
このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 9 | 2014年3月7日 19:52 |
![]() |
9 | 12 | 2014年3月6日 18:00 |
![]() |
13 | 5 | 2014年2月26日 22:06 |
![]() |
8 | 9 | 2014年1月13日 01:18 |
![]() |
6 | 5 | 2013年12月28日 21:19 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年12月22日 10:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]
期待して損しました。でも自分のWindowsパソコンが治ったぽいので、購入することは無いです。ipadの大型出たら買おうかな。と思いつつ。新型出る話マチマス。
書込番号:17244917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様こんばんわ。
んー来ないんですかね。
明日未明にかけてか火曜日or水曜日なのか。
僕も新型macmini待ってて噂等ネットを俳諧しております。
現行品でもスペック的には問題ないのですが、今更HDgraphic4000かと思ってしまいますね。
個人的には標準でSSD入れてくれるといいのですが。
10日ぐらいまでは様子見です。
書込番号:17246187
1点

私もMacmini新型リリースに密かに期待してましたが、未だにアップルのサイトも変化がないので2月発売はないみたいですね。
まぁ、噂話のレベルなので誰も責められないですけど。
今のところ新型が出るまでガマンする、と自分に言い聞かせてポチるのを何とか抑えている状態です。新型が出たら歯止めが効かなくなって即買いしちゃうと思うので、経済的な打撃が無くて良いって言えばいいんですけど。冷静に考えたらWindowsのメインマシンがあるので、必要ないのは判ってるんですけど欲しい!(コレなら小さいのでコッソリ買っても嫁にバレない)
書込番号:17248103
2点

2月はもうでません。(当たり前か)
3月出るかどうかも怪しいね。気長に待つしか無いね。
書込番号:17248242
1点

期待される性能アップの大部分がコスト的に使いにくいため、appleもそれほど急いでないのかも?
誰でも効果あるHDグラフィクスの性能アップだけでは魅力に乏しいしなぁ・・・
カタログスペックだけならとても魅力的になるだろうけど。
書込番号:17248283
1点

現行のデザインは、好きだけれど こんなデザインも好感持てるな。
いずれにしても期待してます。
http://cdn.cultofmac.com/wp-content/uploads/2014/01/mac-mini.jpg
書込番号:17249609
1点


>四季三昧マックユーザーさん
ミニはモニタのないモバイルみたいなもんだから、7月って線が強いかも
書込番号:17275203
2点

>DDT_F9 さん
フォローありがとうございます。
やっと先が見えましたね。
書込番号:17276070
1点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MD387J/A [2500]
新型に望むこと。
私は、音声の入力端子と出力端子が増えて欲しいです。
メモリも増設するだろうし、8GBを一本にだと、面倒がないですね。Mavericksインストールメディアもついてると嬉しい。
書込番号:16878289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝手な予想ですが、macminiの新型は春かな〜と思ってます。
理由はただの勘なのです。
値段据え置きで機能が増えたり、付属品が増えると嬉しいですね〜
色違いのMacシリーズ復活の可能性も少しはあるのでしょうかね
メディア付属は方向性からして非常に難しそうですね。現行型はDVDが入りませんし
個人的な妄想理想ならばメモリは増設不可で実質交換なので元々メモリ無しの別売りバージョンがあったら素敵だと思います。
メモリ無しバージョンとかうってほしい!
実用的要望からするとデザインを崩さずUSBを前面に・・・
もっともっと妄想してしまえば、プロジェクター内蔵macminiかAppleTVが欲しいです
書込番号:16878478
0点

mac mini はこれまで7月、10月に不定期にリリースした経緯があります。
現在Miniの更改は噂が無いので来年行われるであろうラインナップの整理でどうなるかでしょうね。
余談ですがOSの物理メディア供給は現在の流れからありませんね。
書込番号:16878492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1月に また、ひっそりとアップするかもね。
書込番号:16878573
2点


>1月に また、ひっそりとアップするかもね。
新型を待っている友人もいるので早く発売してほしいです。
書込番号:16878990
1点

ひっそりアップしそうな気配ですねぇ・・・
さて、どうなることやら。
書込番号:16888508
0点

わたしも、Mac mini を待っているひとりです。
予想というか希望は、12月のMac pro 発売と同時にMac mini と Thunderbolt display を発売。
今月でないと、現行mini買ってしまいそうです。。。
書込番号:16926566
0点

私も新型を望む一人です。
firewireは撤廃し、代わりに3.0かThunderbolt増やして欲しいですね。
欲を言えばストレージをSSD、有線LAN撤廃で超小型の Mac nano とか想像したら欲しくなります。
書込番号:17093625
1点

Haswell搭載Mac Miniの発売日ですが、いよいよ来月らしいですね。
http://www.macrumors.com/2014/01/22/new-mac-mini-february/
書込番号:17105162
1点

それは誰にもわかりません。Apple社の一部の人だけでしょう。
ただ商品サイクルから予測や推量すれば、すでに発売後1年3ヶ月以上経過。
現行は11acも未対応。CPUはi 7第3世代です。
夏までには11ac対応とCPU 第4世代搭載でしょうか? 現行のグラフィックチップがショボすぎます。i 7 やi5でも4段階のグレード内下から2番目のCPUだそうです。
どうしても必要で無ければ待った方がいいでしょうね。もう1年3ヶ月の前の機種を値下げもせずに売ってるわけですからね。 他社では考えられませんね。と思うのは私だけでしょうか? 待ち遠しいのですが・・・
書込番号:17155618
3点

HDMI1.4にthunderbolt2も対応ですかね?
書込番号:17156858
1点




Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro ME253J/A [3700]
2月16日の深夜にアップルストアで注文(ローン)したら、何と本日19日に届きました。
発送は4月となっていたので、ディスプレイの準備がまだできていません。
とりあえずiMacを外部ディスプレイで起動してみました。
これは単なる幸運なのでしょうか?本当にびっくりです。
ご報告まで。
4点


かなりラッキーでしたね おめでとうございます。
私は、Mac Proではありませんが、Mac mini発表
待ってからだいぶ経ちますが音沙汰無しで 疲れました(笑)
書込番号:17211832
1点

>何と本日19日に届きました
>私は発売日当日にオーダーして本日です。。。
おめでとうございます!
まだ実物を見ていなので早く見たいです。
書込番号:17212120
3点

2月1日に注文入れたんですけど、全然来ませんね〜。
早く着いたって言うのは、何かのキャンセルがちょうどあたったってことでしょうか・・・羨ましいですぅ
書込番号:17231835
0点

私もたまたまキャンセルした人の後をすっと割り込んだような気がします。
(長蛇の列を作っている先頭集団のひとりが腹痛でぬけたそのあとをうめたみたいな)
GPUをワンランク上げ、メモリーも16GBにアップしたカスタマイズ品です。
もしかすると(想像の域を出ませんが)、カスタマイズ品は別枠なのかもしれません。
ずっと待たされている人、ごめんなさいね。
書込番号:17241416
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD878J/A [3500]

おめでとうございます。
どちらのヨドですか。
書込番号:17002021
1点

午前中には、6店舗にありました。
ヨドバシ・ドッドコムにも在庫はありました。
さっきみたら、すべて売り切れていました。
高額商品にもかかわらず、かなりの人気ですね。
書込番号:17002046
1点

>午前中には、6店舗にありました。
ヨドバシ・ドッドコムにも在庫はありました
ドッドコムにもありましたか。
レビュー、お待ちしてます。
ありがとうございます。
書込番号:17002195
1点

ニコン富士太郎さんへ
今見たら、補充されていました。
2店舗あるようですね。
ヨドバシ・ドットコムもあるようですね。
書込番号:17002215
1点

ありました。
年内入手は嬉しいけど
CPUをアップグレードしたいのでもう少し待ちます。
貴重な情報、感謝です。
ありがとうございます。
書込番号:17002438
1点

使ったMacProの感想を、お聞かせ下さいね?(^O^)/
書込番号:17005004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>高額商品にもかかわらず、かなりの人気ですね。
でも思ってたほどでもない。
MacBookPro フルスペックで買ったら、40万円近くなりました。MacProにしておけば
良かったかな・・・・・
Mobileは、iPadでかなり足ります。思慮が足りなかった・・・・。なんとなく、MacProは、
ものすごく高いんだと思い込んでた・・・・。
MacProも買っちゃうかもしれません。今は自宅では、MacMiniです。
書込番号:17065985
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ ME088J/A [3200]
メモリ増設時にトラブルがあったので、ご報告したいと思います。
メモリを自身で増設できるという事で、挿してある4GB2枚を外し、TranscendのRAM
PC3-12800(DDR3-1600) 8GBを4枚挿入しました。
普通に起動するのですが、数十分経過するとkernel panicが起きます。
しかしMemory test utilityでテストをしても問題確認できません。
同じTranscendのRAMでロットの違うものと、iRam製のもので試しましたが同じ問題を確認しています。
Apple Support Communitiesでもメモリは違いますが類似の問題報告が複数上がっていますが、
2013/12/28現在これといった結論は出ていないようです。
アップルのページには謳われていませんが、1.35Vの低電圧動作するDDR3Lで正常動作
するという報告を見ました。
上記低電圧動作のRAMについて私は確認していません。
メモリを無駄に購入したり、メモリ相性保証がある店なのに嫌々返品を受けてもらったりと
かなり苦労しました。(^^;
しかし、これ以上テストに時間を掛けるわけにはいかず、Apple純正メモリ(8GBx2)で妥協しました。
メモリ増設を検討されている方はご注意ください。
Apple Support Communitiesで継続中のやりとりか、この掲示板で他の方の報告を確認されることをおすすめします。
0点

因みに型番は何でしょう。
JM1600KSH-16GKですか?
また、PRAMクリア実施済みですか?
書込番号:17008568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

型番はJM1600KSH-8Gを4枚です。
PRAMクリアを行いましたが状況変わりませんでした。
書込番号:17008653
0点

メモリー自体は実績があるみたいですね。
但し、実績コメントは全てMarvericksリリース前、起動直後ではない様なのでMarvericksOSやアプリケーションに関係するかもしれません。
http://blog.livedoor.jp/movie_for_life/archives/6291219.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B008JIVLYY
書込番号:17008943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

因みにメモリー仕様は以下の通りです。
http://support.apple.com/kb/HT5908?viewlocale=ja_JP
書込番号:17008951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色々お調べいただきありがとうございます!
アップルのサポートからもアプリケーションに起因して起きている可能性があるとの説明があり、
OSをフレッシュインストールした後Safariでwebブラウズしかしない状態で確認しました。
その再現時のOSがMavericksだったか記憶が曖昧なのですが、そうしたシンプルな状態でも現象を確認しています。
貼っていただいたアップルのURL、見ました。
この情報から、今回のTranscendのRAMの選択は間違いではなかったみたいです。
実際アップルをメインに扱うお店でこのメモリを買いましたが、相性保証で返品の際、
これまでそういった事はないと店員さんはおっしゃっていました。(今回のモデルから起きている?)
また、同じRAMで同じ問題に遭遇している方のレビューが他社サイトにあがっていた事や、
iRam社(Mac用のメモリを専門に出している会社)のメモリで試した場合も同じ問題が起きた事、
さらにApple Support Communitiesでもメモリモジュールは異なりますが複数報告が上がっている状況です。
私は純正RAMに逃げてしまったので問題再現等できませんが、私の上記経験が
これからメモリ増設される方の参考になればと思います。
書込番号:17009192
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





