Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

被害あり

2011/03/12 03:56(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

クチコミ投稿数:12件

昨日の地震の影響で、やっと帰宅しました。
家はブラウン管テレビは転げ、飾り棚は落ちており悲惨な状況でした。。。
棚の下には我がMacが。。。ディスプレイのガラス上部が欠けて画面に薄ら傷が付いていました(涙)

書込番号:12773909

ナイスクチコミ!0


返信する
santa224さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/12 11:44(1年以上前)

お疲れ様でした

iMacの保障は??

書込番号:12774513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/03/12 17:53(1年以上前)

>お疲れ様でした
ありがとうございます
santa224は地震等の被害はありませんでしたか?

>iMacの保障は??
アップルケアとヤマダ電機の保障はありますが、確認したところ天災は免責事項のようです。
使用には問題ないですが、精神的にはダメージが大きいです。

書込番号:12775363

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/03/12 21:21(1年以上前)

>ちょろーんさん

大変でしたね。
Appleは今回の地震に関する保証に関して、今のところアナウンスを行っていませんね。
ひょっとしたらあと数日中にアナウンスがある可能性もあると思います。

書込番号:12775999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/03/12 23:34(1年以上前)

>大変でしたね。
ありがとうございます
ゆの'05さんは大丈夫でしたでしょうか?

>Appleは今回の地震に関する保証に関して、今のところアナウンスを行っていませんね。
>ひょっとしたらあと数日中にアナウンスがある可能性もあると思います。
そのような事があるのですか?
オバマ大統領の最大限の援助の一環でしょうか。。。
半分諦めていますが、期待して待ってみます。

書込番号:12776507

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/03/13 10:18(1年以上前)

大統領がAppleへの支援を行っているかどうかは分かりませんが
大規模な災害に際しての特別なサービスはAppleはよく行っています。
岩手・宮城内陸地震の時とか、
新潟県中越沖地震の時には、特別な修理サービスを行っていましたよ。

私は関西在住で、今回特に被害はありませんでした。

書込番号:12777250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/03/13 17:04(1年以上前)

>大規模な災害に際しての特別なサービスはAppleはよく行っています。
>岩手・宮城内陸地震の時とか、
>新潟県中越沖地震の時には、特別な修理サービスを行っていましたよ。

ゆの’05さん
情報ありがとうございます。

私は埼玉県在住ですが、震度5はあったようなので、対象になればいいかなと思っております。

書込番号:12778292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/03/13 23:25(1年以上前)

追伸ですが。。。
今回の震災に伴い輪番停電が発表されましたが、
PCの利用を控えるの(PCの明りのみでレスだけでも)はもちろんですが、
私の親戚も東北(福島・岩手方面)に多く居ますので、気がきではありません。
PCレスにそぐわないかもしれませんが、人的・生活的に被災者された方々にお見舞い申し上げます。

PS 週明けからの輪番グループでは、日の殆どを通電しないグループに入っているかも知れませんので、レスいただいてもお返事できない事がありますんので、ご了承ください。

書込番号:12779582

ナイスクチコミ!0


hideoct14さん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/13 23:35(1年以上前)

僕も同じく、落下でディスプレイが割れました。
有料でも直したかったので早速今日、銀座のappleストアに持ち込んだら、無料で修理してくれるとの事でしたよ!!

まだ勿論、引き取ってはいないので絶対とは言えませんが、多分大丈夫だと思います。

ぜひ行くべきだと思います。

正直「appleありがとう!」と思いました。

書込番号:12779621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/03/14 00:51(1年以上前)

hideoct14さん
情報ありがとうございます

当方、渋谷勤務ですので、過去にあまりいい対応してもらえませんでしたが、Appleストアに聞いてみます。
でも、何か証明するものは必要でしょうか。

書込番号:12779909

ナイスクチコミ!0


hideoct14さん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/14 21:37(1年以上前)

僕は、なにも持って行ってません。

書込番号:12781991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/03/18 08:54(1年以上前)

昨日、銀座に行く用事があったので、appleストアに立ち寄りました。
結果から言いますと”地震による被害は無償”との返事をいただきました。
ただ、流通が混乱している影響で、部品が無い場合もあるので、期間は分からないとのことでした。
本当にappleの対応には感謝です。

書込番号:12791692

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/03/23 22:57(1年以上前)


http://www.apple.com/jp/support/information.html

2011 年 3 月の東日本大震災による被災地向け特別修理サービスのご案内

東京も????

書込番号:12814978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね

2011/02/01 16:20(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 320GB MC270J/A [2400]

クチコミ投稿数:13件

昔のMacは高級品みたいに高くて自分には手がつけられませんでした。しかし、最近のMacは5万円であるのですか! 驚きです。(Windows機も安くなりましたが・・・)

書込番号:12591196

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶の下1/3ほど黄色変色していますが

2011/01/12 10:36(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

クチコミ投稿数:748件 iMac MC508J/A [3060]のオーナーiMac MC508J/A [3060]の満足度2

表題の件、購入したばかりですが液晶の下1/3ほど黄色変色しています。微妙な黄色変色で修理に出すか迷いましたが、結局出しました。修理期間1週間から10日ほどかかるとAppleサポート担当者の話ですが、改善されるかどうか?修理の進捗を後日報告させていただきます。

書込番号:12497495

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/01/12 18:40(1年以上前)

有名な尿液晶ですね。
完治して戻ってくるといいですね。

書込番号:12499051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件 iMac MC508J/A [3060]のオーナーiMac MC508J/A [3060]の満足度2

2011/01/16 07:41(1年以上前)

修理に出したところ即日返却されました.AppleCareの回答は出荷基準内との回答でした.明日もう一度電話します.これまでAppleシネマディスプレイ20インチなど使ってますが、問題無しでした(というか隣に並べて使うとなおさらMC508J/Aの酷さが目立ちます).AppleCareとの2回戦開始かな..

書込番号:12516043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件 iMac MC508J/A [3060]のオーナーiMac MC508J/A [3060]の満足度2

2011/01/26 18:56(1年以上前)

一応評価に書きましたが2回目液晶交換で帰ってきたiMacは今度は左側が黄色変化でした、再度クレームする気力も無くなったので、転売してしまうか迷っています.以前はこんな会社じゃなかったんですけどね..評価の他の液晶モニタ使用年数は10年のところ書き間違えました.

しかしこのiMacどうしようかな..MacProに買い替える..10年近く前の20インチシネマディスプレイの方が横に並べて比較しても明らかに高品質です.まー10万円程度の品物なのでどうでもいいか..

書込番号:12564276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

新型の噂

2010/06/04 22:26(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 160GB MC238J/A (2260)

スレ主 さん
クチコミ投稿数:22件

http://www.appleinsider.com/articles/10/06/03/apples_supply_of_mac_minis_dwindle_ahead_of_new_models.html
http://www.macrumors.com/2010/06/03/supply-shortages-hint-at-possible-mac-mini-refresh/

ソース元は英文

6月7日(日本時間8日深夜2時)のWWDCでiPhone、Pro、Airとともにminiも刷新来るか?

リンク先ではHDMI端子が付くのではないかという予想。
これは4月に出たMacBookProがHDMIに対応した(端子は付いていないが)ので、十分に考えられると思う。

順当にいけばMacBook(Pro)シリーズとスペックが似通ったものになると思われるので、Core2Duoプロセッサのクロックアップと内蔵GPUのGeForce 320M化、メモリ4GB標準搭載といったようなアップデート内容になるのではないか。
その上でmini上位モデルと下位モデルの、スペック上の住み分けがどのようになるか気になるところ。

ただしminiは過去に一年半ほどアップデートの音沙汰が無かった前歴があるので、現行のminiと同じくGeForce 9400MをGPUに据えるiMacの下位モデルの刷新も同時に行われない限り、またしばらく放置されそうな感も否めないところはあるかも。

書込番号:11452171

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さん
クチコミ投稿数:22件

2010/06/06 01:21(1年以上前)


KonaCoastさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/15 17:43(1年以上前)

iPhone4登場と、サッカーワールドカップフィーバーの熱気に、
こっそり隠れて新登場してましたネェ。。。

http://www.apple.com/jp/macmini/

書込番号:11499672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2010/06/15 18:52(1年以上前)

WWDCではMac関連の発表がなかったので、少し寂しい思いをしましたが、Macminiのデザインが斬新されたのでけっこう新鮮です。
iPhoneとiPadばかり注目されていますが、ほかのMacも新デザインを期待します。

書込番号:11499913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2010/06/15 18:57(1年以上前)

前に初代、Macminiを所有していたんですが、電源アダプターが外付けでちょと邪魔だったんだよね。
今回は電源アダプターが内蔵とのこと、なにげにこれはすごい!

書込番号:11499935

ナイスクチコミ!1


jony Iveさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/15 19:02(1年以上前)

覚え書き程度に。
・iPad/iPhone同様、滑らかアルミデザインに。Apple Remoteのリニューアル以降、このデザインが多いです。
・Mac史上初、HDMIスロットが付きました。
・普通モデルの他、OSX Serverモデルが新ラインナップ。
・電源アダプタが内蔵され、見た目に美しく。
・底面が着脱式になり簡単に開けられるようになった。これにより、メモリ増設が楽に。
・NVIDIA GeForce 9600Mから 320Mへ。

320GBモデルが¥68,800~、serverは¥98,800~

安いですね〜〜

書込番号:11499950

ナイスクチコミ!1


harockさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/15 21:43(1年以上前)

最近、良く判らなくなってきました。

Mac初心者は、”iMac”を購入?”、”Mac Miniとモニターを購入?”・・??、
長く考えると、どちらが得なんでしょうね・・?。

技術の進歩って、嬉しいんだけど・・技術の進歩に合わせてサイフも重くなってくれると
うれしいですね・・。 ”摩擦でお金が増える財布”があれば・・・。

書込番号:11500725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2010/06/15 22:02(1年以上前)

NEW Mac miniは超クール!!!!
必要ないけどなんか理由つけて買いたくなっちゃいますね。
アップルはiPadやiPhoneに夢中でMacには全然手をつけてない感じがありましたけど
ちゃんと一からデザインし直してたんですね。
こんなん出したら他社はついてこれないですね。
最近のアップルはめちゃくちゃ勢いありますね〜。

書込番号:11500846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:23件

2010/06/16 15:01(1年以上前)

カッコいいですし、なによりも開け閉めが簡単な「裏ぶた式」になったのがうれしいですね。

電源も内蔵になり、すっきりしたのはいいのですが、初期のTime Capsuleのように、熱でコンデンサが・・・なんてことにならなければいいのですが。

と思ってなにげなく確かめたら、サイズはTime Capsuleと全く同じ。
熱対策、大丈夫かなぁ。
裏ぶたを外して、下にファンを置けば大丈夫???

早く実物を見たいです。



書込番号:11503583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/16 20:33(1年以上前)

eSATA/USB3.0がスルーされたから俺は今回もスルーです
どっちかでいいのに・・・SDカードスロットとか幾らでも後付けできるっちゅうねん。
アイドリング10W以下かあ・・・早くPMから乗り換えさせてくれ〜

書込番号:11504665

ナイスクチコミ!0


harockさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/17 09:49(1年以上前)

新型Mac miniの板ができましたね。

http://kakaku.com/item/K0000121767/

書込番号:11506937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/24 02:27(1年以上前)

私は今までのモデルの方が好みなんですけど。。

というのも、モニタが未だにナナオのT962なんで(汗)VGA接続が前提になってしまいますし、たしかに新型はメモリーの交換は簡単になったようですが、HDの交換が猛烈に難しそうなので。。

もっとも、従来モデルも中を開けることがちょっと難しいので自分ではいじれませんが(^^;)

書込番号:12553303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac mini Server MC438J/A

2010/11/22 14:10(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 320GB MC270J/A [2400]

スレ主 USA.comさん
クチコミ投稿数:124件

Mac mini Server MC438J/Aの方が、ハイスペックです。
ヤマダ電機でMC438J/Aは89200円 ポイント無し でした。
価格.comにはMC438J/Aの登録が残念ながら無いのですが、メモリー4GBですしSnow Leopard Server 無制限クライアントのOSが入っています。
OSだけの価格でも5万するのにこのスペックが更に入っていると思うと安いです。
Mac mini MC270J/A はヤマダで61000円でした。
ハイスペック御希望の方は一度検討してみたらどうでしょう。

書込番号:12255521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/11/24 13:21(1年以上前)

一般的な使い方だと、DVDがないと困るような気がする。

サーバーはサーバーとして使ったほうが良いと思う。
Windowsだと、Windowsサーバーにインストールできないソフトは
結構ある。アンチウイルスソフトはほぼ全滅。

自分の入れたいソフトがインストールできるかどうか確認してからの
ほうが安全だ。

ついでに、DVDなしで、インストールする方法も検討しておいたほうが
良い。外付けDVDならいいけど、ネットワークインストールは結構時間
がかかる。Adobe Premiumなんかは、内蔵DVDでも、4時間近く
インストールに必要。ネットワークインストールなんて、気が遠くなり
そうだ。



書込番号:12267457

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/11/28 23:33(1年以上前)

商用Windowsサーバの安全性を含んで、非常に誤解を招きそうなので…

>Windowsだと、Windowsサーバーにインストールできないソフトは
結構ある。アンチウイルスソフトはほぼ全滅。


んなぁことぁない。

エンタープライズで通常Windowsサーバは使うと思いますが、ちゃんとウイルス対策はされています。なぜならば、ちゃんとEnterpriseバージョンが存在し、そっちの方がクライアントにも入れられ安いし、設定が細かくできるから、パフォーマンスも、安全性も上だからです。

じゃないと、大抵のATMは恐ろしいですよ…
ハッキングされまくりってことに…

サーバマシンは結構最近はEFI使っているマシンは多いので、EFIシェルすら、ネットワークで起動出来るので、むしろAppleのEFIよりぶっやけ色々出来て、光学ドライブレスでWindowsをインストールを遠隔地からするなんてザラですし、リモートでログインする手段なんて、Windowsのクライアントでも出来ますし、OSXでも普通に出来ます。

使い道次第だし、コンピュータって一家に一台(一人暮らしを含む)って時代はとうに通りすぎていて、別に困らない気がいします。だいぶ前の車って感じ。恐らくその当時の車より遙かに安いし…

書込番号:12292433

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/12 18:50(1年以上前)

Mac OS X Serverの主たる用途先であるXserveが、来月で販売停止になります。
なのにMac OS X Serverには未来があると考えるのは楽観的過ぎでしょう。
つまり、Mac OS X Serverをこの製品限りで使い潰す予定でないと困る事態が予想されます。

4時間掛かる作業は、睡眠や外出時にやっておけばいいんじゃないのかな。

書込番号:12357268

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

なんかいいですね。

2010/11/18 12:57(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

会社で購入したのを見せてもらいましたが、場所も取らないし、作りもおしゃれなのでMacもいいかな〜と思いました。
ブルーレイの書き込みドライブを搭載したモデルがほしいので、もうすこし様子を見たいと思います。

書込番号:12235028

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2010/11/19 23:14(1年以上前)

>ブルーレイの書き込みドライブを搭載したモデルがほしい
期待薄だと思います。
むしろすべての光学ドライブがなくなる方が早いんじゃないかと。

書込番号:12242204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/11/21 12:31(1年以上前)

そうかもしれませんね。
AirのOSもUSBキーですもんね
外付けBDレコーダーの方向で考えてみます。

書込番号:12249704

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/11/21 19:08(1年以上前)

appleの製品にブルーレイの搭載はまずないでしょう。
USBでつなげば

書込番号:12251399

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング