんだろうね〜(笑)

書込番号:1654598

ナイスクチコミ!0


Mariyaさん

2003/06/09 13:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/06/09 14:00(1年以上前)

なるほど、指摘は良いですが誤爆ですね。(笑)

書込番号:1654728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

やっぱり、待ちかな?

2003/06/01 23:46(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1420Dual M8841J/A

スレ主 PAVAROTTIさん

う〜みゅ。
買い時が難しい。
やっぱり、G5が6月23日に出てからですかね。

書込番号:1631472

ナイスクチコミ!0


返信する
appleの大ファンさん

2003/06/06 09:04(1年以上前)

PowerMacG5は出ないでしょう。でるならPowerPC970プロセッサーが入ったマシンみたいです。多分、WWDC前後で新しいPowerBook15.4inchも発表されるかもしれません。どちらかひとつでしょうね。多分ひとつはappleの発表パターンである夏に発表なども頭で考えています。。。どちらにしてもWWDC楽しみですね。新しいOS、パンサーなども発表なので・・・

書込番号:1644969

ナイスクチコミ!0


生涯Macさん

2003/06/08 21:20(1年以上前)

G5が出るようですね。お宝に有りました、が、appleの大ファンさんの仰るように、G5と言わない可能性も否定出来ませんね。いずれにしても絶対待ちだと思いますが、現在のように超低価格な最上機種は無理でしょうね。1420Dualが安すぎると考えてます。それにしても、伝統?で行くとクロックダウンも否めないかも・・・。G3で、そしてG4でまんまとして遣られました。1.8Ghzと書いてありますがね。初期に予約すら怖くて出来ん!

書込番号:1652870

ナイスクチコミ!0


appleの大ファンさん

2003/06/09 00:14(1年以上前)

Macお宝鑑定団にでていましたね。PowerPC970プロセッサーが入っていてもAPPLEではG5と呼ぶ可能性がありますね。1.8GHzデュアル1.8GHz、1.4GHzシングルプロセッサー搭載だそうです。筐体も変更されるようなので今から楽しみです。しかし生涯Mac さんがおっしゃっているようにPowerPC970なので最初の価格が心配です。また最上機種が40万前後になるのでしょうか。
そして多分G4のままのPowerBookも楽しみです。。

書込番号:1653566

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2003/06/10 15:47(1年以上前)

もし新型PowerMacがPowerPC 970を積んで出るとしても、9月より前なら
搭載OSがJaguarのままの暫定対応でしょう。
Pantherが出ない限り、全く新しい64bitのPowerPC 970を活かせません。
そして新しいPowerMacやPantherが出てから各3rdパーティのベンダーが
対応ソフトや周辺機器を揃えるのに時間がかかります。
よって新しい物好きや開発者でない限りは、現行機種の方が今のところは
良いでしょう。初物にトラブルは付きものですし。

新型はメモリスロットが4本だとしたら、最大搭載メモリは16GBですかねぇ。
Jaguarでは2GBが上限ですが、Pantherになれば上限がTB単位になるし。

書込番号:1658168

ナイスクチコミ!0


kazoo1974さん
クチコミ投稿数:300件

2003/06/10 18:50(1年以上前)

>新型はメモリスロットが4本だとしたら、最大搭載メモリは16GBですかねぇ。

4Gのメモリーってあるんですか。1Gで10万位しますよね。いったい幾らぐらいするんですか?

書込番号:1658579

ナイスクチコミ!0


生涯Macさん

2003/06/10 21:44(1年以上前)

初物はやはり怖いですね。G4の時予約中にクロックダウンするわ、1ヶ月でロジック死ぬわ、ベースステーションも燃えるし・・・。しかし、今度もG3、G4、に続いて初物行きます。NetInfoさん、あほな私をどうぞ貶してください!

書込番号:1659132

ナイスクチコミ!0


appleの大ファンさん

2003/06/10 22:18(1年以上前)

こんばんわ!!お宝に新しい記事が出ていました。それによるとWWDCでPowerPC970を搭載した新しいPowerBookも発表するらしいです。。生涯Mac さん!!初物をがんばってゲットしてください!!僕もほしいのですが僕は中学3年なので買えません・・・!!今からWWDCがめちゃくちゃ楽しみです。

書込番号:1659265

ナイスクチコミ!0


生涯Macさん

2003/06/10 22:40(1年以上前)

appleの大ファンさん、見に行きました。有りますね、PBも。なんてこったです。それにしてもPowerMacG5の「金属風プラスチック」ってiPadのでっかい版?てな感じですかね?PAVAROTTIさん、やっぱりどころか、絶対待ち!っすね。

書込番号:1659385

ナイスクチコミ!0


スレ主 PAVAROTTIさん

2003/06/11 00:10(1年以上前)

G5のベンチマークを見ると期待大ですよ。
http://www.macbidouille.com/news-2003-05-05.php#5440
後は価格。G5チップはG4チップより25-35%コストが低いらしい。
1.8MHzデュアルが25万円だったら驚異的に売れるかな?

書込番号:1659798

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2003/06/11 12:14(1年以上前)

4GBのメモリモジュールが入手可能になるのはDDR 400だと来年で
しょうね。一般的になるのは、2年後位だと思いますが...。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/21/10.html

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/03/20/51.html

ちなみにMotorolaのPowerPC G5計画は1年以上前にキャンセルされて
います。IBMのPowerPC 970はPower 4系統の64bit CPUなので、Motorola
のPowerPC G4シリーズの後継ではありません。もしかするとAppleは
マーケティングの都合でPowerPC G5と呼ぶのかもしれませんが...。

書込番号:1660826

ナイスクチコミ!0


スレ主 PAVAROTTIさん

2003/06/28 02:09(1年以上前)

やっぱり、待ちでしたね。
今のところG5の欠点は見つかりません。
それどころか、奥の深いデザインに「うっとり」です。
あとはどのくらい我慢できるかですね。
金属の筐体が採用されたことによって、電気的特性や熱特性が改善され、思ったよりも初期不良は少ないのではと予想しています。

書込番号:1708987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

祝 購入

2003/05/17 16:38(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8951J/A (1000)

スレ主 ラジカットさん

そろそろOS Xにしなきゃと思って、やっぱり次はポータブルほしくて
12'POWERBOOK買うか散々悩みました。
しかし、PBG4はiDVD使ってみたいと思うと高し、DVD-Rが等倍速…

じゃぁeMacで映像をやって、旅行や出かけた帰りに友だちと楽しむのには
iBOOKにしちゃえば、意外にPBG4買うお金にちょっと出せば2台!
なんて勝手な空想していました。

でも今日、現実的なものに!なりそうです。
印付きですが、新品未開封のeMac1000+SuperDriveモデルが
137,000円でした。嬉しい!(印付きといっても発売されてまだ
10日くらいしかたってないから実質の保証期間の損失は無いに等しい)

これでようやく、ほんとにようやくPOWERMAC8600/改G3/400とiMacDV400
の生活からOS Xの波にのれそうです(まんまとappleの策略に……)

あとはiBOOKを手に入れれば!
現行でairmacExtreamになってないのがiBookだけなのでもう少しなやんで
購入したいと思います。

書込番号:1584912

ナイスクチコミ!0


返信する
たかし2003さん

2003/05/17 19:12(1年以上前)

安く買えたねー。

ガシガシ使い込んで、元をとろう。メモリをいれても、15万なら、
1年で元が取れる。CRTの寿命がくる3−4年後には、
またいいのがでているだろうから、積み立てを忘れないように!

iBookも、急いでいなければ、夏まで待ったほうがいいかもな。

デスクトップと、ポータブルは、Mac OS Xの各種機能で、便利に
つながってシンクロするぞ。

あー、ちなみに、今、僕はiMacDV/400MhzのMac OS X 10.2で
アクセスしている。PowerPCG3以上であれば、Mac OS X10.2は十分
使える速度だと思うけどな 汗。

書込番号:1585305

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラジカットさん

2003/05/17 21:51(1年以上前)

>たかし2003さん

そうですね。明日には届くと思うのでガンガン使い倒します。
さっき、BICカメラオリジナル?のBM133っていう(Mac用と明記)512MBが
11,800円だったんでこれも買ってきました。
なんだかひさびさわくわくしてます。

Mac積立て……じつわしてたんですよ。毎月1万円ですが。
これからも続けなきゃですね。

やっぱりこないだの場つなぎ的iBookよりCreativePro conference以降
あたりに出そうなairmacExtream対応のをまったほうがいいですかね。
家はIEEE 802.11gのLAN(メルコ製)組んでるので悩んでます。

>デスクトップと、ポータブルは、Mac OS Xの各種機能で、便利に
>つながってシンクロするぞ。
 そうなんですか? じゃぁポータブル持つ楽しみもまた増えそうです。 

>僕はiMacDV/400MhzのMac OS X 10.2で
>アクセスしている。PowerPCG3以上であれば、Mac OS X10.2は十分
>使える速度だと思うけどな 汗。
iMacDV/400でもOS Xって十分いけるんですか。しらなかった。
非力だと思って雑誌のOS Xの特集なんて飛ばしていました。
そっかぁ、じゃぁこのマシン(iMacDV/400ストロベリー)も
OS Xにしてみようかな。

たかし2003さん、いろいろありがとうです。

書込番号:1585759

ナイスクチコミ!0


非力な猫さん

2003/05/18 01:10(1年以上前)

横やり失礼します。

私も以前はiMacDV(Slot-Loading)のSE(G3/400)を使用していましたが、
10.2だと思っていたよりは非力に感じませんでした。
MDDを買うときに手放したのですが、もし手元にあったなら、iTunes4を
入れて音楽サーバにしたら面白いかも、などと思ってしまいます。

書込番号:1586569

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラジカットさん

2003/05/18 04:09(1年以上前)

<非力な猫 さん
OS Xって10.1くらいから雑誌とかでも使用に耐えるレベル
という評価がありましたが、G3/400でもいけるんですね。

iMacDV/400は母親ほか家族用のマシンにしようとう思いますが、
iTunes4でのジュークボックスサーバにもいいですね。


書込番号:1586911

ナイスクチコミ!0


たかし2003さん

2003/05/19 00:13(1年以上前)

Mac OS XはUnixだから、Sambaを起動すれば、Windowsからも
共有できる。

iTunesのランデブーをつかう以外に、

ランデブー対応のUSBのプリンタをつなげば、ネットワーク経由使える。
つまりネットワークプリントサーバとしても、つかえるぞ。

書込番号:1589653

ナイスクチコミ!0


ken0914さん

2003/05/21 21:45(1年以上前)

わぉ ニューマシン購入おめでとう!
買ったばかりの時にここ覗いたらまだ何も書き込みが無くて寂しかった
以前はPWMacG3DT266を使用iTunesでの読込みが0,7〜2,2倍速だったのが今は12倍と驚いています!同じくibookの購入も考えていますが夏までまとうかな!

書込番号:1597269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/04/20 00:19(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1420Dual M8841J/A

スレ主 いましびさん

こんにちわ。結構無理して買いました。
今日届いて、まだDVDを見るくらいしか使ってないですが
いろいろ試してみようと思ってます。(まだソフトが何も無いので)

早速、使ってみてなんですが、ファンの音がたまにうるさいです。
というのはカラカラとたまに鳴ります。
まぁ、使うに問題ないのでほっておこうと思いますが・・・。
神経質な人には気になるでしょうね。
これは初期不良になるんでしょうかねぇ。(なんかよく聞く話ですが)
私はこんなもんだと諦めてますが。。

書込番号:1505030

ナイスクチコミ!0


返信する
chief7さん

2003/04/20 03:05(1年以上前)

自分も1.42買いました。が、同じくノイズに悩まされています。自分の場合、起動時、終了時、また何かアプリケーションを立ち上げたりウインドウを閉じたりする時にファンの方ではなく、ハードディスクの方からノイズが発生しています。最初はこんなものなのかと思っていたのですが、Aplleに問い合わせたところ、初期不良の可能性があるとのことだったので、現在チェックしてもらってます。同じようなノイズが発生する方います?

書込番号:1505514

ナイスクチコミ!0


たかし2003さん

2003/04/20 19:25(1年以上前)

蓋を開けてどこがカラカラいっているかしらべてみましょう

ファンがたくさんついてますので、多少の音はすると思いますけどね。
PowerMacとか、後生大事に机の上において、使っている人がいますが、
こういうものは、足元とか、騒音が気にならないところへおいておく
方がいいです。

書込番号:1507554

ナイスクチコミ!0


Eririnさん

2003/04/20 22:00(1年以上前)

>ファンの音がたまにうるさいです。というのはカラカラとたまに鳴ります。これは初期不良になるんでしょうかねぇ

ならないんじゃないでしょうか。サポセンに引き取ってもらっても良いでしょうが、そのまま突き返されるような気がします。

前にも同じ回答をしましたがアップルのDiscussion Boardsで先人たちの
いくつかの対策例が話題に上がってますので試してみて見たら改善されるかも。

書込番号:1508120

ナイスクチコミ!0


Eririnさん

2003/04/20 22:08(1年以上前)

>ハードディスクの方からノイズが発生しています。

同じくDiscussion Boardsでハードディスク異音の例は出ていました。当然交換したら直ったようですが。
ただ、これがchief7さんの例と合致するかどうか判りませんけど。

書込番号:1508154

ナイスクチコミ!0


スレ主 いましびさん

2003/04/21 11:38(1年以上前)

ご意見ありがとうございます(^^)
アップルのボードを見てみましたら、同じような症状の人が少なからず
いるみたいですねぇ。
発生源は調べてみましたが、どうやらCPUの冷却ファンみたいです。
先に書いたことの訂正なんですが、カラカラは毎回鳴ります。(^^;
一旦ファンの回転が大きくなって、少し落ち着いた時にこの音が鳴る
ようです。(車で言うアイドリングみたいです)
今は机の下に置いて静かな夜に使う以外は音は気にならない程度なので
もうしばらく様子をみてみようとおもいます。

書込番号:1509570

ナイスクチコミ!0


スレ主 いましびさん

2003/04/26 02:29(1年以上前)

参考になるかどうかは分りませんが、いろいろソフトを走らせて見たので
使用感などをリポートしておきます。
使用したソフトはPhotoshop、AfterEffects、
jmax等です。
いずれも快適に使えています。AfterEffectsでのムービーレンダリングでも
安定して実行されました。jmax上で簡単な3Dモデルをアニメーションさせ
てみましたが512MBのメモリではさすがにすこし頑張ってました。
ちなみにスペックはフルノーマル状態です。
音に関してですが相変わらずカラカラ音がしますが慣れれば気にならない
です。(人によりけりでしょうけど・・・)
ところでOSX、いいですよー。
少し無茶もしましたが不安定になったり、ハングしたことはまだないですね。

書込番号:1522976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ショック…

2003/03/11 18:06(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

クチコミ投稿数:680件 Frickr 

本日、価格.comに出ているお店でM8840を購入しました。
以前から欲しかったG4(今までWINを使ってました)、
モニターも三菱のTFTの17インチに買い替え、結構ムリしたのですが、
家に帰り接続してみると、何と起動しない。
立ち上がりのジャーンという音もせず、HDも動作してない。
今まで自作だったのに、立ち上がらないという経験は皆無。
MACは当たり外れが大きいのでしょうか?

販売店は初期不良もAPPLEで対応してもらってくださいとのことで、
最低2週間帰ってきません。何か新品になる可能性大です。

書込番号:1383009

ナイスクチコミ!0


返信する
Eririnさん

2003/03/11 19:04(1年以上前)

Macは初期不良に関わらず、不良は多い気はしますね。
私も自作をやってましたが、バルクパーツすら、初期不良に当たった事は殆どありませんでしたから。ちなみに私も同じ機種を初期不良で交換していますが、原因がハッキリしていればそんなに掛からずに交換マシンが送られると思います。私の場合サポートセンターに送って3日後に交換マシンが送られましたから。

書込番号:1383164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件 Frickr 

2003/03/11 22:35(1年以上前)

>Eririnさん、3日で戻ってきたのですか?
それを聞いて少し希望が持てました
今日サポセンの担当者は、当たり前のように2週間といってました。

しかしながら、G4の箱を開けてみたらなんか感動しました。
あんな簡単に開くし、しかも美しい何というか機能美って言うんでしょうか?
(あくまでも個人的感想ですが…)

早く直ることを期待します。

書込番号:1383862

ナイスクチコミ!0


元 販スタさん

2003/03/12 00:55(1年以上前)

販売店は納期は期間を多めにとって言いますよ。遅れたらクレームの元ですから。(3日とか言おうものなら返ってこなかったとき「3日で直ってくるって言ったじゃないか、おまえんところは故障品を売るのか!?返品させろ」とか無茶言う人多いから・・・。販売店は製品保証はできないのに・・・(泣)←ちなみにメーカー責任です)
ユーザが送る(1〜2日)→アップルで故障診断(1日以上)→場合によって修理(1日以上)→発送(1〜2日)という流れかな?
アップルの修理担当が忘れてない限り1週間以内で帰ってくるんじゃないかな?←当然無責任ですが

書込番号:1384512

ナイスクチコミ!0


Eririnさん

2003/03/12 01:06(1年以上前)

確かにアップルの担当の方は最初”5日ほどかかる”と言ってましたね。

書込番号:1384544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件 Frickr 

2003/03/12 10:39(1年以上前)

>元 販スタさん
>Eririnさん
色々ありがとうございます。

今日、運送会社の手違いか?明日の引取りのはずなのに、
今日来てしまいました。うれしい誤算です。

のんびり待ちます。

書込番号:1385260

ナイスクチコミ!0


hemaさん

2003/03/13 23:51(1年以上前)

最初からHDの調子が悪く、3回に1回の起動から30回に1回の起動になってしまったので、「ちょっと時間があるときに診てみるか...」という状況でなくなってしまい、一昨日コールセンターに電話して、みごと交換ということにあいなりました。いつ返ってくるのでしょうか?モニターだけ家にあってもどうにもなりませーん!

書込番号:1390178

ナイスクチコミ!0


Eririnさん

2003/03/14 03:31(1年以上前)

hemaさん、最初から動作不良とはお気の毒ですね。
私の場合初期不良のおかげとは言いませんが、ロットが新しくなったし(304→306)気になってたファン音も静かになって、意外に速く戻ってきたし(というか以前の経験上、そんなに掛からんだろうと思ってましたが)プラスに考えれば、かえって良かったと思ってますね。

書込番号:1390698

ナイスクチコミ!0


熱帯くん(FROM MAC)さん

2003/03/15 11:08(1年以上前)

本日、G4がアップルより戻ってきました。
やはり新品になってました。
2週間か日で戻ってきてうれしい限りです。

書込番号:1394360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音!

2003/03/03 02:02(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

スレ主 hanachanさん

昨日、1250Dual購入しました!
下のスレでも出ていましたが、
ずーっと「ブーン」というファンの音が…。
机の上で作業するには集中力を失う音です。
みなさんの1250Dualもこんなもんなんでしょうか?
オレのG4は静かだ!という人はいないのかな?
これが標準?ちなみに304番台です。
ちなみに音以外は満足しています。
やっぱ速いです。今メモリも安いですし、512MB×3枚増設しました。

書込番号:1357200

ナイスクチコミ!0


返信する
kyokさん

2003/03/03 15:22(1年以上前)

確認ですが製品は新型PowerMac G4/1250 Dualで間違いないですか?もしそうならどうしようものですが、旧型のPowerMac G4/1250 Dualもまだ出まわっているのでもしそうならいくつかの対応方法があります。(ちなみに見分けかたですが、新型にはFirewire800が標準装備されています。旧型は通常のFirewireしかありません。)

旧型はファンの音がうるさいので有名な機種でした。お客さんの苦情が多かったらしく、ソフトウエア・アップデートにてファームウエアのアップデートをダウンロードできます。これによって多少静かになったようですが。それでもまだうるさいと思う人はパワーサプライ交換ができるらしいです。こちらのホームページです、https://depot.info.apple.com/generic/index.html?lang=ja。パワーサプライ自体は無料見たいですけど送料および手数料に2400円かかります。それからパラーサプライは自分で交換する見たいです。

書込番号:1358217

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanachanさん

2003/03/03 16:01(1年以上前)

レスありがとうございます。
購入したての新型G4 1250Dualです。
旧型はファンの音がかなりうるさいみたいですね。
送料、手数料を無料にしてあげてほしいものです。

購入前に店で下見をしたのですが音楽がガンガンに流れているせいか
ファンの音は特に気にならなかったです。

新型も静音化キットなど早く何か対策が出て欲しいです。
当分本体を机の下に置いて使用しようと思います。

書込番号:1358310

ナイスクチコミ!0


Eririnさん

2003/03/03 18:24(1年以上前)

DualCPUマシンは、複数アプリ動作時やOSの動作も快適に動きますので、自分が、以前Windows機で使ってたDualマシンのFeelingに近付いてるのを感じます。

M8840は新型ですよね。確かに旧型よりは音は改善されているようですが、CPUが熱くなるとけたたましくファンが回転して五月蝿くなります。でも基本的にPMはそういうものだと思いますので、置き方を机の下にするとかで改善するとか、定評のある静粛性のファンに交換するといった積極的な改善策をとるしかないと思います。だからと言って安易に交換するのは危険ですし、おすすめしませんが。

うちも304番台ですが、やはりというか予期してましたがProSpeakers問題が発生して、一週間のPMG4空白もやむを得ずAppleサポセンで交換となります。

書込番号:1358617

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanachanさん

2003/03/04 01:34(1年以上前)

あらら。一週間戻ってこないのは痛いですね。
音を知人に聞いてもらったのですがPowerMacはどれもこんな音だそうです。
旧型に比べるとかなりましみたいです。
机上でAppleCinemaDisplayとセットにして使うのに憧れていたのですが
ちょっと残念です。
Mac初心者なので静粛ファンにするのは抵抗があるので
このまま使いたいと思います。

これからAT互換機は飽きたのでネット専用にしてMac使いになりたいと思います。
3Dとかの重い処理も結構余裕みたいですし。

書込番号:1360401

ナイスクチコミ!0


チョコラブさん

2003/03/22 14:12(1年以上前)

初めまして。当方も最近、新型PowerMac G4/1250 Dual(FW800)を購入したのですが、304番台とかいう番号はどこを見れば分かるのでしょうか?
記載場所が分からず、確認がとれません。
どなたかご教授の方よろしくお願い致します。

書込番号:1417033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング