Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(44029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日、購入しました!

2009/08/31 03:59(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB417J/A (2660)

クチコミ投稿数:2件

昨日、念願のiMacを購入致しました!
購入店は、YAMADA電機で、現金にて124800円の支払い。 ポイント還元で25%(31200P)を付けることに、実質93600円ってことですよね。 何度も上司に相談してくださった店員さんに感謝です。

本当は、予算現金10万円以内だったので、MacBookにしようと来店したんですが、iMacのほうが魅力的でした。現金での支払いは、予算オーバーだったので、しばらくお小遣い減らされそうです(泣)ポイントカードも没収されました(大泣)

持ち帰って 早速、使い始めていますが、ライトユーザーの私には、十分の性能でしょう。 久々のMacなので、これから勉強ですね。

書込番号:10076160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/09/04 10:07(1年以上前)

8てげ8さん、ご購入おめでとうございます!!

なかなかお安く購入できたようで、良かったですね。

自分が気に入った機種が買えたのですから、お小遣いは仕方が無いですね(笑)

Macライフ楽しんでくださいね〜。

書込番号:10097522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/09/06 21:39(1年以上前)

購入おめでとうございます!!
私も購入予定ですので、ヤマダのどこの店舗か教えてください。
また、交渉前の価格(ポイント)はいくらでしたか?

書込番号:10111374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/09 00:23(1年以上前)

返信 遅くなり申し訳ありません。

Dあきらさん>
コメントありがとうございます!
Macライフを楽しんでおります。
心底、Macを選んでよかった!!と、思ってます(笑)
もうウインドウズ機には、戻れませんねぇ。
しかし、残念ながらウインドウズじゃないと困ることが出てきてしまって
BOOT CAMPを使うことになりそうです・・・

オクタワーズさん>
コメントありがとうございます!
私が購入したのは、YAMADA電機 宮崎北店です。
128800円が124800円と値段掲示されてました。
店員さんからは、「Mac機は、値引きが厳しいんです。124800円が限界なんですぅ」って泣かれました(笑)
ポイントは、確か18%だったと記憶してます。 日曜の夜7時ごろの来店だったのか?すんなり25%提示をしてきましたよ。
参考になればよいのですが…

書込番号:10123119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

9月9日のアップルのイベントで

2009/09/03 15:56(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB418J/A (2660)

噂されているNew iPodの発表と合わせiTunesが
バージョンが9になりブルーレイに対応して
iMacもブルーレイが搭載されるなんてことがあるのでは?
とワクワクしながら9日を待っております。

アメリカでは新学期前ですしマイクロソフトの
ZuneHDやWindows7の発売前にアップルとしては
マイクロソフトの出鼻をくじきたいと思うので
iMacの新型はあまり噂されてませんが、個人的には
密かに?期待しちゃってます。

発売前の噂話に議論する意味はないかも知れませんが
関心ある方はご意見お聞かせください。

書込番号:10093408

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/03 16:48(1年以上前)

ぼくのiMacはG5の最終型でそろそろ欲しく期待はしてます。
でもそろそろ噂なりが聞こえてもよさそうなのに近づくにつれ下火になってきているようですからないのかなぁとも思ってます。
以前は型がかわるだのありましたもんね。
スノーレパードでPowerPC切り捨てられるしiMovieでムービー駄目だし楽しむにはやっぱりIntelですもんね。
だからもし発売されたらもちろん買いますよ。

書込番号:10093647

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/09/03 22:41(1年以上前)

9月9日のイベントは、iPodとiTunes関連の発表があると思われます。
それ以外では、Apple TVの新製品や値下げがあるのではと噂されています。

iMacは新機種の発表からまだ半年ぐらいしか経っていませんし
残念ながらおそらく発表は無いと思います。

書込番号:10095527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件

2009/09/03 23:01(1年以上前)

よく考えたらオンラインのアップルストアでは金利1%キャンペーンが9月の末迄でしたね。

早くても来月ですかね。がっくし・・・

書込番号:10095675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

現在のApple Storeに

2009/08/24 22:12(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB419J/A (2930)

スレ主 brash7さん
クチコミ投稿数:12件

Snow Leopardの情報が出ています。

予約注文で8/28にお届け
となっています。¥3,300です。

しかし、Up-to-Dateプログラムでは、製品発送は9月を予定
と表記されています。

どちらが正しいのでしょうかねぇ?

書込番号:10045175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:20件

2009/08/24 23:26(1年以上前)

祝10.6発売!
アップデートプログラムの発送は順次発送かもしれませんね。
登録数とタイミングで受け取りが変わりそうですもん。

今回の発表、わたしゃ悲しいです。
シクシク・・

10.5を1台と10.4を1台所有しています。
10.4を10.6にするには、MacBoxSet購入が必須とのこと。

3300円+18800円=22100円
ここまで出すなら、MacBoxSetのファミリーパック24800円。
結構かかるなぁ〜。
こりゃどうせならiLife10(?ゴロ悪い)待ってからの購入か?
皆さんどうしますか?

書込番号:10045730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/08/25 02:48(1年以上前)

brash7さん、こんばんは!!

8月28日に発売とありますが…どうなんでしょう??

雪にまみれた猫ちゃん可愛いですね〜(笑)
http://www.apple.com/jp/macosx/

とりあえず私は様子見するつもりなのですが…。

書込番号:10046557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

毎日楽しみな価格変動

2009/08/13 19:49(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB419J/A (2930)

スレ主 echo_nさん
クチコミ投稿数:12件

15万円を切ったら、ゲットと決めて、毎日楽しみにチェックしています。さて、新型が発売される前に、スノーレパードになる前に、ゲットできるでしょうか。

書込番号:9993672

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/08/13 21:38(1年以上前)

15万切る前に無くなると予測しますね。

書込番号:9994157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2009/08/13 21:52(1年以上前)

価格変動履歴をみると、右肩上がりのように感じます。

書込番号:9994246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/08/13 23:10(1年以上前)

闇雲に価格が下がると思ってると買う事が出来ないような…
価格変動の訳を予測しなければダメでしょう…

書込番号:9994661

ナイスクチコミ!2


スレ主 echo_nさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/14 22:05(1年以上前)

いやいやみなさん、レスをいただきありがとうございます。誰も関心を無くしたかに思っていましたので、3人もの方が、からんできてくれて感激ですわ。それにしても、現在の価格。15,770ボンバー。あと、770円です。嫁は、もう買ってもええでといっていますが、意地でも14万円台まで辛抱します。

書込番号:9998641

ナイスクチコミ!1


スレ主 echo_nさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/14 22:09(1年以上前)

すいません。15,770ぼんばーじゃなくて、150,757えんでした。あっという間に、もう下がってるんるん。

書込番号:9998655

ナイスクチコミ!1


HOTBLUEさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:26件

2009/08/15 23:05(1年以上前)

ついさっき、15万円切りましたね。
購入を決めるまでも一つの楽しみですね。

書込番号:10003607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2009/08/15 23:31(1年以上前)

また週が明けたら元の価格帯に戻ったりしてね。

書込番号:10003743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/16 06:09(1年以上前)

9月に新しいOSが発売されるので、その時にimacも新機種が出るかもと予想して皆さん買い控えてるため価格が下がり続けているのだと思います。
もし新機種が出たら現行の機種は一気に数万円下がりますしね。

書込番号:10004772

ナイスクチコミ!0


スレ主 echo_nさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/16 08:38(1年以上前)

期待はしていたものの、こんなに早く達するとは思っていませんでした。目標値はクリアしたので、昨日の夜、注文しました。まだまだ下がりそうですね。でも、いつまでも買えないのも困りますのでね。注文後も下がっているのを見ますと、銀行振り込み購入なので、再注文、前注文キャンセルなんて手も思いつきましたが、そこまではしません。気持ちよく購入です。では、この板はこれで終了いたします。

書込番号:10005018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

本日購入しました!

2009/07/20 00:31(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB418J/A (2660)

スレ主 tutomutomさん
クチコミ投稿数:31件

初めてmacの掲示板に書き込みいたします。
本日購入いたしました。初macです。
macが欲しいなーと思い始めてから1年くらいたってからついに実現してうれしいです。
うれしさ余って書き込みしてしまいました。
まだ設置してから数時間ですがすべてに感動、感激です。
なにぶんmac初心者なので今後ここにもお世話になるかと思いますがよろしくお願いいたしますね。


書込番号:9879438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/07/20 00:37(1年以上前)

おめでとうございます
iMac、いいでしょー♪
でも、難があるとすれば・・・使いにくい付属のマウス
マウスだけはロジテック製マウスを使っています

書込番号:9879466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:20件

2009/07/20 00:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
初めは慣れないOSに戸惑うこともあるかと思います。
でも、一旦慣れてしまえば、只のOS。
かえって、Winの良さを再発見出来るかもしれません。

でも、使った人にしか分からない良さがMacにはあります。
どうぞ、思う存分楽しんでくださいませ。

書込番号:9879471

ナイスクチコミ!0


スレ主 tutomutomさん
クチコミ投稿数:31件

2009/07/21 07:27(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん、ここどこMacさんご返信ありがとうございます。
mac初心者向けの本を購入にていろいろと試行錯誤しようと考えています。
WINでは当たり前のbackspaceキーがなかったり日本語入力時Fキーが使えなかったり等キーボード操作でも違いがあるのですね。
他にも分からない事もありますが調べてみて解決できなければ相談させていただきます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9885258

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/07/21 14:21(1年以上前)

Fキー

リモコンはあった方が何かと便利ですよ。
スリープもワイヤレスでできますし。

Fキーってこれのことですかね?

書込番号:9886363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/21 19:25(1年以上前)

購入おめでとうございます

私も割と最近、WindowsのデスクトップからこのiMacにしました

確かにバックスペースが無いのは不便ですね
慣れてしまえば解消されるのかも知れませんが私はBuffaloのMac用キーボードを購入して使っています
普通にバックススペースが使えますよ


書込番号:9887320

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/07/21 21:49(1年以上前)

>WINでは当たり前のbackspaceキーがなかったり

BackSpaceできますよ。
というか、キーボード上には「delete」と書かれていますが、実際にはBackSpaceと同じものです。

書込番号:9888030

ナイスクチコミ!0


スレ主 tutomutomさん
クチコミ投稿数:31件

2009/07/22 00:06(1年以上前)

一体型さん、ありがとうございます。
早速設定してみました。
winでのFキーはローマ字入力したときひらがな、カタカナ、英語全角大文字小文字、英語半角大文字小文字変換できますがmacではできませんでした。
この辺はやはり慣れですかね。
ゆの'05さん、backspaceとdeleteが同じとはどういうことでしょうか?
カーソルの右を消すときにbackspace、カーソルの左を消すときにdeleteだと思うのですが。
いちいち消したい箇所の後ろまでカーソルを移動するのが面倒に感じているのです。これも習慣だとは思いますが。
何か設定などあるのでしょうか?
プニ吉君さん、バッファローのホームページなど見てみますね。
皆さんいろいろとありがとうございます。

書込番号:9889005

ナイスクチコミ!0


家具畑さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件 写真 

2009/07/22 00:20(1年以上前)

tutomutomさん
”winでのFキーはローマ字入力したときひらがな、カタカナ、英語全角大文字小文字、英語半角大文字小文字変換できますがmacではできませんでした”
fnキーを押しながらFキーを押すか
システム環境設定->キーボードとマウス->キーボードを選び
F1,F2などのすべてのキーを標準のファンクションキーとして使用
を選ぶことで変換が出来ますよ
自分も最初分からなくて教えてもらいました

書込番号:9889094

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/07/22 07:33(1年以上前)

>カーソルの右を消すときにbackspace、カーソルの左を消すときにdeleteだと思うのですが。

逆ですよ。少なくともWindowsの世界では。

backspaceはカーソルの左を、deleteは右を削除します。

ちなみに、delete操作を行うには、[control + D]でも行えます。
[control + D]でdelete、[control + H]でbackspace。

書込番号:9889839

ナイスクチコミ!0


スレ主 tutomutomさん
クチコミ投稿数:31件

2009/07/22 20:59(1年以上前)

ゆの'05さん、ご指摘ありがとうございます。
今WIN機と比べながらやってみました(WINは無意識で操作していたので気にならなかったのですが)。
macのdeleteはカーソルの左が削除できてWINは右が削除されます。
macは同じように設定できなのでしょうか?

書込番号:9892538

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/07/22 21:31(1年以上前)

>macのdeleteはカーソルの左が削除できてWINは右が削除されます。
>macは同じように設定できなのでしょうか?

おそらくですが、できないと思います。
シェアウェアなどで可能になるといった話も聞いた事が無いです。

[control + D]では駄目ですかね?

さらにおまけで書くと、
文章入力中、[control + J]でひらがなに変換、以下同様に[control + K][control + L][control + ;] でそれぞれカタカナ、全角英数、半角英数に変換します。
慣れは必要だと思いますが、F8等を押すより楽ですよ。

書込番号:9892747

ナイスクチコミ!1


スレ主 tutomutomさん
クチコミ投稿数:31件

2009/07/25 21:20(1年以上前)

ゆの'05さん、ありがとうございます。
慣れは必要かと思いますが[control + D]、[control + J]、[control + K]、[control + L]、[control + ;]を多用してみます。

書込番号:9906857

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/07/26 21:09(1年以上前)

あー、さらにさっき気がついてしまった。

fnキー+deleteキーで、delete操作(カーソルの右側を削除)ができます。
私もこのスレのおかげで気がついたのですが、この操作方法だとホームポジションからの手の移動が少ないので
Windowsキーボードのdeleteキーより楽かも。

書込番号:9911627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

esata

2009/06/30 03:04(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 120GB MB463J/A (2000)

クチコミ投稿数:108件

いつになったら対応してくれるのでしょうね?
あきらかにesataの方が利点が多いような気がします。
そろそろ浮気しそうです。

書込番号:9779494

ナイスクチコミ!0


返信する
(´江`)さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/30 09:18(1年以上前)

来年にはUSB3.0も出る予定?なので、それ待ちかもしれませんね・・・

転送速度にはそれほど差がなくても、汎用性という面から考えるとesata自体が淘汰される可能性もあるかもしれませんね

書込番号:9780062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング