Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

4KかFHDで迷ってます。

2017/06/15 14:13(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MNDY2J/A [3000]

クチコミ投稿数:6件

前モデルの 4K買った方で 1920X1080の方が、良かったって方いらっしゃいませんか?
それとも 4Kの方がいいのでしょうか? 4Kのメリットは、なんでしょうか?21.5インチと小さいので 4KだとあまりメリットがないのならFHDのにしようか思ってます。

書込番号:20969414

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2017/06/15 14:28(1年以上前)

>>それとも 4Kの方がいいのでしょうか? 4Kのメリットは、なんでしょうか?

ディスプレイの精細さ。及びディスプレイの出来が良い。
後、フルHDモデルは、CPU仕様がしょぼい。

仕様参照。
https://www.apple.com/jp/imac/specs/

書込番号:20969435

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2017/06/15 15:07(1年以上前)

4Kのメリット。単位面積あたりの情報が多くはなりますが。視力が追いつけばの話ですので。まぁほとんどの人が「4Kは2Kより大きい数字」ということ以上の価値観で選択しているわけでは無いと思います。

動画や絵を見るにしても、4Kでも2Kでも21.5インチは21.5インチですし。現実的な文字サイズで文字を読む分に、4Kのメリットは「フォントが綺麗」程度。文書を読んでいる最中にフォントのジャギが気になるという人も、少数派かと。

やりたいことにたり得るCPU性能やメモリ容量か?で選んだ方が良いと思います。

書込番号:20969509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/06/15 18:11(1年以上前)

>キハ65さん
>KAZU0002さん
回答ありがとうございます。
視力が弱く 普段はコンタクトレンズしてます。 
用途は、音楽鑑賞、ガレージバンド、ネットくらいで クアッドでもデュアルでも どちらでもいいかなと思ってました。

やはり 近視で細かい字は、ちょっと敬遠気味です。 表示拡大すればいいだけかもしれませんが、量販店の展示機では、表示拡大してあったと思いますが、さほどFHDも4Kも変わりないのかなと思い 実際に使っている方が いらっしゃってどちらをお勧めしてくれるか聞きたかったのです。
私には、FHDの方が良いのか?4Kの細かいのでも表示拡大すれば平気なのか? まだ答えが出てませんが用途から言ってFHDでも大丈夫なのかなと思った次第です。 

書込番号:20969822

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2017/06/15 18:25(1年以上前)

4Kコンテンツを見たいなら4Kディスプレイで。
HDコンテンツを見るにしても、アップコンバートの
4Kエンジンが優秀ならきれいに映ります。
Appleはどういうテクノロジーでやってるのか
知らないので、買うならデモを見てから。

書込番号:20969847

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2017/06/15 18:49(1年以上前)

4Kコンテンツを見たいのなら、「でかい」4Kモニターで。
21インチで4Kとの差が分かるほど、細部を凝視するような見方をする動画ってのは、むしろ希ですので。

まぁ。CADやってたりすると、いくら細かくても…と思うこともありますが。PC用に買うのなら、4Kなら30インチ以上は欲しいところですし。従来のフルHDモニター的な情報密度でいいのであれば40インチでもいいくらいです。

書込番号:20969912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/06/15 19:01(1年以上前)

>ZUULさん
>KAZU0002さん
回答ありがとうございます。 段々と絞られてきているように感じます。ありがとうございます。

家では、テレビ、ブルーレイディスクレコーダー、PlayStation 4は、FHDですので 4Kまだまだ先の感じかなと思ってます。
21.5インチは、やはり小さいので FHDが無難なのかなという気がしてきました。 

書込番号:20969938

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2017/06/15 19:01(1年以上前)

iMacの4Kの解像度は、Windowsと違います。
http://ascii.jp/elem/000/001/070/1070138/img.html

書込番号:20969941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/06/16 05:09(1年以上前)

表示の拡大を使い 最適にすれば それほど問題にはならないかと思います。

問題は、CPUがちょいとショボい点です、ここをどう思うかでしょう??!
用途からは、DualCoreでもい良いように思いますが、ここは、将来性を 考えてQuadでいきましょう。

確かに21.5”で、4K扱うには小さいとは、思います。24”でも小さいと思うので 近視が進むことを 気にするならフルHDが、良いようには思います。だけど答えにはなってませんね(笑)

書込番号:20970976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/06/18 19:24(1年以上前)

今年の冬買う予定だったけど、今日 お先に買っちゃいました。

約1年半ぶりの購入で また買い換えると思ったので一番安いのを 初期ロットと知りながら購入しました(笑)

今は設定とかアップデートとかしてます。 やっぱり21.5inchは狭く4Kの見え方がチョット アレだったのでフルHDにしました。
4Kは、避けたほうがいいかも知れない。

書込番号:20977766

ナイスクチコミ!0


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/21 22:40(1年以上前)

だいぶ前の投稿なので決められてしまったかもしれません。
私が皆さんの投稿に付け加えたいのは今回の4Kのディスプレイは従来は8bit表示だったのに対し10bit表示になり表示できる色の数が増え例えばグラフィックソフトなどでグラデーションなどを表示させた場合、従来は色の段差が見えていたのですが新しいディスプレイは段差がなく滑らかな表示になったのも特徴の一つです。
動画や画像などで例えますと青空や夕焼け朝焼けなどを表示したときに空の色が濃い部分から薄い部分に徐々に変わっているところが従来は段差が付いた感じになって表示されていたのが段差がなく滑らかな色の表示になっているのも特徴です。
なので私はこちらの4Kディスプレイをお勧めします。FHDのiMacディスプレイは従来通り8bitのままですので私はお勧めしません。
こんな感じですかね

書込番号:21135277

ナイスクチコミ!0


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/21 23:19(1年以上前)

投稿に誤りがあるかもしれません。サイトで調べたら30-bitカラー(10億色以上)のピクセル深度を備えるiMacとなっていました。
色の段差がなく滑らかな表示が可能と言いたいのは変わりません。

書込番号:21135396

ナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2017/08/22 01:35(1年以上前)

>hide5048さん
>動画や画像などで例えますと青空や夕焼け朝焼けなどを表示したときに空の色が濃い部分から薄い部分に徐々に変わっているところが従来は段差が付いた感じになって表示されていたのが段差がなく滑らかな色の表示になっているのも特徴です。
実際には、8bit表示のせいで段差が付いた感じになるようなことは、極めて特殊な画像を除き、ない。
8bit表示と10bit表示とは、通常、見分けがつかない。
10bit表示にこだわることは、ほぼ無意味。

[lzx.jp]1チャンネル当たり10bit表示の環境を実現するための情報
http://lzx.jp/10bit.html
ここで紹介されている10bit出力確認用ファイル/プログラムなら差が分かるが、なぜこのようなファイル/プログラムがあるのかというと、普通の画像では分からないから。

書込番号:21135650

ナイスクチコミ!1


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/22 17:57(1年以上前)

自分が言いたかったのは次に載せるアドレスのページに書かれているようなことでグラデーションが滑らかに表示されるのを言いたかったんです。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/24/news001.html
自分は昔の8bitディスプレイでPC用地デジチューナーを使いテレビを見ていてグラデーション的な色の部分が段差がうまれて表示になっているときがあり10bitディスプレイの4Kを勧めたのです。

書込番号:21137026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/22 18:05(1年以上前)

追加、その載せたページにビリヤードのボールがのっていて8bitと10bitの画像がありやはり8bitではボールの色に段差がついているのがわかり10bitでは滑らかな表示になっています。
この状態を私は言いたかったんです。

書込番号:21137042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2017/08/22 23:18(1年以上前)

>hide5048さん
自分はそのウェブページを知っており、5年以上前から価格.com掲示板で何度も、10bit表示がほぼ無意味であることを説明するためにそのページを紹介してきた。
「実際には、8bit表示のせいで段差が付いた感じになるようなことは、極めて特殊な画像を除き、ない。」と述べたとおり。
そのウェブページの例は、ビリヤードのボールの実写ではなく、暗闇の中でかすかに光が反射しているという設定で制作された、3D CGの球体。
その画像は、「ここで紹介されている10bit出力確認用ファイル/プログラムなら差が分かるが、なぜこのようなファイル/プログラムがあるのかというと、普通の画像では分からないから。」のとおりで、8bit表示と10bit表示との差を分かりやすくために作られた特殊な画像でしかない。

>自分は昔の8bitディスプレイでPC用地デジチューナーを使いテレビを見ていてグラデーション的な色の部分が段差がうまれて表示になっているときがあり10bitディスプレイの4Kを勧めたのです。
その段差は、ディスプレイが8bit表示であったせいで生じていたわけではない。
動画の8bitは、ディスプレイの8bit表示とは別の話で、色数がディスプレイの8bit表示の色数(16777216色)よりずっと少ないため、トーンジャンプが目立ちやすい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20251466/#20255727

書込番号:21137969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNE92J/A [3400]

スレ主 Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件

やっと、できたなw。
一応、このモデルを買う予定です。どこか、税込み20万円未満を提示するところに注文します。
お気に入りに設定して、通知は、199999円に設定しました。

 妻専用のiMacなので、初代のボンダイiMacから、数えて何代目かな? iMacDV、ピンク、 iMac G4 の大福、銀色の分厚いiMac…
ワクテカです。

リアル店舗でも、交渉してみるけど… 年内には欲しいので、ECサイトの業者の皆さん、よろしくっ!
ボンバー、カレント、東京さんとか 過去にMacをかったトコロに期待してます。 

書込番号:20952030

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/06/08 21:07(1年以上前)

20万未満は、すぐなるんじゃない!?

それよりか ディスオナード2でない方 無印ディスオナードはやったのかなぁ(笑)
違った人だったらごめんなさい。


書込番号:20952071

ナイスクチコミ!1


スレ主 Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件

2017/06/08 21:24(1年以上前)

PS4のDishonored 2 と PS3の Dishonored は、Amazonの欲しいモノリストにいれていますよ。PS3の方はたぶん、中古でもらう予定。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドが、予想以上に手こずっていてww 3ヶ月で200時間 を捻出するのが精一杯でした。

みんなには、「毎晩3時間もゼル伝してて、嫁に怒られんかったなー」って うらやましがられてますよw。

そんなこんなで、「5年に1度のことだから、許してくれ」って感じで、仕事も、先送りしたら、ちょうど、6月の月間で アレだし…
だから、妻には、(一番安いんだけど)5KのiMacの新しいのを使って、サクサク仕事ををしてもらおう ということですわ。

iMacの新しいのを買ったら、それはそれでブログネタが いっぱいあるし、
ゲームの方も、ARMS、Splatoon 2、Destiny2…  もう、ジジイには、キャパ超えてます。

書込番号:20952122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/06/08 21:38(1年以上前)

ディスオナード、ディスオナード2 共に一番優しいモードでクリア 個人的には最初のディスオナードが良かったです。
今は、デウスエクス マイカインドを ちょこちょこやってます。  

個人的には、iMac G4大福は、20インチのはいい出来だったかな! 

書込番号:20952170

ナイスクチコミ!1


スレ主 Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件

2017/06/08 21:46(1年以上前)

DEUS EX MANKIND DIVIDED ですね。Amazonの欲しいモノリストに入れました \(^o^)/

書込番号:20952195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/06/10 08:19(1年以上前)

すぐ20万は切るとは、思いますが、その前提条件は、市場(バッタ屋等)に 十分に出回ってからです。

書込番号:20955406

ナイスクチコミ!0


スレ主 Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件

2017/06/10 09:44(1年以上前)

 故障して使えないという状況でもないので、急いでいません。
円高で、10万円以下で、そこそこのスペックのMacBook Proが買えた頃は消耗品扱いでしたから、毎年買い換えても良かった(笑)。

特例が平成30年まで有効だったと思うので経費で買うPCは、30万円未満ならOKです。
となると、松竹梅の一番高いのをIntel Core i7にCTOして買っても良いことになりますが… 
用途に見合うスペック的なコスパを考えると、この一番安いモデルで十分すぎるんですよ。

ここ数年、アフィリエイトバブルで、青申の個人が増えています。
原材料はともかく、PCやらカメラやら、経費で落とせるものは落としておかないと、所得税率が20%をすぐに超えちゃいますからねぇ。
所得税を振り込めたと思ったら、10%課税の市民県民税で150万とかw さらに、所得に応じて払う金額が跳ね上がる国保と年金の支払い…。
口座は空になりますから、急いでいませんw

書込番号:20955581

ナイスクチコミ!0


スレ主 Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件

2017/06/15 21:21(1年以上前)

さっそく、税込みで20万円を切ってきたけど、OK商会の攻めが興味深いな。
ゼル伝の遊びすぎで、3ヶ月ほったらかしにしていた、仕事と家事があちこちショートして、精神的にアレなので、一段落ついたら、購入しつつ、購入、セットアップ等を順次ブログネタとして書く予定。
Macをどこで買ったら良いの? ってのは、FAQなんだけど、ここ十年で大量に沸いているニワカのデタラメ記事があふれていいるから、ワシのブログに書いても誰も検索してきてくれないから、ここに書いておく。
 にわかのマカー系サイトは、アイフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)経由で、アップルストアへリンクを張るから、そりゃ、我田引水じゃないけど、マックストアで定価で買えってことになるわけよ。
だから、

・通販の安い所で新しいモデルを買う
・マックストアの2割引きが、ここ十年以上の底値で、2割引きまでの到達期間は、発売後半年〜
・故障、不具合は、Appleと直接交渉が速くて何かと便利。

CTOしない人がほとんどだろうし、学校教職員割引きを使えない人も多いから、こういう通販のを買う。
私も、過去30年で、Appleからは、Macを直接買ったのは、PowerMac G5をデベロッパー割引きで2割引きで買ったのが最後だと思う。

田舎住まいなので、Macintoshの頃から、すべて通販で買っている。
五つのNo!のステップ っていう通販から始まって、マックギャラリー、PCサクセス… 、HDDとかはクレバリーで買ってたけど、つぶれた。
ここ十年は、ボンバー、東京、カレント、OK とか 生き残ってたところで安くしてくれるところで買う。

書込番号:20970268

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

12月発売だそうで!!

2017/06/06 19:11(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac Pro 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MQ2Y2J/A [3200]

スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

imacproでました!不意打ちでした。えらい早い発表で面食らいました。12月発売か〜首を長〜くして、待ってましたが、、
まだまだ、首が長くなりそうです!27inchi以上期待してたけど、しかもすごいスペック?価格もすごそうだけど、、まあ、驚きです!

書込番号:20946581

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/06/06 19:14(1年以上前)

あ、OSが、、high?なんだか違う、、やな感じ!また、使いたいソフトがなかなかつかえないのか〜〜やばい!

書込番号:20946593

ナイスクチコミ!1


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/06/28 16:30(1年以上前)

一番安いので50万くらいらしい、、う〜ん!
高すぎるな!外部GPUでアクセラレーターつけるとか、、
http://www.sonnettech.com/jp/product/egfx-breakaway-box.html
だと、、結局高いよな〜NVIDIA使えたらいいなとも思うが、、
MacBook ProのSSDがpcleだったので
imac新型も期待したのだが、、
バス速度は2,400MHzとはやいものの、う〜ん!

書込番号:21002588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/14 19:16(1年以上前)

欲しいけど、自分にはオーバースペックかな。
値段も値段だけに、性能もすごいんだろな。
ほんと使ってみたいわ。

書込番号:21431787

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/12/15 15:30(1年以上前)

>黄昏信州人さん
結局、10月に使っていたIMac27が、ハード的にクラッシュ、仕方なく
最新のiMac Retina 5K( 梅のBTO、corei7+GPU8GB+SSD512、メモリー8+32=40GB))を買った。
macOS High Sierra対応していないアプリやそのプラグインも多数あり、
買うなら、macOS Sierraがよかったのだが、最悪のタイミングです。
APFSというファイルシステムがこれまでとは、最大の違いらしい。
しかし、外部のストレージをAPFSでフォーマットするのは、今は絶対やめた方がいいです。

確かに快適、早いです。システムデイスクのアクセス速度は約2000MB/sをはるかに超えてました。
しかし、CPUがやはり、早いとは言い難いといえば言い難い。
また、macOS High Sierra が、ある意味、大きなOSの変化らしく、諸々が、なんだか状態です。
しばらく、辛抱です。

書込番号:21433879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/15 22:06(1年以上前)

>K_wingさん。アドバイスありがとうございます。
使ってみたいのは山々ですが、何しろお値段が高くて、そうそう買えないので、欲しいという願望を書いてしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:21434789

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2017/12/16 08:42(1年以上前)

今の経営陣は MACへの関心が薄いようで
OS不具合も見る限り(iPhoneも含め) 
下手に手を広げないでほしい気がします。

しかし 高いですね SSDなどみると
他社サーバー並 CPUも高いし
PROはもっと高くなるのかな?

書込番号:21435606

ナイスクチコミ!1


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/12/16 09:01(1年以上前)

>jjmさん
まあ、大昔(OSXより以前)に比べれば、、いまの不具合なんて、可愛いもんです。
早いし、快適、アプリの突然オチなんて、限りなく少ない。
MAC使うならとにかく、「コマンドS」、今でも勝手に手が動きます。(笑)
iMac pro は、価格が現実的な気がしない。まあ、白いマックに比べれば、格安ですけど。

書込番号:21435649

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2017/12/16 10:14(1年以上前)

>いまの不具合なんて、可愛いもんです。
爆弾に比べれば そうなんですけど 
今のOSは微妙に大きなお世話をしてくれるのも 
ちょっと気にくわない点ですかね。

>白いマックに比べれば、格安ですけど。
あの頃は 全般的に高かったし 値下げも大きかったけどね

私なんぞ スパルタカスを買ったけど 値段4分の1以下になったし
音だけだったので すぐ売ってしまったけど・・・・
ジョブズが投げ捨てたという話がわかる気がしましたね。

書込番号:21435803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/16 12:50(1年以上前)

Macintosh LCシリーズから庶民にも手が出せる値段になった気がしました。
それ以前は高値の花でしたからね。
それでもディスプレイを入れて、三十万円以上はしたと思いました。

書込番号:21436168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

10,12,4来ました

2017/03/28 06:17(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]

クチコミ投稿数:1148件 iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]のオーナーiMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]の満足度5

こんにちは。

シエラのアップデートが来ていました。
先日書き込んだシャットダウン時のモザイクも解消されるようです。
結構容量が大きくて更新まで時間がかかりました。

書込番号:20772951

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シャットダウン時のモザイク

2017/03/07 12:17(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]

クチコミ投稿数:1148件 iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]のオーナーiMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]の満足度5

こんにちは。

当機種を使用してまもなく2年になります。
ここ最近、毎回ではありませんが、シャットダウン時にモザイクというがノイズのようなものが
画面に出るようになってしまい、故障かと思いAppleCareに入っていたこともあり
Appleに電話しました。

そうしたところ、Apple側でもこの事例は認識しており、ソフトウェアのアップデートで
治るように現在準備中とのことでした。

ただ、ネットで色々と調べてみると故障のような症例もあり、不安でしたので
Appleに修理に出すことにはなったのですが、同様の症状が出ている方は
いらっしゃいますか?

また対策方法等をご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけると
助かります。

本体はメモリのみ32GBにしてありそれ以外はノーマルです。
ソフトは、Office2011、ウイルスバスターを入れています。
それ以外はAPPstoreからWechatというアプリを入れています。

よろしくお願いします。

書込番号:20717690

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/03/09 14:32(1年以上前)

iMac Late 2015での話題ですが、
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10183504
のような事例はあるようです。

また、若干症状は異なりますが、近所のお店で展示されていたLate 2014の5K iMacで写真アプリなどで画像を表示させているとブロック状のノイズが出まくっていました(長らくその症状のまま放置されてましたけど)。

書込番号:20723715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件 iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]のオーナーiMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]の満足度5

2017/03/09 15:44(1年以上前)

>hitcさん

こんにちは。
ご回答ありがとうございます。

おそらく同様の症状かと思われます。
結局、昨日appleに修理に出し、現在はまだ
「修理中」になっておりました。

おそらく何らかの不良があったようですが
現在はまだわかりません。

修理から戻ってきたら、また書き込みたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:20723842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件 iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]のオーナーiMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]の満足度5

2017/03/10 11:19(1年以上前)

自己レスです。

先ほど、戻ってきて、モザイクのようなものは
故障ではないということでした。

Appleで検証中とのことです。

お騒がせしました。

書込番号:20725953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2017/07/20 21:13(1年以上前)

安心してください!? 私のiMac5K(2017)でも、同様の不具合が発生しています。

書込番号:21058089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK482J/A [3300]

ホームネットワーク経由でテレビやレコーダーの録画番組を視聴できるアプリは、
スマホやタブレットでは普通に存在するのですが、
Mac用ではどうでしょうか?

お勧めアプリがあれば教えて下さい。

書込番号:20692997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/02/26 18:20(1年以上前)

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/stationtv_link/

これかな?

書込番号:20693044

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2017/02/26 18:43(1年以上前)


可能ですよ。

書込番号:20693117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング