Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

CTOモデルの出荷

2009/11/09 13:06(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB952J/A (3060)

クチコミ投稿数:70件

はじめまして
imac27インチCTOを10/21にアップルストアで注文しましたが、
出荷日が11月となっており、その後連絡なしです。
みなさんのCTOモデル届きましたかぁ〜

書込番号:10447133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 iMac MB952J/A (3060)の満足度5

2009/11/12 05:54(1年以上前)

アップルストアから届く「ご注文成立のお知らせ」に書いてありますよ。

私も10/27に注文したのですが、11/26出荷予定、11/30到着予定とありました。

1か月も待つのかー、と思いましたが諦めてみなさんのレビューを読みながら気長に待っているところです。

書込番号:10462343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2009/11/12 06:33(1年以上前)

アップル大好きさんさま
ありがとうございます。

こっちは発売日に注文しました。
で、本日夜中に出荷の連絡がありました。
出荷が11日で到着予定が15日とのことです。

到着が楽しみです。

書込番号:10462390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/11/15 20:12(1年以上前)

本日届きました。
早速開封!
デカァ!

書込番号:10481664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

満足カカクでした♪

2009/11/14 05:13(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB950J/A (3060)

クチコミ投稿数:5件

1台目、2台目と故障続きの我がwindowsXP…。

ほとほと愛想が尽きて、買い替え候補に新imac…を、と考えていたところコジマネットチラシでキャンペーンを発見!

よく見かける「指定プロバイダ」との同時契約で3万円オフ、プラス「ネット利用限定」の1万円クーポンプレゼントとありました。

おかげで、8万2千円で購入し1万円のポイント還元で実質7万2千円での購入が出来ました♪

内容はともかく5年の保証も無料で付いております。

コジマスタッフさんも非常に丁寧で細かく説明して頂きました。

早速ポイントを利用してAppleCare Protection Plan を購入しようかなあと考え中です。
(さんざんwindowsで故障のストレスとコストを払ってきたので…)

プロバイダ変更(契約内容も含み)など多少リスクがありますが、購入を検討している方はこの手のキャンペーンに乗るのも良いのかもしれません。

書込番号:10472471

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件 iMac MB950J/A (3060)の満足度4

2009/11/14 14:55(1年以上前)

こんにちは。

随分といいお買い物をなさいましたね。別のスレでも店毎の保証についてやりとりが
ありましたが、ついてきた5年保証は満足のいかないものなのでしょうか。
更にアップルケアに加入されようかということで、ちょっと質問させていただきました。

蛇足ですが私も今年引っ越しのときにこの価格コムからプロバイダを契約したところ、
3万円ほどのJCB商品券をいただき、有意義な買い物をさせていただきました。

書込番号:10474283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/15 06:01(1年以上前)

アラバンさんはじめまして。

まだまだ色々おトクなお買い物の仕方があるんですね!

他でも拝見しましたが、更に値引き率の高い方もいらっしゃるようで感心しきりです。

ご質問のお答えですが、僕が加入させて頂いた補償はコジマさんの「無料」の5年長期保険です。

※うろ覚えでスミマセン…。もうひとつ「有償」の5年補償も選択出来ました。

確か価格の5%程度の負担で加入出来る補償だったと思います。

内容は「無料」と当然違っていましたが、当初からAppleCare Protection Planの購入を考
えていた為、初めから無いモノとして「無料」のプランを選択致しました。

 コジマさんの無料5年補償内容を一部抜粋致しますと…

1)補償商品の修理品は店舗へ持ち込み

2)商品本体に対して補償。火災・落雷による損害を除きメーカー保証の無い消耗品を除く

3)パソコンは補償期間中に1度限りの補償

4)補償上限金額はお買い上げ金額に対して1年目100%、以降5年目50%。(年毎10%ダウン)

  上限金額はパソコンの自己負担金3万円を含む(免責ですかね?)

5)期間は5年。但しパソコンは期間中1度補償を受けた場合、補償終了。

6)パソコンの損害を保障する場合、先ず3万円を自己負担。

  3万円以下の損害については保障対象とはならない。

 …と、おおよそ上記の様な内容です。

タダで付いてくるなら充分かなーって思いますがいかがでしょうか?

コジマさんの補償が満足出来ない内容だから、AppleCare Protection Planの購入を考えた訳ではありませんので誤解なさらないで下さい。

※上記コジマさんの補償内容にもし間違いがあったらゴメンナサイ!

書込番号:10478489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件 iMac MB950J/A (3060)の満足度4

2009/11/15 10:04(1年以上前)

夢のドリームさん、こんにちは。

コジマの保証でそのままいくのか、アップルケアに加入するのか悩ましいところですね。
アップルケアは3年ですしね。

今はアップルは定額修理になっている機種が多いのではないかと記憶しています。
つまり「どこが壊れても一律ナンボ」ってやつです。

またいいネタがあれば是非聞かせてください。
今後ともよろしくお願いします!

書込番号:10479138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/15 15:23(1年以上前)

こんにちは

そうなんですね…。

アップルケアについてはもう少し勉強しようと思います…。

実はmacについても知識はありません…。

デモ機さえも触らず購入した次第です。

今日macが届きましたが用事があり、まだ全く手付かずです。

今夜箱を開けるのが楽しみです!

そんな僕ですから良いネタはまるで持っておりませんので、こちらこそよろしくお願いいたします。

書込番号:10480309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

ちょっと危険

2009/11/07 20:22(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB950J/A (3060)

クチコミ投稿数:102件 iMac MB950J/A (3060)の満足度4

つまらないネタを一つ。

さっき酔っぱらってデジカメの写真を取り込もうと、SDカードを適当にスロットに放り込んだ瞬間のこと。
情けないことにDVDのスロットに放り込んでしまいました。

あまり勢いをつけてなかったからよかったものの、勢いよく突っ込んでいたらどうなっていたことか。

懸命なる同胞のみなさま、どうぞ笑ってやってください。

書込番号:10438085

ナイスクチコミ!5


返信する
wagwagさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/08 19:31(1年以上前)

わかります!

DVDスロットの近くにSDカードのスロットを設けた時点で
設計者は危ないと思うはずですが…、次期製品は
少し遠くに移動してくれるといいんですがね。

応急的なのですが、SDスロットの位置がわかるように小さなシールを貼っています

書込番号:10443616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件 iMac MB950J/A (3060)の満足度4

2009/11/08 22:08(1年以上前)

wagwagさん、こんばんは。

やっぱり危ないですよね、SDスロット。
普通に使うシーンを考えても正面から右手に手を回し、カードを挿入する感じだと思います。
ついつい横着な私は、感覚でカードを放り込んでしまいます。
マークをつけるのはいいアイデアだと思います。参考になりました!

みなさん、ご注意ください。

追伸 前回、書き込みも酔いが回っていたようです。「懸命なる」→「賢明なる」に訂正します。

書込番号:10444631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/10 22:23(1年以上前)

すいません、笑ってしまいました。アップルも想定外でしょうね。私も毎晩アルコールいれてからマック使うので、この事例に限らず気をつけることにします。

もし奥まで入り込んでいたら ‥どうなったんでしょう?f^_^;)

書込番号:10454999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/11 08:41(1年以上前)

 こんにちは

 アップルストアーで、聞きました。

 上下の端には奥行きがないそうですが、真ん中あたりは完全に中に入るそうです。
 そうなると、修理だそうです。

 でも、10円玉でブラインドを開いて、本体ごと90度傾けたら、落ちてきそうですが、

 誰か、人柱になりませか(笑い)。

書込番号:10456902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 iMac MB950J/A (3060)の満足度4

2009/11/12 21:42(1年以上前)

今夜もアルコールを摂りながら iMac を触っています。
でもデジカメの写真取り込みはしないから大丈夫。

みなさん、色々とネタをありがとうございました。
私も表に小さなマークを入れ、酔ったときも間違えたスロットに放り込まないようにします。
後々 iMac をお求めになった方々が同じ過ちを繰り返さぬよう、心からお祈りします。

次は「酔ったときは、いつになっても電源ボタンの位置がわからない」でお会いしましょう!

書込番号:10465692

ナイスクチコミ!0


FCR44さん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/14 09:28(1年以上前)

こんにちは・・・
iMacのSDカードスロットですが,確かに使いにくいというか画面が横長になって広くなった分僕も含めて横着者には「見にくい」位置にありますね。
家電のようにフロントにスロット入り口があると使いやすくて差し込む時、間違いもないように思います。
奥行きの問題もあるかも分かりませんが、半分くらい差し込めれば認識出来たら抜くときも挿す時もさし間違いもないように感じるのですが・・・あくまで横着者の戯言です。
その点MacBook ProはDVDスロットの反対側にあるし良いのですが、現在保有している一眼のデジカメはコンパクトフラッシュなので使えず、・・・(コンデジはパナなのでSDに適用してます。)
なかなかすべてに便利な物にはなりにくいですね。
カードが今後SDなりSDHCに移行して行く用なので仕方ないのかなあ・・・
デザインが良くて使いやすくって必要以上の機能が満載している等は難しいのですが、マックに関してはIMacもMacBook Proも概ね満足しています。
話がそれたかな・・・

書込番号:10472986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDに傷が付く…初期不良か?

2009/11/12 13:20(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB952J/A (3060)

スレ主 海人.comさん
クチコミ投稿数:4件

CDでもDVDでも、取り出しの時に傷がつく…。

昔から話にはあがることがあるみたいだけど、無くならないのね。

一部への引っかき傷みたいだから、回してる時に傷がつくってことでは
ないみたいです。

家のコンポでは再生不良で、スクラッチ状態…。

はぁ、サポートに連絡しないと。

重たいから梱包とか大変なんだけどなぁ。。。

書込番号:10463665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2009/11/12 22:33(1年以上前)

スロットローディングの宿命だね。
車載CDプレイヤーなんて傷だらけでヒドイもんだよ。

長く使うのなら、トレイ式の外付けドライブを買い増しするのも有りかも。

書込番号:10466087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/11/12 23:27(1年以上前)

昔、ナカミチがキズの付かないスロットローディングドライブを作ったんですけどねぇ。

書込番号:10466494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac MB952J/A (3060)

クチコミ投稿数:7件

AirMac入、YouTube再生時

先日新しいiMacを購入し私もこちらに書かれているYouTube動画再生不良、iPhoto起動時のCPUの以上な使用率に悩まされアップルケアに相談しておりました。

PRAMクリアやAirMacをオフにし一時的には解決していたのですが、本日アップルケアの担当の方より電話をいただきソフトウェアが10.6.2へアップデートされたようです。

帰宅後早速起動しましたが起動時にはソフトウェアの更新画面は出ませんでしたが、リンゴマーク、ソフトウェアアップデートより10.6.2へアップデートいたしました。

その後AirMacを入れYouTubeを見ましたが問題なく見れまた、iPhotoも起動しましたが問題は改善されたようです。
アップデートしてからあまり時間はたっておりませんがご報告です。

アップルケア担当者の方もこの問題を非常に多く受けていたようで親切に電話までいただけたことに感謝しております。アップルホームページには何も記載されておりませんが一応画像もアップしておきます。

皆様も早く心配なく使えるようになってください。

書込番号:10455821

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/11/11 00:19(1年以上前)

アップルのサポートページにも出ていました。
http://www.apple.com/jp/support/snowleopard/
ひと安心といったところでしょうか。

書込番号:10455888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/11 19:45(1年以上前)

今回はアップルも素早く動いてくれましたね。you tubeもまともに見れないとかなり困るところでした。多くの人がこれで安心して購入に踏みきれます。アップルGood job!!

書込番号:10459327

ナイスクチコミ!0


pori69さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/12 08:28(1年以上前)

この書き込みを見て安心し、満を持してApple Storeにcore i7 2X4GBを発注しました。
今から発送が楽しみでしかたありません。

早期対処、本当にApple GJですね!!

書込番号:10462629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

不具合

2009/10/31 03:28(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB952J/A (3060)

スレ主 wagwagさん
クチコミ投稿数:184件

明日、買う気満々だったのですが
一部で不具合が報告されているようです。。

http://www.engadget.com/2009/10/29/27-inch-imacs-having-performance-issues/

詳しいことは分からないのですが
FLASH動画を再生時にCPU使用率が以上に高くなったままになるらしいです。
アップデートで治るのであれば購入したいのですが、どうなんでしょうか。

書込番号:10395805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 04:20(1年以上前)

私のところも同じ現象が起きています。

何かあると思ってたんですが、、、これはこまりますねえ。。使用率がほとんど100に近くなります
他にもGoogle Earth を使えばほとんど100なりますし、itunes にてclassicビジュアライザを使うとたまにカクカクとなったりしますよ。 まあ他の動作は問題なく快適にできてますけどね

書込番号:10395843

ナイスクチコミ!0


スレ主 wagwagさん
クチコミ投稿数:184件

2009/10/31 11:27(1年以上前)

Thermobaric Explosivesさん 

ヤマダ総本店で15,3800円でポイントが13%という誘惑に負けて
購入してしまいました。

アップデートを期待したいですね。

書込番号:10396936

ナイスクチコミ!1


スレ主 wagwagさん
クチコミ投稿数:184件

2009/10/31 14:27(1年以上前)

さきほど購入して来たiMacで
Google Earth 使ってみましたが30-50%の使用率です。

FLASH動画も再生してみましたが、そこまで使用率は高くなりません。
機種にもよるのでしょうか…。

書込番号:10397681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/01 00:26(1年以上前)

Safari使用時のCPU使用率

wagwagさん購入おめでとうございます!^^

本当ですか?
この画像はSafariで大容量のFlashを読み込ませてから タブを閉じて1時間くらいたったあとの状態です。
現在Flash動画を再生していないのですがずっと使用率がほぼ全体の100%を占めていることがわかります。

wagwagさんが羨ましいです^^;  やはり差があるんでしょうか。(汗

Google Earth を建物の3D表示をONにして Manhattan周辺をみてもスムーズにみれますでしょうか?

ひょっとしたら私の環境だけなのかもしれません。。
時間ができたら後でサポートに連絡しなければ^^;

書込番号:10400914

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/11/01 00:41(1年以上前)

デフォルトではいっているFlashのバージョンが古いので、古いいか新しいかどっちかのバージョンではそうなるって可能性もありますね。

書込番号:10401016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/01 00:49(1年以上前)

もちろん更新済みです。Flash Playerは最新の状態です。バージョン:10.0.32.18

書込番号:10401061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/01 07:12(1年以上前)

店頭で触ってみたところ、このモデルのみSafariのスクロールや、iPhotoと画像拡大が異常なくらいガクガクしてました。バックグラウンドで動いているソフトはないにも関わらず。似た報告は過去スレにもあったと思います。アクティビティモニタを確認すればよかったですが。
画面描画に不具合という事で、この機種のGPUのドライバー関係に問題があるんでしょうか。それなら近いうちにアップデータが出てきそうです。この機種をお持ちの方でそういったトラブル出ていない方はいらっしゃいますか?

書込番号:10401799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/01 08:56(1年以上前)

>Google Earth を建物の3D表示をONにして Manhattan周辺をみてもスムーズにみれますでしょうか?

やってみましたよ。
Google Earth、Safari、アクティビティモニタを起動。Google Earthは建物の3Dにチェックを入れ(これは、やってなかった設定ですが面白いですね)マンハッタン付近で、横に画面を移動させ続けます。その上でSafariにGoogleマップを表示させ航空写真で場所の移動や拡大縮小をしながら、アクティビティモニタを見ていました。(ちょっと、乗り物酔いになりそうな感覚でした。)
結果、瞬間的に数値があがる(見間違えかSafariで122%なんて表示もありましたが)一段落したところですぐに下がっています。(言われている事、出来てますか?)
この機種を購入するまで数年にわたり、遅い環境に慣れていたので気になっていない可能性もありますがご報告まで。

書込番号:10402064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/01 11:45(1年以上前)

先ほどサポートに連絡したのですが、OSのリストアしかないと言われました。。
せっかくデータ移したのにバックアップとってまた入れ直すのは少々面倒ですね。それでも改善されなかったらCPUに問題があるとのことで再度連絡をすることになりました。

>>MACハックさん
ドライバに問題があるのならアップデートされるまで待った方がよさそうですね。

>>じんべえざめさん
ありがとうございます。3D表示おもしろいですよね!
そうですか。 じゃあスムーズにうごいているんですね。それとも多少カタつく感じでしょうか。

書込番号:10402856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/01 13:31(1年以上前)

SMCのリセットとPRAMクリアを行ったら改善した模様です。
これからまた起きるかわかりませんが。

書込番号:10403389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/05 10:45(1年以上前)

http://m.japan.cnet.com/#story,20402767
CNETにも情報でてますね。PRAMリセットで完全に治りましたか?

書込番号:10425235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/11/11 00:31(1年以上前)

本日よりソフトウェア10.6.2がアップデートされました。私はこれで問題が解決しました。http://www.apple.com/jp/support/snowleopard/

アップルケアより連絡もいただき現状はひと安心しております。

書込番号:10455973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング