Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iMac新モデル発表

2003/02/05 06:57(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple

スレ主 まるまる01さん

やっぱり、噂通り2/4に発表です。
1GHz PowerPC G4プロセッサ、133MHzのシステムバスで
17inch model は従来機よりも3万円の値下げです。

これで購入する判断ができそうです。

書込番号:1278610

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まるまる01さん

2003/02/05 08:43(1年以上前)

自分でコメントを付けるのも変なのですが

新しいiMacのpdfを見ると、付属のソフトウェアにMacOS9の記述がありません。と言うことはclassicを起動させるためには自分でMacOS9をインストールしろということなのでしょうか?他のpdfも見てみるとPowerbook12inchもMacOS9の記述がありませんが、どうなのでしょう?
今持ってる9.2をインストールしても良いのでしょうか?著作権の問題とかあるのかなー・・

書込番号:1278717

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/02/05 11:24(1年以上前)

いやクラシックは扱いとしてはソフトではなくOSXの「一機能」にすぎないわけで
CocoaとかCarbonの様なアプリケーションを動かす為のいくつかのAPIの内の
一つでしかないんです。わざわざ付属ソフトに「Cocoa」とか「Carbon」を
表記しないのと同じですね。
システムをインストールをすればちゃんとクラシックコンポーネントとしての
OS9.2.2ははいりますがこれで起動したりということは出来ませんし、クラシックとしての
機能を果たせればいいのでOS9で起動しなければ機能しない機能拡張、コントロールパネルは
無くなっているようです。

http://www.zdnet.co.jp/macwire/0301/27/rj00_12inchpb4_2.html
機種は違うけどここを参考にしてみると良いと思いますよ。扱いとしてはこんな
感じみたいです。

書込番号:1278970

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるまる01さん

2003/02/05 12:18(1年以上前)

納得です。kione  さん ありがとうございます。

書込番号:1279064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

os9起動?

2003/02/04 23:32(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8689J/A

9起動できる、マックを買おうとショップに行っても受注生産なら〜
12吋Powerbookしようか〜とも思ってたんですが、photoshopで遊びたいので、急遽探して、家電量販店系のパソコンショップで249800のを見つけたんですけど買いですかね?
現在使っているのがAGP-400なんですけど騒音が不安です。
今使ってるA3プリンタードライバーの関係もあるし、10の環境も試してるんですけどもう一寸、9にしがみついていたい。
プレミアも6,0で使えないし(バージョンアップすればすむ話ですが)

書込番号:1277880

ナイスクチコミ!0


返信する
nicebitさん

2003/02/05 18:18(1年以上前)

rf4000さま
よろしければ、その店を教えていただけませんか?
OS9が動く旧モデルの1G DUALを探しております。
メールでもお返事でもいいです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1279823

ナイスクチコミ!0


スレ主 rf4000さん

2003/02/05 23:05(1年以上前)

コンプシティー山形です。
二台有りましたが一台当方で押さえてあります。
後1,25が二台有りました。
電話番号などはイエローページ等で調べてください。
ちなみに宅配伝票に、1月末の日付が有りましたのでまだ他店でも出てくるかも??

書込番号:1280711

ナイスクチコミ!0


huiさん

2003/02/06 01:18(1年以上前)

PCIスロットカバーに穴が空いていれば騒音改善モデルではないでしょうか?

書込番号:1281214

ナイスクチコミ!0


k74さん

2003/02/06 12:39(1年以上前)

新宿東口のビックとさくらやにもありました。1Gが\24,9800、1.25Gが\31,9800で10%ポイントがつきますよ。1

書込番号:1282039

ナイスクチコミ!0


nicebitさん

2003/02/07 17:35(1年以上前)

なんとか、手配できそうです。
どうもありがとうございました。

書込番号:1285391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

期待していいかな、今度こそ

2003/02/01 18:25(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1420Dual M8841J/A

新機種フラッグシップモデルは、1.5GHZ位期待していたのですが少し残念です。3DCG製作用にMAC中心にソフト環境を整備してきただけにXEONDUALで自作してインテル環境に移行するか迷います。初めから、WIN環境で整備すればよかったんでしょうがアップルファンとしては、意地でもMACでやりたかったもので・・・。
ただ、今までよりコストはよくなった様ですね。早く、実機が見てみたいです。

書込番号:1267697

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2003/02/02 05:54(1年以上前)

Windows環境では下手にdual組まない方が良いらしいですよ。
今ならどうなっているかわかんないけどちょっと前までdualにしても
CPU'A'+CPU'B'がピークでもで100%超えないとかって感じだったような。
だったら単発で少しでも速い石を選んだ方が良いんじゃないかと思った。
ペン4の新しい売りであるハイパースレッディングってその辺はクリアして
速くなってるのかな。
(一応Macはピークで150%は軽く超えてくれますけど・・・・・・・・・・
如何せん元になるクロックが歯痒いとこです。まぁ十分な速度は一応
確保できてるからいいけど・・・・。)

あと、今回のモデルも見方によっては正式なDDR対応と、(どうなるか
わかんないけど)Hyper Transport採用前の時間稼ぎとも考えられますからねぇ。
それからなんか全体的にすっげー安いのが気になります。特に最上位機種。
ひょっとしてもう一つ上のランクのPMG4システムをこっそり準備してるんじゃ
ないかと思ったりもしますが・・・・・・流石にそれはないか??

書込番号:1269466

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/02/02 11:19(1年以上前)

準備していることに期待したいですね、kioneさん。
今のMacはDDR採用といっても、ちっとも活かせてないですし、いいかげんポリタンク筐体を変えてほしいです。
小刻みにクロックだけ上げておいて時間をかせぎ、今年中盤にどどーんと一発かましていただきたいと思ってます。
個人的な願望です。

書込番号:1269980

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amigaさん

2003/02/02 20:15(1年以上前)

>kioneさん、ichigigaさん、初めまして
なるほど、次期モデルに期待といったところですか。現在自作ATHLON1900DUALマシンにて限界を感じており、昨年手放した1GDUALとは、3Dにおいて体感速度的に互角といったところでした。
今年に入りXEONDUALモデルにてライトウェーブを触る機会があったのですが、なかなか軽快で驚きました。
XEONもPOWERPCも今年大きな動きがありそうな事も聞きかじるにつけ、しばし待つことになりそうです。
>ichigigaさん
個人的に、私も一発かまして頂きたいと願って止みません。

まあ、MACとWIN機を単純に比較するつもりはありませんが、やはりアップルに
驚くようなマシンを見せて頂きたいです。

書込番号:1271327

ナイスクチコミ!0


謎は解けたよワトソン君さん

2003/02/03 00:54(1年以上前)

今回の低価格化はやはりG5の前触れでしょうか。
でも、性能で言えばお買い得ですよね。

書込番号:1272463

ナイスクチコミ!0


G4 450DPさん

2003/02/03 19:41(1年以上前)

OS XのDual環境でもひとつのソフトではCPU使用率は100パーセント強くらいが普通みたいですよ。iTunesでのMP3エンコードでも150パーセント程度です。複数のソフトを同時使用すると195パーセントまで上がります。

http://www.macdtv.com/News/20021004.html

書込番号:1274060

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/02/04 05:58(1年以上前)

や、Windowsでは複数のアプリを動かしてもなんか100%程度までしかいかなかったんですよ。両方とも50%前後で頭打ちになってるっていう話でした。

しかしすごい発熱&電気食いにはなりますね。

書込番号:1275524

ナイスクチコミ!0


G4 450DPさん

2003/02/04 23:18(1年以上前)

そうなんですか!
これでますます僕の持論「Winは安いマシンでも走るが、OSそのものが安っぽい」
が見事に裏付けられました(笑)

書込番号:1277814

ナイスクチコミ!0


じい4さん

2003/02/20 09:50(1年以上前)

映像編集のためにDual1G(QuickSilver)を買って1年。OSXで使い、けっこう満足度は高いのですが、1.42も気になっています。レンダリングなどのスピードはかなり違うのでしょうかね? まだレビューも見かけませんが、とても楽しみにしています。

書込番号:1324243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新機種&大幅値下げ

2003/01/29 01:30(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250 M8573J/A

スレ主 NetInfoさん

従来機の値下げ幅(AppleStoreで\10万近く下がった)も大きいけれど、
明後日から発売される新機種の1.25GHz Dualは割安感がありますね。

書込番号:1257599

ナイスクチコミ!0


返信する
たかし2003さん

2003/01/29 10:11(1年以上前)

確かに!
去年は、アドビとか アプリのアップグレード代だけで、30万円以上使ったから
今年は、PowerMacをもう一つ買おうかなと
それと、PowerBookも古くなったので・・・

しかし、懐は、今年も寒い。

書込番号:1258228

ナイスクチコミ!0


momo助さん

2003/01/29 16:05(1年以上前)

まだ値段が下がってませんがやはり明後日からなのでしょうか?

書込番号:1258854

ナイスクチコミ!0


スレ主 NetInfoさん

2003/01/29 19:09(1年以上前)

夕べの時点で既に下がってますよ。

書込番号:1259309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新機種

2003/01/29 00:51(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8689J/A

スレ主 pochipochiさん

PowerMacの新機種でましたね。20インチディスプレイも。前の15インチの値段で今の17インチが買えてしまうとは。これからは17インチが主流ってことかな。OS9はもう動かないと思ってたら選べるんですね。個人的にどうしても必要なので助かります。

書込番号:1257475

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pochipochiさん

2003/01/29 00:54(1年以上前)

2回も送信してしまった。ごめんなさい。しかも少し文章がちがうところが恥ずかしい。

書込番号:1257485

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/01/29 01:06(1年以上前)

いや、選べねっすよ。旧1.25GhzはあのままOS9起動できる状態で
販売されるけど新型は駄目。OSXでしか起動できない。
クラシック環境のOS9は残りますが。

書込番号:1257523

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/01/29 01:13(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/macwire/0301/27/rj00_12inchpb4_2.html

たぶんこれといっしょ。

書込番号:1257547

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochipochiさん

2003/01/29 01:37(1年以上前)

kioneさんはじめまして。いつもkioneさんの豊富な知識に圧倒されているpochipochiです。

>いや、選べねっすよ。旧1.25GhzはあのままOS9起動できる状態で
販売されるけど新型は駄目。OSXでしか起動できない。

ありゃりゃkioneさんのおっしゃるとおりOS9が動くのは旧機種でした。やっぱりか。

書込番号:1257619

ナイスクチコミ!0


そろそろ買い換えたい人さん

2003/01/29 16:40(1年以上前)

以前、QSの在庫か新機種かで質問したものです。
ずっと待ったのでさすがに今度は決めたいのですが、
なかなか悩ましい選択肢になってしまいました。

ずばり、シングルの1Gはデュアルの867より速いのか? です。
たいして変わらないのであれば、買いはお得感の出たデュアル1.25Gでしょう。
でも予算オーバーなので・・・。
今回のシングルのリリース意義ってなんなんでしょうね?

書込番号:1258926

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2003/01/29 19:06(1年以上前)

瞬間最大速度は1GHzシングルの方が速いかもしれませんが、Mac OS X 10.2はDual CPUの恩恵が受けられるので全体の速度としては867MHz Dualの方が速いと思います。

867MHz Dualは相対的にはコストパフォーマンスは良いが、Single CPUでも良いから絶対価格を下げて欲しいという要望があった訳で、それに答えたのでしょう。

1.25GHz Dualは素晴らしくコストパフォーマンスが良いので、867MHz Dualユーザとしてはとても悔しいですね。

書込番号:1259301

ナイスクチコミ!0


そろそろ買い換えたい人さん

2003/01/30 13:24(1年以上前)

>NetInfoさん
わかりやすいご推察ありがとうございます。
主要使用アプリがPainterなので、やはり絶対速度なのです。
すこし予算オーバーですが1.25G×2かな・・・。
安価なWintel機を横目で見るとシングル1Gは
やっぱり心情的にも見劣りします。

書込番号:1261416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種

2003/01/29 00:46(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8689J/A

スレ主 pochipochiさん

PowerMacの新機種でましたね。20インチディスプレイも。OS9はもう動かないと思ってたら選べるんですね。個人的にどうしても必要なのでうれしいことだ。

書込番号:1257454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング