Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

GPU不具合発生、リフローで直りました

2019/11/14 19:25(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MC816J/A [2500]

スレ主 tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件 Mac mini 500GB MC816J/A [2500]のオーナーMac mini 500GB MC816J/A [2500]の満足度5

ついに我が家のMac miniもGPUの不具合が出てしまいました。

症状としてはブートセレクタ〜読込20%あたりまでは正常、それ以降は画面が真っ白で起動しないというものです。
(PRAMクリア、メモリ入替、起動ディスク変更等々の基本的なトラブルシューティング済み)
ネットで散見するモザイク状の表示や画面の乱れは起きませんでした。
(ちなみにWindowsを起動するとブルー画面に細かな縦線が入ってやはり起動しません)
処分を考えましたが、リフローで直るということを知り、ダメもとでやってみました。

用意したもの
・Mac miniを分解するための工具一式
・ヒートガン(1200W 最大650℃)
・アルミ箔(適量)
・CPUグリス

ロジックボードを引っぱり出すまでは慣れているので難なくクリア。
GPU以外はアルミ箔で覆って保護。
ヒートガンを1cm離した状態で120秒ほど熱風で加熱、その後自然冷却。
こんなことで直るのかと疑い半分でしたが何事も無かったように復活しました。
CPUグリスを新しくしたことで、排気温度もだいぶ下がりました。

作業をするまでは「リフロー」という言葉すら知らなかったので妙に感動しています。
根本的な解決法ではなく自己責任での作業なので誰にでも推奨できるものではありませんが。
これでもうしばらく付き合えそうです。

書込番号:23047181

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件 Mac mini 500GB MC816J/A [2500]のオーナーMac mini 500GB MC816J/A [2500]の満足度5

2019/11/21 00:20(1年以上前)

このスレッドを見たMacオーナーの友人がいくつか質問してきたので、他の人にも参考になるかもしれないので補足しておきます。(素人が断片的に拾った知識を噛み砕いて述べているだけなので間違いがあるかもですがご了承ください)

1. 不具合の原因は?
チップの発熱による収縮で半田にクラックが入り接触不良状態になるから。

2. チップを加熱するだけで直る理由は?
半田に熱が伝わり溶解することでクラックが解消するから。

3. ヒートガンでないとダメ?
少なくともヘアドライヤーでは厳しいと思います。
世の中にはオーブンに入れてしまう人も居るようですが、関係無いパーツに悪影響が出るのでお勧めできません。
※電子レンジは論外です。
やはり、短時間かつピンポイントで加熱できるヒートガンが使われるのは当然の結果かと思います。

4. 加熱時間の根拠は?
あくまで自分の場合ですが、ハンダが溶けるニオイがし始める+30秒程度を目安にしました。
加熱し過ぎて破壊してしまったら意味が無いので。
なお、今回はフラックスは使わず加熱のみにしました。

5. 強制的に冷まさない理由は?
チップを長時間高温に晒すのは良くないですが、急激に冷ますとクラックを誘発するので仕方ないかと。

6. 「根本的な解決法ではない」とは?
あくまで応急処置と考えた方が良さそうです。
うまくすれば何年も問題が起きないかもしれないし、数時間でダメになることもあるかもしれないです。
当方のMac miniは半月経過しましたが、今のところ異常はありません。

理想は新品のロジックボードに交換することですが今となっては困難なので状態の良い中古を探すくらいです。
ただ、中古はどんな状況で使われてきたか分からないので同様のリスクを抱えていても不思議ではないですね。
余程愛着があるなら&安心して使いたいなら再実装してくれる業者もあるので頼んでみるのもありだと思います。

書込番号:23059989

ナイスクチコミ!2


スレ主 tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件 Mac mini 500GB MC816J/A [2500]のオーナーMac mini 500GB MC816J/A [2500]の満足度5

2021/05/02 11:40(1年以上前)

無惨ですね…

友人がリフローにトライして失敗しました。
背面パネルがぐちゃぐちゃに熱変形していました。
GPU表面が泡立ったような状態で裏面のハンダの色が変色していました。

・加熱しすぎ
・マスキングまたは分解手抜き

…と、原因は至ってシンプル。
動作確認していませんが、恐らくトドメを刺してしまったかもしれません。

・加熱前に可能な限り樹脂部品を外す
・しっかりマスキングを行う
・一気に加熱せず様子見ながら行う

私も気をつけようと認識改めました。
友人は「これでM1 Mac mini買う決心が付いた」と無惨なMac miniを残して去って行きました。

ちなみに、私のMac miniは今のところ問題なく動作しています。

書込番号:24113525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

M1 Mac miniで使えたWEBカメラ

2021/04/29 11:43(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:3843件 Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MGNR3J/A [シルバー]の満足度5 Flickr「marubouz」 

iMacからMac miniに買い替えたので、カメラとマイクが無くなりました。
https://review.kakaku.com/review/K0001311296/ReviewCD=1435033/?lid=myp_notice_comm#tab

WEBカメラは滅多に使わないのですが、たまに下宿している息子たちとビデオ通話することがあります。

「eMeet C960」という製品で、Amazonで購入しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MBQ1PT3/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

FaceTimeとLINEで使えています。
ぶっちゃけiPhoneがあればMacにカメラが無くても大丈夫なのですが、自宅ではスマホは置きっぱなしで、
Macでディスプレイに向かっているほうが多いので買ってみました。

M1 Mac miniにUSBハブ(ELECOM製 USB-C接続)経由で問題なく使えました。
参考になりましたら。

書込番号:24107356

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

コンパクトPC探してて迷い込んだら

2021/02/17 11:37(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:60件

マック使いだったら即購入してたのに残念だ。

書込番号:23971979

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリ8GB

2020/10/28 22:10(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MXWT2J/A [3100]

素のメモリ容量8GBで使っています。
キーボード入力がもたつくのですが、メモリ不足と関係がありますか?

書込番号:23754209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2020/10/28 22:20(1年以上前)

>メモリ不足と関係がありますか?

同時に立ち上げているアプリや開いているウィンドウの数にもよります。

書込番号:23754229

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2020/10/28 22:30(1年以上前)

メモリー換装、増設出来ます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201191#27inch2020

書込番号:23754252

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/28 22:34(1年以上前)

最大メモリは128GBですね。

書込番号:23754262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件

2020/10/29 09:55(1年以上前)

メモリを増やせば、解決すると言うことですね?

書込番号:23754878

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2020/10/29 10:15(1年以上前)


それはやってみないと分かりません。

書込番号:23754913

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2020/10/29 11:22(1年以上前)

とりあえず、こういうのも試してみては。
https://mupon.net/mac-im-slow-5-tips/

書込番号:23754997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/11/04 18:19(1年以上前)

BTかUSB C接続かでも変わりますが?どちらでしょう?

書込番号:23767829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

BootcampでテレビにHDMI接続して音が出ない方

2020/07/15 12:27(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRQY2J/A [3000]

クチコミ投稿数:8件

BootcampでWindows10を使っています。
テレビにTypeC to HDMI ケーブルを使って接続しても音が出なくて困っていました。
結果、Thunderboltポート2つあるうちのLANポートに近い側に挿したら音が出るようになりました。

書込番号:23535472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

2020モデル

2020/05/22 10:20(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRQY2J/A [3000]

クチコミ投稿数:26件

新型のコンセプト動画が出ましたね。これが本当ならかなり高額になりそうですが、噂の23インチを廉価版として出してバランスとる狙いでしょうかね。

https://youtu.be/U5_LPW_0oAc

書込番号:23419235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング