
このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2013年1月18日 16:28 |
![]() |
17 | 10 | 2013年1月3日 22:54 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月27日 15:06 |
![]() |
3 | 4 | 2012年12月17日 09:44 |
![]() |
3 | 1 | 2012年12月11日 19:20 |
![]() |
2 | 4 | 2012年12月9日 08:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac MD095J/A [2900]
1ヶ月待ちでようやく届きました。
ただ今データ転送中で残り3時間・・・。しばらくレポートはおあずけ・・・。
ここまでの感じでは、27インチとは思えないくらい軽い。持ち運ぶわけではないのであまり意味はないですが、自作のPCデスクなので心配しておりましたが問題はなさそう。
問題なのは箱がデカイ!いつも何かのためにとっておいているのだけど、今回ばかりは置く場所がない!捨てるしかないか・・・。
BlueToothのキーボードとトラックパッドはすっきりしていてやっぱり便利。
何にしてもデータ転送が早く終わって使用したいです。
0点

おめでとうございます
昨日渋谷のヤマダで実物を見ようと思って立ち寄りましたが展示もなくて何台入ってきたのか聞いたらゼロだって言ってましたので1ヶ月待ちのでも早く手に入れた方に入ると思います
渋谷の直営は私には気分悪いところなので覗きには行かなかったので実物見るのもまだ大分先になりそうです
書込番号:15615964
0点

他にあるということはヤマダへの出荷を止めていそうですね
まさか今までに1台も入荷がないと言われるとは思いませんでした
書込番号:15619063
0点

私は1月7日に新宿のヤマダで購入し、本日、1月18日の朝に届きました。
予約した際には、納品は8週間以上先と言われていたので、10日程度で届いたのは驚きました。
というわけでアップルがヤマダに対して止めているということはないかと思います。
ただ、他の家電量販店と比較して、ヤマダはアップル製品のポイント割引を大きくしているようですので、アップルから睨まれていることはありえるかと思います。
ちなみに私は
151,800円+20%のポイントで購入しました。
書込番号:15636256
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MD096J/A [3200]
予約開始の11月30日にオンラインのAppleStoreで構成を以下にして注文しました。
メモリーは自分で追加する予定です。
納品は12月20〜24日の予定になっています。
・3.4GHzクアッドコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大3.9GHz)
・8GB 1,600MHZ DDR3 SDRAM - 2 x 4GB
・1TB Fusion Drive
・NVIDIA GeForce GTX 680MX 2GB GDDR5
今回はアメリカでも生産しているらしいので、どこから来るのかも楽しみ(怖い?)です。
3点

こんばんは。
ハイスペックですね。
GTX 680MXの凄さを体験してみたいです。
http://northwood.blog60.fc2.com/?no=5991
レビュー、楽しみにしています。
ご報告ありがとうございます。
書込番号:15451792
3点

レスありがとうございます。
5年ぶりのデスクトップ買い替えでして、長く使いたいのでこの仕様になりました。
今使っているiMacもスペックを高くしていたので、現役で使えています。
リンク先も読みました。凄いスペックなんですね。
届いて落ち着いた頃にレビューしようと思います。
書込番号:15452185
1点

先ほど、予定より早く上海から届きました。
Appleから発送メールはありませんでしたが(笑)
設置場所を整理しないと置けないので開梱はしばらく先になりそうです。
書込番号:15491092
2点

早かったですね。
お忙しいと思いますがレビュー、お願いしますね。
書込番号:15491859
1点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
自分は12月21日に27インチ: 2.9GHzの方を注文しました。
自分もメモリーを自分で増設する予定なので
QOさんの
>メモリーは自分で追加する予定です。
に反応して書き込みしました。
よかったら増設した後に追加したメモリの型とかレビューして頂けるとありがたいです。
今のところ自分の候補のメモリーは
シリコンパワー メモリモジュール 204Pin SO-DIMM DDR3-1333(PC3-10600) 8GB×2枚組 SP016GBSTU133N22 です。
理由はAmazonでのMacユーザーのレビューが多いのと手ごろな価格(¥ 4,780)です。
今回メモリ増設するのが初めてなので情報を集めてる最中であります。
書込番号:15521567
1点

> ニコン富士太郎さん
> maccirokeさん
こんにちは。
遅くなりましたが、拙いレビューを投稿しましたのでご覧ください。
結局Appleから発送メールは来ませんでしたが(笑)
そちらに増設したメモリーについても書きました。
(maccirokeさんにも早く届くといいですね)
以前、AppleがMPEG4を採用してエンコード等の処理に時間がかかると批判された時、
担当者はそのうちマシンスペックが上がるから問題ない、と回答していました。
何年か前からそういう時代になっていたとは思いますが、今回個人的に、
「ああ、こういうことなんだな」と実感することができました。
書込番号:15527179
1点

連投ですみません。
> maccirokeさん
> 候補のメモリーはシリコンパワー メモリモジュール
> 204Pin SO-DIMM DDR3-1333(PC3-10600) 8GB×2枚組 SP016GBSTU133N22
今気がつきました。
この候補ですが、このiMacの規格外ですよね?
iMac(Late2012)の規格は DDR3-1600(PC3-12800) です。
メーカー選びは好みもあると思うのですが、規格はそういうものではなく、
オーバースペックならば試す意味があるものの、あえて下回る規格を選ぶ意味はないと思います。
書込番号:15527325
1点

おおお。ご指摘ありがとうございます。
うっかり違う規格品を買ってしまうところでした。
実はこの規格の違いと言うのがイマイチわからなくて別のスレで質問する際に
購入する候補は
シリコンパワー204Pin SO-DIMM DDR3-1333(PC3-10600)¥ 4,780
シリコンパワー204Pin SO-DIMM DDR3-1600(PC3-12800)¥ 6,280
と書き込んだのですが、この二つの違いがイマイチ分からず値段の安い方にでいいかな。と安易な考えでDDR3-1333(PC3-10600)を第一候補としておりました。
21インチiMac MD094J/A [2900]のスレで
ニコン富士太郎さんに貼って頂いたページのメモリもよく見ると
DDR3-1600(PC3-12800) の規格でした。
せっかくURLまで貼って教えて頂いてたのに違う規格を第一候補に挙げる自分の機械音痴ぶりにあきれます。
QOさん
ニコン富士太郎さん
ほんと勉強になります。ありがとうございます。
書込番号:15528600
2点

あけましておめでとうございます。
正月休み中に念願のメモリ増設作業終了しました。
メモリはいろいろ迷った結果QOさんと同じ
トランセンド JM1600KSH-8G を選びました。
QOさんのスレ&レビューとても参考にさせていただきました。感謝です!
書込番号:15562000
1点

> maccirokeさん
いえいえ、ホントに拙いレビューでして(汗)
それに、一箇所間違えちゃいました。内蔵HDDは2.5インチではなく、3.5インチでした。
それで、既にご存知だったら余計なお世話なんですが、
メモリーの交換後には、念のためApple Hardware Test (通称AHT)の実行をお薦めします。
これは、Macに内蔵されたハードウェアのテスト機能で、メモリーなどの診断をしてくれます。
起動時に「D」キーを押しっぱなしで立ち上げますが
Dを押すタイミングが悪いと立ち上がらないので、うまくいくまでやってみてください。
以下のURLを参考にしてください。
http://support.apple.com/kb/HT1509?viewlocale=ja_JP
書込番号:15566361
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MD096J/A [3200]
前モデルからの買い替えです。
BTOでカスタマイズしました。
3TB FusionDrive
CPU i7
メモリー32GB
USキーボード
本日届きましたので、開封後、レポートしたいと思います。
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MD095J/A [2900]
11月30日カスタマイズ予約した27インチIMACが昨夜発送の連絡が入りました。ヤマト運輸の追跡を調べたら、昨日上海から発送したようです。配送予定は16日になっています。
今回は1TBのFUSHIONにしました。周辺環境はUSB3.0対応BDと外付けHDDはすでに用意しました。あとは増設メモリだけかな。楽しみです。
1点

こんにちは。
到着楽しみですねぇ〜
>1TBのFUSHIONにしました
動作はかなり速いでしょうね、レポートお待ちしてます。
ありがとうございました。
書込番号:15477164
1点

こんにちは。
使用感など是非聞かせ下さい。
おめでとうございます。
書込番号:15478444
0点

私も発送完了メール来てました!!
今日国内到着なので明日あたり続々とレビューアップされそうですね
明日から火曜日まで出張でイジル時間がないのが残念
国内到着 12/14 13:46 ADSC支店
書込番号:15478753
1点

おめでとうございます。
うらやましいです。
自分は来年なので、気長に待ちます。
楽しんで下さい。
書込番号:15490761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MD095J/A [2900]
27インチモデルの出荷が始まったそうです。
早い人には13日にも届くそうです。
早っ!!
うらやましいです。
届いた方、色々情報を下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:15463657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は3.2GHzモデルの方ですが処理中から出荷準備中にいつの間にか変わってました。
お届け予定日はまだ21〜24日のままですが早めに届きそうな感じですね(^_^)
書込番号:15465226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MD095J/A [2900]

こんにちは。
私が見た時は3週間の表示でした。
人気があるようで納期が遅れるのもしかたないですね。
到着しましたら使用感等を教えてください。
書込番号:15448857
1点

今日ヤマダで予約してきました!
カスタマイズなしで3000円引きのポイント17%でした!
楽しみだー!
書込番号:15451288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふっちゃん0421様
3000円引きの17%ポイントですか?
どちらのヤマダ電機でしょうか?
ポイントを記載してある予約表とかがあればUPしていただけないでしょうか?
ビックカメラでは発売日前で定価販売といわれてしまいました。
よろしくお願いします。
書込番号:15452116
0点

まあ、値段はすぐに落ちるでしょうね。
少し待ってから買います。
私は今年モデルのiMacを使っているので特に今すぐ必要ではないので来年1月の
値下がり時期に買います。
書込番号:15453581
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





