
このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2015年4月13日 07:52 |
![]() |
6 | 9 | 2015年4月22日 17:13 |
![]() |
1 | 0 | 2015年1月28日 18:14 |
![]() |
11 | 7 | 2015年2月28日 18:09 |
![]() |
7 | 5 | 2014年12月16日 06:48 |
![]() |
5 | 2 | 2015年1月13日 11:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]
iMac 8kモデルが年内発表との噂ですが、みなさんどう思われますか?
5k買った人はショックなのかな?
私は、iMac 5k次期モデルを購入予定ですが、8kまでは必要ないかなあと
思っています。値段も高騰しそうですしね・・・
1点

5KモデルMacユーザの多くは、8Kが発売されたら、ただちにそれを買い求めるであろう...。
8Kの必要性や価格などは、ささやかな問題で 彼らの購買意欲をそぐことはないだろう。
書込番号:18664782
1点

価格により購入するか見合わせするかですね。高い事は予想されるけど。
書込番号:18665212
0点

個人的にはパスする方向ですね。
仮に27インチで8Kとなると326dpiという超高精細なディスプレイが出来上がるわけですが、AppleのいうRetinaディスプレイとは「最適な設置距離を保ったときに1ピクセルを視認できないこと」になっており(ちょっと省略して書きましたが)、iMacの場合その距離は51cmとなっています。
さて、5K iMacの画面解像度は218dpiですからこれを8K iMacに当てはめてみると40.5インチというとんでもないサイズになるわけで。
さすがにデスクに置けません。
仮に現在よりも高密度な画面を作るとしても、従来のMacではMacBook Proの13インチモデルが227dpiで最高なので、38.8インチになる計算。
どちらにしても大きすぎてデスクトップ機としては邪魔になりそうです。
という訳で、そんなサイズならば自分はパスする考えですね。
せっかくなので後日詳細をブログにまとめてみようと思います。
宜しければ覗いてみてください。
書込番号:18673433
1点

ウルトラワイド34インチを8K化した
iMacならばあるかと思います。
これ以上、縦方向に伸ばしても使い難いしね。
ウルトラワイド34インチ8K(湾曲)モニタならば
ケースデザイン更新の時期としても、ありそうかなと。
むしろあってほしいかなと。
価格は....出来るだけ安くとしか。
書込番号:18676786
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]
トップ画面のアイコン文字が小さ過ぎるのですが、
大きく表示させる方法はありませんか?
標準で用意されているのより、もっと大きく表示したいです。
それから、ブラウザも毎回文字サイズを
大きくする調整作業が面倒なのですが、
拡大比率をデフォルト設定出来ないのでしょうか?
皆さんも、毎回調整されていますか?
このモデルは、写真屋さん用だったのかなと、
ちょっとだけ後悔気味です。。。
絵は綺麗なんですけどねぇ。
書込番号:18528039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windowsでも同じですが、表示解像度を下げれば良いだけでは?
そういったことではなく?
書込番号:18529752
0点

アイコンの文字サイズは、表示オプションメニューから変更できますよ。
書込番号:18530868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デスクトップの標準フォントサイズって、16までじゃなかった?
もう少し、大きいサイズはないのかな。
書込番号:18541214
1点

Macでのアイコンのサイズや文字の大きさというのは、Finderの表示→表示オプションの表示で、できます。
ちょうどいいサイズを見つけてください。
書込番号:18552858
1点

便乗ですみません。
iTunesのフォントサイズは、大きく出来ませんか?
また、アプリ毎に都度設定ではなくて、システム全体で
メニューとかアプリの表示フォントとかを
一括して大きくする方法とか、ないものでしょうか?
表示領域が大きくなって嬉しいのですが、
文字が小さ過ぎて、いろんな場面で不便を感じています。
書込番号:18558387
0点

iTunesのプレイリストのサイズなら変更できます。
iTunesの環境設定→一般→リストのサイズ
システム全体で一括してというのはないと思います。
書込番号:18558517
2点

文字の大きさですね。
システム環境設定→ディスプレイ→解像度
で表示されるディスプレイ解像度を下げると、見た感じフォントはでかくなります。といってもこれは目的と違うかも…
このiMacは、MacBook Air 11"よりはフォントはだいぶ大きく見えます。私には十分でした。老眼は進んでいるけど…
書込番号:18568269
0点

まぁ、ディスプレイの解像度を上げれば、いいんですけどね。
5Kだから、解像度を荒くしても、スッゲー綺麗なんですけどねぇ。。。
書込番号:18603049
0点

5K iMacのデフォルト設定の解像度は、いくつでしょうか?
システム環境設定で、数値表示がないので、不明です。
文字サイズ的に、デフォルト設定で十分かなと思っている次第です。
文字サイズはシステムが自動的に拡大していると思いますが、
滑らかでとても綺麗な文字表示です。
書込番号:18707832
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]
購入しました
それで解像度を5kにしてアップルのiMac Retina 5Kディスプレイモデルのオープニングのサイトを見たら
最初に現れる画像(バックが滝のやつ)を画面いっぱいに見ても、サイトの画像のほうが少し大きいような..
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]
たったの一万円ではありませんか。ハイエンド志向ならそんなの気にしていては生きていけません。
書込番号:18372999 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Macユーザーなら当たり前、そんなもんですよ。
書込番号:18373101
3点

私が先日買ったエディバウアーの服なんか2万8千円で購入したのに1週間後に1万8千円で売られてましたよ
この価格にしてこの暴落値はたまりませんよ
関係ないてすね^^;
書込番号:18381865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Mac製品で一番値下がり率高いんじゃないですか? こんな下がるんですね驚
書込番号:18384813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハイエンド志向で、主流を常に追い続けたいけど、
節約もしっかりする人になりたい・・・・
書込番号:18392320
0点

アメリカのアップルのサイトを見ると、
大体、1ドル=100円換算ですね。
近い将来、大幅値上げ間違いなしですね。
書込番号:18527903
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]
仕事でiWork(現在はiPad,iPhoneで作業)、プライベートで写真(iPhoto)と音楽(iTunes)の管理の為に、MacPCを数ヶ月前から検討中。現在はWindowsユーザーで、クリスマスボーナスに合わせてMacを購入する予定です。
当初はMBP13.3(1T)をAppleStoreで24.3万で購入するつもりでしたが、店頭でiMac5Kのディスプレイの綺麗さを見て感動!iMac5Kを価格コムShopで買えば最安値24万程で買えるではないですか!まさにポチッと行く寸前でした。笑
しかし…
iMac21.5(1T)とMBP13.3(128G)の2つ買っても23万弱。
iMac21.5(1T)とMBA13.3(128G)の2つなら21万弱。
リビングにiMac、書斎でMBPもよいかなって思い始めたら、さぁ大変。
う〜ん…
クリスマスまであと2週間、悩める子羊状態です。笑
書込番号:18254023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外で作業することがないのであれば
iMac&iPadで良いのではないでしょうか?
後は性格の問題かと思われます。
私でしたら5Kではないモデルを今買っても
5Kがずっと気になってしまう性格ですので5Kを迷わず買います。
書込番号:18259747
5点

単焦点しか愛せないさん、おめでとうございます!実に羨ましい〜
5人家族の我が家では、書斎でもリビングでも27のサイズが大きすぎるのがネックになってます…(-_-) 21の5Kなら即買いなんですけど、来春辺り出ないですかね〜?
iPadでのiWorkにはもう限界を感じてます。iOS8になってiClouddriveを使用するとキーボード入力遅延があまりに酷いので、iWork作成にやはりPCかと。まずはMBPを買って仕事効率を上げて一気に稼いでから、iMac買い増ししようかな〜なんて今考えてます。
書込番号:18259868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iMac 5Kは11月に購入しました。24万円前半に落ちた時に購入しました。
ワークスペースが広々と使えて便利です。
iMacは5Kモデルと最下位(1.4GHz)モデル以外は、2013年モデルなので来年モデルチェンジすると思われます。
MacBook ProのRetinaへの移行を見る限り、先にiMac 21インチモデルは4Kモニタ(今の4倍)、27インチは5Kモデルに移行されていくと思われます。
今の1.4GHzモデルだけは教育機関用の低価格モデルして併売が続きそうですが。
MacBook Pro Retina 13インチは、256GBモデルを購入したほうが良いと思います。
128GBだとちょっと容量が少なく感じる可能性があります。
Retina 13インチモデルでも2.5Kの解像度(丁度5Kの1/4)ですし。細かさは十分あります。
書込番号:18273159
0点

Nisizakaさん、おはようございます。
27インチの大きさと移動出来ないのがネックとなるので、iMacは21Retinaが出るまで待つ事にしました。
仕事用でMBP256gを検討します。ありがとうございました。
書込番号:18274801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]
ヤマダ電機・自由が丘店に店頭展示品が52,800円(税別)で売ってました。
値札にはポイント表示してありませんでしたが店員さんに聞いてみたら「ポイントは10%付きます!」とのこと。
展示品は通常メーカー保証付きませんが、運が良ければ通電時期(使用開始日?)が1年未満のモノもあるので
自分でサポートサイトに「製品登録」すれば多少サポートを受ける事も可能です。
0点

皆さんが、気になっているのは MD388J/AのQuad Coreだと思うのですが。。。
書込番号:18230983
2点

>★ジェシー☆さん
そんなことないでしょう。
改造できる当該機種が欲しい方には朗報でしょう。
書込番号:18365736
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





