
このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
44 | 8 | 2009年11月17日 19:47 |
![]() |
1 | 4 | 2009年11月15日 15:23 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月12日 23:27 |
![]() |
2 | 18 | 2009年11月16日 23:33 |
![]() |
3 | 3 | 2009年11月12日 08:28 |
![]() |
3 | 3 | 2009年11月15日 20:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB950J/A (3060)
ずーっと昔からマックOSにお世話になっていてマック以外知らなかったのですが、ウインドーズマシンを使っていた家内がiMacでVistaを使えるという事でマックに転身?(しかし8,5割はウインドーズ使用。)
僕としては家の中にウインドーズマシンの姿を見る事が無くなった満足感一杯でした。
当初MA876J/AでOSはレパード Boot Campを使い快適に使いこなしていた様なのですが、今回この機種にチェンジ。
前回はまったくウインドーズに疎い僕は友人に丸投げしてインストール等やってもらっていたのですが、いつまでも人に頼れずチャレンジする事に・・・
やってみて、まずウインドーズの第一印象・・・
ここからはまったくウインドーズ初心者なので書き方が悪口になると思いますが悪しからず。
OSのインストールなのですが、マックと比べてすごくインターフェースが滑らかではないようです。
ウインドーがカクカクして大きくなったり小さくなったり、動いているのか止まっているのか分からない、マックOSのインストールする時にはまったく感じないストレスがあちこちで沸々感じました。
それとものすごい時間がかかります。
(文字にして書く事ではないかも分かりませんが印象なので・・・)
Boot Campを設定してVistaをインストールしましたが、なんだかレパードの時と違い相性が悪いのか最後の最後で立ち上がらず。
何度もやり直して見ましたが・・・
インストール後の再起動で動かない・・・
真っ黒の画面。左上に小さな四角がチカチカするだけ・・・
頭を抱えてしまいました。
電話で問い合わせてもそれは「アップルで聞いてもらう話です・・・」と、やっとこさ通じた電話で素っ気ない返事。
もちろん聞き方も悪いのでしょうが?・・・
同じ機種を買い替えた友人も同じ様な事になったようで・・彼は解決策として「Parallels Desktop for Mac」にVistaをインストールして解決したというので・・・
早速やってみるとものすごく時間がかかりましたが動くようになりました。
なんだかマシンが変わるとVistaは電話で認証し直したり色々煩雑な事があるようですが、そのような事を知らない自分の無知さもあり悪口なり批判を書き込むのは筋違いかも分かりませんが、マックの使いやすさを実感しました。
スノーレパードもまだまだアップデーターで手直しがたくさん出てくると思います。
もちろんウインドーズは悪評が多かったVistaが7に変わりこれからよくなると思いますが、(うちの家内はVistaはムビーメーカーや様々なフリーソフトが簡単に使えて便利という評価ですが、もちろんしんどい事は一切していないので)マシンやソフトの相性は使ってみて初めて分かる事で予想は出来ません。
今回もレパードの時と同じように簡単にインストール出来てすいすい動いたらこんな風に感じなかったと思います。
同じように苦労した方がいましたら情報交換出来たらと思います。
内容が少し偏っていますが言葉の揚げ足取りなどの返信はお断りします。
こういう書き込みでずいぶん上から目線かも分かりませんが・・・悪しからず。
前回書き込みした時に、いの一番に帰って来た返事がどうでも良い揚げ足取りでしたので・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064881/BBSTabNo=1/CategoryCD=0019/ItemCD=001901/MakerCD=9/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#10391239
0点

前回のスレというのをまったく見てはないのであれですが、
インストールが不安定だったり躓くのはOSのせいではなくその環境にあると思うよ。
少なくともうちでは画面が大きくなったり小さくなったりなんてのは一回もないので。
電話認証は別に電話しればいんだから特に問題ないのでは?
まあ多少煩わしく感じるでしょうが24時間繋がるし一回覚えればなんてことはないと思う。
普通の環境を求めるなら普通の環境でwinが使えるPCを買うしかないと思う。
書込番号:10473646
6点

僕は MacもWindowsも長く使ってるユーザだけどね、スレテーマが もし、MacとWindowsを比べるということなら常に空しいスレの発展しかしないのでやめておいたほうが無難(なんか意味がありますかね?)。
後、MSの失敗作のVISTAと比較するのは時間の無駄。見比べるならWin7が妥当。
さらに、BootCampで利用する サポート外のWindowsで 動作がカクカクするとか書いてる時点でなんか レベルが下から目線すぎだと思う。
比べたいなら、きちんと調整された Windows機とMac機で比較せんと混乱を招くだけ。
後、
>前回書き込みした時に、いの一番に帰って来た返事がどうでも良い揚げ足取りでしたので・・・
==>
そうかかれているから、リンクを参照したけど、あれを揚げ足取りと捕らえるのなら、kanekyoさんがずいぶんかわいそうだおと思ったよ。ここは、公共の場所だよ。表現には注意してほしい。
書込番号:10473651
9点

Windowsマシンがお嫌いなら、家の中でWindowsマシンの姿を見ることがなくなったことで満足しましょう。
それはともかく、前スレでは
>ご指摘ありがとうございます。
>以後気をつけます。
と書いておきながら、こちらでは
>前回書き込みした時に、いの一番に帰って来た返事がどうでも良い揚げ足取りでしたので・・・
と書くのは卑怯です。
書込番号:10473990
10点

マック信者向け雑誌の提灯持ち子供騙し記事の様なネタだね。
欠点の裏返しの利点、利点の裏返しの欠点を浅はかにも短絡で褒めたりけなしたり。
ウィンドウズが入ってるコロコロ節操なくデザインを変えるアップル製パソコンも、排除した方がいいんでないの。
書込番号:10474088
3点

ubuntuお勧め。
マックかVistaか悩まなくてもいい。
書込番号:10474397
1点

どうも、一番最初に揚げ足取りをした人です
Mac機はMacのために作られたものでWindowsが使えるのは「ついで」でしょ
昔はMac機を使っていましたけどそのころなんかはWindowsなんて一緒に入れられませんでしたからね
今でも不具合があったりするし
Windows用のPCで比べましょう
書込番号:10474528
8点

なんでこういう書き込みだけになってしまうか、もう一度
よ〜く考えて、日常にも生かして下さい…
個人的には適度な改行を入れて欲しい…
書込番号:10476034
7点

私もBootCampを使用してWindowsを起動しています。
機種は違いますが今まで一度も問題はありませんでしたよ。
症状が直らないのならMacに詳しいショップなどに頼む方がいいですよ。
時間的、精神的な労力を考えるとある程度の出費は安いと思いますけど?
書込番号:10491616
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB950J/A (3060)
1台目、2台目と故障続きの我がwindowsXP…。
ほとほと愛想が尽きて、買い替え候補に新imac…を、と考えていたところコジマネットチラシでキャンペーンを発見!
よく見かける「指定プロバイダ」との同時契約で3万円オフ、プラス「ネット利用限定」の1万円クーポンプレゼントとありました。
おかげで、8万2千円で購入し1万円のポイント還元で実質7万2千円での購入が出来ました♪
内容はともかく5年の保証も無料で付いております。
コジマスタッフさんも非常に丁寧で細かく説明して頂きました。
早速ポイントを利用してAppleCare Protection Plan を購入しようかなあと考え中です。
(さんざんwindowsで故障のストレスとコストを払ってきたので…)
プロバイダ変更(契約内容も含み)など多少リスクがありますが、購入を検討している方はこの手のキャンペーンに乗るのも良いのかもしれません。
1点

こんにちは。
随分といいお買い物をなさいましたね。別のスレでも店毎の保証についてやりとりが
ありましたが、ついてきた5年保証は満足のいかないものなのでしょうか。
更にアップルケアに加入されようかということで、ちょっと質問させていただきました。
蛇足ですが私も今年引っ越しのときにこの価格コムからプロバイダを契約したところ、
3万円ほどのJCB商品券をいただき、有意義な買い物をさせていただきました。
書込番号:10474283
0点

アラバンさんはじめまして。
まだまだ色々おトクなお買い物の仕方があるんですね!
他でも拝見しましたが、更に値引き率の高い方もいらっしゃるようで感心しきりです。
ご質問のお答えですが、僕が加入させて頂いた補償はコジマさんの「無料」の5年長期保険です。
※うろ覚えでスミマセン…。もうひとつ「有償」の5年補償も選択出来ました。
確か価格の5%程度の負担で加入出来る補償だったと思います。
内容は「無料」と当然違っていましたが、当初からAppleCare Protection Planの購入を考
えていた為、初めから無いモノとして「無料」のプランを選択致しました。
コジマさんの無料5年補償内容を一部抜粋致しますと…
1)補償商品の修理品は店舗へ持ち込み
2)商品本体に対して補償。火災・落雷による損害を除きメーカー保証の無い消耗品を除く
3)パソコンは補償期間中に1度限りの補償
4)補償上限金額はお買い上げ金額に対して1年目100%、以降5年目50%。(年毎10%ダウン)
上限金額はパソコンの自己負担金3万円を含む(免責ですかね?)
5)期間は5年。但しパソコンは期間中1度補償を受けた場合、補償終了。
6)パソコンの損害を保障する場合、先ず3万円を自己負担。
3万円以下の損害については保障対象とはならない。
…と、おおよそ上記の様な内容です。
タダで付いてくるなら充分かなーって思いますがいかがでしょうか?
コジマさんの補償が満足出来ない内容だから、AppleCare Protection Planの購入を考えた訳ではありませんので誤解なさらないで下さい。
※上記コジマさんの補償内容にもし間違いがあったらゴメンナサイ!
書込番号:10478489
0点

夢のドリームさん、こんにちは。
コジマの保証でそのままいくのか、アップルケアに加入するのか悩ましいところですね。
アップルケアは3年ですしね。
今はアップルは定額修理になっている機種が多いのではないかと記憶しています。
つまり「どこが壊れても一律ナンボ」ってやつです。
またいいネタがあれば是非聞かせてください。
今後ともよろしくお願いします!
書込番号:10479138
0点

こんにちは
そうなんですね…。
アップルケアについてはもう少し勉強しようと思います…。
実はmacについても知識はありません…。
デモ機さえも触らず購入した次第です。
今日macが届きましたが用事があり、まだ全く手付かずです。
今夜箱を開けるのが楽しみです!
そんな僕ですから良いネタはまるで持っておりませんので、こちらこそよろしくお願いいたします。
書込番号:10480309
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB952J/A (3060)
CDでもDVDでも、取り出しの時に傷がつく…。
昔から話にはあがることがあるみたいだけど、無くならないのね。
一部への引っかき傷みたいだから、回してる時に傷がつくってことでは
ないみたいです。
家のコンポでは再生不良で、スクラッチ状態…。
はぁ、サポートに連絡しないと。
重たいから梱包とか大変なんだけどなぁ。。。
0点

スロットローディングの宿命だね。
車載CDプレイヤーなんて傷だらけでヒドイもんだよ。
長く使うのなら、トレイ式の外付けドライブを買い増しするのも有りかも。
書込番号:10466087
0点

昔、ナカミチがキズの付かないスロットローディングドライブを作ったんですけどねぇ。
書込番号:10466494
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB953J/A (2660)
Apple Storeにて注文
変更したのは i7とキーボードをテンキー付きにしました。
2009/10/21 8:37 ポチッ
20時頃セブンイレブンから入金
2009/10/22 9:23 成立
2009/11/11 19:43 出荷のメール
出荷日:2009/11/11
お届け予定日:2009/11/14
場所は神奈川の端っこです。
日曜日にいじれるか・・・
0点

裏山〜♪
24日発注で表示11月出荷かわらずでした><
3日間でバックオーダーいくつ抱えてんだろう?
書込番号:10459826
1点

camekitiさん
ビデオ編集など映像を扱う機会が多いので少しでもパワーを、ということでi7にしましたが、CPUを使い切れるようになるまでOSが対応するんだろうか、その時には古くなっているんだろうな、などと思いつつ・・・
で、クロネコヤマトで送られてくるのですが、19:12 国内到着
だそうです。今はすごいですね、だいたいの位置がネットでわかる。
書込番号:10466278
0点

Gseedさんから3日遅れの発注で
13日に出荷メールが来ました。^^
出荷日:11月12日
お届け予定日:11月16日
apple store注文後、やきもきされてる他の方の
なにかの参考になれば幸いです〜♪
書込番号:10468243
0点

まだまだだろうと悲観していたが、私にもきました。Storeに31日注文後SnowLeopardだけ3日後に届きました。すでに8月に購入しiMacにインストールして使っていましたので、別に使い道はありませんでした。15日到着とのこと、日曜日を楽しみにしています。最近こんなに待たされたことはなかった。
書込番号:10469900
0点

私もやっと発送の連絡来ました。
Corei7 メモリ8GB USキーボード10キーにカスタマイズ。
10/26に注文成立。
昨日、11/16到着の連絡がありました。
思ったより早くて良かったです。
でも。発送元が上海(中国)って、どういうルートなのかなあ?
書込番号:10473065
0点

直送せざるを得ないほど、Corei5,i7モデルはすごい数のバックオーダ抱えているんですかね?
アップルストアでは27inch 3.03GHzモデルでさえ7-10日待ちですから。全般的に27inchモデルが品不足状態に陥っているような気がしてなりません。国内・海外共に売れているんでしょうね。
最近の海外サイトでは、i7モデルはMac Proにせまる処理速度らしいレビュー報告があります。
i5にするかi7にするか、それとも来年のNew MacBook Pro迄待つか...悩ましい日々が続く。
書込番号:10473281
0点

10/22ソフマップで注文したi5の発送連絡来ました!
14日に荷物預かりで、ただいまこちら(福岡)に向かってます。
ストア注文分から優先発送で量販店は月末か?と諦めてただけに、嬉しい反面、
デスクの片付けが終わってなーいっ!
なんとか年賀状作りにも間に合いそうです。
書込番号:10474919
0点

i7 メモリ8GBカスタマイズでさっき出荷のお知らせきました
Apple Store10/31日注文で発送11/14、到着11/17です。
ベンチマークテストではMac Pro (Early 2008) クアッドコア Xeon 2.8 GHzを超えて8コアMac Proに近い性能らしいので楽しみです。
書込番号:10475856
0点

ようやく私にもメールが来ました。
11/1 PM3時 注文でした。
2.8 CORE I7 メモリ8G以外は標準のままでした。
11/14出荷 北海道の片田舎なので11/18受け取り予定です。
出荷メールは 11/14 19:52に受信しました。
待ちに待った27インチがきます。VMware Fusion3.0も準備万端
XPと7を入れる準備万端です。
メモリがもう少し欲しいけどそれはこのあとで。。。
皆様の投稿で出荷状況がわかりました。ありがとうございます。
他の方の参考になることを望みます。
書込番号:10475871
0点

皆様こんばんは!
私はi7への変更のみで26日注文しました。昨日発送メールが来まして今日の夕方に届いております!
クロネコの詳細情報に中国は無くてADSC営業所から表示されていました。
場所は埼玉県ですが、届くのは明日か明後日かと思っていましたのでビックリです。
既に旧Macから移行も終わって新型から書き込みしております。
Macは9台目くらいですが、スゲーインパクトあるMacだなぁって感心しております。
もうじき手元に来る方、非常に楽しみですね!この機種正解ですよ!いー!
書込番号:10477634
1点

AppleSoreの契約成立10/26だけどまだ11月出荷予定のままです。どうなっていいるのかな?
遅い契約成立でもう入手している人がいるということは???
Imac27 Corei7 8GB ですが,,,
書込番号:10479120
0点

APPLE STOREの27インチ: 2.66GHz、以前は出荷予定が「11月」だったのが、出荷予定: 7-10 営業日に変更されていますね。ということはそろそろ出荷が波に乗ってきたということでしょうか?
自分も11月2日にオーダして、未だ未出荷の状態ですが・・・。
書込番号:10480765
0点

みなさん続々と出荷メールが来てるんですね、
うらやましい限りです。
私は、注文成立10/21なのですが、未だに何の連絡も無いです。
どーなってるんでしょうかね?
ステータスは、11月出荷のままです。
ちなみに、
Corei5 メモリ8GB です。
書込番号:10481393
0点

アップル 銀座店には在庫有りましたヨ。
imac27 core i5
入荷台数も多かったのか昼過ぎでも購入可能とのこと。
生産も軌道に乗る頃ですしあと少しの辛抱ですよ。
書込番号:10482152
0点

今朝、早起きをしてapplestoreの注文状況を見たら、ようやく出荷準備中になりました。準備から出荷メールが来るまで、もう少しでしょうか。
10/23ポチ、10/26契約成立、11/16出荷準備中、...
iMac27,Core17,8GB
PS storeで見たら価格が高くなっていました。レートの関係でしょうか?
とにかく、もう少しのようです。メール来たら書き込みます。
書込番号:10483868
0点

11/16早朝:出荷準備中
11/16お昼:出荷しました。ということで、近々現物と対面できる予定です。
黒猫便ですが、北方領土の近くのせいか、到着予定が未定です。
とりあえず、連絡まで。
書込番号:10485965
0点

やっと・・・です。
2009/11/02注文 →出荷日2009/11/16 → お届け予定日: 2009/11/20
配送業者:ヤマト運輸株式会社
IMAC 27"/4850-512MB
海外から来るみたいです
書込番号:10488155
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB952J/A (3060)
先日新しいiMacを購入し私もこちらに書かれているYouTube動画再生不良、iPhoto起動時のCPUの以上な使用率に悩まされアップルケアに相談しておりました。
PRAMクリアやAirMacをオフにし一時的には解決していたのですが、本日アップルケアの担当の方より電話をいただきソフトウェアが10.6.2へアップデートされたようです。
帰宅後早速起動しましたが起動時にはソフトウェアの更新画面は出ませんでしたが、リンゴマーク、ソフトウェアアップデートより10.6.2へアップデートいたしました。
その後AirMacを入れYouTubeを見ましたが問題なく見れまた、iPhotoも起動しましたが問題は改善されたようです。
アップデートしてからあまり時間はたっておりませんがご報告です。
アップルケア担当者の方もこの問題を非常に多く受けていたようで親切に電話までいただけたことに感謝しております。アップルホームページには何も記載されておりませんが一応画像もアップしておきます。
皆様も早く心配なく使えるようになってください。
3点


今回はアップルも素早く動いてくれましたね。you tubeもまともに見れないとかなり困るところでした。多くの人がこれで安心して購入に踏みきれます。アップルGood job!!
書込番号:10459327
0点

この書き込みを見て安心し、満を持してApple Storeにcore i7 2X4GBを発注しました。
今から発送が楽しみでしかたありません。
早期対処、本当にApple GJですね!!
書込番号:10462629
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB952J/A (3060)
はじめまして
imac27インチCTOを10/21にアップルストアで注文しましたが、
出荷日が11月となっており、その後連絡なしです。
みなさんのCTOモデル届きましたかぁ〜
1点

アップルストアから届く「ご注文成立のお知らせ」に書いてありますよ。
私も10/27に注文したのですが、11/26出荷予定、11/30到着予定とありました。
1か月も待つのかー、と思いましたが諦めてみなさんのレビューを読みながら気長に待っているところです。
書込番号:10462343
2点

アップル大好きさんさま
ありがとうございます。
こっちは発売日に注文しました。
で、本日夜中に出荷の連絡がありました。
出荷が11日で到着予定が15日とのことです。
到着が楽しみです。
書込番号:10462390
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





