Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

新型 mac mini は来るのか?

2014/08/13 21:40(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]

クチコミ投稿数:35件

よた話です。

巷では、Bootcamp のサポートページに mac mini mid-2014 の記述があったとかいう記事もありますが、なかなか出ませんね。
http://appleinsider.com/articles/14/07/29/apple-references-unannounced-mid-2014-mac-mini-in-support-pages-document

early, mid, late で4ヶ月毎に分けているとすると、8月末までが一つの目安かなと思ってみています。

さて、今日、面白い現象がアップルの整備済み製品のコーナーで見られました。ここ 2,3 ヶ月間見ていて、初めて、ほぼフルラインナップの mac mini が整備済み製品のコーナーに姿を現したのです。
ここ2,3ヶ月で mac mini の整備済み製品が出たのはせいぜい片手で足りる回数(製品数)だったので、ちょっとした驚きでした。
http://apple-refurb.mn-memo.com/

もしかすると、そろそろ出るのかな?と期待しています。

書込番号:17831848

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/08/13 22:23(1年以上前)

こんばんは。

長いこと待たされましたが今回は出るんじゃないですか。

書込番号:17832048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/13 23:16(1年以上前)

Yosemiteモデルとしてでるんじゃないですか。

書込番号:17832250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/08/30 22:40(1年以上前)

ヨドバシの店員は何か知っている様な対応でしたから あるのではないでしょうかね
いいお知らせを期待してますw

書込番号:17885330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WWDC2014

2014/04/06 17:43(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]

クチコミ投稿数:30件

新型miniの発表がないままでWWDC2014日程(6/2〜6/7)が出ちゃいましたね。もう、WWDCまで新型miniの発表はないってことになるんでしょうかね?(WWDCでも新型miniが発表される保証はないですけど)

書込番号:17386280

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2014/04/06 17:47(1年以上前)

Mac Book Pro 13インチモデルも㋅まで発売されるのでしょうかね。

書込番号:17386296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 新型出る話ガセぽいですね。

2014/02/27 20:38(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]

クチコミ投稿数:52件

期待して損しました。でも自分のWindowsパソコンが治ったぽいので、購入することは無いです。ipadの大型出たら買おうかな。と思いつつ。新型出る話マチマス。

書込番号:17244917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/27 21:16(1年以上前)

やっぱり2月は、こないのかな??

書込番号:17245087

ナイスクチコミ!1


hiro.@さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/28 01:56(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。
んー来ないんですかね。
明日未明にかけてか火曜日or水曜日なのか。
僕も新型macmini待ってて噂等ネットを俳諧しております。
現行品でもスペック的には問題ないのですが、今更HDgraphic4000かと思ってしまいますね。
個人的には標準でSSD入れてくれるといいのですが。
10日ぐらいまでは様子見です。

書込番号:17246187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/28 18:59(1年以上前)

私もMacmini新型リリースに密かに期待してましたが、未だにアップルのサイトも変化がないので2月発売はないみたいですね。
まぁ、噂話のレベルなので誰も責められないですけど。

今のところ新型が出るまでガマンする、と自分に言い聞かせてポチるのを何とか抑えている状態です。新型が出たら歯止めが効かなくなって即買いしちゃうと思うので、経済的な打撃が無くて良いって言えばいいんですけど。冷静に考えたらWindowsのメインマシンがあるので、必要ないのは判ってるんですけど欲しい!(コレなら小さいのでコッソリ買っても嫁にバレない)

書込番号:17248103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/28 19:52(1年以上前)

2月はもうでません。(当たり前か)
3月出るかどうかも怪しいね。気長に待つしか無いね。

書込番号:17248242

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/28 20:08(1年以上前)

期待される性能アップの大部分がコスト的に使いにくいため、appleもそれほど急いでないのかも?
誰でも効果あるHDグラフィクスの性能アップだけでは魅力に乏しいしなぁ・・・

カタログスペックだけならとても魅力的になるだろうけど。

書込番号:17248283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/01 02:31(1年以上前)

現行のデザインは、好きだけれど こんなデザインも好感持てるな。
いずれにしても期待してます。

http://cdn.cultofmac.com/wp-content/uploads/2014/01/mac-mini.jpg

書込番号:17249609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/07 12:30(1年以上前)

早ければ4月、遅くても7月かもしれません。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/202/202248/

書込番号:17274860

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2014/03/07 14:35(1年以上前)

>四季三昧マックユーザーさん

ミニはモニタのないモバイルみたいなもんだから、7月って線が強いかも

書込番号:17275203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/07 19:52(1年以上前)

>DDT_F9 さん

フォローありがとうございます。
やっと先が見えましたね。

書込番号:17276070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

3日で届きました。

2014/02/19 15:50(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro ME253J/A [3700]

スレ主 lala_shimaさん
クチコミ投稿数:2件

2月16日の深夜にアップルストアで注文(ローン)したら、何と本日19日に届きました。
発送は4月となっていたので、ディスプレイの準備がまだできていません。
とりあえずiMacを外部ディスプレイで起動してみました。
これは単なる幸運なのでしょうか?本当にびっくりです。
ご報告まで。

書込番号:17211567

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/02/19 16:38(1年以上前)

それはラッキーでしたね!

私は発売日当日にオーダーして本日です。。。

待つだけで疲れました・・・。

書込番号:17211687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/19 17:28(1年以上前)

かなりラッキーでしたね おめでとうございます。

私は、Mac Proではありませんが、Mac mini発表

待ってからだいぶ経ちますが音沙汰無しで 疲れました(笑)

書込番号:17211832

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/02/19 18:49(1年以上前)

>何と本日19日に届きました
>私は発売日当日にオーダーして本日です。。。

おめでとうございます!

まだ実物を見ていなので早く見たいです。

書込番号:17212120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/24 16:17(1年以上前)

2月1日に注文入れたんですけど、全然来ませんね〜。
早く着いたって言うのは、何かのキャンセルがちょうどあたったってことでしょうか・・・羨ましいですぅ

書込番号:17231835

ナイスクチコミ!0


スレ主 lala_shimaさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/26 22:06(1年以上前)

私もたまたまキャンセルした人の後をすっと割り込んだような気がします。
(長蛇の列を作っている先頭集団のひとりが腹痛でぬけたそのあとをうめたみたいな)
GPUをワンランク上げ、メモリーも16GBにアップしたカスタマイズ品です。
もしかすると(想像の域を出ませんが)、カスタマイズ品は別枠なのかもしれません。
ずっと待たされている人、ごめんなさいね。



書込番号:17241416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

NTFS 2TBオーバーに注意

2014/01/07 16:00(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD878J/A [3500]

スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:126件

こんなことでハマる人は少ないと思いますが・・・・

10数年前までMacを使っていましたが(MacOS8まで)、新しいMacProでMacOSに戻ってきました。

題名通り、MacではNTFSでフォーマットされた2TBオーバーのHDDはマウント出来ないようです。
Paragon NTFS for Mac OS X 11でも同様です。
僕の様にWin → Macの移行の場合は、注意が必要かもしれません。

早々に諦めて1.5TBのHDDを利用して移行させたので、HDDやHDDケースの相性や不都合の可能性もあるかもしれませんが。。。

MacとWinでHDDを共有する場合は、2TBまでのHDDで!

書込番号:17045373

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/01/07 21:16(1年以上前)

こんばんは。

私もMacとWin共用で8T(2Tx4),6T(3Tx2),4T(2Tx2),2TのNTFSフォーマットの使ってます。

新型Mac Proはまだ購入してませんがParagon NTFSも使ってますので心配です。

書込番号:17046466

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/01/08 09:30(1年以上前)

>HDDケースの相性や不都合の可能性もあるかもしれませんが

ケースのメーカーは

書込番号:17047970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/01/09 16:03(1年以上前)

exFATは?

書込番号:17052623

ナイスクチコミ!0


スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:126件

2014/01/10 17:51(1年以上前)

ごめんなさい気付いていたんですが、忙しくて^^;;;;

ケースは、本体に型番や、ロゴ等が見当たらないので確実ではありませんが、おそらくコレです。
http://www.freedomshop.jp/shopdetail/025000000007/025/O/page1/order/

HDDは、余剰がたくさんある為、面倒なので検証は一切やっていません。
なので、exFATも試していません。
1.5TBのHDDに途中までバックアップデータがあった為、時間短縮の為に使用しただけなので。

状況を考えると、HDDケース側の問題ではないかと思い始めています。

週末時間が取れれば、他のHDDケースも含めて見てみます。

書込番号:17056564

ナイスクチコミ!0


スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:126件

2014/01/27 16:19(1年以上前)

ちょっとですが、時間が取れたので・・・

ケースが黒という結論に達しました。
4TB対応を謳っていますが、少なくともMacProでは2TBまでだった様です。

お騒がせしました。

書込番号:17119761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2014/01/29 07:34(1年以上前)

>ケースが黒という結論に達しました。
>4TB対応を謳っていますが、少なくともMacProでは2TBまでだった様です。

何故そのような結論になるのか不思議です。 
元々、Macでは NTFS はフルにサポートしていません。 2TB以下のパーティションでも読み込みは出来ますが、書込みは出来ません。
私も 4TB のドライブと外付けケース (http://kakaku.com/item/K0000447263/) で実験して見ましたが、確かに 2TB以上のパーティションは Mac (OS X) は認識しません。 ただし、4TBのドライブの後ろの方に作った 800GB の exFAT パーティションにはきちんと読み書き出来ました。 (Windows, Mac 共に)

ケースの問題では無く、元々OS X が 2TB越えの NTFS パーティションが読めないという事でしょう。
Windows から Macへの移行であれば、Mac で読み取りさえ出来れば良いのかも知れませんが、読み書きしながら共用するには、両者でサポートしている exFAT を使うしか無いと思います。 ドライブ自体は、GPTでパーティションしてあれば、Windows, Mac 共に 4TB でも問題ありません。

書込番号:17126215

ナイスクチコミ!0


スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:126件

2014/01/29 09:12(1年以上前)

3TB HDD、Paragon NTFS、件のHDDケース:NG
3TB HDD、HSF+、件のHDDケース:NG

という結果からです。

HDDケースの故障、相性、仕様が考えられると思いますが、新品である事、Win機で使えた事から故障は無いだろうという結論です。
また、Paragon NTFSで4TB HDDを扱えている様なので以上の結論としました^^

書込番号:17126454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2014/02/04 19:31(1年以上前)

ディスクユーティリティ

大分返信が遅れました。

一度、OS X のアプリケーション、「その他」の中にある、「ディスクユーティリティ」でそのドライブを見てみたらいかがでしょうか。
左側のエリアで、そのドライブを選択した時に、ウインドウの下に表示される総容量が正しくなかったり、そもそも左側のエリアに表れなければ、ディスクの外付けケースの問題と断定できると思います。 そうでなければ、パーティションのフォーマットの互換性の問題です。

書込番号:17152291

ナイスクチコミ!2


スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:126件

2014/08/08 15:01(1年以上前)

こちらこそだいぶ開いてしまいました。。。

Myページを覗いたら返信を頂いてたのに今気付きました。

お尋ねいただいた件ですが、すでに件のHDDケースを処分してしまったので確認不能です。

Mac Proも週に1時間使えば良い方で、ほぼオブジェと化しています。
(もともと僕が自宅でやることは、ほぼipadで事足りるので、所有欲を満たす為に購入です。)

書込番号:17814017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2014/08/10 06:19(1年以上前)

燐燐さん

ご丁寧に返信ありがとうございました。
せっかくの Mac Pro ですので、もう少し使ってあげてください。
とは言うものの、私は、一応毎日使っていますが、Mac Pro が、そのパフォーマンスを発揮するような仕事は、ほんのたまにしかありません。

書込番号:17819521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング