Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

税金が半端ない…

2014/10/17 18:30(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MF886J/A [3500]

クチコミ投稿数:288件

かっこいいモデルですが、高い税金と発熱が心配ですね。

初期モデルは6ヶ月でマイナー更新あるかな…

しかし、カスタマイズしてスペック好きには満足する商売モデルはアップルの伝統になってきましたね…

書込番号:18062010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2014/10/17 19:23(1年以上前)

Appleのイベントで4Kディスプレーが3000ドル、iMac5Kが2500ドルで安いでしょう的な感じでした。
5Kに興味有りますがMacProとの価格差が微妙です・・・


>しかし、カスタマイズしてスペック好きには満足する商売モデルはアップルの伝統になってきましたね…

作業環境に合わせ後からカスタマイズできないような機種(Macmini 2014?)も出てきました。
〜2012 MacProが良かったですね。自分はMacPro2008所有です。

書込番号:18062202

ナイスクチコミ!1


@Mugiさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/17 21:57(1年以上前)

>おじさん@相模原さん
GPUをワンランク上げた場合性能としてはデフォルトのMac Proよりは性能が上ですよ。
デフォルトのiMac 5KのGPU ≒ 下位Mac Proのデフォルト GPUです。
CPUも下位 Mac Proのデフォルトよりはカスタマイズをすれば性能は上になるかと思います。
5Kディスプレイが付いてカスタマイズをして性能は下位Mac Proと同等かそれ以上であるのでかなりいいと思いますけど。

書込番号:18062797

ナイスクチコミ!1


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/10/18 09:48(1年以上前)

>作業環境に合わせ後からカスタマイズできないような機種

今、ちゃんと動いて仕事ができるかどうか? は重視するけど、延々と使いまわされたくはないのでしょう。
PowerMac G2世代が10年現役を張れた時代を思い出すと、自分には現行機種の使い捨て感が何とも勿体無く感じます。
PowerPCの墓標になるから良いやと思って買ったG5 Quad以降、Macはご無沙汰です。。。

書込番号:18064317

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/10/18 10:56(1年以上前)

Broadwell
http://ascii.jp/elem/000/000/928/928309/

書込番号:18064546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2014/10/19 15:22(1年以上前)

Broadwellって新型CPUシリーズが出るのは年末ですか…
また春か、1年後かにアップデートがくるとして、採用されるかきわどいところです。

書込番号:18069127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2014/10/21 17:37(1年以上前)

OS X Yosemite のアップグレードで泥沼に入ってしまいました。
インストールし気持ちよく使っていたのですが電源OFF/ONでカーネルエラー・・・
余分な情報でえらく手間取ってしまいました。現在はマーベリックスに戻しています。


@Mugiさん

>5Kディスプレイが付いてカスタマイズをして性能は下位Mac Proと同等かそれ以上であるのでかなりいいと思いますけど。

iMac5K 328000円、MacPro 6コア 350000円でした。
悩みますね・・・でも5Kディスプレイは興味津々です。


am01125さん

>延々と使いまわされたくはないのでしょう。

メーカとしてはそうでしょうね・・・ユーザとしてはカスタマイズも楽しみのうちと思います。
2008もずいぶんカスタマイズしているのであと4年はと思っているのですが厳しそうです。
データ保護のためにもmini・iMac5K・MacProと考慮中ですが予算がない・・・
他にThunderbolt2のHDDも欲しい・・・

書込番号:18076201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信19

お気に入りに追加

標準

新型iMAC発売 なんと解像度は5K!

2014/10/17 05:45(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ ME086J/A [2700]

スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

https://www.apple.com/jp/imac-with-retina/
これでこの価格ならよいのでは?
ディスプレイに外部入力をつけてもらえるとうれしいのですが
やはりやってくれませんねなかなか・・

書込番号:18060201

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

2014/10/17 06:04(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/imac/

旧の2サイズをそのままretina化するのではなく、5kモデルを追加し
旧型はそのままcpuのバージョンupなどをしてリフレッシュという形でした。
21のretina化はパネルや価格の面で難しかったのか・・・

書込番号:18060224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2014/10/17 07:46(1年以上前)

お、やっと倍密度になったか。待ってました。

これでWinのディスプレイも倍密度になるな。

ディスプレイは写真を見る主な媒体なのに92dpiとかないわな。

書込番号:18060401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2014/10/17 07:50(1年以上前)

>21のretina化はパネルや価格の面で難しかったのか・・・

来年でしょ。デスクトップPCで改善ネタは少ないから、切り札は小出しにしないと。
倍密度が市場で受けるかどうかわからんしね。

明らかに写真の立体感が違うんだけど、コンデジじゃだめだし、TNを見て「へぇー綺麗」とか言っちゃう普通に人にはわからないだろうから。

書込番号:18060410

ナイスクチコミ!2


七団子さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/17 08:25(1年以上前)

通常のimacとたった4万円だけの差で安い!と思ったのは私がAppleに毒されてしまったのかな、すごく魅力的な製品に見えます、お絵かき専用機として一台欲しいです。

液晶もIPS液晶ですしあとは内部がどうなっているのかメモリ増設は自分自身でできるのか、初期不良は?等など、しばらくはお金をためながら情報収集をして様子を見守りたいと思います。

書込番号:18060495

ナイスクチコミ!1


lipsumさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/17 08:57(1年以上前)

>旧型はそのままcpuのバージョンupなどをしてリフレッシュ

そうなんですか??
非Retinaモデルは価格改定はあった(日本だと高くなった)みたいですが,スペックは全く一緒ではないのですか?
まぁ今日以降にメーカーから出荷される分はOSはYosemiteでしょうが。

書込番号:18060576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

2014/10/17 09:14(1年以上前)

あ 勘違いかも。すみません。

書込番号:18060625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/10/17 09:39(1年以上前)

5k,でましたね。

GPUがNVIDIAじゃないのは残念です。

書込番号:18060690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/17 10:47(1年以上前)

5K って どんな人が、使うのかな?

書込番号:18060866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Puzzledさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/17 12:28(1年以上前)

税込みで約28万という金額はPCとしては高額ですけど、1ヶ月ほど前に発表されたデルの5kモニターが$2500と言われてますから、実はお買い得なのかなと思います。

ただ、RetinaのiMacを長く待ちわびていましたが、なぜだかワクワクしませんでした。

まず、ボディが現行と同じなのは残念です。ちょっと前のモデルから隅っこだけ薄くなったけど、基本的なデザインは今使ってる私の5年前のiMacと同じです。一番気になるのは、ベゼルが今の時代には極太だと思います。せめて四隅を今より半分くらいにはして欲しかったですね。ボディ色もスペースグレーとか違いを見せて欲しかった。発表前の「It's been way too long」というアップルのワードに期待しすぎたのかもしれません。

あと私の場合DTPで使うので、ディスプレイがせめて現行のiMac並の発色くらいはするのか?とか、5Kのディスプレイにサードパーティ製のソフトウェアが対応してるかどうかが気になります。レビューなど参考にして急いでポチらずしばらく様子見しようかなと思ってます。

書込番号:18061083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/17 12:42(1年以上前)

Puzzledさん ありがとうございます。DTPに使われるのですか。勉強になりました。

書込番号:18061131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2014/10/17 20:21(1年以上前)

5KiMAC買う方向ではいますが、
私もデザインは刷新して欲しかったです。
微妙な形状の変化ではなく、
アルミのユニボディをやめるなどの
完全なリニューアルを期待してるんですけどねぇ。

書込番号:18062414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/17 20:46(1年以上前)

iMacなんだから積極的にデザインチェンジして欲しいですね。

もういい加減飽きました。大福の次から基本的に変わってません。

責任者アイブは年収1.5から2億くらいだからもっと積極性が必要ですね。

書込番号:18062516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/17 20:55(1年以上前)

訂正

>年収1.5から2億

年収1.5から2億円

失礼しました。

書込番号:18062550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2014/10/17 21:05(1年以上前)

解像度5,210×2,880ピクセル ってアスペクト比は・・・。
何だろうね?デジタルTVに対抗しての5Kなのだろうか?。

それなら6Kに何故しない?
5760×1080 や 5760×1440 に何故しないのだろうね?。
やはり、アスペクト比を意識したのだろうか?。

書込番号:18062583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/17 23:45(1年以上前)

星屑とこんぺいとうさん
>解像度5,210×2,880ピクセル ってアスペクト比は・・・。
何だろうね?デジタルTVに対抗しての5Kなのだろうか?。

それなら6Kに何故しない?
5760×1080 や 5760×1440 に何故しないのだろうね?。
やはり、アスペクト比を意識したのだろうか?。


5760×1080だととんでもない横長ですよ、5120×2880なら2560×1440の4倍なので16:9では?

書込番号:18063242

ナイスクチコミ!0


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/10/18 09:59(1年以上前)

4Kを縮小なく編集できるサイズを狙ってるのかと。
ビデオカメラは5Kってのもありますね。

書込番号:18064358

ナイスクチコミ!0


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2014/10/18 11:20(1年以上前)

>それなら6Kに何故しない?
4K画像を表示させて、残りの部分で編集ソフトのメニューとかを表示させるためじゃないかなと、個人的には想像します。

デザインの変更を期待していましたが、それが無くて残念でした。
顎の部分が無くなってくれれば良かったのにな。
無くす事は簡単だろうに。

書込番号:18064628

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

2014/10/19 12:21(1年以上前)

iPad Air2のきっつい値上げやら,miniの失望感の中で
唯一5K iMacだけは期待以上?のディスプレイと価格で出たなという感じですね。

MBPの15インチの松をいくぐらいならこっちのほうがいいとおもいました。
(MBPの15インチなんて重くて携帯にはどうせつらいし、それはairとかあればいいしということで)

書込番号:18068581

ナイスクチコミ!0


骨川さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/21 13:24(1年以上前)

5Kかぁ〜!久々衝撃を受けた気がする…
GPUがRADEONにもどったのですね〜色んな意味で楽しみっす。

でも熱は大丈夫なのですかね?

書込番号:18075656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信22

お気に入りに追加

標準

新型MAC miniついに発売

2014/10/17 05:41(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]

スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

https://www.apple.com/jp/mac-mini/
価格も下がったようです。
従来のようにいじれるようになっているといいのですが、ストレージがPCIE接続になっているので・・・

書込番号:18060198

ナイスクチコミ!1


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2014/10/17 06:56(1年以上前)

4coreが選べなくなっている?

書込番号:18060284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/17 07:41(1年以上前)

実質値上げ、

ラインナップの見直しをしたと思われる。だからQuad でてない。miniにQuadだから魅力あったのに。 2年間で行ったのはminiに関して言えば、コストカットとショボい全体のラインナップの見直しと 変わらないデザインと 値上げかな? 

書込番号:18060380

ナイスクチコミ!2


七団子さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/17 08:47(1年以上前)

今回のminiはQuadCoreからDualCoreになってしまいましたね、そして値段は一番高いので10万超えの実質値上げ、これには本当がっかり・・・。

書込番号:18060548

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/10/17 09:43(1年以上前)

新型の発売は嬉しいですががっかり。。。。。。。。

書込番号:18060699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/17 09:46(1年以上前)

あとは、買うタイミングかな? 遅くても12月10日までには欲しい所。
しかしQuadがなくなったのは大きいなぁ 期待していただけあって。。。。

製品間のカニバライゼーションをさけるため製品のポジショニングをおこない全体のラインナップを見直したと思われる。

書込番号:18060707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/17 10:10(1年以上前)

メーカーの場合 普通、製品開発しする上でニーズ発想と対極的にシーズ発想が、あります。今回は、アップルの都合によるポジショニング整理だとおもわれます。

書込番号:18060770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/10/17 10:12(1年以上前)

Quadは上位2機種のBTOのみになりましたね。

書込番号:18060774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/17 10:23(1年以上前)

上位機種のCTOで選べるi7もデュアルコアの物ですね。
残念です。

書込番号:18060808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/17 10:24(1年以上前)

Dual coreですよ。

書込番号:18060811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/10/17 10:26(1年以上前)

すみません。これもDualのCorei7ですね。
本当に残念です。

書込番号:18060813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/17 10:38(1年以上前)

残念な仕様なだけに値下がりが、早いことを願います(笑)

書込番号:18060844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

2014/10/17 13:20(1年以上前)

quad無しに加え
pice 専用仕様のストレージだとしたら、
旧モデルのほうがいいと思います。

書込番号:18061243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/17 14:16(1年以上前)

メモリの規格も「LPDDR3」ですから事実上ユーザー側での増設は不可能になりましたね。

書込番号:18061390

ナイスクチコミ!1


スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

2014/10/17 14:26(1年以上前)

最悪ですね、、、
なんで余計な改悪するのか、

書込番号:18061409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/17 15:16(1年以上前)

そもそもminiってWindows からスイッチさせるために開発されたもの と理解してます。

スペックは、ほどほどで場所を取らない省スペースになるよう創られた製品と理解してます。

なのでもうそのスイッチの役目は、終了し 製品のラインナップのひとつに入ってしまったのではないでしょうか。

つまりMac 製品のポジショニングの一つなったのはないでしょうか。だからあの魅力のないスペックになった可能性が高いと思ってます。

書込番号:18061532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/17 16:06(1年以上前)

ポジショニングを簡単な例としてはY軸を価格、X軸を性能とすればわかりやすいと思います。わかっていたら失礼しました。

書込番号:18061659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mogdonさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/18 05:38(1年以上前)

<メモリの規格も「LPDDR3」ですから事実上ユーザー側での増設は不可能になりましたね。
実際のところ、増設はできないのでしょうかね? いわゆるLDDR3なら、サードパーティ製のものを付ける
ことは可能ではないでしょうか? 直付けになっているなら別でしょうが。

書込番号:18063791

ナイスクチコミ!0


七団子さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/18 08:32(1年以上前)

各項目のMacでの仕様には自力での増設は可能かどうかは言及されていませんが、実はMacストアからの「Macmini選択」の下にある仕様には、メモリはオプション:8GBまたは16GBに変更可能(AppleOnline Storeのみ)と記載がされています。
ちゃんとMacmini本体紹介の仕様にもこのことを記載してくださればよかったのに。

よってメモリは今後自力での増設は不可能だと思います。
Macminiの利点でもあったメモリへのアクセスが容易でメモリ増設も可能だったのが、今回からなくなってしまったのはとても残念です。

どんどん利点がなくなってきてるような…それならいっそもっと小さくしてデザインも一新してくれたらよかったのに。

書込番号:18064109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/18 15:01(1年以上前)

増設不可とは知らずに、ヨドバシで予約し代金を支払ってしまいました… ここ読んでからにすれば良かった。

書込番号:18065293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mogdonさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/18 16:58(1年以上前)

<実はMacストアからの「Macmini選択」の下にある仕様には、メモリはオプション:8GBまたは16GBに変更可能(AppleOnline Storeのみ)と記載がされています。

このことは、知っていたのですが、実際のところどうなんでしょう? 今日ヨドバシのAppleStoreで聞いたら、増設可能だと思いますといわれたのですが。メモリースロットが一つしかなくなったなら、8か16どちらを選ばなければならないでしょうが.....

書込番号:18065615

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD878J/A [3500]

スレ主 junsa9さん
クチコミ投稿数:53件

Macworld UK(http://www.macworld.co.uk/news/mac/2014-mac-pro-release-date-new-mac-pro-processor-coming-this-september-3536364/)によると、「Mac Pro」の新モデルが「Mac Pro (Mid 2014)」として9月に発表されるかもしれないと報じています。

Intelの新しいプロセッサ「Xeon E5-2600 V3」を搭載し、メモリ(RAM)は現在搭載されている「1866MHz DDR3」から「2133MHz DDR4」に変わるとのこと。転送速度も30GB/sから34GB/sと向上します。

6月にMac Pro MD878J/A [3500]の購入を考えていましたがアップデートされるであろうMac Proを狙っていたので嬉しい情報ですが真偽はいかに!

近々「Mac Pro」を購入したいと思っている人は新型がリリースされる可能性があるかもしれないので、少し様子を見た方がいいかもしれないですね。

Thunderbolt DisplayもRetina or 4K仕様が発表されるのかな????

MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)でも記事になっていました「Macworld UK:Apple、9月にIntel Xeon E5 V3を採用した Mac Pro (Mid 2014) 発表?」 http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-24313.html

書込番号:17847037

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/08/18 18:27(1年以上前)

こんばんは。

>6月にMac Pro MD878J/A [3500]の購入を考えていましたがアップデートされるであろうMac Proを
狙っていたので嬉しい情報ですが真偽はいかに!


出ると思いますよ。

私のはEarly 2009なので新型が欲しかったですが秋頃DDR4,

Haswell-Eが出ると思い我慢してました。

Intel X99 Express搭載マザーボードも発表になりましたが

DDR4のメモリーはかなり高価ですね。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140621_654529.html



情報ありがとうございます。

書込番号:17847595

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/08/18 18:40(1年以上前)

>Thunderbolt DisplayもRetina or 4K仕様が発表されるのかな

こちらも期待したいですね。


Quadroの新型が発表になりましたがMac用は旧型のみです。

http://www.4gamer.net/games/121/G012181/20140813029/

CTOでFire ProとQuadroが選択できるようにして欲しいです。


旧型Mac Pro(10.8.2以降)ではWin用のQuadro K4000が使えます。

書込番号:17847627

ナイスクチコミ!3


スレ主 junsa9さん
クチコミ投稿数:53件

2014/08/19 15:26(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん

こんにちは!返信遅くなりましたm(__)m

>出ると思いますよ。
やっぱり出ますよね!
僕自身もかなりの高い確率で出ると思っていました。

>DDR4のメモリーはかなり高価ですね。
そうですね。MacPro2014が発表されて少しすればメモリーの値段も落ち着いてくるかと。
CTOの方が安かったり?!なんてあるかもですね。

>CTOでFire ProとQuadroが選択できるようにして欲しいです。
期待したいです。

グラボの情報ありがとうございました。

あと一ヶ月位ワクワクしながら待ちましょう!!出たら必ずポチります(^^)

新しいThunderbolt Displayも出て欲しい!

書込番号:17850089

ナイスクチコミ!1


スレ主 junsa9さん
クチコミ投稿数:53件

2014/09/10 13:54(1年以上前)

iPhone 6の発表でさりげなく、UDされるであろうMacProは発表!と予想していましたが出ませんでしたね( ; ; )
OS X Yosemiteの正規リリースあたりまでおあづけですかね??

現行機種のMac Pro MD878J/A [3500]の価格がまたどんどん下がってますね。

書込番号:17920774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2014/09/11 04:53(1年以上前)

残念ですね・・・

>OS X Yosemiteの正規リリースあたりまでおあづけですかね??

発表されなかったので価格が上がっていると思い覗いたのですがちょっと下がっています。
期待できるかもです・・・


Mac mini狙いですが(Mac miniの)spec次第でMacProを考えています。
MacProは現行タイプで十分過ぎ自分としてはオーバスペックです。
Mac mini発表もなかったので2008が壊れて考えるか気持ちになっています。

書込番号:17923024

ナイスクチコミ!1


スレ主 junsa9さん
クチコミ投稿数:53件

2014/09/14 13:33(1年以上前)

>おじさん@相模原さん

今日は初めまして!レスが遅くなって申し訳ございません。

>発表されなかったので価格が上がっていると思い覗いたのですがちょっと下がっています。
期待できるかもです・・・

そうですね!かなり下がってますね。現時点の価格は底値にかなり近いと思いますよ。
近々必ず?!MacProのUDがありそうですね。

僕がよくチェックする「Macお宝鑑定団Blog【羅針盤】」の方で興味深い記事がありました「DigiTimes:民間調査会社WitsView、Appleが2014年度第4四半期末までに、5K3K高解像度ディスプレイ採用iMac (27-inch)発表すると予測」
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-24558.html

「Apple Thunderbolt Display with Retinaの場合、Thunderbolt 2でも転送性能が足りないため、DisplayPort version 1.3の性能を満たしていると考えられる、Mac Pro (Late 2014)専用になってしまうかもしれません。」
と噂記事になっていますので、iMac RetinaにあわせThunderbolt Display with Retinaも出てきそうなので楽しみに待ってみるのがいいかもですね。

>MacProは現行タイプで十分過ぎ自分としてはオーバスペックです。
ということですが、もし資金に余裕があるのならオーバースペックでもいいかもですよ。僕の経験上、その方が長く使えそうだし万が一他の機種がUDされても後悔は少ないと思います。

発表までまだ時間はありますのでじっくりご検討をしてみてください。
僕は、出たら必ずポチります(^o^)

書込番号:17935086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/18 15:42(1年以上前)

今回、OSがYosemiteにアップグレードになったけど、処理速度はアップしているのかしら?(^O^)/

書込番号:18065419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Retina iMac 27インチモデル

2014/09/30 23:04(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ ME086J/A [2700]

スレ主 鏑矢さん
クチコミ投稿数:210件

発売予想の記事が出てますね。
http://9to5mac.com/2014/09/29/retina-imacs-with-os-x-yosemite-in-late-testing-within-apple-could-launch-soon/

デルのUltrasharp 27 Ultra HD 5Kが2500ドルなので、かなりの高額になりそう。

書込番号:17999963

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/10/08 22:52(1年以上前)

お返事遅くなりましたが10月16日に発表されるようです。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/263/263718/?rank1w

書込番号:18030034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

新Mac (噂)

2014/10/04 09:40(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]

クチコミ投稿数:3909件

新Mac発表

http://m.japan.cnet.com/story/35054692/

書込番号:18011880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/10/04 11:04(1年以上前)

Retina iMacですかね。

書込番号:18012107

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/10/04 11:08(1年以上前)

5K

http://iphone-mania.jp/news-45272/

書込番号:18012126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/04 11:22(1年以上前)

5Kですか 価格高そうですね?新Mac Proも発表されるような気がします。

書込番号:18012171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/04 11:36(1年以上前)

http://japanese.engadget.com/2014/09/08/dell-ultrasharp-27-ultra-hd-5k-2500-2014-q4/

モニタだけで2500ドルですよ。 価格は、Mac Pro 並ですね。

書込番号:18012217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/10/04 11:52(1年以上前)

5Kはかなり高価ですね。

>新Mac Proも発表されるような気がします

DDR4のXeon E5 V3がでると嬉しいですね。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/090900790/

書込番号:18012254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/04 12:29(1年以上前)

フラッグシップですからE5 V2ではなく もうXeon E5 v3にしてもらいたいでですね。デルは、ご存じの通り発売中です。

書込番号:18012350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/04 12:33(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1408/29/news141.html

デル

書込番号:18012367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/04 12:47(1年以上前)

DDR4でしたね、間違えました。失礼しました。

書込番号:18012415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/10/04 12:56(1年以上前)

DDR4メモリーは品薄で値段も高く、先月末から値上がり傾向です。

書込番号:18012455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/04 13:06(1年以上前)

http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/20140829_664240.html

やっぱり発売中でした。

DDR4メモリー品薄ですか。高くつきそうですね。

書込番号:18012480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/04 13:21(1年以上前)

45万越えそうですね。

書込番号:18012530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/05 09:32(1年以上前)

MacRumorsによるとMac miniもいよいよ発表か??(噂)

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/mac-mini-2014-october-update.html

当てになるかわかりませんが。

書込番号:18015852

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/10/05 13:20(1年以上前)

>Mac miniもいよいよ発表か


今度は間違いないと思います。

書込番号:18016683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/05 14:17(1年以上前)

Mac mini 待っている方々、多いみたいですね。私もその一人ですが。

待ちに待ったminiですから 需要に供給が追いつかないかもしれませんね。

書込番号:18016885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/05 17:43(1年以上前)

ニコン富士太郎 さん

色々とありがとうございました。

書込番号:18017641

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング