Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

Mac mini来月かな??

2014/09/10 20:10(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]

クチコミ投稿数:3909件

今回は、残念でした。来月期待したいと思います。それとも 得意の ひっそりアップかな?
それにしてもMac Proは、出ると 思ったんだけどなぁ。

書込番号:17921739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/09/10 21:16(1年以上前)

今回は確実に出ると思ってましたが。。。。。。。


残念でしたがひっそりアップかもしれませんね。

書込番号:17921969

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2014/09/12 00:50(1年以上前)

期待してたんだけどな・・・
今回は自分で買う気はなかったけどね。

書込番号:17926212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/09/12 19:10(1年以上前)

最近のアップル は、リップサービスがないね。
CEO の口、固そうだもの。

書込番号:17928334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/09/13 20:19(1年以上前)

mini止めるなら 止めてもいいんだ 他の買うし ここまで引っ張る意味があるのか知りたいよ。
前任者は、eMac , iBook (Mac Book)事前に止めるの言ってたし。今のは困ったものだ。

書込番号:17932499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/09/14 17:46(1年以上前)

Yosemiteリリース後でしょうかね。
現行モデルもMountainLionリリース後の
10月でしたよね。

書込番号:17935869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2014/09/17 13:08(1年以上前)

Yosemite 秋予定ですが10月か11月いずれかな?
いい加減待たせすぎ(笑)

書込番号:17947474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/09/18 04:39(1年以上前)

当てにならないけど

http://rbmen.blogspot.jp/2014/09/apple1021ipad.html

書込番号:17950450

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

新型 mac mini は来るのか?

2014/08/13 21:40(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]

クチコミ投稿数:35件

よた話です。

巷では、Bootcamp のサポートページに mac mini mid-2014 の記述があったとかいう記事もありますが、なかなか出ませんね。
http://appleinsider.com/articles/14/07/29/apple-references-unannounced-mid-2014-mac-mini-in-support-pages-document

early, mid, late で4ヶ月毎に分けているとすると、8月末までが一つの目安かなと思ってみています。

さて、今日、面白い現象がアップルの整備済み製品のコーナーで見られました。ここ 2,3 ヶ月間見ていて、初めて、ほぼフルラインナップの mac mini が整備済み製品のコーナーに姿を現したのです。
ここ2,3ヶ月で mac mini の整備済み製品が出たのはせいぜい片手で足りる回数(製品数)だったので、ちょっとした驚きでした。
http://apple-refurb.mn-memo.com/

もしかすると、そろそろ出るのかな?と期待しています。

書込番号:17831848

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/08/13 22:23(1年以上前)

こんばんは。

長いこと待たされましたが今回は出るんじゃないですか。

書込番号:17832048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/13 23:16(1年以上前)

Yosemiteモデルとしてでるんじゃないですか。

書込番号:17832250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/08/30 22:40(1年以上前)

ヨドバシの店員は何か知っている様な対応でしたから あるのではないでしょうかね
いいお知らせを期待してますw

書込番号:17885330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

NTFS 2TBオーバーに注意

2014/01/07 16:00(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD878J/A [3500]

スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:126件

こんなことでハマる人は少ないと思いますが・・・・

10数年前までMacを使っていましたが(MacOS8まで)、新しいMacProでMacOSに戻ってきました。

題名通り、MacではNTFSでフォーマットされた2TBオーバーのHDDはマウント出来ないようです。
Paragon NTFS for Mac OS X 11でも同様です。
僕の様にWin → Macの移行の場合は、注意が必要かもしれません。

早々に諦めて1.5TBのHDDを利用して移行させたので、HDDやHDDケースの相性や不都合の可能性もあるかもしれませんが。。。

MacとWinでHDDを共有する場合は、2TBまでのHDDで!

書込番号:17045373

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/01/07 21:16(1年以上前)

こんばんは。

私もMacとWin共用で8T(2Tx4),6T(3Tx2),4T(2Tx2),2TのNTFSフォーマットの使ってます。

新型Mac Proはまだ購入してませんがParagon NTFSも使ってますので心配です。

書込番号:17046466

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/01/08 09:30(1年以上前)

>HDDケースの相性や不都合の可能性もあるかもしれませんが

ケースのメーカーは

書込番号:17047970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/01/09 16:03(1年以上前)

exFATは?

書込番号:17052623

ナイスクチコミ!0


スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:126件

2014/01/10 17:51(1年以上前)

ごめんなさい気付いていたんですが、忙しくて^^;;;;

ケースは、本体に型番や、ロゴ等が見当たらないので確実ではありませんが、おそらくコレです。
http://www.freedomshop.jp/shopdetail/025000000007/025/O/page1/order/

HDDは、余剰がたくさんある為、面倒なので検証は一切やっていません。
なので、exFATも試していません。
1.5TBのHDDに途中までバックアップデータがあった為、時間短縮の為に使用しただけなので。

状況を考えると、HDDケース側の問題ではないかと思い始めています。

週末時間が取れれば、他のHDDケースも含めて見てみます。

書込番号:17056564

ナイスクチコミ!0


スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:126件

2014/01/27 16:19(1年以上前)

ちょっとですが、時間が取れたので・・・

ケースが黒という結論に達しました。
4TB対応を謳っていますが、少なくともMacProでは2TBまでだった様です。

お騒がせしました。

書込番号:17119761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2014/01/29 07:34(1年以上前)

>ケースが黒という結論に達しました。
>4TB対応を謳っていますが、少なくともMacProでは2TBまでだった様です。

何故そのような結論になるのか不思議です。 
元々、Macでは NTFS はフルにサポートしていません。 2TB以下のパーティションでも読み込みは出来ますが、書込みは出来ません。
私も 4TB のドライブと外付けケース (http://kakaku.com/item/K0000447263/) で実験して見ましたが、確かに 2TB以上のパーティションは Mac (OS X) は認識しません。 ただし、4TBのドライブの後ろの方に作った 800GB の exFAT パーティションにはきちんと読み書き出来ました。 (Windows, Mac 共に)

ケースの問題では無く、元々OS X が 2TB越えの NTFS パーティションが読めないという事でしょう。
Windows から Macへの移行であれば、Mac で読み取りさえ出来れば良いのかも知れませんが、読み書きしながら共用するには、両者でサポートしている exFAT を使うしか無いと思います。 ドライブ自体は、GPTでパーティションしてあれば、Windows, Mac 共に 4TB でも問題ありません。

書込番号:17126215

ナイスクチコミ!0


スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:126件

2014/01/29 09:12(1年以上前)

3TB HDD、Paragon NTFS、件のHDDケース:NG
3TB HDD、HSF+、件のHDDケース:NG

という結果からです。

HDDケースの故障、相性、仕様が考えられると思いますが、新品である事、Win機で使えた事から故障は無いだろうという結論です。
また、Paragon NTFSで4TB HDDを扱えている様なので以上の結論としました^^

書込番号:17126454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2014/02/04 19:31(1年以上前)

ディスクユーティリティ

大分返信が遅れました。

一度、OS X のアプリケーション、「その他」の中にある、「ディスクユーティリティ」でそのドライブを見てみたらいかがでしょうか。
左側のエリアで、そのドライブを選択した時に、ウインドウの下に表示される総容量が正しくなかったり、そもそも左側のエリアに表れなければ、ディスクの外付けケースの問題と断定できると思います。 そうでなければ、パーティションのフォーマットの互換性の問題です。

書込番号:17152291

ナイスクチコミ!2


スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:126件

2014/08/08 15:01(1年以上前)

こちらこそだいぶ開いてしまいました。。。

Myページを覗いたら返信を頂いてたのに今気付きました。

お尋ねいただいた件ですが、すでに件のHDDケースを処分してしまったので確認不能です。

Mac Proも週に1時間使えば良い方で、ほぼオブジェと化しています。
(もともと僕が自宅でやることは、ほぼipadで事足りるので、所有欲を満たす為に購入です。)

書込番号:17814017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2014/08/10 06:19(1年以上前)

燐燐さん

ご丁寧に返信ありがとうございました。
せっかくの Mac Pro ですので、もう少し使ってあげてください。
とは言うものの、私は、一応毎日使っていますが、Mac Pro が、そのパフォーマンスを発揮するような仕事は、ほんのたまにしかありません。

書込番号:17819521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

意外と安い?

2013/10/23 15:10(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro ME253J/A [3700]

クチコミ投稿数:926件

こんなハイスペックマシンでやる作業も無いので当分様子見ですが、噂程高くないように思います。
4KディスプレイとRAID5ストレージが安価になった頃に買いたいです。

書込番号:16744197

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2013/10/23 16:06(1年以上前)

¥318,800 と¥418,800 ですか。昔のパソコンの価格を考えと必ずしも高くはないですが、4Kの画像編集をすることはないですから、当分様子見ですね
http://store.apple.com/jp/buy-mac/mac-pro

書込番号:16744346

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/10/23 16:49(1年以上前)

>噂程高くないように思います。

もう少し高いかぁ〜と思ってました。


最上級のXeonは高いですよ。

Xeon e5 2697 v2
http://kakaku.com/item/K0000575837/

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/169/169445/

書込番号:16744495

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/10/23 17:01(1年以上前)

マウスとキーボードは別売りなんですね。

Mac Pro専用のブラックカラーがでると思ってましたが。

書込番号:16744538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:926件

2013/10/24 10:24(1年以上前)

Keynoteの製造工程を見ると必要じゃないのに欲しくなってしまいますね。
ただ、本体だけでは使えないので、ディスプレイとストレージにもMacProに引けを取らないデザインと品質の製品がないと魅力が半減です。
ディスプレイは東芝の40型4Kテレビが発売されれば丁度いいように思います。
ストレージはAirMac Time CapsuleではMacProには不釣り合いな気がするので、Thunderbolt 2接続のRAIDストレージを出して欲しいです。

書込番号:16747648

ナイスクチコミ!2


wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/20 23:59(1年以上前)

4Kテレビならたくさんありますね。
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/article/m_2041_034.html

書込番号:16980006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2013/12/26 20:53(1年以上前)

イテレータさん

>Thunderbolt 2接続のRAIDストレージを出して欲しいです。

http://store.apple.com/jp/product/HE151PA/A/promise-pegasus2-r4-8tb-2tb-x-4-raidシステム?fnode=5f

が出ているようです。

MacProは予算的に辛いのでMacminiかな・・・
現在MacPro2008ですがMacminiとレスポンス変わらないかなと思っています。
拡張性が・・・MacminiにThunderbolt端子が2ヶあればMacminiにするんですが考慮中。

書込番号:17001833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:926件

2013/12/26 21:35(1年以上前)

業務用にはいいかも知れませんが、Mac Proと並べて机に置く気にはなりませんね。
Macですから美しさは重要です。(笑)

自分の使い方としては処理能力より、デジカメやビデオカメラで撮ったデータを溜めておくためのストレージの方が重要で、HDDを4台内蔵出来る旧型Mac Proを重宝しています。
映像も音楽も全部RAIDストレージに集めて、Macからもテレビからもアクセスしてメディアサーバー的な使い方が出来ると便利ですね。

ミラーレスカメラで4K動画が撮れるようになる頃には、新Mac Proの処理能力も活かせるでしょうが、ストレージがネックになって買い替え出来ないなんてことにならないといいのですが。

書込番号:17002002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/02/18 12:40(1年以上前)

Mac proって、4K編集、高速計算とか、ほぼ業務専用マシンじゃないの?他に何に使うの?

書込番号:17207119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/18 14:38(1年以上前)

>Mac proって、4K編集、高速計算とか、ほぼ業務専用マシンじゃないの?他に何に使うの?

インテリアとして・・・・

書込番号:17207465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/02/18 14:42(1年以上前)

理解不能。

書込番号:17207483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:926件

2014/02/18 21:57(1年以上前)

AppleのHPでMac三十周年のイベントをやってますが、昔のMacに較べれば遥かに役に立つ道具になりましたね。

たとえWEBとメールしかやらなくても、美しいというだけでMacProを選ぶ理由にはなると思いますよ。

書込番号:17208959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:926件

2014/04/13 19:16(1年以上前)

http://www.hgst.com/portal/binary/com.epicentric.contentmanagement.servlet.ContentDeliveryServlet/JP_Public/aboutus/press_rsc/2014040701.pdf
デザインはMac Proに合いそうですが、LAN端子が欲しいですね。
Macで編集した4K映像を保存して、4Kテレビで再生出来るようにしたいです。

書込番号:17410066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WWDC2014

2014/04/06 17:43(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]

クチコミ投稿数:30件

新型miniの発表がないままでWWDC2014日程(6/2〜6/7)が出ちゃいましたね。もう、WWDCまで新型miniの発表はないってことになるんでしょうかね?(WWDCでも新型miniが発表される保証はないですけど)

書込番号:17386280

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2014/04/06 17:47(1年以上前)

Mac Book Pro 13インチモデルも㋅まで発売されるのでしょうかね。

書込番号:17386296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング